あぱまん情報2021年10月20日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所ホテル コロナ禍のホテル事情

タイへの海外旅行者がコロナ前の99.9%減 外国人旅行者数の目覚ましい増加に伴い、タイの観光業はこれまで長年にわたってタイ経済の主要な役割を果たしてきた。しかし、新型コロナウィルス(以下「コロナ」という)の感染拡大で、ホテル業界は大きな打撃を受けた。 CBREによると、外国人旅行者数は、コロナ前の2019年3,980万人から、コロナ発生後2020年には670万人と前年比83%減少した。2021年上 ...
タイのロングステイビザ更新

タイでロングステイビザ(リタイヤメントビザ)をもち、更新するケースでは、1年間更新の手続き費用が5,000バーツ、当局手数料1,900バーツ、リエントリーマルチ3,800バーツとなります。 用意するものは、パスポート、銀行通帳、賃貸契約書、家主のIDカードと住居登録証のコピー、家賃、水道、電気の支払い書、銀行の1年のステートメントなどとなります。 ビザでは更新したあとも80万バーツを3ヵ月、そのあ ...
第3章-15特別編 故トムヤンティ女史と柘植隆治さん 西野順治郎列伝29

今回はトムヤンティ女史を追悼して柘植隆治さんの訪問記を紹介します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × 2020年9月15日 朝4時30分起床 会社生活から引退してあっという間に4年経過、その間、気楽な生活を過ごしている。野球の試合に例えて言えば、消化試合を続けているといったところである。 そんな状態だが、友人の小林豊さんからチェンマイ行きに誘われ、およ ...
マンゴーサービスで1回30分のタイ語レッスン

スマホやタブレット、パソコンでタイ語レッスンを自宅で受けられるのが「マンゴーサービス」のタイ語ラインレッスン。 1対1の完全プライベートレッスンで、1回のレッスンが30分なので、忙しい人にも好評です。 ラインレッスンはインターネットが使える場所なら、どこからでもオンラインでタイ語を学べます。 事前に無料でタイ語力チェックをできるので、すでにタイ語を習ったことのある人でも苦手なところを ...
PCサポートタイランドのコラム第233回はPC・HDDの処分

こんにちは。PCポートタイランドの吉田です。 コラム第233回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。 PCを廃棄する場合には、データを消去してから廃棄する必要があります。というのも、PCが起動しなくてもSSDやHDD自体が壊れていない場合、それらの中に残ってるデータを取り出すことができるからです。 お客様からの依頼でどうしてもという場合には弊社で完全に処分することもできます。その場合には、 ...
Lydex(リデックス)が紹介する超高層のタワマン角部屋 絶景!眺めがスバラシイ

日本人が対応する不動産会社「Lydex(リデックス)」では、豊富な物件情報があります。 アソーク通りの「アシュトンアソーク(Ashton Asoke)」はMRTスクムビット駅すぐ近くにありBTSアソーク駅、ターミナル21もすぐ近くにある50階建ての高層高級コンドミニアムです。 プール、ジムなどのファシリティ施設もバンコクトップクラスの豪華さです。 そんなアシュトンアソークの中でも2ベッドルームで角 ...
革製品とUS古着のコンセプトショップ「Westo Factory メンズ向け革製品に新商品がラインナップ!!

長財布や二つ折り財布から、カードケース、名刺入れ、コインケースといった定番商品をご用意 バンコク・シラチャに3店舗を展開する、バッグ・革製品専門店「Westo Factory」から、メンズ向けの新商品が発表されました。 今回の新商品は、「長財布」「二つ折り財布」「カードケース」「名刺入れ」「コインケース」といったラインナップとなっており、風合いが柔らかく優雅でラグジュアリーさが魅力の「シュリンクレ ...
すまいの便利屋さんに床フローリング張り替えを依頼したトンローのBA様 これで入居者にも気持ちよく住んでもらえる

床がブカブカしてしまい… 賃貸用の部屋を所有しています。木のフローリングですが、部分的にブカブカしてきてしまいました。「これではお客様に貸せないな」と思い、修理を「すまいの便利屋さん」にお願いしました。便利屋さんとは、以前、シャワールームのガラスの水垢をキレイにしてもらったというご縁がありました。ローカルにクリーニングしてもらったのですが、よく落ちなく困っていた水垢でした。 今回、フローリングの部 ...
なだやスクムビット39支店がオープン

日本の珍しい日本酒、焼酎、ウイスキー、梅酒などを豊富に取り扱う「なだや酒店」からのお知らせです。 なだやのスクムビット39支店が新しくSalon du Japonisant liqour shop としてCafe Salon Du Japonisantのとなりの建物に品揃えも充実して再オープンしました。 定期的にプロモーションもあるので、気軽に立ち寄ってみて下さい。万が一店舗スタッフがいない時は隣 ...
クラブタイランドのゴルフ場予約専用サイトがオープン!

通常価格より最大70%割引!ゴルフ天国のタイでお得にゴルフを楽しむなら「クラブタイランドカード」がお薦めです。タイで創業22年のクラブタイランドでは、この度ゴルフ予約専用サイトをオープンしました。これまでのクラブタイランドのサイトと違い、ゴルフの予約に特化したことで、より簡単にゴルフ場の予約が出来ます。 クラブタイランドのゴルフ専用予約サイトでは、タイ国内の100ヵ所以上のゴルフ場と提携しており、 ...
クラウドルームなら荷物預けも取り出しもスマホで簡単! 月額3バーツから

スマホで預けて、取り出せる 「クラウドルーム」 が大好評 バンコクに誕生した新しいコンセプトのセルフストレージ(トランクルーム)、「クラウドルーム」。 自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、読み終わった本など、空調管理が徹底され ...
マンガをゆっくりオレンジハウスのテラスで

コロナの規制緩和も徐々に進み、外食を楽しむ人も増えてきましたが、食後はのんびりと日本のマンガや雑誌を読んでくつろぎませんか? スクムビット・ソイ39のど真ん中にあるまんが喫茶「オレンジハウス」では、ドリンクだけでなく豊富な定食メニューを用意しています。タバコを吸えるテラス席もあり、食事もマンガも楽しめます。 オレンジハウスにあるマンガでは、人気の長期連載作品から、気軽に読める完結済みの作品まで豊富 ...
オレンジハウス は創業20年の老舗弁当

スクムビット・ソイ39の「オレンジハウス」は、創業20年の老舗!お弁当一つで多くの食品目が取れるようバランスを考えて作っています。 すべて手作りで冷凍食品などは一切ありません。 たとえば、ミックスフライ弁当は、からっと揚がったフライがてんこ盛りで、もちろん、すべて一からの手作り。そのこだわりがスクムビットで人気を誇っている要因。サイドメニューも種類豊富で、バランスよく食べられます。 かれい煮付け弁 ...
新名所のアンシラ市場 バンセンのランドマーク

