コロナ感染で14万バーツ! 病院で相部屋なら無料

タイのバンコクではワクチン接種が進んでいるが、一方でコロナ感染も連日、7月初めには1日5000人以上の感染者が出ており、病院の受け入れもひっ迫している。それでも最近、スクムビットで仕事中に感染したタイ人がPCR検査をクルアイナムタイ病院で受け、陽性反応を示した。いったんは帰宅したが、陽性が明らかになった病院がそのタイ人を引き受けるのが原則で、2日のちに同病院に車で運ばれた。 6人の相部屋で窮屈なた ...
コロナ禍で高層コンドミニアム完成!

長びくコロナの状況の中で建設された新規コンドミニアムもあるが、「ライフ・ラプラオ」もその一つ。セントラル・ラプラオの向かい側に位置し、44階建てで1140ユニットの豪華な物件。 1ベッド35~37㎡で、519万バーツ(1㎡当たり149000バーツ)で、スタジオ28㎡や1ベッド、2ベッド48~66㎡などがある。 ワンランク上の物件で、スカイトップのプールや、そのほかフィットネス、ジムももちろん完備。 ...
オートバックスが今年30店、5年で300店に

車関連のサービスを行うオートバックスがタイに来て20年になるが、現在、タイには16店舗、営業しているが、これを2021年末までに30店舗、さらにこの4~5年のちまでに250~300店に拡大していくとしている。 運営するサイアムオートバックス社によると、このコロナ禍で、今年の2月からの第3波による影響が大きく、収入も30~40減だが、事業の改善を行い今後、拡大していくとしており、急速な成長はPTGエ ...
外国人観光客は今後、量より質?

以前に副首相で経済担当だったソムキット氏が述べているのは、今後、外国からの観光客の受け入れに対しても、タイ政府の考え方を変えていく必要があるとしており、今後は量よりも質が重要になってくるという。 世界ではワクチンの接種が今後、まだ半分か、あるいは遅れている状況で、以前と同じ量の外国人の受け入れは難しくなってくる。そのため、クオリティーを上げての受け入れが必要となってくるとしている。 2021年7月 ...
8月2日にオープンするレッドライン 8月2日にソフトオープン バンスー中央駅に乗り入れの路線

ホープウェル事業から31年たってようやくレッドラインのソフトオープンが8月2日から始まる。 タイ交通省によると、バンスー~ランシットの26 ㎞を片道25分で行き来し、バンスー~タリンチャンの15㎞を片道15分で往き来する。 8月2日より10月末まで3ヵ月無料開放され、11月から正式オープンとなり、運賃はバンスー~ランシット間は12~38バーツ、バンスー~タリンチャン間は12~22バーツの予定。 バ ...
5連休はなく、7/27は平日に

大型5連休として期待された7月24(土)、25(日)、26(月)、27(火)、28(水)だが、昨年末に平日の7/27を休日にして、旅行等の活性化につなげることとなっていたが、現在、旅行等は自粛する状況となっているため、27日の休日が取り消しとなり、休日は26(月)が仏教の祝日の振替日、28(水)は国王誕生日となる。 2021年7月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイ ...
タイでの滞在ビザはアジアビザコンサルティングへ BTS駅近で何でも相談!

タイでもコロナ禍の状況で1年半が過ぎようとしていますが、コロナ前にタイで会社設立などを計画していた人などが、ワクチン接種が進む中、来年には経済が上向くと見て、そろそろ動き出している人も見られます。 そこで、気になるのが、滞在ビザに関してですが、コロナの状況で、入国管理局(イミグレーション)の対応も刻々と変わっているので、それに合わせて考えることも必要です。 タイで日本人向けのビザを取り扱っている「 ...
在タイ邦人向け特別公演! 日本でのワクチン接種の現状 日本で接種できるワクチンの解説と国産ワクチン開発状況

日本政府支援プロジェクト 国立感染症研究所センター長による 新型コロナウィルス感染症についての解説 講師:長谷川 秀樹氏 国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センターセンター長 特に日本へ一時帰国してのワクチン接種を検討されてる方は是非ご参考ください
先日、日本政府より海外在留邦人への新型コロナウイルスワクチン接種を成田、羽田の両空港、またはその周辺で8月1日より実施す ...
【タイ国日本人会からのお知らせ】2021 年度チャリティーバザー中止 チャリティー基金ご寄付のお願い チャリティー団体紹介オンラインイベント開催

