有名校の合格実績も豊富な学習塾「ネクサス明倫」で4月2週間無料体験

4月から新学年となり、子供を学習塾に通わせようと検討中の方へお知らせです。 日本人が多く住むスクムビット・ソイ39で習い事の教室が集まっているバイオハウスに日本人向け学習塾「ネクサス明倫」があります。 今年で25周年を迎えるネクサス明倫ですが、長年の経験と帰国受験の実績は特に豊富で、過去の入試実績では、偏差値78の開成高校や偏差値74の県立浦和など、超難関 ...
ソンクラーン休みは「Mokoley」の釣りツアーへ行こう!

釣り具販売と釣りツアーを催行している「モコリー(Mokoley)」では、ソンクラーン休みに家族や友達と楽しめる海釣りツアーの参加者を募集しています。 まだソンクラーンの予定が決まっていない人にお勧めの釣り企画です。初心者から、経験豊富なアングラーまで楽しめるプログラムです。 出船はパタヤの南、東南アジア最大の大きさと設備を誇る、オーシャン マリーナ ヨット クラブ (Ocean Marina Ya ...
2022年はタイの確定申告の間違い10~15%

タイで働いてる人が納める2022年分の確定申告の費用は3月末までの申告だが、タイ税務局によると、昨年の申告で支払った人は240万人にのぼり、申告の方法は95%がオンラインだったという。 また、還付は140万人にのぼり、そのうち、70%は返却されたが、残りの30%は精査が必要で、そのうち、10~15%は間違った申告によるものといい、申告に関しては経理士などのもとで正しく計算し、どの項目が控除されるの ...
「ワーン・シン漢方クリニック」で皮膚病・湿疹を治療する

最近あった2つの症例です。発症から20年と30年の慢性的な全身性湿疹が、伝統的な漢方薬の煎じ薬で1ヵ月以上治療した後、治癒または基本的に治癒しました。 重度な湿疹の原因は基本的に長期にわたる不適切な食事と生活であり、脾臓、腎臓、および体内の陽のエネルギーを損傷して起こります。体から排出されない多量の痰と湿ったうっ滞をもたらし、皮膚を通して小さなにきび潰瘍が現れる. 、繰り返し発症して簡単には治りま ...
岩盤浴専門店「美の花」でマグマヨガプロモーション

スクムビット・ソイ39の岩盤浴専門店「美の花」では、2023年3月1日から5月31日までの期間、マグマヨガ6回券を3,800バーツで販売いたします。通常1回(60分)で900バーツのところ、6回で3,800バーツなので、かなりお得です。 マグマヨガは岩盤浴とヨガの長所を掛け合わせたもので、遠赤外線によるデトックス効果でホットヨガより高い運動効果が得られます。マグマヨガとホットヨガの根本的な違いは流 ...
「TV LINK」では1年契約55chで5,500バーツのコースもあり

問い合わせの応対からテレビボックス設置、アフターサービスまで全て日本人が対応する「TV LINK」では、新たに55チャンネルのウェブテレビコースを追加いたしました。1年契約で5500バーツと格安で提供いたします。 ウェブテレビコースはテレビボックス不要なので、ラインかメールで申込みから設定まで完了します。 TV LINKのテレビボックスは、ネットフリックス(入会はお客様負担)やユーチューブ、タイ語 ...
日本料理店「博多」は子ども大歓迎のお店

スクムビット・ソイ26の日本料理店「博多」の1階にはキッズスペース付き個室があります。大人8人ぐらいまでと小さい子供なら利用できますが、学期末の幼稚園や学校の集りや子供連れの歓送迎会等、大人数になる場合は、2階の個室が便利です。 2階には大小の部屋があり、最高で大人36人まで利用できます。 車は店の裏手のパーキングか隣のフォーウィングスホテルに駐車出来ます。(500バーツ以上の会計で ...
「鳥屋花」は炭火焼きの焼き鳥が自慢で土、日曜の昼飲みも人気!

スクムビット・ソイ41の「鳥屋花」は、BTSプロンポン駅から歩いて6分ほどの立地で、地鶏料理の専門店として11年になります。 1階は1人でも入りやすいカウンター席、2階は掘りごたつの26席、3階は完全個室の16席で、送別会や歓迎会の宴会なら1人1,000バーツの料理コース+飲み放題3時間がお得です。水炊きと地鶏焼きのコースが選べて、飲み放題は生ビールから焼酎、ウィスキー、ワイン、梅酒などもOK。 ...
「お好み焼 広島」広島の3月プロモーションは白肉(ミノ)鉄板焼が220バーツ

広島の3月プロモーションは白肉(ミノ)鉄板焼が220バーツ 本場のお好み焼きが気軽に楽しめると好評の「お好み焼 広島」では、月替わりのお得なプロモーションを開催しています。3月は「白肉(ミノ)の鉄板焼」が通常260バーツのところ、220バーツでいただけます。ミノ好きな人はこの機会をお見逃しなく! 平日は16時から、土日は午前11時から閉店まで通し営業となっています。店の向かい側に20台ほど停められ ...
「チキンケイ」 は仕事帰りの一杯&メシで300B、「庵寺」で日本直送の旬のカニ鍋

仕事帰りに一杯飲んでつまみを2品頼んで、一杯じゃ足りなくて、もう一杯、そしてこの辺で帰ろう、と締めの屋台メシ、カオマンガイをいただくというのが、エカマイ・BIG-Cの1階の「チキン ケイ」。屋台風に食べられるように演出しているが、味は確か。ふところにもやさしい。これで何と300バーツ! また、チキンケイではカオマンガイの大食チャレンジも開始。総重量2㎏のカオマンガイは制限時間30分、総重量4㎏の方 ...
「エカマイテラス 」でキャンプ気分でバーベキュー

送別会や歓迎会にバーベキューを楽しむなら、「エカマイテラス」がおすすめです。 完全貸切りのバーベキューテラスで、好きな食材や飲み物を持ち込んで、プライベートなパーティーが楽しめます。利用料金は1時間1,200バーツで、テラスやテント、室内のVIPスペースもすべて貸切りで利用できます。 専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツかかります。 そのほか、カトラリー(スプー ...
【なつかしい記事】ソンクラーで 1人ぼっちの生活、ストレスがなく 港町で健康を維持

物価も上がるタイ。以前は人気があった高齢者のロングステイですが、最近は、軍事政権の影響もあり、タイをロングステイの場所に選ぶ日本人も増えているとはいえません。 そんななか、ソンクラーで、6年ほど生活している佐藤さん。以前に本紙で取り上げましたが、その生活状況を聞いてみることにしましょう。 「今回、バンコクに用事があり、2泊3日でやってきました。帰りは列車で、フアランポーン駅を午後3時ごろ出発、ハジ ...
あぱまん情報2023年3月5日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 タイのゴルフ会員権事情とコスト比較