通常ならバンコクからのタイ人や、外国からの観光客でにぎわい、チョンブリーの新しいランドマークとなっていたアンシラ生鮮魚市場は、このコロナの影響で、もうしばらくは耐え忍ぶ必要がありそうだ。 バンコクから1時間以内で行けるアンシラ市場はバンセンビーチの近くにあり、魚介が安いとバンコクっ子に人気で、またバンコクで店を営業する人も日帰りで行き来できるので、卸仕入れとして使っており、コロナ禍でもロックダウン ...
ブレズ薬局で不眠症向け漢方薬

日本人常駐で安心の薬局「ブレズ薬局」では、ラザダ(LAZADA)とショッピー(Shopee)でオンライン販売も始めています。サプリメントなどオンラインで購入できます。 そのほか、ワッタナー区、パトゥムワン区、バンラック区エリアなら、300バーツ以上の購入でメッセンジャーによる配達も行っています。配送対応時間 は10時~19時です。 ※配送スケジュールに関しては、オフィシャルLINEか各店舗スタッフ ...
今月末はハロウィン DAISOでも販売中

今月末のハロウィンは昨年から続いてのコロナ禍の中で、自粛傾向にあるが、それでもワクチン接種が進み、コロナの新規感染者が減少して、少人数なら集まりやすい雰囲気にはなってきた。 そこでハロウィングッズなども扱っているといえば、タイでもショッピングモール内に店を出している「ダイソー DAISO」。日本では百均だが、タイでは60バーツ均一で、リーズナブルな小物などを売っており、ハロウィン向けのほか、化粧品 ...
レッドライン 11月下旬まで無料開放 窓が大きく、眺めがよい!

バンコクのターミナル駅となるバンスー駅から出ているレッドラインの鉄道は、8月2日から無料開放され、11月下旬からは12~42バーツの運賃が発生し、正式にオープンとなる。バンスー駅~ランシット駅、バンスー駅~タリンチャン駅の2路線。 交通省によると、コロナの影響で、ステイホームの期間が続き、当初は1日3,000人ほどの利用で、9月下旬は1日5,000人を突破しているが、目標の1日8万人にはまだ遠い。 ...
ゲートウェイエカマイ 日本料理店が入れ替わり 箱根、ひな家、北海道など出ていく

長引くコロナ禍の状況で、レストランなども閉鎖して引き払ったところも多い。ようやくショッピングモールなどはオープンして賑わいを見せ始めているが、BTSエカマイ駅に直結するゲートウェイ・エカマイでは、日本料理店などが集まり、 BTSの改札を出て直接入れる階では、実際に行ってみると、以前あった箱根やひな家、北海道などがすでになくなっていた。 営業していたのは、UCC、かつや、なぎ屋、すき家、幸楽苑、トマ ...
EVバスを導入へ

中長距離バスとして運行されているタイ輸送会社ボーコーソーは、来年にはEVV電気自動車を300台、古いバスと取って代わって導入するとしており、タイ政府の方針に沿ったものとしている。 まずはミニバスや冷房バスを導入し、賃貸の形で、合わせて20億バーツの金額となる。来年末から実際に街中で走ることになるという。 2021年10月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイのニュース ...
15歳以下は労働禁止

タイでのSNSで、15歳以下の子どもでも働けるという情報が流れているケースについて労働省では「正しくない」としており「デマを信じないように、拡散しないように」と呼びかけている。 現在、ミャンマーなどから労働者が入って来れないため人手不足だが、違反すると40万から200万バーツの罰金、あるいは最長4年の禁固刑としている。 2021年10月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク - ...
社会保険あと3ヵ月据え置き

タイで会社の社員として、労働許可証を持って働いている日本人は、社会保険に加入する必要があり、毎月、個人負担750バーツ(給料の5%で、給料15,000バーツ以上は一律750バーツ負担)収めているが、この9、10、11月分も引き続き、個人負担2.5%、会社負担2.5%となり、個人負担は375バーツになっており、コロナ禍の中で会社の経営者、従業員の負担が軽減されている。 一方、経営側の代表者、サイン権 ...
EV電気自動車 充電場所の拡大進む、新規コンドミニアムでも設置

タイでも日本車が出遅れ気味のEV電気自動車だが、タイ政府が積極的に推し進めており、このコロナ禍の中でも、そろそろ乗り換える人が出始める時期で、EVへの乗り換えが拡大している。 普通、EVをチャージする場所は、一軒家やタウンハウスの場合、充電用ケーブルは車両に標準装備なので、コンセントを家側に設置すればよいが、不動産大手のサンシリィでは、家の購入に関して、5年前は10件ほどのEVに関する問い合わせが ...
エムクオーティエ 繁盛店はまだ一部? 銀行支店も休日盛況!

まだ夜間外出禁止が続きますが、ようやくショッピングモールも営業ができるようになり、レストランなども午後9時まで営業可能となり、徐々に人も集まるようになってきました。 BTSプロンポン駅の改札を出てそのまま入れるエムクオーティエに、10月最初の日曜日に行くと、人でにぎわっており、オープンエアのレストランなどもあふれるほどに人が入っていました。 エレベーターで6階のレストラン街HELIXに行ってみると ...
スタジオ「ラ・フォーレ」 コロナ禍でも七五三!

お子さんの成長記録の中でも特別な七五三の記念撮影は日系写真スタジオ「ラ・フォーレ」へお越し下さい。 日本では古くから地域の氏神様やお寺への成長報告や健康祈願、感謝をする行事となっています。 バンコクでは七五三の衣装を着せて写真スタジオでの記念撮影ができます。10月と11月の週末は混みあいますので、お早めにご予約下さい。 スタジオ「ラ・フォーレ」では、七五三衣装と小物、着付け、メイク、撮影代すべて込 ...
ソイ41の鶏専門店「鳥屋花」はやっぱり店内で焼きとり【伊藤店長、チャリダー日記!第34回】

スクムビット・ソイ41の鶏料理専門店「鳥屋花」は、毎日昼夜通しでオープンしています。 店内での飲食が解禁となり、2階と3階の掘りごたつの座敷席が落ち着けると好評です。 焼き鳥などの炭火焼きメニューは15時半からオーダーとなりますが、それ以外のメニューはオーダーできるので、一品料理も試してみて下さい。ボリューム満点の「地鶏ゆず胡椒焼き」や「セセリ焦がし醤油焼き」は1人ならハーフでも十分 ...
オレンジハウスで新しいミニサイズが登場
ハンバーグ定食も店内で食べられる