例年9月にチャリティーバザーを開催しておりますが、昨今のコロナウィルス感染症の影響と、バンコク都の規制により、残念ながら今年度も開催中止となります。 なお、チャリティー基金に関しまして、昨年は繰越金を活用しタイ社会への貢献活動を継続いたしましたが、今年は寄付金を募集いたします。 タイ国日本人会チャリティーバザーは1972年に開始し、日タイの親睦のため、また日頃お世話になっておりますタ ...
●バンコク子ども図書館ボランティア大募集!

●バンコク子ども図書館ボランティア大募集! バンコク子ども図書館では、現在ボランティアを大募集しています。本帰国者が多く、開館時間を削減せざるを得ないほどの人員不足です。6月現在コロナ禍閉館中ですが、ボランティアに興味のある方、手伝っていただけませんか? ・カウンター業務 返却・貸出処理のお手伝い。 子育てを卒業された世代の方も活躍されています。 ・図書管理 新規本の貸出準備・図書の修理。 コツコ ...
アロエベラをそのまま凝縮 大特価、10本3,500バーツ

強力な殺菌効果もあるアロエベラをそのまま凝縮したローションが「アロエベラ・リキッド」。1本50㎖で430バーツですが、このたび、プロモーションで1本390バーツで大奉仕しています。さらに5本で1850バーツ、10本まとめてなら3500バーツなので、まとめ買いがお得。 アロエベラには、例えば、やけどをした場合、まず皮膚が赤くなったり、水ぶくれができたり炎症を起こします。これに対してアロエベラに含まれ ...
sky TVの99chコース新規契約でモバイル視聴権を無料進呈!

インターネットを利用した日本のテレビ視聴サービスで便利なのが、「スカイTV」。 高画質で見られる99チャンネルコースで新規契約すると、テレビと別に携帯、タブレット、パソコンで見られるタイプを無料で提供いたします。99チャンネルをどこでも見られるので、移動時間や待ち時間も退屈しません。関東の関西の地上波と多くのBSとCSのチャンネルを網羅しているので、あらゆるジャンルのテレビ番組をどこでも楽しめます ...
ISAKURA TVでメジャーリーグのオールスターゲームや東京オリンピックをタイの自宅で観戦

タイで日本のテレビ番組を見るなら「イサクラジャパンTV」でどうぞ。 ただいま新規入会特別キャンぺーンして、各コースお得な料金でテレビを楽しめます。土日も営業しているので、最短で翌日には日本のテレビを視聴できます。 7月14日(水)18時(タイ時間)に開催されるアメリカのMLBオールスターゲームは衛星放送のJスポーツ3で生中継を見られます。また、オールスターゲームの前日に行われるホームランダービーは ...
第3章-8 チェンマイ 憲兵とのトラブル 西野順治郎列伝㉓

こんなエピソードもあります。 チェンマイで勤務中のある日未明、警察署長の来訪で起こされました。 その前夜、同地に駐在していた日本の憲兵が同地の名士4名を逮捕し、「日本軍の兵営に連れ込んだのは如何なる理由か」とのことでした。 警察署長と共に軍の駐屯地に行ってみると、華僑系の大物名士(全員タイ国籍に帰化済)が連行されて来ていました。理由は中華民国政府に抗日資金を送っている、とのことでした。 この理由は ...
日本料理店「博多」は弁当&一品のデリバリー継続中

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」では、博多では電話、LINE、デリバリーアプリのRobinhood、LINEMANでデリバリーのご注文を承っております。 メニューや詳細は、博多のホームぺージをご覧ください。 家呑みにお刺身の盛合わせやいろいろな酒の肴を盛合せたおつまみセット(380バーツ×2=760バーツ)もあります。おつまみセット(写真は1人前)は、2名様分以上で前日までにご予約下 ...
老地方の新メニュー!豆腐の炒め物