日本のゴルフ会員権価格は低水準で推移 バブル崩壊で急落した日本の相場性商品のその後の展開は明暗が分かれている。ゴルフ会員権価格は「暗」で回復力の鈍さが際立っている。2000年を100とする指数の推移(図表1)を見ると、2015年~20年末の40前後と低水準で推移してきた。しかしながら、底這い状態から一転して、21年末に48、22年3月には50まで指数が上昇した。この上昇の理由は、会員権価格が消費税 ...
「タイ自由ランド」への広告掲載で日本人会の会員4,500部送付

タイで日本人向けに効果的に宣伝するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 まず、毎月2回、日本人会の会員4,500世帯に郵送しており、バンコク、シラチャーの日本人駐在員が目にしています。 続いて、広告料が断然安い!タイ自由ランドの広告料は、ほぼ名刺サイズでは、1年契約をすれば1ヵ月分2回掲載で、4,640バーツという値段です。1回置きの1ヵ月1回なら2,700バーツ。広告料を切り詰められるのがわかる ...
中国からノミニーで起業

タイ商務省によると、外国人の会社登記で、タイ人の株主の名まえを貸与してもらうノミニーが指摘されており、特に中国からのグレーな投資などでタイでの事業が増えている。 場所ではヤワラート(チャイナタウン)やラチャダーのホワイクワンなどで、レストラン、ホテル、宿泊施設、レンタカー、みやげ物店、マッサージ・スパ、観光業など、200ほどの会社の登記内容等を精査しており、正しく許可証を取っているかなどを調べてい ...
6月から外国人に入国手数料300バーツ

タイに入国する外国人観光客から、入国手数料として1人1回300バーツを徴収する。2月14日に内閣で承認され、6月1日から施行される見通し。 外国人の空路での入国で300バーツ、陸路での入国で150バーツとなる。 これまで2017年から2019年にかけて、事故や病気での外国人観光客の治療で国立病院などでは、3億~4億バーツかかっていた。当局によると今年は、1,300万人の入国が予想され、入国手数料は ...
第6章-4 商工省時代 西野順治郎 列伝 63 振り返りと今後の活躍

初めに タイから帰還した西野さんは、外務省に復職したものの1年後外務省から商工省(現在の経済産業省)に出向を命じられています。 それは、「片道切符」で、外務省は当時定員オーバーだったからです。 そして、商工省での勤務の後、東洋棉花(トーメン)という商社に入社し、1年後に再びタイに戻るという道を歩いています。 これらの時期について、事実と想像で当時の様子を振り返って見ましょう。 × × × 役所生活 ...
フォード車のリコールに不満、調停でも折り合わず裁判へ!新車の80%の価格で引き取り要求

数年前に日本車のボンネットの上に立って、車を壊すタイ人の姿をニュースで映し出しているのがあったが、タイでは多くの大手自動車メーカーが製造、販売しており、リコールなどの問題もよく起こっている。 タイで製造販売されたフォードのフィエスタを買ったタイ人が、ギアの不具合などで、十分な対応が取られていないとして、この4月に裁判に訴えることになった。 この1~2年間、両者でやりとりが行われてきたものだが、購入 ...
「エーリサ(A-RISA)クリニック」のワキガ手術は4月末まで40,000バーツ

日本の大学で医学を学んだウサニヤー先生とジュンポット先生が開業している「A-RISA(エー・リサ)」クリニックは、日本語での診察ができるため、日本人が多く通うクリニックです。男性患者も多く、「ワキガ治療」も人気です。 手術によるワキガ治療は4月末までは40,000バーツですが、5月からは45,000バーツに値上がりします。ワキガ治療を検討している人は早めに相談してください。 ワキガ(腋臭症)は、ワ ...
タイの民族衣装で記念撮影ならソイ41のスタジオ「ラ・フォーレ」へ

日系写真スタジオ「ラフォーレ」でタイの民族衣装や家族での記念写真、またはタイで知り合ったお友達同士での記念撮影はいかがでしょうか? 最近では、日本から観光で来る人が民族衣装での撮影予約を入れることもあるそうです。 また、離れてしまう友人との思い出に民族衣装で記念撮影をする人も増えています。 ほかには本帰国で離れてしまう友人や知人に、自分の写真入りの「ありがとうカード」の作成も承っております。名刺サ ...
ソイ22のハワイアンカフェ「ナルナニ」とソイ41の食堂「マニマニ」

スクムビット・ソイ22でオアシス的なカフェ&バー「ナルナニ(NaluNani)」。 昨年11月にオープンしたばかりのハワイアンカフェでは、メーホンソーンで採れたオーガニックのコーヒーや新メニューのトースト、スムージーもおすすめです。ランチやスイーツもあるので、気軽に立ち寄ってみてください。 2階は8時から18時まで貸切カラオケルーム。ラウンジ風の豪華な店内を貸し切れます。人数に関係なく1フロア2時 ...
「バンコクマンゴー」がタイの完熟マンゴーを日本へお届け

日本への贈り物やお祝いにタイ産完熟マンゴーをどうぞ。 家族や親戚、友人やお世話になった人への贈り物として、喜ばれること間違いなし! お届けするマンゴーは日本人好みのナムドークマイという品種で、はちきれんばかりにみずみずしい、濃厚な甘みが特徴です。 贈答用マンゴーとして、タイ国ナンバーワンの販売実績を誇る「バンコクマンゴー」はただいま好評受付中です。 バンコクで毎週水曜日の正午までに注文をすれば、翌 ...
「ベリーモバイル」のウェルカムキャンペーン2023でタイでの新生活を応援

今年も新生活の季節がやってきましたね。日本からタイに来て、新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか。タイにお住まいの日本人の通信環境を支える「ベリーモバイルでは、携帯電話のシムカード契約はもちろん、端末販売、iPhoneの修理等、常駐の日本人スタッフが全て対応してくれます。スマホの操作方法等での困りごとはもちろん、タイやタイ国外での通信についても、気軽に相談してみましょう。そんなベリーモ ...
「トウィンクル(Twinkle)」で激レアのティーカッププードル生まれました

トウィンクルでは、 激レアのティーカッププードルの可愛い女の子生まれました! トウィンクル(Twinkle)では、仔犬の健康を第一に考え、店頭販売していませんので、事前予約いただき面談するスタイルにしています。面談は無料です。 新しい家族をお迎えしたいけど、帰国する時はどうしようと悩んでいる人もいると思います。トウィンクルでは大切な家族のワンちゃんやネコちゃんを日本へ連れて行く手続き代行サービスが ...
楽しいテーマパークやゴルフは「クラブタイランド」会員がお得!