宅配弁当でお馴染みの「オレンジハウス」では、新しく小さいサイズの丼と麺の販売を開始しました。全部で9種類、全品どれも100バーツ(税別)となります。子どもにもピッタリのサイズで、小腹が空いた時やもう少し食べたい時にもどうぞ。 新登場のミニ丼と麺は以下の通りです。 カツ丼、親子丼、焼き肉丼、のり唐丼、ハンバーグ丼、オムライス、サラダうどん、冷やし中華、スパゲッティナポリタンの9種類です。 そのほか、 ...
老地方の素朴な家庭の中華料理

スクムビットのソイ41の中国料理店「老地方」では、メンバーシップを開始しました。店頭にあるコードをスキャンして、「REWARD」をクリックして名前と電話番号を登録するだけです。店内飲食でもデリバリーでも持ち帰りでも500バーツごとに1ポイント獲得。 2ポイント達成でソフトドリンクを1本進呈、4ポイント達成で水餃子(小)1皿進呈、5ポイント達成で100バーツ以下の前菜メニュー1品進呈、7ポイント達成 ...
博多でお子様メニュー充実!

日本料理店「博多」では、現在、コロナ感染防止の規制で店内で食事は可能ですが50%までの利用となっております。 キッズスペースのある部屋は通常時は、2組まで利用頂けますが現在は、1組のみとさせて頂いております。 予定を承っておりますので予定が、決まった際はLINEか電話でお願い致します。 また、2階に大きな部屋や窓の開く部屋もございますので、そちらにおもちゃを用意させて頂く事も可能です。 お子様メニ ...
庵寺で店内飲食できます

エカマイの庵寺では、店内で食事が以前のようにできます。日本直送のマグロが自慢のBIG C 3階の「和食庵寺」では、豊富なメニューの定食がいただけます。本鮪握り定食(860バーツ)で、マグロのにぎり寿司8貫と鉄火巻1本(6個)、味噌汁や茶碗蒸し、天ぷらもセットになっています。 ほかには、人気のハンバーグ定食は380バーツで、こちらも茶碗蒸しや天ぷらもセットになっています。 コロナ禍で心配する人には個 ...
宣伝効果はSNS掲載で

フリーペーパー「タイ自由ランド」に掲載する広告を募集しています。月2回、5日と20日に発行、それぞれ15,000部を無料配布しております。 「タイ自由ランド」はスクムビット、シーロム界隈の日本料理店、フジスーパー4店、サービスアパートなど、さらに、シラチャーへも郵送しています。また、日本人会会員の大手企業駐在員、中小企業の駐在員、およびその家族向けに、5,000世帯の自宅にも日本人会を通して郵送し ...
90日ごとの届け出代行

タイに滞在する場合、90日ごとにイミグレーション(入国管理局)に居場所の届け出を行う必要があります。 9月4日からは毎週、土曜日も通常営業しており、平日と同様に開いているので、土曜日も利用できる。 90日ごとの出頭、TM30の申請、コロナ期間の延長手続きの受け付けは、チェンワッタナの近くのムアントンタニーで行っているので気を付けたい。 90日ごとの出頭代行については、わざわざ行かなくても、インター ...
第3章-14 チェンマイ 泰麺鉄道建設の手記 西野順治郎列伝29

前回に続き泰麺鉄道の話ですが、今回は西野さんの著書より「泰麺鉄道建設の手記」を 紹介します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × 「太平洋戦争勃発と同時に、日本軍はビルマへの侵攻の補給線確保のため、タイとビルマ間に425キロの鉄道を建設した。 これを担当した日本軍は、タイ側から鉄道第9連隊、ビルマ側から鉄道第5連隊(軍人及び軍属約15,000人)に加え、イン ...
PCサポートタイランドのコラム第232回は停電対策

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第232回のテーマは「停電対策について」です。 タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることは多々あります。 停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。 デスクトップPCやサーバー、ネットワーク機器をお使いの場合には、無停電装置(UPS)を必ず設置することをお薦めします。 また、UPSは中身はバッテリーですので ...
バンコクとパタヤの物件をLydex(リデックス)が賃貸付け、転売のお手伝い

バンコク近郊、パタヤの売りたい物件、貸したい物件コンドミニアムであれば是非ご相談ください。不動産会社「Lydex(リデックス)」では、経験豊富な日本人が対応いたします。 コロナ禍で賃貸、売買問わずタイ不動産の流通は低下しております。 しかしこの状況も徐々にではありますが回復していきます。 現在賃貸付け、転売にてお困りでしたらお声がけください。手数料は成功報酬型となりますので、成約となるまで費用は発 ...
スマートTVで名作映画の一挙放送を見る

高画質で日本のテレビ番組を視聴できる「Smart TV(スマートTV)」は、関東と関西の地上波のほかにBSとCSをあわせて60チャンネル視聴できます。 ハリウッド作品を中心に放送しているスターチャンネル1・2、さらに日本語吹き替え版専門のスターチャンネル3では、10月も新作や名作の放送が予定されています。10月のスターチャンネル1では、『美しい人生映画特集』として、人生の岐路に立った人々の美しい人 ...
大都タイランドによる洗濯槽のクリーニング

エアコンクリーニングと排水管の高圧洗浄をしている「大都タイランド」では、洗濯槽の分解クリーニングも行っています。 エアコン清掃と一緒にご利用いただくと300バーツ割引いたします。長年の水垢やカビ洗浄にオススメです。 洗濯後に洗い物に黒いゴミがついている、洗い物を干してもにおいが取れない、という場合は洗濯槽の汚れが原因の場合があります。まずは問い合わせてみて下さい。 エアコンは分解洗浄で徹底的にキレ ...
すまいの便利屋さんにエアコンクリーニングを依頼したトンローのSM様 娘の鼻水、クシャミが治まりました

オンライン授業の時、娘の鼻水がひっきりなしに出て… 居間のアパートに住んで3年になります。最初のうちは気が付かなかったのですが、今年の4月からオンライン授業をするようになって、娘の鼻水がひっきりなしに出て、鼻をかんでいる。クシャミもでる。そして、様子をよく観察してみると、どうも、エアコンが稼働しているリビングにいるとこうなるようでした。どうもエアコンが原因でないかと思い始め、アパート ...
出来ないことはきちんと理由も説明します

最近、ピックアップトラックの荷台にローラー式で開閉が出来るトノカバーを取り付けました。開けていると、背の高い家具や嵩張る荷物も積むことが出来ますし、閉めれば鍵もかけられて防犯にも役立つし、何より荷物が雨に濡れることも無くなるのが良いと思い取り付けましたが、実際には雨が降ると何処からか水は中まで浸透してきます。非常に残念です。 私の勉強不足と言われればそれまでなのですが、今回取り付けたトノカバーを見 ...
iPhone13シリーズ予約受付中! 日本人常駐で安心のベリーモバイル

毎年9月はアップル社より新製品の発表イベントがあり、スマホ市場で一番注目されるイベントとなります。今年度はアイフォーン13シリーズ、第6世代アイパッドミニ、第9世代アイパッド、アップルウォッチシリーズ7が発表されました。 今回注目されているアイフォーン13シリーズはアイフォーン12シリーズのアップグレードというような位置づけになりました。タイ国内での販売は10月初旬とのことで例年に比べると今回は早 ...
クラウドルームへ書類の預け入れ増加 企業の保管書類も安心!