スクムビットのソイ41から43へ抜けるソイにある中国料理店「老地方」では、引き続きLINEMANやロビンフッドでデリバリーも受け付けています。 コロナ禍で店内飲食に規制がかかっていた時も新メニューの開発をしていて、6月にも3つの料理が登場しました。 まず、豆腐のチキンソース炒め(168バーツ)と鶏足(もみじ)の麻辣炒めは、宅配もOKで、自宅で晩酌する人のおつまみにもぴったり。 さらに店内飲食の解禁 ...
ソイ41の鳥屋花は昼夜通しでデリバリー、持ち帰りOK

スクムビット・ソイ41にある鶏料理専門店の「鳥屋花(とりやはな)」は、年中無休で営業しています。 7月27日までの期間は店内飲食が禁止となったので、デリバリーと持ち帰りで対応しています。 毎日、昼から通し営業をしているので、いつでもオーダーができます。ランチタイムは炭火焼き以外のメニューとなっており、また、100バーツ弁当が人気となっています。100バーツ弁当のメニューは竜田揚げ弁当、チキン南蛮弁 ...
カレーライスの青りんごがタニヤプラザ4階でリニューアルオープン!

デリバリー対応中 Robinhoodリンク FOOD PANDA リンク Grab foodリンク LINE MAN リンク タニヤとエカマイに2店舗を構えるカレー専門店「青りんご」ですが、タニヤ店がタニヤプラザ4階に移転してオープンしています。BTSサラデーン駅直結のBTSウィングが改装のため閉鎖中しているので、駅から店へ向かう場合は一旦下まで降りて、タ ...
あぱまん情報2021年7月5日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 世界長者番付 2021年 コロナ下で伸びている企業!

コロナ下で世界の超富裕層は前年比64%増 アメリカ経済誌フォーブスの2021年版世界長者番付(2021/4発表)によると、新型コロナウィルスの感染拡大で失業や経済不安が広がる一方、資産10億ドル以上の超富裕層は過去最多の2,755人と前年の2,095人から660人増えた(前年比31%増)。これらのビリオネアの2021年版の資産総額は13.1兆ドルで、前年の8兆ドルから5.1 兆ドル・64%増の大幅 ...
バイテック Thailand Travel No. 59

フェイスブックリンク www.facebook.com/pg/pkexhibition/posts/ Thailand Travel No. 59 7月1日 (木)~7日(水) 今年で20周年を迎えた第59回、タイ国内のトラベルフェアー。タイ各地の観光スポット、観光アトラクション、おすすめの店などを紹介します。お得なプロモーション販売もあり。 2021年7月5日タイ自由 ...
インパクト MID YEAR SALES 2021

ホームページリンク MID YEAR SALES 2021 7月10日 (土)~7月18日 (日) 開場:10:30-21.00 Tel. 02-719-0408, 02-314-0855 4つのエキスポを同時開催 1.ホームデザイン&ファーニチャーエキスポ 2.ウェディング・エキスポ 3.トラベル・アラウンド・サイアム 4.ファッション&ビューティースパ・エキスポ ...
日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!! ひまわりタイ語学校

・初級1コース 初めて勉強する方・少し勉強した方向けです。レッスンは発音・基本文法からはじまるので分かり易く、初めて勉強する方も自分の言いたいことを表わせるようになります。実生活で使える単語や文章があり、生活や仕事など様々な場面で応用でき役立ちます。 グループレッスン ビデオ補講のご感想 ・ビデオがあるので助かりました。 ・とても分かりやすく、一方通行ではなく会話も練習できたので、と ...
ワーン・シン漢方クリニック 公認の医師、ワーン先生による鍼治療、漢方薬治療

ぜんそくや各種アレルギー、顔のシミ、ソバカスの改善にも効く針治療。さらに漢方薬治療でもタイの公認の医師として許可を得て診察・治療を行っているワーン先生の「ワーン・シン・漢方クリニック」。 タイの滞在での疲れ、からだの痛み等は針で治療してくれる。1回30~40分ほどで針の本数によって費用が変わってくる。糖尿病などは針治療と漢方薬の治療を併用。女性によくある不眠症やストレスなどは頭皮への針治療、そして ...
リデックスの物件紹介 新築のピカピカ、家電も新品で、高層コンドミニアムで家賃12,000バーツ