会員になるとお得なクーポン券を購入できる「クラブタイランド」では、2022年10月にオープンした「コロンビアピクチャーズ・アクアバース」のチケットも会員価格で販売しています。大人1,490バーツ、子供1,250バーツ、オプションで園内のゴーカート400バーツ、絵文字・ミニ・ゴルフ200バーツ、ロッカー150バーツもあります。 コロンビアピクチャーズ・アクアバースは、パタヤから車で20分ほどの場所に ...
「PCサポートタイランド」のコラム第266回はスマホ・PCの処分

こんにちは。PCサポートタイランド吉田です。コラム第266回のテーマは「スマホ・PCの処分」についてです。 本帰国が近くなり、「使用していないスマホやPCを処分したいけど、どうしたらいいかわからない」という人は多いかと思います。 最近のPCやスマホには、個人情報が残っており、そのまま廃棄するとデータ流出する可能性があります。 ただデータを削除しただけではデータを完全に消去したことにはならないのでご ...
「ユーズ&サービス」は経験豊富な家電の修理専門店

日本から持ってきて壊れた電化製品の修理なら、15年以上の経験と実績がある「ユーズアンドサービス」へどうぞ。 店舗はパタナカーン・ソイ44にありますが、スクムビットエリアでも引き取りと配達をしてくれるので、電化製品が壊れた時は連絡してみてください。 バンコク以外の遠方でも郵送すれば、壊れた電化製品を修理してもらえます。実際にプーケット在住の人からの修理依頼もあり、無事に修理を完了しています。LINE ...
「すまいの便利屋さん」へ網戸取り付けを依頼

自然の風を部屋に入れたい 今回、網戸の取り付けとエアコンクリーニングをすまいの便利屋さんにお願いしました。すまいの便利屋さんは、タイ自由ランドの記事をいつも見ていましたので、よさそうな業者だなとは思っていました。 妻はタイ人なので、安いタイ人の業者に頼みたいと主張しましたが、やはり日本人の方が安心できるということでエリア外出張費をプラスしてサムットプラカーンまで来てもらいました。自然 ...
内装工事の「コーサクセス社」は約束した仕事は完遂します

先日、あるホームセンターで少々口論になりました。キャッシャーに割り込んだオッサンに注意したのですが、自分が正しいと言い張ります。 そのホームセンターのキャッシャー前には腰高に積まれた商品棚でS字のカーブが作ってあり、入口と出口が一箇所ずつあります。バンコクに近い混雑している店舗などは、店員が出口付近に立ち、「何番窓口に行って下さい」と促す事もしています。しかし、私が行ったその田舎の店舗では、客もま ...
スマホで簡単! 「クラウドルーム」へ荷物を預ける

バンコクで人気の新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。 自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 日本人スタッフが常駐しているので、問い合わせは日本語でスムーズにウェブやLINEから行えます。 タイに定住していなくとも、頻繁に来タイされる人は多いかと思います。単身でタイに来る場合、荷物もそこまで多くなく現地で ...
「クラウドムービング」は3月4月の引越し繁忙期も随時受付中

タイ国内引越しサービスの「クラウドムービング」では、単身引越から家族の大きな引越しまで様々なニーズに応えてくれます。 3月4月の繁忙期もいつでも相談を受け付けています。 たとえば、単身者で荷物が少ない場合なら、段ボール箱などの梱包材を引越前に届けてもらい、自分で荷作りをしておくこともできます。スタッフの作業時間も短く、手間もかからないので、安く引越したい人にも利用しやすくなっています。 忙しい人や ...
「東京メガネ」でお得なレンズ付きメガネセットを販売

スクムビット・ソイ33/1の「東京メガネ」では、レンズが付いたお得なメガネセットの取り扱いを始めました。新商品のレンズ付きメガネセットは、お手頃価格の2,800バーツ~となっています。 近視・遠視・乱視・読書用などがあり、遠近両用メガネも用意しています。 コンタクトを外した時のメガネとしてもお使いいただけます。 東京メガネでは視力検査も無料でしています。買い物や食事のついでに気軽に立 ...
「レヌカーの旅 」の3/18-19はカオヤイ1泊2日でナイトサファリと蝶々の乱舞

バンコク発着の楽しい旅を催行している「レヌカーの旅」では、3月18日(土)から19日(日)にかけて、カオヤイ国立公園への1泊2日のツアー参加者を募集しています。 バンコクより標高が500~600メートルほど高く、避暑地としても人気のカオヤイでナイトサファリと朝のハイキングを楽しみます。 カオヤイ国立公園で暑季の呼び物は、ラムタコーン河畔で群生する紅蘭と蝶々の乱舞です。 到着した日の夜はナイトサファ ...
【なつかしい記事】屋台ならウォンナイ!ローカルの店をサイトで紹介、LINEと組んでデリバリーも

タイのバンコクには、ローカルのタイ料理店や屋台でも、おいしい店がたくさんあり、そういった店を紹介しているところはあまり見かけないが、ウェブサイトの「ウォンナイ WONGNAI」は、この手の店の紹介が非常に強く、圧倒的な情報量で、見た人は驚くほどのものだ。タイラーメンのクイッティアオやイサーン料理店、ムーカタなど多数。 同サイトのヨード社長によると、「1年に2倍の事業拡大で、現在、75万人が見ている ...
「タイ在住支援法律事務所」は詐欺に強い弁護士が返還請求!

出会いと振り込み勧誘 1.タイ人の元婚約者やタイで知り合った友人から誘われる 2.SNSや出会いアプリで知り合った相手からの勧誘 3.投資関連の掲示板で知り合ったメンバーからの勧誘 資産運用のために株式投資や海外FXを勧められる。投資関連の掲示板で知り合ったメンバーから海外取引所の開設を促され、指示に従い取引をする。中には、知人から勧められ、被害に遭ったというケースも存在する。 SNSでフォローし ...
「ダイソー」はタイでもオンラインで日本直送の商品を買える

タイでは60バーツ均一でおなじみの「ダイソー」ですが、店頭だけでなく、オンラインでも商品を購入できます。 スクムビットやシーロム周辺のダイソー店舗まで行く前にオンラインショッピングで探して見るのも良いでしょう。 日本から輸入している各商品ですが、タイでも掃除用品や家庭用雑貨などが人気となっています。 水だけで汚れを落とすメラミンスポンジやコーヒードリッパー、コーヒーフィルターなどは、どの店舗でも目 ...
「PINビザ&リーガルアドバイザー」タイでの会社設立からビザ取得まで

タイでの会社登記の支援サポートをお探しですか? 日本人スタッフが対応する「PINビザ&リーガルアドバイザー」では、白紙状態から必要な会社登記・登録をするためのアドバイスとサポートを提供いたします。 サポート内容 1. 会社名、会社登記 2. 会社印 3. 税務登記 4. 経理・会計監査 5. 労災・社会保険登録 6. 銀行口座開設書類の作成 7. 就業規則の作成 8. 従業員の雇用契約書の作成 同 ...
「スクンビットのソイ41のクイッティアオ屋さん」濃厚トムヤムのナムトック