簡単にモノを預け入れ、取り出しができるクラウドルームを利用される方が増えております。 企業によっては業務で使用している書類や資料の保有期間が長期になることが多く、オフィスの収納スペースの確保に困ってしまうという声も多く挙がっています。 クラウドルームではファイルごと、箱ごと等カテゴリー別で管理が出来ることに加え、スマホ等で画像でも預け入れしている物の確認ができますので面倒な管理も非常に簡単になりま ...
コンドー内で引越しもクラウドムービングにおまかせ 荷物の一時預かりもサービス

タイ国内の引越しで日本人が対応している「クラウドムービング」では、コンドミニアム内の引っ越し作業も増えています。 長引くコロナ禍において、家賃が下がっており、日本人駐在員が単身者向けの部屋に引越すケースが増えています。 クラウドムービングでは、コンドミニアム内での引越しサポートももちろん可能です。 家具の解体から取り付け作業まで、何でも相談下さい。車を利用しない分、スタッフ派遣のみになるので、安く ...
東京メガネでアドグラス販売開始!

スクムビット・ソイ33/1にある「東京メガネ」では、メガネの上からかけるアドグラスを販売開始いたしました。 今までのクリップオンサングラスのように付け外しのめんどうがなく、メガネの上から掛けるだけです。偏光サングラスなのでギラギラ反射も防ぐので普通のサングラスよりまぶしくなくて目が楽!とゴルフ用としても大好評
柔らか素材で重さもわずか10グラムなので、掛けてもずれにくいです。ぜひ店 ...
チムリムの商品を無料お届け! アソーク~エカマイエリア500バーツ以上の購入で

スクムビット・ソイ43にあるタイ雑貨店「チムリム」では、オンラインショッピングも受け付けています。アソーク~エカマイエリアは500バーツ以上のお買い上げで、無料デリバリーさせていただきます。シラチャー方面への郵送も承っております。クレジットカードが利用できるので安心です。 チムリムのベストセラー商品といえば天然ハーブ由来の「ノニ石鹸」で、タイ滞在中に愛用していた方が本帰国してからも、継続して購入さ ...
タイ在住支援法律事務所 24時間トラブル・事件解決! 無料法律相談に対応します

新型コロナウイルス感染症の影響によってタイ政府の非常事態宣言やそれに伴う外出禁止要請等を受け、厳しい状況下での経営を強いられている中小企業の皆様の声も多く寄せられています。人間、追い詰められると正常な判断を下すのは難しいものです。早期にご相談いただくことで、より最善な対処ができると考えておりますので、辛く苦しい時期ではありますが、少しでも、中小企業の皆様へのお力になれれば幸いです。 ...
日本人オーナーのトウィンクル ペット病院、ドッグラン、ペットホテル併せ持つ

スクムビット・ソイ26の日本街から少し奥に入った閑静な住宅地にある「トウィンクル」は、日本人オーナーでペット病院やドッグラン、ペットホテルを備えたペットの総合サービスを行って11年目になります。 犬のグルーミングや爪切りなどもしています。トウィンクルの利用者には、ドッグランを無料開放しており、平日、週末問わずペットを連れてくる人がいます。 今回は実際にお店に伺って、オーナーの山内さんにお話を聞きな ...
中国人のサイト閲覧が31%増 、タイの不動産売買に再び関心

タイでは長びくロックダウンにより、不動産売買も停滞しており、ディベロッパーも新規計画を控えている状態で、タイ人で購入意欲のある人も事業投資をストップしている人も多い。 また、ミャンマー人などの建設労働者も一部はいなくなり、コロナ感染のクラスターでやり玉に挙げられるため、寮などによる人集めも難しい状況。 そんななか、タイの不動産売買、賃貸の仲介大手の DDプロパティー社によると、同社のウェブサイトの ...
ワクチン接種70%は間に合う?

隔離なしの外国人観光客受け入れについて、11月から開始できるか、という問題について、バンコク都では、現在のワクチン接種はアストラゼネカ、ファイザー、シノバック、シノファーム、ジョンソン&ジョンソンなどが行われ、この中ではアストラゼネカが一番多く、1回目と2回目の接種間隔を通常より長い10~12週間離す必要があり、この10月に入ってから2回目を接種するグループが多いため、バンコクの市民全体が70%以 ...
ピックアップ販売トヨタ、イスズが伸びニッサン大幅減、MGが健闘!!

コロナ禍の中での今年1~7月のピックアップ車の販売は、 トヨタモーター(タイランド) の調べでは、イスズのD-MAXが87,087台(前年+7%)、続いてトヨタのREVOが71293台(前年+20.6%)、さらに フォード・レンジャーが15,652台(前年+38.4%)となっており、続いての日本車は軒並み、前年割れで特にニッサン・ナワラは4,087台で前年比−50.9%となっており、その中で好調な ...
120万まで低利での自宅ローン

アーカンソンクロ銀行や財務局から提案しているタイ人向けの「自分の持ち家に住む」ための施策について、タイ政府の承認待ちだがこれは、100~120万バーツまでの家のローンに対して、低利でローンが組めるもので、「収入が少ない人向けの援助」としており、コロナ禍で困窮する人も多く、その人たちの救済とともに、さらに不動産市場の活性化にもつながるとしており、以前、2019年に第1回目が成功に終わり、ローン額も4 ...
ネット販売のatome代金後払いで新規参入

コロナ禍の中ではステイホームで、商品購入もネットで済ませる人も多い。タイでは現在、ファッションや化粧品、電化製品、雑貨などの購入ではLAZADAやShopeeが2大ネット販売として定着しているが、シンガポールから新たにやって来たのがatome。「商品を受け取って後払い」がうたい文句で、その方法の購入がタイで定着するか注目される。 同社によると「世界で急成長しており、新しいネットでの購入方法」と ...
EECでEV電気自動車を製造