日本人担当者が対応する不動産会社「Lydex(リデックス)」から、お勧め新築賃貸物件「OKA HAUS(オカハウス) 」をご紹介いたします。 トンロー駅南側のスクムビット・ソイ36を南へ進みラマ4世通りへ出たところに立地しております。 OKA HAUSの特徴は豪華な共用施設です。ロビーは天井が高く広々としており、まるで高級ホテルのような空間です。 47階建ての超高層コンドミニアムにはルーフトップガ ...
個別指導のペガサス、受講生募集中 小学1〜3年生向けの夏の特別教室

トンロー(スクンビット38)の「ペガサス学習塾」では、2021年度の「夏の特別教室」の受講生を募集中です。 学校もオンライン授業が続いた1学期、お父さんお母さんからは学力が下がってしまうことへの心配の声も少なくありません。 特に小学校低学年のお子様にとって、オンラインでの授業はパソコンやタブレットの操作自体が難しかったり、集中力が続かずじっとしてられなかったり、といった声を聞きます。 そんな1学期 ...
オリンピックを高画質で視聴するならスマートTV

世界的なスポーツイベントはタイのテレビでも放送されますが、実況や解説が日本語の方がより楽しく見られます。 そこでタイ在住の方にご利用いただきたいのが、「Smart TV(スマートTV)」です。 高画質で映像が止まらないのでスポーツ中継にも最適です。 今年はコロナ禍により延期されていた東京オリンピック・パラリンピックが7月23日より開催されますが、中継は東京の地上波テレビが持ち回りで放送予定です。 ...
エアコンクリーニングはすまいの便利屋さん エアコンの汚れは故障の原因、寿命を縮めます

エアコンが汚れると様々なトラブルが発生 エアコンがいつでもその威力を十分発揮できるようにしておきたいものです。それにはやはり、エアコンのクリーニング、メンテナンスを定期的に行っておくことでしょう。 よく質問されるのが「エアコンはどのぐらいの頻度でクリーニングしたらいいですか」です。その使用状況によって一概に言えませんが、通常3~4ヵ月に1回はしたいものです。 ご存知のように、エアコンが汚れ、メンテ ...
内装ならコ‐サクセス社にお任せ 顧客の満足に繋げるために

久しぶりに歯を抜きました。大人になってからの抜歯って嫌ですよね。どんどんと歳を取っていくのを感じます。歯が痛くなってから1年ぐらい、「いつか日本へ帰って何とか保存療法を受けよう。コロナさえ収束すれば直ぐに日本へ一時帰国しよう。」と考えていたのですが、ここへ来て化膿が進み痛みを堪える事も出来なくなり、抜歯する事にしました。 私の場合は、歯根が破折していましたので、恐らく1年前でも抜歯しか選択肢は無か ...
PCサポートタイランドのコラム第227回は「PC・HDDの処分について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第227回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。 日本に本帰国される方が多いのか、PCの廃棄に関する問い合わせが多いです。 PCやHDDが壊れたとしても、処理をせずに捨てるのは問題があります。PCが起動しなくてもHDD自体が壊れていない場合、HDDの中に残ってるデータを取り出すことができるからです。 お客様からの依頼でどうしてもという場 ...
ブレズ薬局のサプリは人気ネットショップで販売

在タイ日本人御用達の薬局といえば「ブレズ薬局」ですが、6月よりラザダ(Lazada)とショッピー(Shopee)でオンライン販売も始めています。サプリメントなどオンラインで購入できます。オンラインショッピングでは500バーツ以上の購入で50バーツ引きとなるので、購入する商品によって使い分けるのもいいでしょう。 日本人常駐の「ブレズ薬局」では、日本人通訳タイ人薬剤師に説明して、最適な薬を処方してもら ...
ビールなど、酒類も「アサンサービス」が自宅にお届け!