スクンビットのソイ41を入って左手にあるクイッティアオ屋さんでトムヤムのナムトック70バーツを食べました。トムヤムというのは、あの有名なトムヤムの味で、ナムトックというのは、豚の血をスープにしたもののようですが、別にクセはなく、濃厚なスープといえば、そうだろうと思うくらいで、あまり深く考えないと、結構おいしいです。たまご入りでした。ちょっと酸っぱ味がありましたが、これがトムヤム味でしょうか?自分と ...
アジアティークが「ディズニー100ビレッジ」 を誘致

バンコクでチャオプラヤー川沿いの観光客向け名所といえば、アジアティーク・ザ・リバーフロント。コロナ前は観光客でにぎわったがコロナ中は閑散とし、ようやく活気を取り戻してきたが、今回は創設10周年を迎え、ディズニーから「ディズニー・100 ビレッジ」を誘致し、スターウォーズやフローズンなどをお披露目する。3月24日から7月31日まで開催し、オープンもこれまでの毎日午後4時から0時までが、午前10時から ...
【なつかしい記事】パタヤーホアヒンのフェリー、欧米人、中国人の利用多い!サタヒップ発も5月開始

東南アジアの国々で、フェリーのクルーズ船を就航しようという動きがある中、タイでは国内でこの1月よりフェリーの運航が開始されている。 ロイヤルパッセンジャーライナー社によるパタヤ~ホアヒン間のフェリーのクルーズで、毎日、午前10時にパタヤを出発、12時にホアヒン着、ホアヒン出発は12時半で、パタヤ着は午後2時半。片道1人1250バーツでファーストクラスは1550バーツ。問い合わせは同社 ...
タイのコンビニエンスストアでEVのチャージ駐車場100ヵ所整備

TOPSのくだもの売り場タイでのコンビニエンスストアは圧倒的にセブンイレブンが占めているが、クルンシーアユタヤ銀行の研究センターによると、タイ全体では大手7社の総数は17,446店にのぼる。そのうち、CPオール社のセブンイレブンが13,433店を占めており、各店とも徐々に一店舗当たりの延床を拡大しており、最近は駐車場付きも増えていて、将来的にはEVのチャージ付きの駐車場を100ヵ所整備する。 続い ...
フランスの有名料理学校「レノートル・カリナリー・アーツ・スクール・タイランド」がタイへ進出!

タイのバンコクでは世界中の料理が食べられて、どれもクオリティーが高く、タイ人も料理に関心があり、最近はベーカリーもクオリティーが高いものが多く出回っているが、このたび、ムアントンタニーで、2023年1月18日オープンしたのが「レノートル・カリナリー・アーツ・スクール・タイランド」だ。フランスの製菓、製パンを含めたフランス料理で有名なレノートルパリ校と提携し、バンコクランド社が始めたものだが、投資は ...
タイ~カンボジアの陸路国境をつなぐ鉄道、開始へ

タイとカンボジアをつなぐ鉄道については、タイ国鉄道によると、この3月に両国で協議しており、近々、タイ~ポイペト~シソポンへの鉄道が整備されそうだ。 タイ側のサケーオ県ロンクルア市場を通り、バーンクローンルック国境市場、そしてカンボジア側のポイペト、シソポンまでの30㎞で、すでに準備ができており、税関などを整備するのみとなっているという。 鉄道では現在、バンコクのフアランポーン駅から国境まで1日4往 ...
アトピーで悩む方の脱塩素生活にも「BBインフォ」の浄水器がオススメ!

タイで10年間にわたり海外在留邦人に通信サービスを提供してきたBBインフォ社(所在地BIG-Cエカマイ2Mフロア)が、東南アジア各国で老朽化が進む水道管の水質に特化したリヴァイア(LivAiA)ポッド型浄水器のレンタルを開始しました。 先だってご利用いただいているお客様がメンテナンスの相談で来社された際に、感謝の言葉をいただきました。 「タイの乾季はまったく雨が降らないので全身がガサガサしていまし ...
【なつかしい記事】シーロムで働くタイ人のベッドタウン、BTSクルントンブリ駅~バンワー駅

クリックすると拡大してご覧いただけます シーロム、サトーンのビジネス街から、BTSに乗って10分ほどで行けるのが、チャオプラヤー川を越えたBTSの各駅。2013年にバンワー駅まで開通し、その後、駅周辺では高層コンドミニアムが次々に建てられ、ビジネス街に通うタイ人のOLやビジネスマンらが、20~30年のローンを組んで購入しているケースが多い。 新世代の人が移り住むエリアになっているが、 ...
【JJPアカウンティング】株主2人で会社登記可能!

タイで会社をつくる人に朗報! タイ商務省の商業発展局によると、株式会社の登記がこれまでの3人以上から2人以上でできるようになり、2023年2月7日より施行された。これで会社登記がさらに簡単でやりやすくなる。 これに合わせて、これまで3人で株式会社を維持していた人も、2人への変更が可能となった。 そのほかの施行では、会社登記はしたが決算をせず、会社を放置している場合は3年で抹消されることになる。また ...
バンコクに押し寄せる外国人観光客により宿泊のネット予約も活況

この3年間をタイで過ごしていた人は、外国人観光客がどっと押し寄せるこの状況は、まるでこの3年間がうそのように感じるかも知れない。それでも少し前まではコロナにかかって自宅待機する人もいたが、それももうあまり聞かれなくなった。 この2月6日からは、中国人ツアー客もタイへの入国が開始され、日本人の多いBTSプロンポン駅周辺は、どちらかというと個人客が多いので一気に、ということはないが、中国人観光客を含め ...
「JTVユニオン」の録画オプションでWBCもトップガンも見逃さない

3月9日はスターチャンネル1で『トップガン マーヴェリック』をTV初放送 タイで日本のテレビを見られる「JTVユニオン」のテレビ視聴サービスは、入会金1,000バーツ、月額1,000バーツで日本のテレビを楽しめます。おすすめは月額1,500バーツでリアルタイムと録画1ヵ月のコースです。2023年2月27日よりリアルタイム+録画1ヵ月コースを利用する人には、アンドロイドのスマートフォンでも無料で ...
「パーソーンタイ語学校」で2023年3月よりタイ語検定対策コース開講

日本人生徒が多く学ぶ「パーソーンタイ語学校」では、2023年3月14日(火)より実用タイ語検定試験対策コースを開講いたします。 今年の春季実用タイ語検定試験は6月11日(日)に実施されます。実用タイ語検定試験対策コースでは、5級から準2級までの受験対策コースを開講して、コースの終わりには模擬試験を無料で受けられます。コースは毎週火・木曜日の13時~14時50分、全20回のコースでレッスン料は8,8 ...
【なつかしい記事】タクシー乗車は危険!ビデオを撮るなど防御必要