タイの PTT(ポートートー、タイ石油公社)が台湾のホンハイ(鴻海)と組んで、タイでEV 電気自動車を製造する。 この9月に提携をして両社の子会社、 PTTが出資するARUNPLUS社と、鴻海のFoxconnによるもので、株を持ち合い新会社をつくり、タイ東部のEEC で製造や研究・技術開発センターをつくる。 PTTによるとまず、5~6年間の投資で、300~600億バーツとなるといい、 2~3年で製 ...
隔離なしの入国 バンコクで15日から開始!? 住民のワクチン接種70%以上が条件

東南アジアのタイは観光都市で、外国人観光客が入って来ないと経済の活性化が進まない。また、在タイの日本人の事業も、日本料理店など、日本からの観光客が入って来ないと、継続していけないところも多く、コロナウィルスの感染防止のため、入国してからの隔離が解除されるのが焦点で、タイにとっては一刻も早く、解除する方向を目ざしている。 タイ観光スポーツ省のピパット大臣によると、タイ全体の外国人観光客の、隔離なしで ...
ゴールドカレー全店で店内飲食できます

スクムビットやシーロムを始め、バンコク郊外でも店舗展開している「ゴールドカレー」は、店内での飲食も全店で通常通り営業しており、午前11時から午後77時30分まで。規制緩和されれば、夜半の営業もいたします。 もちろん、水とお替り自由の味噌汁が付いて、表示価格にVATとサービス料が含まれています。 SSサイズからLLサイズまで5段階で選べ、人気のカツカレーは、Mサイズの通常価格が200バーツで、金曜日 ...
もっこりシーロム本店はお陰様で開店14周年

日本人だけでなく、タイ人にも人気の「もっこりシーロム本店」では、来る10月1日に開店14周年を迎えることが出来ます。 つきましては、日頃の皆様のご愛顧に感謝致しまして9月29日(水)〜10月2日(土)までの4日間、14周年記念感謝デーを開催致します。 当日は、味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン、チャーハン、カレーライスを100バーツでご提供致します。皆様のご来店を従業員一同お待ちしております。 ...
アカ族の自立支援事業 アカ・メーチャンタイ・コーヒー

アカメーチャンタイコーヒーショップ&多目的スペース(Multipurpose Space)はチェンライ県の山深い標高1,300メートルに位置するアカ族のメーチャンタイ村のコーヒー生産者組合と日本のNPONPOアジア自立支援機構が共同で今年の2月にバンコクの経済中心地のサトーン地区に開店した社会事業(Social Business)の一つです。タイ北部を主体とする山岳民族の自発と自助努力による持続可 ...
大の樹は個室が8室で安心! 夕方4時から対応します

店内に個室が8部屋あるトンロー・ソイ11の「大の樹」では、コロナ対策も万全です。 個室の利用があった場合は、最短で30分は空けてから次の利用となっており、店内の消毒も1時間ごとに行います。 ディナータイムは17時からのオープンですが、当日30分前までに連絡すれば、16時から対応してます。個室利用の店内飲食については、気軽に問い合わせて下さい。 カウンター以外、完全個室で、4人向け3部屋、6人向け5 ...
UCCコーヒーはコク、香り、後味が存分に楽しめます

インターネットショッピングでもUCCの商品を購入頂けます。「UCCタイランド」では世界各国から厳選されたシングルオリジンコーヒー豆の販売を行っております。 シングルオリジンとはブレンドしていない、単一農園・単一品種で分けられたコーヒーのことです。 国という大きなくくりではなく、生産者の顔が見える「トレーサビリティ(追跡可能性)」に優れた特徴を持っています。コーヒー豆ごとの味わいを楽しみたい方にはお ...
【あぱまん情報】コロナの恐るべき特性、自覚のないまま呼吸困難へ

タイ感染者の9割超が「デルタ株」 新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)の感染者数が連日2万人に近いタイで、感染力が強いインド型「デルタ株」の割合が9割を超えていることが分かった(図表1)。 タイ保健当局は2021年7月31日から8月6日まで実施した調査で、全国の感染者のうち91.9%が「デルタ株」だったと発表した。首都バンコクに限ると95.4%にも上るという。感染拡大がおさまらないタイで ...
博多は部屋利用できます、 予約をお願いします

スクムビット・ソイ26にある日本料理店「博多」のホームページにはデリバリーメニューや店内メニュー、また、キッズルームやお子様のおもちゃ等、細かくお店の事がアップされています。 また、政府の規制による営業時間の変更なども最新情報は、ホームページかファイスブックをご覧ください。 現在、コロナ感染防止の規制で店内での食事は可能ですが、50%までのお客様となっております。 キッズスペースのある部屋は通常時 ...
JTVユニオンで見られるファミリー劇場で次々に 話題のドラマを一挙放送

月会費1,000バーツで日本のテレビ63チャンネルをリアルタイムで見られるのが「JTVユニオン」。 さらに月500バーツを追加すると30日間の録画機能を付けることができます。 リアルタイム放送は不要という人には、録画視聴コースも月1,000バーツで用意しています。ニュースやインターネットで話題になった番組だけをチェックしたい人に最適のコースです。 JTVユニオンで見られる衛星放送のチャンネル「ファ ...
ころころ変わるイミグレの対応に気を付ける

タイでの滞在ビザ延長や更新、90日ごとの出頭等の処理をしているのが、チェンワッタナのイミグレーション。 9月4日からは毎週、土曜日も通常営業しており、平日と同様に開いているので、土曜日も利用できる。 90日ごとの出頭、TM30の申請、コロナ期間の延長手続きの受け付けは、チェンワッタナの近くのムアントンタニーで行っているので気を付けたい。 また、ビザの更新については、期限が切れる15日前から受け付け ...
第3章-13 チェンマイ戦場にかける橋の事実 西野順治郎列伝28

西野さんは、戦前泰麺鉄道(たいめんてつどう)建設工事の視察のため、カンチャナブリーに上司と同行しています。 このことは、同じ出身大学の先輩の滝沢義勝(76歳)さんが、西野さんから聞いた話として私に語ってくれました。 その視察の中で、映画の中で描かれているような日本軍の虐待行為はなく、「人道的に扱っていた」と話してくれたとのことです。 以上が結論ですが、まだカンチャナブリーの事をご存知ない方もいるか ...
マンゴーサービスのLINEでタイ語レッスン

1回30分という短時間から始められる「マンゴーサービス」のタイ語ラインレッスンは、忙しい人にも好評です。なかなか決まった空き時間がないという人も、まずは問い合わせてみて下さい。 ラインレッスンはインターネットが使える場所なら、どこからでもオンラインでタイ語を学べます。タイ語のオンラインプライベートレッスンは月4回で1,200バーツ!1レッスンあたり300バーツで30分のレッスンが受けられます。 事 ...
ランドリーサムライは軟水を使用して洗濯!