食品や飲料、お酒の配達ならバンコクの三河屋さんとしてお馴染みの「アサンサービス」をご利用下さい。 ホームページや電話で注文して到着時に配達員に現金で支払うだけのシステムなので簡単です。350バーツ以上の購入で、自宅まで無料で配送してもらえます。10月頃までは雨季が続きますが、急な大雨で慌てることのないように食品や飲料水は常に備蓄しておくのがいいでしょう。 またタイでは仏 ...
「なだや酒店」はタニヤプラザ3階で開店中 ソイ39の直営店も営業中

改装したタニヤプラザ3階に本店がある「なだや酒店」とスクムビット・ソイ39の直営店では、店内飲酒不可の期間にセールを開催しています。一部商品を除いて20%引きからとなっています。店頭で特価シールのついているものは、30%引きや40%引きのお酒も多数あるので、宝探しのような楽しさもあります。 珍しい日本酒や焼酎のほか、タイ人に人気のある梅酒も品揃えが豊富です。 梅の実がゴロゴロ入っているお酒もあるの ...
LSEアカデミーで日本語教師資格の取得を目ざす 本科生の合格率77・78%

2022年の10月に実施予定の日本語教育能力検定試験合格を目指して、一緒に学びませんか? 日本語教育能力検定試験の例年の合格率は23~28%ですが、「LSEアカデミー」の2020年の本科生合格率は77・78%と全国平均を大きく上回っています。 また現在、日本語教師資格を国家資格とする話が進んでいます。(日本国文化庁が既定路線として提示) それに伴い法務省告示の日本語教育機関では、所属する日本語教師 ...
5G回線はベリーモバイルのタイホーダイで月額390バーツから

タイ国内でも、5G回線が接続できるエリアがバンコク中心部、シラチャ市街など日本人が多く生活する主要都市から順次広がってきており、街中の広告やニュースでも「5G」の言葉を目にすることが、当たり前になってきました。 タイの主要キャリアの5G回線提供エリアをバンコク内で見ても、AISで139ヵ所、トゥルー(true)で59ヵ所所と拡大を続けています。日本人利用者の多いベリーモバイルでは、以前よりAISを ...
クラウドルームを利用! 普段使わないものを預ける

バンコクで誕生した新しいコンセプトのセルフストレージサービス 「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けられるストレージサービスです。お部屋にあるモノの中に「今は使わないけど、とりあえず持っておこう」が少なからず有るかと思います。そんな荷物は「クラウドルーム」に預けましょう。LINEで申し込むだけで集荷に来てくれるのでとても簡単です。必要になったら取り ...
クラウドムービングなら女性1人の引越しも安心 バンコクで日本式の引越サービス

日本人が対応するバンコクの引越しサービス会社「クラウドムービング」では、日本式の引越しでさらなるクオリティ向上を目指しています。 日本式 引越しサービス 「丁寧」と「安心」のサービスを提供できるよう日々改善しています。 1.丁寧なパッキング 引越し資材を日本から取り寄せ、毎週社員研修しています。 2. 無料レンタル資材 ハンガーボックスや保冷バッグを無料にてお貸しいたします。 3. ...
プロンポン本店とプラカノン店のトーキョージョー 高価買取、掘り出し物販売

不用品や使わなくなったブランド品の買取りと販売をしている「トーキョージョー」はプロンポンとプラカノンに出店しています。場所によって買取品や販売品も違いがあるそうですが、日本人スタッフによる買取日記をブログで随時更新しています。ブログをチェックしていると、わざわざ店へ行かなくても欲しいものが見つかるかもしれません。プラカノン店の場合は、「プラカノン店で入荷」と表示されているので、気になったものの現物 ...
24時間トラブル・事件解決! 無料法律相談に対応するタイ在住支援法律事務所で

タイで、事件やトラブルを抱えてしまったご相談者が、当事務所にご連絡いただき、弁護士と対面した際に一番に感じたいお気持ちは何か? と言ったら、「自分を守ってくれて、相手と戦ってくれる弁護士であるという確信を得たい」というのが率直な気持ちではないでしょうか。タイ在住支援法律事務所では、ご依頼者が心底願うそのお気持ちを真正面で受け止め、依頼者の利益を最大限に追求します。 また、「法の下の平 ...
賃貸物件は家主が値引き?