タクシーに関するニュースは毎日のようにタイのテレビで紹介されているが、その多くが、乗客が後部座席に座って、スマホ等で口げんかなどのビデオを撮るものだ。タクシーの運転手はそれをやめさせようとするが、乗客はやめない。最後は、車をとめて、言い争いとなる。 そういう映像を毎日のように見ていると、タクシーに乗るのは怖い、思えてしまう。 4月1日の午前7時半にホワイクワンで起こった事件は、ミャンマー人の女性2 ...
「LSEアカデミー」で日本語教師資格の取得を目指す

LSEアカデミーでは多くの方々が日本語教師資格の取得を目指して勉強しています。 2023年の10月に実施予定の日本語教育能力検定試験を目指して、一緒に学びませんか? 日本語教育能力検定試験の合格率は25〜30%ですが、「LSEアカデミー」の2022年本科生合格率は72%と全国平均を大きく上回っています。 定期的に開催される無料セミナー(80分)では実際の授業の一部を体験 ...
バンコクの三河屋さん「アサンサービス」で伊藤園のおーいお茶 1リットルボトル販売開始

バンコクの三河屋さんとしてお馴染みの「アサンサービス」ではLINEの公式アカウントで新商品のお知らせやプロモーションが見られます。 最近では、伊藤園「おーいお茶」の1リットルボトルを58バーツで販売開始しました。 これからタイは最も暑い季節を迎えますが、冷蔵庫に「おーいお茶」を常備しておきましょう。 忙しかったり、小さな子供から目が話せなかったりと、ちょっとした買い物に出られない状況 ...
「サムウォンラムルッカ・タイランド」 の天然ラテックス枕を直販

ラテックス枕を使った人によると、一度使ったら手放せないと好評です。ラテックスのマットレスと枕は高反発素材で寝返りを妨げません。睡眠時の寝返りは、体のゆがみをリセットしたり、血流をよくする効果があります。血流が良くなれば、肩こりや腰痛も軽減されるので、体の痛みに悩まされている人は、高反発枕がおすすめです。 タイ産天然ラテックス100%のマットレスと高反発枕を一貫生産している「サムウォンラムルッカ・タ ...
引越しシーズン!「トーキョージョー」出張買取の予約はお早めに

年度末にタイからほかの国へ引っ越す人や日本へ本帰国する人に利用していただきたいのが、リサイクルショップの「トーキョージョー」。 引越し日の決まっている人は、出張買取りの予約をしており、今年も3月の出張買取り予約が結構入っているとのことです。年度末は出張買取りが重なるので、予約は早めに! タイで購入した電化製品は、日本へ持って帰っても電圧が違うのでそのまま使えません。まだ使えるので捨てるのはもったい ...
シラチャーの「Westo INN Sriracha(ウエスト・イン・シラチャ)」で1泊2人まで690バーツ

シラチャの日本人経営のゲストハウス「Westo INN Sriracha(ウエスト・イン・シラチャ)」では、ただいまお得な宿泊料金で皆様のお越しをお待ちしております。 海も山もあり、自然豊かな『タイの熱海=シラチャ』で、街中の密を避けて、ゴルフや海釣り、自然の絶景を楽しみながら、ゆっくりと休日を寛いでみませんか? 場所は日本人も安心の「イオンシラチャショッピングセンター」から徒歩30秒と立地 ...
「ワリーラットクリニック」のベビーフェイス糸リフトとリジュラン注射

リトルウォークバンナーなどにある「ワリーラットクリニック」では、最新の技術を積極的に取り入れて、アンチエイジングで人気のクリニックです。 ベビーフェイス糸リフト ルビー・ナンバー5 『シワに別れを告げ、すべてのシワをなくす』 30代以上の悩みは、年を重ねるごとにシワやたるみが目立ち始めること。それほど年をとっていない人もいますが、皮膚がたるみ、頬やこめかみに明らかな溝が目立つこともあります。また ...
日本料理店「博多」のお子様メニューは日本のお菓子付き

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」には、アンパンマンのトレーのお子様ランチや小さい子ども向けに新幹線ランチ、カレー他、いろいろなお子様メニューがあります。 お子様メニューには、日本から仕入れているアンパンマンキャンディー、ディズニーマシュマロ、マリオグミ等メニューによって違ったお菓子とミニアイスクリームが付いています。 お子さまメニューには、アレルゲンの表示もしています。 詳しくは、博 ...
「もっこりシーロム本店」の日本各地のご当地グルメ麺

シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、日本各地のご当地グルメがいただけます。今回、北は北海道から南は九州までのご当地グルメ麺類を紹介いたします。 北海道厚岸で有名な「牡蠣ラーメン(328バーツ)」は、広島産の牡蠣で再現したご当地麺となっています。牡蠣好きな人の心をつかんで、熱狂的なリピーターもいます。 青森県の「味噌カレーミルクラーメン(298バーツ)」は、味噌とカレ ...
ソイ22ハワイアンカフェ「ナルナニ」昼は貸切りカラオケ、ソイ41「プロンポン食堂」は格安

スクムビット・ソイ22で昨年11月にオープンしたばかりのハワイアンカフェ「ナルナニ(NaluNani)」。 自社でリノベーションしたお洒落な内装と、20代前半のスタッフたちが明るく楽しく働く、ソイ22のオアシス的なカフェ&バーです。 メーホンソーンで採れたオーガニックのコーヒー豆を日本人が焙煎したこだわりコーヒーの他、ランチやスイーツメニュー、カクテルもおすすめです。新たにスムージーやトーストが新 ...
国境のココンが隠れ人気?日系工場も移設を検討

リゾート地としても注目されるタイーカンボジアの国境地区で、ココン(コン島)では、特別経済区域に工場が現在、7つあるが、さらに今年は3工場が増える見込みで、タイ人でココンに工場を移すことを検討している企業もある。 カンボジアの地元紙によると、この経済区域を開発したのはリーヨンパット氏で、カンボジアの中では5大ビジネスマンのうちの1人といわれる。両親はタイのトラート出身で、中華系。その後、ココンに移り ...
「チキンケイ」のちょい呑みセット”さんべろ”は300バーツ

エカマイ通りのBIG-C1階にある「チキンケイ」のちょい呑みセット『さんべろ』がコストパフォーマンスが良いと好評! まず、好きなドリンク(生ビール/ハイボール/各種酎ハイ)を2杯、好きなおつまみを2品(17種類あり)と好みのカオマンガイ(3種類あり)1品(スープとサラダ付き)を選べます。この3種類がセットでなんと300バーツ(税別)。ドリンク2杯とおつまみ2品、締めのカオマンガイまで、今どき300 ...
「アサンサービス」に新商品が続々入荷!