服を洗濯すると黄ばみが気になる、服の傷みが早い!何とかならないの? そんな悩みも解決してくれるのが集配定額クリーニングの「ランドリーサムライ」です。 タイの水道水は硬水で水以外の不純物が多く含まれています。ランドリーサムライでは、軟水を使用してクリーニングしています。軟水を使うと黄ばみが防げるだけでなく、使用する化学洗剤の量も少なく済むので、衣類も長持ちします。 ランドリーサムライのクリーニング利 ...
すまいの便利屋さんにゴキブリ駆除を依頼したトンローのki様 、入居前に駆除をしてもらいました

部屋は気に入ったのですが、ゴキブリが出ては… 今回、移ることになったのは4階建てのテラスハウスです。 借りる前に、下見に来たのですが、キッチンや洗面所、バルコニーなどにゴキブリの死骸を見つけてしまいました。家全体は気に入ったのですが、こんなにゴキブリが出るのは、困ってしまいます。おそらくどこか、駆除してくれるところがあるだろうと思い、インターネットで探したのが「すまいの便利屋さん」です。 来てもら ...
個別指導のペガサス生徒募集中

トンロー(スクンビット38)のペガサス学習塾では、新たに「1対1の完全個別指導コース」を開講し、現在生徒募集中です。 学校の在宅学習が続く今年、ご自宅でパソコンの前での授業では勉強に集中できないお子さまも少なくないのではないでしょうか。お父さんお母さんからは学力が下がってしまうことへの心配の声も少なくありません。 そこで、これまで1対2、1対3の個別指導を行っていたペガサスでは、新たに1対1の完全 ...
コロナ禍で急増の単身住み替えに最適物件シラチャのサービスAP「Westo INN Sriracha」で入居者募集

コロナ禍で増加している単身住み替え。シラチャ・チョンブリエリアでお引越しをお考えの方に朗報です。 シラチャの街に新たに日本人経営のサービスアパート&ゲストハウスの「Westo INN Sriracha(ウエスト・イン・シラチャ)」が、2021年11月1日にオープン、入居者を募集中です。 Westo INN Srirachaは、AEONシラチャショッピングセンター目の前のタウンハウスを改装して、広々 ...
革製品とUS古着のコンセプトショップ「Westo factory」の新店舗

スクンビット31奥に、バッグ・革製品専門店「Westo Factory」の新店舗バンコクバッティングセンター店がオープンします。 新店舗は、1Fは本革財布や本革バッグなどの革製品のほか、「Carhartt」「Dickies」「Harley Davidson」など希少US古着をメインに。2Fにはベースボール・サッカー・ホッケー・バスケなど日本でも人気のゲームTシャツ古着を揃えたコンセプトショップです ...
クラウドルームはスマホ画面で取り出しも簡単 初回の見積もりと送料は無料

新コンセプトのセルフストレージサービス「クラウドルーム」誕生 バンコクに全く新しいコンセプトのセルフストレージ(トランクルーム)サービスが誕生しました。その名も、「クラウドルーム」。クラウドルームのコンセプトは、自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けられる、「スマホ完結型ストレージサービス」です。 お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の ...
キーブックスのセール情報はSNSで

スクムビット・ソイ33/1にある日本の古本専門店「キーブックス」では、オンラインでの告知も積極的に行っており、期間限定セールの告知もあります。フェイスブックやLINEのタイムラインで告知があるので、「いいね!」や友達登録してお得な情報を見つけて下さい。 今回の写真は9月4日と5日の2日間限定で開催された30バーツセールの本です。現品限りなので、欲しい本があったら即購入するのをお薦めします。フェイス ...
60バーツショップのダイソーで衛生用品も販売中

9月1日からショッピングモールが再開して、店頭購入が出来るようになりました。タイ国内で106店舗、バンコク都内に53店舗(2021年9月現在)を出店している「ダイソー」も各店舗営業を再開しています。 日本人が多く住んでいるエリアで行きやすいのは、BTSエカマイ駅直結「ゲートウェイ・エカマイ店(2階)」やエカマイ・ソイ5の「ドンキモール店(2階)、トンロー・ソイ15のJアベニュー2階にある「トンロー ...
ビジネスサポートタイランド コラム 第131回本帰国の際の所得税申告

こんにちは。ビジネスサポートタイランドの吉田です。 コラム第131回のテーマは、「本帰国の際の所得税申告」についてです。 タイでお仕事をされていると様々な税金の支払いを行うかと思います。タイにいる間は、会社や会計会社が代わりに申告してくれるので問題ないのですが、帰国の際には注意が必要です。 タイ滞在が180日未満の場合には、所得税の扶養控除が認められません。ですので、間違って扶養控除があるまま申告 ...
ビザ更新は45日前から可能

タイでの滞在ビザ延長や更新、90日ごとの出頭等の処理をしているのが、チェンワッタナのイミグレーション。 9月4日からは毎週、土曜日も通常営業しており、平日と同様に開いているので、土曜日も利用できる。 90日ごとの出頭、TM30の申請、コロナ期間の延長手続きの受け付けは、チェンワッタナの近くのムアントンタニーで行っているので気を付けたい。 また、ビザの更新については、期限が切れる45日前から受け付 ...
データ暗号化のウィルス 、解除したければビットコインで払え

【ウイルスに注意!いまさら!?】 昔からあるコンピュータウイルス。インターネットができる前からもありましたが、当時は、ネットなんてありませんので感染経路は、友達とのフロッピーディスクのやり取り、はたまたメーカーが出荷時にウイルスも一緒に入って販売していた!何てこともありました。 インターネットが当たり前の今、コンピュータウイルスはあれこれいろんな手を使って、ユーザーに襲い掛かってきま ...
Lydex(リデックス)はパタヤの物件も管理! 賃貸、売買も受け付け中

日本人が対応する不動産会社「Lydex(リデックス)」では、バンコク、バンコク近郊のコンドミニアムの物件管理、賃貸募集、売却活動と合わせてパタヤの物件も受け付けております。 パタヤの物件を購入された人で空室時の物件管理、賃貸管理、賃貸募集、売却処理の希望がありましたら、気軽にお問い合わせ下さい。 ※写真は当社管理中の「Unixx South pattaya(ユニックス・サウス・パタヤ)」の部屋です ...
社会保険料の半額継続を

9月からコロナ禍の規制緩和が進んでいるが、会社が負担する従業員の社会保険については、今月申請の8月分が本人負担2.5%、会社負担2.5%で、来月申請の9月分から5%、5%と通常に戻る予定だが、タイ商工会議所などはタイ政府に対して、9月分、10月分、11月分も現在の割合の継続を要望している。 規制緩和が始まったばかりで、雇用者、従業員の負担軽減を訴えている。 タイの会社運営では、従業員の社会保険料は ...
ポルシェが人気! 富裕層のお金の使い道?