タイ自由ランドのオフィスがあるスクンビットのソイ41の中ソイの、ソイ43に抜ける通りは、飲食店なども多く、コロナ禍で家主が家賃を10~20%引いているところもあり、それでもやっていけなくて、新たに家主がRENTしているところも多い。 最近は新しいテナントの入居が出始めているが、これは家賃が大幅に下がって、借りやすくなっているためで、また1年たつと経済も徐々に上向いて、家賃もまた元通りに戻ることにな ...
広告塔!観光客誘致 レスターの選手をプーケットに

外国人観光客の誘致に、レスターシティーの選手たちを起用へ。 サッカーのプレミアリーグで、さきのFA カップで優勝したレスターシティーの選手たちを、このコロナ禍の中で7月から隔離なしでの外国人観光客受け入れをするプーケットに誘致して、安全をアピールする。 タイ観光庁が、レスターシティーのオーナーのキングパワー社と組んで進めているもので、ジェームズ・マディソン選手やハーヴェイ・バーンズ選手、ケレチ・イ ...
レッドラインがこの7月から! CPがエアポートレイルリンク運営へ

この7月に開通予定のレッドラインは予定通り。バンスー~ランシット、バンスー~タリンチャンで無料開放されるが、バンスー中央駅はワクチン接種会場と化しているため、予定通りオープンされるか注目される。初めてのバンスー中央駅への乗り入れとなり、この11月には正式にオープン予定。 また、ドンムアン、スワンナプーム、ウタパオの3空港間の高速鉄道の建設を請け負ったCPグループにより、エアポートレイルリンクの運営 ...
ビジネスサポートタイランド コラムの第127回は「タイ人と国際結婚」について・日本で先に婚姻届け編②

こんにちは。ビジネスサポートタイランド吉田です。 コラム第127回のテーマは、「タイ人と国際結婚 日本で先に婚姻届け編その2」についてです。 今回は日本で婚姻届けが終わった後でタイでの婚姻届けの提出の仕方について記載していきます。 まずは、大使館で婚姻証明をもらう必要があります。その際の必要書類は以下になります。 ここがポイント 戸籍謄本 1部 タイ人配偶者の身分証明書及 ...
コンピューター部品が不足!

タイでコンピューター部品が不足しており、ノートブック等の価格が上がっているという。 エイサー・コンピューター社によると、チップやカードなどが不足しており、ノートブックでは1万から2万バーツ台のものが不足しており、10~15%上がっている。 これは、コロナ禍で自宅での仕事や自宅でのオンライン学習などで、ノートブックなどの需要が多くなっているためとしていて、3~4万バーツ台以上のものは通常に流通してい ...
オート立体駐車場が次々に 、MRT地下鉄が駅前に設置

最近は都心でも駐車場不足がいわれており、路上駐車ができるところはどこも停められている状態だが、そんななかでバンコク郊外からやってきた人が車をおりて、路線に乗り換えるのに便利な駅前駐車場は、この4月からMRT地下鉄サムヤーン駅に「スマートパーキング」として高架の自動のオート立体駐車場が設置されている。便利で安全、使いやすいとの評価で、MRTではこの9月にフワイクワン駅、さらにペッブリー駅にも設置する ...
中国から進出のSUV ラヨーン工場製造で初見参

昨年よりタイに進出している中国のグレートウォールモーター社(長城汽車)がラヨーン工場で生産しているタイで初めてのSUV「HAVAL H6」が6月28日から販売されている。ホンダのCR-V(136万9千バーツ)などの競合車種で現在、48ヵ月ローンで利息なしなどのキャンペーンを行っており、車の展示ではシーロムコンプレックスのG階やセントラルバンナー2階、フューチャーパークランシット2階、そのほか、サイ ...
従業員の在宅勤務を管理、リカバリーソフトも販売開始

コロナ禍においてリモートワークを実施する企業が増えましたが、スタッフの在宅勤務中の管理が課題となります。 リモートワーク中のコンピューターの管理するのに最適なのが、「ラネクシータイランド」が販売する管理ソフト「マイログスター」です。 5月より最新版のマイログスター4リリース4を販売開始しました。セキュリティ対策だけではなく、精度の高い操作ログを利用すれば、より詳細なパソコン業務の可視化を実現できま ...
高速鉄道のアユタヤ駅 遺跡を残しての建設が難しい?

タイ版のミシュランガイドにアユタヤが、第5の都市として対象地区として加えられ、今後、古都アユタヤのレストラン等も紹介されることになるが、現在、建設中のタイー中国によるハイスピード鉄道の第1期バンコクーナコンラチャシーマー間のアユタヤ駅については、世界遺産との兼ね合いで、どのように駅を建設するかで、関係機関で議論されており、十分に世界遺産の遺跡を残しての駅建設について、今後6ヵ月間の調査を待って結論 ...
「普段の30%の客入り」 10月からの隔離なし入国に期待!?