在タイの主婦を中心に利用者の多いデリバリーの「アサンサービス」。豊富な酒類、食品、飲料水などを電話やインターネットで注文できて、自宅まで届けてくれます。特に重い商品は、わざわざお店で購入して持ち帰る手間が省けるので、とても重宝します。 新商品も続々入荷しており、チューブタイプで使いやすい「生わさび(100g)」を138バーツで発売中です。辛いだけでなく、ほのかに甘さ、風味のあるブレンドわさびで着色 ...
「JJPアカウンティング」毎月の経理業務も格安

毎月の会計、経理業務に関しては、JJPアカウンティングで業務を行っています。タイ経理協会の会員で、公認会計士、経理士をそろえています。日本人が常駐しております。 現在、80社以上の会社の経理代行をしておりますが、業種でいいますと、電気設備、自動車部品売買、機械・設備輸入販売、ソフトウェア販売、システム開発、デジタルコンテンツ、雑貨輸出入販売、病院コンサルティング、語学学校、学習塾、旅 ...
学習塾「ネクサス明倫」で2023年3月春期講習会を開催

日本人向けの学習塾「ネクサス明倫」では、3月に上記の日程で春期講習会を行います。各学年とも前学年までの復習及び新学年の予習を行います。小学部ウインコースは従来の国語・算数に加え総合英語(ネイティブの先生と日本人による指導)もセットにした総合的な講習会を行います。 なお、英語に関してはレベルを3段階設定いたしますので、初心者の方でも安心して学べます。よい新学年が迎えられるよう頑張りましょう。 注1) ...
第6章-3 商工省時代 西野順治郎 列伝 62 自由シャムの横顔(2)

この本の表紙にキンナラ(タイ語でキンナリー)をモチーフにした像が描かれています。 ちなみに、このキンナラはインド神話に登場する音楽の神々です。また、「自由シャムの横顔」のローマ字表示もあります。 これは、日本語のみならず外国人にもこの本の内容がわかるように併記したのでしょう。 西野さんが世界的な視野に立って書いたように思えます。 本「自由シャムの横顔」舟形書院(1948年)は、現在国会図書館に保存 ...
「マンゴーサービス」のタイ語通訳と個人レッスン

ベテラン日本人講師が担当する「マンゴーサービス」では、タイ語の通訳とラインを使ったプライベートレッスンを行っています。 通訳についてはバンコクであれば同行して通訳をします。バンコク以外の遠方の場合はライングループでも通訳を行います。マンゴーサービスの通訳の特徴は日本人とタイ人の2人体制で行うことです。 つまり依頼者の日本人とマンゴーサービスの日本人が話しを聞き、それをマンゴーサービスのタイ人に伝え ...
「THE DISPENSARY」の医療用大麻は自社で栽培

公正な価格で高品質の医療用の大麻を提供する完全に認可された大麻薬局「ザ・ディスペンサリー(THE DISPENSARY)」は、大麻の研究開発のために Suan Sunnandha Rajabhat 大学と提携して屋内施設で栽培しています。 取り扱っている大麻について、Sensi Dawg、Pineapple Xpress、Gorilla Burger、Purple Thai、Hous ...
「スマートTV(Smart TV)」で見られるJスポーツでWBC日本戦以外も視聴可

日本のテレビを60チャンネル視聴できる「スマートTV(Smart TV)」は、2週間の録画機能付きで、放送終了後の番組も都合の良い時間に見られます。 3月8日から開幕するWBCワールドベースボールクラシックも全試合視聴できます。 1次ラウンドの日本戦はTBSとテレビ朝日で生中継がありますが、台湾とアメリカで行われる1次ラウンドの試合は、衛星放送のJスポーツで視聴できます。 台中インタ ...
「クラブタイランド」パタヤ店は店頭での入会も受付中

会員になるとお得な特典満載の「クラブタイランド」がパタヤにもオープンいたしました。 パタヤ店の場所はパタヤのビーチロード沿いにあるベイウォークレジデンス敷地内です。クラブタイランドの会員には、冷たい飲み物を用意しているので、気軽に立ち寄ってみてください。 店頭では、クラブタイランドへの入会やゴルフ場予約、エンターテインメント施設のクーポン購入などもできます。 また、クラブタイランドで ...
「PCサポートタイランド」のコラム第264回はストレージのデータ取り出し

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第265回のテーマは「ストレージのデータ取り出し」についてです。 ストレージ(HDDやSSDなど)が故障したと思ったら、電源をすぐに切って下さい。 電源を入れるたびにデータが壊れ、復旧するのが難しくなるからです。 ストレージの故障は、論理障害(ソフトウェアが原因)と物理障害(ストレージの部品の故障)のどちらか、もしくは両方が原因になります。 論理 ...
「すまいの便利屋さん」へエアコンクリーニングを依頼

1回もモーター・ファンを取り外したクリーニングをしていなかった ローカルの業者にエアコンクリーニングをしてもらったら、そのあとから娘が咳をしだしました。 これは、エアコンが原因かなと思い、ほかに信頼できる業者はないかと、インターネットで探したのが「すまいの便利屋さん」です。 便利屋さんが来てエアコンを見てもらうと、いろいろとエアコンの汚れが明らかになりました。 うちのエアコンはビルトインタイプです ...
バンコクから日帰り観光は「都レンタカー」で

バンコクから日帰りや泊まりで行けるレジャー施設、観光スポットへ行くのに便利なのがドライバー付きレンタカーサービスの「都レンタカー」です。 日本人オーナーが対応していて、申込みはホームページの専用フォームで受け付けています。 たとえば、ナコンパトムの龍が巻きついている塔で有名な「ワット・サンプラーン」を見学してから、火山エビで有名な「クンオップ・プーカオファイ」で食事をして、郊外のオシ ...
【なつかしい記事】まっ黒だったアルミのハネが 銀色に輝いています

今までのエアコンクリーニングってなんだったのか 正直言ってショックでした。お店をやっていますのでエアコンには気を遣いこまめにクリーニングをしていました。前回も4ヵ月前にしてもらいました。ところが、今回すまいの便利屋さんの技術者がカバーを外し説明してくれましたが、中が真っ黒で、1年以上クリーニングしていないのと同じ状態とのことです。これまでエアコンのチャーン(タイ人技術者)に任せっきり ...
【なつかしい記事】五十代で一大決心、第2の人生蕎麦打ちにかける、そば切り五の字の五関さん

蕎麦へのこだわり、というのは、どちらかというと作る側の人があるのかも知れない。タイでも、そういったこだわりを持って手打ちそばをつくる日本料理店もあります。 今はタイでは、日本料理ブームで、うどんさえもタイ人は普通に食べていますが、「蕎麦」というのはどうでしょう。タイ人に「蕎麦」は、人気がないように見えますが我々、日本人にとって、こだわりのある手打ち蕎麦を食べるのは楽しいものです。「蕎麦職人」の味で ...
自宅でスペースを取る物は「クラウドルーム」へ預ける