コロナ禍で海外にも簡単に行けないため、富裕層はお金の使い道がない? ポルシェを販売するAASオートサービス社によると、ポルシェの新車GT3の予約が20台以上となり、過去のシリーズの中では一番多い予約数となり、GT3は1台1,790万バーツ、日本円で5千5百万以上の車だ。 コロナ禍で、軒並み車の販売も落ち込んでいるなか、タイでポルシェの販売台数は今年前半で769台となっており、昨年の348台の2倍以 ...
プラスチックの仕切り コロナ対策でタクシー内に設置

コロナ感染を防ぐため、身近に使っていたタクシーやバイクタクシーの利用も減っており、タクシー営業を管轄する陸運局では、この9月からタクシー内の運転手のまわりにプラスチックの仕切りを設置し、空気感染を少しでも防げるようにし、まず3,000台で設置し、のち、バンコクのタクシー、8万台へと拡げていくという。 これはSCG社の協力で設置するもので、2,000バーツほどの設置料を1台1,300バーツで設置可能 ...
VAT7%支払い開始、外国のネット業者のタイでの販売

外国企業によるネットでのタイでの販売について、来月からVATの支払いが発生する。 タイ関係当局によると、外国企業のタイでのe- Serviceの事業について、タイで1年に180万バーツ以上の売り上げがある場合はVAT登記をして、VATを支払うというもので、タイのネット業者はVATを支払っているため、これまで外国を拠点とする事業者との不公平感があった。 ウェブサイト上での事業で、VAT7%が徴収され ...
10月にコンラクルン開始 消費の活性化を期待

タイ政府による飲食業界活性化のためのコンラクルン(半額支払い)や 、インチャイインダイ(使えば使うだけ得られる)は、7月から8月にかけて実施され、コンラクルンは2,381万人が使用、610億バーツの利用にのぼり、インチャイインダイは69,752人の使用で、15億バーツの利用だった。 この10月から12月にかけてもコンラクルンが実施され、アプリをダウンロードして飲食店舗などでQR コードをかざせば半 ...
あぱまん情報2021年8月5日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 世界のコロナ関連ニュース 加速する日本の治療薬

WHOが変異株に新名称アルファ・デルタ等 ロイターによると、世界保健機関(WHO)は2021年5月31日に「懸念される」新型コロナウィルス(以下、「コロナ」という。)変異株4種類の名称について、ギリシャ語のアルファベットを使用すると発表した(図表1)。これまで「B.1.351」といった科学的な名称が使われていたが、複雑すぎるとの批判やウィルスが最初に検出された国や地域の名称を用いることで、マイナス ...
マッサージ店がオープン! 銀行借り入れできず、高利貸し使う

9月からの店のオープンで意外だったのは、マッサージ店などのオープンが許可されたことだろう。長らくオープンできないマッサージ店の切実な声をタイ政府がくみ取ったともいえる。 郊外のマッサージ店で、50歳代のタイ人女性オーナーは、コロナ前までは1ヵ月6万バーツほどの収入があって、コロナ禍ではここ数カ月、店を閉め、それでも家賃1ヵ月5,000バーツを払い続けていた。この9月1日からオープンできるようになり ...
ホアヒンで10月から可能! 外国人の観光客受け入れ

観光大国、タイでの外国人観光客受け入れは、各地区で地元住民の要望していることだが、タイ観光庁などによると、すでに7月から順次、プーケット、サムイ島、クラビー、パンガーなどで受け入れが始まっており、隔離なしでの受け入れで、地域内での移動は自由にでき、14日たてば地域外のバンコク等への移動も可能というもの。10 月15日からは7日間ののち、他の観光地などへの移動も可能としている。 新規のコロナ感染者が ...
外国人の入国受け入れ 隔離なしは1月15日から

隔離なしの外国人受け入れは2022年1月15日から!? タイ観光スポーツ省のピパット大臣によると、今年末までにはタイ人のワクチン接種が70%以上となり、来年1月15日から隔離なしの外国人受け入れが可能になるとしている。 また、10月から5県で観光客受け入れ可能という件については、バンコクはワクチン接種が10月に70%を見込めるため、11月にずれ込むとしており、まずは「ラオ・ティアオ・ドゥアイカン」 ...
10月にラン島も追加へ パタヤの外国人観光客受け入れ

外国人観光客の受け入れでは7月からプーケット、7月15日からサムイ島、8月16日にはクラビ、パンガー、そして10月1日からは5県を目ざしていて、バンコク、チョンブリー(パタヤ )、プラチュアップキリガン(ホアヒン)、チェンマイが予定されており、続いて10月15日には21県、その後、来年1月1日から15日には国境の開放を目ざしており、カンボジアやラオス、マレーシアなどの国境を自由に行き来できる見通し ...
中小飲食店が多大な影響 3ヵ月の貯えも底をつき日本に引き上げることも検討

タイではようやく、9月1日より飲食店内で着席しての食事ができるようになり、それでも午後8時までの営業で、今後は1日のコロナ新規感染者が15,000人ほどからさらに減ってくれば、段階的に緩和される見込みだ。 スクンビット・ソイ39にある日本人女性オーナーのこじんまりしたバーは、まだ飲酒ができないため、食事のみのオープンをこの9月から始めた。 8月中は店を閉めていたが、その間も家賃や従業員への給料も支 ...
日本に人気のアロエベラ

タイで栽培されているアロエベラは数百種類あるアロエの中で最も多くのビタミンとミネラルを含み、薬効成分もトップクラス。古くから知られているその効果はアレクサンダー大王の東方遠征軍も使用していたといわれ、肌のお手入れ以外にも傷の消毒、脱毛予防など幅広くお使いいただけます。 アロエベラには肌を引き締める収れん作用や肌をしっとりと潤わせる保湿作用がありますので、シワの予防・改善に効果絶大。さらに、シミやソ ...
プロポリス原液 キャップが新しくなりました