セルフストレージ「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の洋服など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます。 クラウドルームの月額料金は、1,000立方センチメートルで1セル、1セルあたり ...
不動産会社「リデックス(Lydex)」が仲介のトンローで84㎡賃料34,000バーツはお得

バンコクで豊富な賃貸物件を取り扱っている不動産会社「Lydex(リデックス)」から、今回はトンローで割安な部屋を紹介いたします。 トンロー・ソイ9と11の間にある「プレミアトンロー(Premier Thonglor)」の2ベッド2バスルーム、84㎡で賃料は3万4千バーツとなっております。角部屋でバルコニーも広く、採光の良い開けた眺望があります。 プールやジムといったファシリティ施設はありませんが、 ...
「東京メガネ」でトムフォードの人気モデルを販売中

トムフォードは、アメリカ出身のデザイナーで映画監督でもある「TOM FORD(トムフォード)」の作ったブランドです。 アパレルや化粧品のイメージがあるトムフォードですが、メガネやサングラスでも絶大な人気を誇っています。 厚めのリムにTマークのメガネフレームは、誰でも一度は見たことがあると思います。 トムフォードのアイウェアと言えば、この「Tマーク」がなんといってもカッコ ...
お酒の規制は最もなこと?

桜の花見の映像をテレビで見ていて、日本人が酒に酔っ払っている姿が至るところにあった。 いつも思うことだが、タイのソンクラーンも同じようにタイ人は酒に酔っ払う。でも、そのやり方が他人に迷惑をかけるものが多く、大声で歌う!きれいな子の取り合いをする!車で暴走する!音楽をガンガン夜中までならす!挙句の果て拳銃が出てくる!など。迷惑なのである。 だから、というわけではないが、タイではお酒は=悪である。酒税 ...
「ブレズ薬局」の商品はLINE注文なら即日配送可

在タイ日本人におなじみのブレズ薬局の商品をオンラインで購入できる「ブレズオンラインショップ」。 ブレズプライベートブランドの商品もオンラインで注文して、自宅まで届けてもらえます。 人気商品では、二日酔い防止の「ウコンの王様」が1袋4錠入りで90バーツとなっています。ウコン、緑茶、生姜、ビタミンB、C、Eを配合した二日酔い防止のサプリメントです。飲酒前に2錠服用することで ...
中国人観光の消費に期待

中国でのコロナ規制の緩和を受けてタイ工業連盟では、タイでの中国人観光の経済活性化をまずは上げており、中国人のタイでの食事、商品購入、みやげ物購入などの消費を期待しており、これまでの外国人受け入れからさらに多大な消費を見込んでいる。 民泊大手のエアビーアンドビー(Airbnb)の東南アジア担当も、中国人の同サイトへの検索ではタイは上位としており、そのほか、日本、韓国、オーストラリア、カナダ、マレーシ ...
ビザサービスの「ビー・コンサルタント」で日本人担当者が交代

タイで各種ビザのサポートをしている「ビー・コンサルタント社」の日本人担当者が交代となりました。新しい担当者は日和小春(ひより・こはる)さんです。 なお、しばらくの間は前任の吉田美紀さんがサポートしているので、安心して問い合わせください。 また、同社ではLINE公式アカウントを開設いたしました。LINEでは、各種ビザ申請、 会社設立、 記帳代行やその他のサービスを案内しています。 これまでどおり、リ ...
【なつかしい記事】コンパクトな コンドミニアムでは造作家具がピタッと決まる!

最近のコンドミニアムって少々昔に建てられたものに比べて狭くないですか?一昔前ならスタジオタイプの部屋になろうかという45㎡程度の部屋が現在は2ベッドルームタイプです。それでは、スタジオタイプはというと、おおよそ27㎡ぐらいのところが多いようです。そして、1ベッドルームタイプは35㎡程度といったところでしょうか。 では間取りは一昔前のものと、どのように変わったのか。私の勝手な見立てでは、バルコニーと ...
【なつかしい記事】タイ人がよく見ている20サイト !

タイ人は現在、1日平均4時間ほどスマホを見ているといわれ、インターネットを使っているのは全人口6900万人のうち、67%ほどといわれている。 ところで、タイ人がよく見ているサイトについては、シミラーウェブドットコムの1月の調査によると、表のようになり、タイ人の一番人気はフェイスブックなのがわかる。グーグルは検索として使っており、タイのオリジナルサイトで1番にくるのは5位のパンティップ。生活情報など ...
【なつかしい記事】タイスキのMK、新業態MK Live開始!

タイのレストラン業界は競争が激しくなっており、次々と新しい店が参入しているが、タイ人向けの「タイスキ」でナンバー1は「MKスキ」。日本人にはCOCAがなじみがあるが、タイ人には圧倒的に「MKスキ」。BIG Cやロータスの中にも店が入っており、最近はメニューの料金も上がりつつあるが、タイ人はちょっとしたハレの日などにも家族等で利用している。 MKスキをタイで展開するMKレストラングループによると、ラ ...
「レヌカーの旅」の2月は史跡巡りとタイ料理、3月はタイ北部へ

バンコク発着で毎週楽しい旅を開催している「レヌカーの旅」。 2月26日(日)は日帰りで『バンコク王朝年代記』を催行いたします。 バンコク王朝で唯一、皇太子出身ではなかったラーマ3世の治世、最後の7年をたどります。あだ花か、実力者かと騒がれたラーマ3世が宰相ブンナーク亡き後、静かにチャクリー家体制に戻っていく様子をたどります。 ツアーとしては、バンコク周辺の史跡を訪問します。ノンタブリーのワット・チ ...
レッドラインの路線延長を内閣承認へ

路線整備については、レッドラインの延長は、タリンチャンーシリラットの5.7㎞、ランシット-タマサート大学の8.84㎞が内閣にはかられる予定で、そのほか、タリンチャン-サラヤー、バンスー-パヤタイ-マッカサン-フアマーク、バンスー-フアランポーンなどもPPP方式で計画されている。 2023年2月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイのニュース ->タイ関連コラム ->タイ ...
強制労働の中国人がタイのモーターウェイで逃走

中国人がタイのモーターウェイで助けを求めているというので、タイの入国管理局や警察が駆けつけた。中国からカンボジアに行き、働かされて解雇され、今度は強制的にミャンマーに送られる途中だったといい、3人は中国人で、パスポートなどを所持していなくて、のちにわかった年齢は28、27、25歳だった。 タイのモーターウェイで、バンパコンのチケット受け取り場所で、車が停まった際にドアを開けて3人で逃げたという。運 ...
タイの子どもの髪型が自由に!

タイの子どもの髪型を見ると、その長さなどが規制されているのがわかるが、この子どもや学生たちの髪型については、批判や訴えを受ける形で、1月24日、タイ教育省大臣が髪型の規則を撤廃し、それぞれの学校の規則にゆだねることになった。 すでに2020年に髪型の緩和も行われていたが、今回はさらに踏み込んだものとなり、罰則をなくして子どもの心身に配慮したものとなる、としている。 これにより、髪型は短くても長くて ...
外国人観光客のワクチン接種がタイで可能に

外国人観光客のタイ入国で一時、ワクチン接種2回を終えていることを条件に据えたが結局、それを撤廃し、原則、ワクチン接種にしばられないで入国が可能となったが、タイ国内では外国人観光客に対して、ワクチン接種を低価格で実施しているので、中国人らの利用が見込めそうだ。 バンコクの12ヵ所で行っており、タイ中央病院、シーロムのタクシン病院、チャルンクルンプラチャーラック病院、ルアンポータウィーサック病院、ウィ ...
転職の理由は「給料が満足できない」、jobthai.comの調査で

タイの求人情報サイトの大手、ジョブタイドットコムjobthai.comでは今年1~2月に調査をしたところ、男女6000人で、仕事を変えたいと思っている人は73%にものぼり、その理由については「給料が満足できない」「仕事内容に発展がない」「福利厚生に満足できない」「ボーナスに満足できない」「やりたい仕事ではない」などとなっており、また5%は外国で働きたいとしており、働きたい国の第1位は日本で続いてア ...
「ラネクシータイランド」 が攻撃メールの対応を訓練する

ラネクシータイランド(RUNEXY THAILAND)では、トラップメール(GSX標的型メール)訓練サービスをタイで開始 GSX訓練実施(2021年度)日本実績 ・実施案件総数:240件 ・実施対象組織数:3,988組織 ・訓練対象者集:124万人 ・平均開封率:11.3% 標的型メール攻撃とは、添付ファイルやリンク先をクリックさせて、ウイルス感染等を引き起こす攻撃です。 重要な情報を盗み出す手段 ...
中国人ツアー解禁2/6でチェンマイの観光業も期待

観光では外国人に人気のチェンマイも活気を取り戻してきているが、コロナ前にはチェンマイ行きの便が30以上あったがまだ、50%の状況という。 タイ北部ホテル協会によると、チェンマイの主要なホテル4万室では80%の稼働率となっており、順調に戻ってきているという。さらに2月6日からの中国ツアーの解禁により、一気に活気づくだろうというが、コロナの時期に離れたスタッフの労働力不足が深刻という。 タイガイド関連 ...
コロナあとでタイ人の給料上がる

世界で人材サービス業を展開し、タイでも事業を行うアデコ・タイによると、徐々に経済がよくなっているがなお、IT業の給料がよいとしている。コロナ中は学卒で15,000バーツ、中には12,000バーツ、10,000バーツと、事業低迷とともに給料は下がったが、ここに来て経験0~3年でも24,000~38,000バーツの給料のケースもあり、ITセキュリティアナリストやソフトウェアテスターなどは、80,000 ...
タイでは中古車は「白が」人気

タイでは現在、中古車の購入が人気だ。ちょうどEV(電気自動車)の乗り換えの時期で、それを待っている顧客も多く、また、コロナの期間があり、新車の納入に何ヵ月もかかるというのが毛嫌いされている。 ウェブの中古車販売のプラットフォーム「Carsome」によると、販売の伸びとともに、中古車の色でいうと、36%が「白」の車で、タイ人は白を買う人が多いようだ。実際に、中古車の下取りなどで車を売る場合は、黒やグ ...
NETAのEVをタイで1万台販売へ

電気自動車 (EV) の「NETA V」を販売するネタオート社によると、価格は549,000バーツで、今年末までの販売台数は1万台になる見込み。中国からの輸入で昨年は989台販売しており、今年は納車が遅れている。また、今年は新車も販売する見込みで、タイでの販売場所も24ヵ所から30ヵ所に拡げる見込み。生産はカンナヤーオのバンチャン工業団地で2024年から始める予定。のち、ラオス、ミャンマー、ネパー ...
【なつかしい記事】タイ人は9番がお好き、携帯番号に802万バーツも

3月18日に通信関連の局による、電話番号のオークションがあり、タイ人の好きな9が並ぶ番号などが高額で落札された。 091-999-9999は802万バーツで。続いて088-999-9999は661万バーツなど。 ちなみに、タイ人が好きな番号は5、8、9で、続いて6、7が続く。数が小さい番号の0、1、2、3、4はあまり人気がない傾向にある。 2017年4月5日 タイ自由ランド掲載 ->タイのニ ...
商用車、大型車のCP-フォートンに勢い

商用車、大型車のタイでの新規販売登録は毎年伸びており、2022年は3万台を突破、いすず、日野の生産が断トツだが、それを追うCP-フォートンに勢いがある。CPはCPグループで、フォートンは中国で業界最大のシェア誇る大手。 タイでは昨年は445台だったが、今年の目標は1千台の大台を目ざし、タイ国内で第3位を確保しそうだ。 「タイで始めて4年で欧米車を抜いて4位になった」とCP-フォートン ...
「BBインフォ」がポッド型浄水器販売!

タイで10年間にわたり海外在留邦人に通信サービスを提供してきたBBインフォ社(所在地BIG-Cエカマイ2Mフロア)が、東南アジア各国で老朽化が進む水道管の水質に特化した、リヴァイア(LivAiA)ポッド型浄水器のレンタルを開始しました。 日系企業の駐在員として、あるいは旅行で初めてタイに訪れた際、蛇口から流れ出てきた水の濁りや錆びた臭いなどに若干の違和を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...
タイの物価はさらに上昇へ⁉

タイの物価については、タイ中央銀行の調査によると、さらにもう一度、値段改定があるだろう、としており、1~2月の「ショップディーミークーン」で商品購入は活性化にはつながるが、限定的なものとしており、原価が上がっているため、それが値段に反映されるとしている。市場が落ち着くのは2024年になってからという。 「ショップディーミークーン」というのは、我々、外国人でも労働許可証を持っていれば、その納税番号と ...
タイでのゴルフ場予約が回復!

外国人の往来でゴルフ場の予約も徐々に回復してきている。パタヤカントリークラブによると、2023年の今年末までにはコロナ前の状況に戻るだろうとしている。 同クラブによると、昨年11月から今年2月までのハイシーズンは予約で埋まっており、平均で1日200人の利用という。 タイでのゴルフ人気は、ゴルフだけではなく、観光も合わせて楽しめること。コロナ前の利用はヨーロッパからが60%、日本から20%、韓国から ...