タイで健康食品を販売して30年以上の実績があるEn(エン・ナチュラルフーズ)製の「プロポリス原液」。 今回からキャップがプラスチック製になり、軽く使いやすくいなっています。ボタンの引っ掛かりもなく、とても軽くスムーズになりました。 プロポリスはミツバチが集めた木の芽や樹脂、樹液などにミツバチの線分泌液、蜜蝋などが原料となっており、天然のもので、人工的につくることはできません。ミツバチはプロポリスを ...
タイ国日本人会婦人部主催 『陛下の映画』が映した日本 10月26日(火)オンライン講演会

前タイ国王プーミポン(在位1946~2016年)は、その治世初期の1950年代から60年代にかけて17本の長編映画を制作した。「陛下の映画」と呼ばれたそれらの映画は、タイ国内で広く上映された、プーミポン国王を取り巻くメディア戦略の要であった。 この映画の中には、プーミポン国王夫妻が海外を訪問した時の映像も含まれており、タイの人々に各国を紹介する役割も担った。 この映画で、日本はどのように紹介された ...
すまいの便利屋さんにハト対策を依頼したトンローのYN様 、今では気分よくゆったり過ごせます

室外機置き場にハトが住みついて、早朝からうるさい 今のコンドーに住んで、5年になります。1年前くらいからハトが住みつくようになりました。最初は、「ハトが来ているな」ぐらいに軽るく考えていました。ところがここがいいとなるとハトが完全に住みついてしまいます。バルコニーの隣にエアコンの室外機置き場があり、ここに、室外機が上下2台設置されています。バルコニーとは、網戸で仕切られています。ここなら安全だと考 ...
内装工事のコーサクセス社内装で高い追加料金を請求されたことは?

先日、あるスーパーで買い物をしました。お弁当や冷凍食品などで559バーツでした。さて、レジに並んでいる時にお客様から電話がかかってきました。ちょっと長めの列でしたので、自分の順番までには終われるだろうと電話を取り話始めましたが、思いもよらず長引いてしまい、そのうちに自分の順番が回ってきました。仕方なく、電話を片手に日本語で話をしながら商品をレジに置き、1,000バーツを渡し会計を済ませました。お釣 ...
日本人経営のゲストハウス『Westo INN Sriracha』がシラチャに11月オープン

シラチャの街に新たに日本人経営のゲストハウス「Westo INN Sriracha(ウエスト・イン・シラチャ)」が、2021年11月1日にプレオープンします。 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 海も山もあり、自然豊かな『タイの熱海=シラチャ』で、街中の密を避けて、ゴルフや海釣り、自然の絶景を楽しみながら、ゆっくりと休日を寛いでみませんか? 場所は日本人も ...
なだや酒店は日替わり激安プロモーションあり

店内飲食が出来ない期間に自宅で晩酌をする人が増えていますが、日本酒や焼酎、梅酒など珍しいお酒を探すなら「なだや酒店」へどうぞ。 タニヤプラザ店とスクムビット39店は閉店時間を19時までにして、通常通り営業しています。配達も承っているので、気軽にお問い合わせ下さい。 日替わりで激安なプロモーションがあるので、店頭へお越しになるか、またはSNSな ...
アサンサービスでインターネットバンキング対応開始! デリバリーがさらに便利になりました

タイのバンコクでもコロナ感染が依然、広まっているなか、食料品の購入などはデリバリーで済ませるのが、人と会わない方法だが、配達人との接触は気になるところ。そこで現金の受け渡しでなくネットバンキングで済ませられれば、安全でよい。 それを対応しているのが「アサンサービス」。日本食の調味料や商品をネットでオーダーして配達してくれます。 タイの銀行でインターネットバンキングの手続きをして、アプリをスマートフ ...
ゴールドカレーで販売中!

タイのネット通販サイト「ショッピー(Shopee)」でも、注文できるレトルトのゴールドカレーにビーフカレーが登場しています。ポークカレーと同じ100バーツで湯せんでも電子レンジでも温められます。また、新たに福神漬けもショッピーで販売しているので、カレーに福神漬けをたっぷり載せるのが好きな人はチェックしてみて下さい。 LINEで友達登録すると、メニューなどの情報を受け取れます。デリバリーも自社便なの ...
大の樹のオーダーはLINE日本語で!

トンロー・ソイ11にある「大の樹」では、ロックダウン期間中の宅配は、火曜日以外は、ランチ11時~14時、夜は17時から、ラストオーダーは19時30分 となっています。 また、9月も日替わりおまかせ弁当を継続しています。お得な回数券を販売しており、価格は10枚で2,000バーツ、1食200バーツ。通常300バーツ以上のお弁当を奉仕価格でお召し上がりいただけます。 日替わり弁当も厳選した素材にこだわり ...
クラウドルームはスマホ1つで簡単に預け入れ

バンコクで誕生した新しいコンセプトのセルフストレージサービス 「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けられるストレージサービスです。 タイは年間を通して高温多湿な国と言えます。バンコクの平均湿度は73%と非常に高く、いろいろなものにカビが生えやすい環境となっています。大事な衣類や荷物を守るために、大切なことをご紹介します。 【カビが生えないようにするために】 タイ ...
家族帰国で荷物の一時預かりはクラウドムービングで

バンコク内の引越しで荷物の一時預かりもしているのが「クラウドムービング」です。 長引くコロナ禍において、日本人駐在員のご家族だけ帰国して、単身のコンドミニアムに引越すパターンが増えております。そのため、家族のお荷物だけお預かりすることや、単身のお客様が荷物を一時預けたいということケースが増えています。 また、リモート引越し作業も承っております。これはバンコクに戻れないお客様の引越し作業で、荷物をま ...
ワーン・シン漢方クリニック 漢方薬で治療するワーン先生!

いわゆる化学的な薬を使わないで治療する「ワーン・シン漢方クリニック」は、タイで40年以上の実績があり、ワーン先生が症状を聞き、それに合わせた漢方薬を調合し、治療します。その多くが、一般の病院では治療できない症状を得意としていて、まず、病院で症状を把握して、データを持って訪れるようにしたい。 治療に使用される中国の漢方薬には、抗ウイルス効果のあるハーブからなる10種類以上の薬が含まれています。冷え症 ...
PCサポートタイランドのコラム第231回はTrue Onlineの広告解除方法

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第231回のテーマは「True Onlineの広告解除方法」についてです。 昨年同様、今年もTrue Onlineのインターネットをご利用の方に、True独自の広告が表示される現象が頻発しております。NET TVをご利用のお客様は、この広告を削除しない限り視聴できないため、解除方法(最新版)をお教えしておきます。 True Online広告解除 ...