バンコクでは6月中はレストランでのお酒の販売が禁止され、午後9時までの営業、のち午後11時までの営業だったが、トンローの日本人向けのあるレストランでは「普段の客の30%ほどしか来ない」といい、「この状態が続くと赤字でやっていけない店が次々と出てくるのでは」という。 店舗内では4人席で2人しか着席できないため、レストランでの食事を自粛する人もおり、「店での食事を控える人が多い」という。 エムクオ ...
新規の高層コンドミニアム 日本人向け投資物件もあり

タイではこの時期、どこの不動産業者もコンドミニアムの新規物件を控えているが、不動産コンサルティングのナイトフランク社によると、この4~6月の新規物件は3~4千ユニット出ており、なかには80%以上売れている物件もあるが、全体的には低調で、その多くが1㎡当たり10万バーツ以下で、郊外の物件が中心。 路線の駅から近く、1~2ベッドの物件で、自分が住むために買う人がほとんど。 その中で大手LPNによるルン ...
クロントゥーイの再開発 来年入札で3年後完成へ

以前、クラスターが発生したクロントゥーイの住居密集地区の再開発は、タイ港湾局などによると、58ライの敷地に25階建て高層コンドミニアム12棟、全6048ユニットなどを建設する計画で、スマートコミュニティーと呼ばれ、設計、デザインをこの10月までに終了し、2022年に入札、建設に入り、第1期の完成は2025年。オフィスや商業施設、学校、公園など、全体は14年かけて完成する見込み。 第1期は4棟の建設 ...
JD CENTRALが急速な伸び

タイ人の間でオンラインの LAZADAとShopeeが2大人気で、ローカルテレビなどでもよく宣伝で見かけるが、それを追うのがJDセントラル(JD CENTRAL)。中国の大手JDとタイの大手流通 セントラルが組んで、ネットでのプラットフォームを展開しているが、同サイトによると、今年1~3月の状況を見ると、アプリのダウンロードが94%増で、オーダーも40%増となっており、リアル店のある大手セントラル ...
タイを知りたい!新任駐在員向けオンラインセミナー 第1回「タイの異文化と国民性の理解」

このコロナ禍の中、ASQ滞在等、苦労して入国された新任駐在員の方・その帯同家族へ向けて、こんな時でも「タイという国の文化や国民を理解し、この国をもっと好きになってもらいたい」と思い、タイ国日本人会では、2回にわたり、無料で新任駐在員向けセミナーを開催いたします。 第1回のテーマは「タイの異文化と国民性の理解」 講師には、延べ1,500名以上にタイ赴任前研修を行ってきた実績をもつ、元タイ富士ゼロック ...
すくすく会 わんぱくミーティング 内野尚子氏 講演会 「移動する子どもたちを育てる」

海外経験の長い子どもを育てることとは。幼少期・学童期の海外体験は、本帰国とスライドの後、どのように異文化体験として残るのか。子供の違和感に気づいてあげられるように。 バイリンガル家庭教育の専門家がお話する、国際結婚家庭にも、長期駐在家庭にも聞いてほしい内容です。増える一方の自宅学習時間のヒントも見つかるかも♪ 内野尚子氏 講演会 「移動する子どもたちを育てる」 日時:6月30日(水 ...
タイ自由ランドで販売しているプロポリスⅢは3個で割引き

タイ自由ランドで販売している「プロポリスⅢ」はタイのチェンマイで1年以上熟成させたプロポリス原液9gと、さらにローヤルゼリー27gとハチミツ214gに配合した食品です。プロポリス原液は苦く、ローヤルゼリーは酸味があり、どちらも独特の味ですが、ハチミツが加わることで飲みやすくなっています。 1日1回、ティースプーンで2~3杯を毎日飲みます。そのまま飲むまたは、牛乳に混ぜても飲みやすくなります。 プロ ...
第3章-7 加藤隼戦闘隊 チェンマイへの思い入れ 西野順治郎列伝 22

西野さんは、加藤建夫中佐について「人徳があり立派な人格者」として評価しています。 2人が会って、彼は3ヵ月後の1942年5月には38歳で戦死しています。 その後彼は、軍神として崇められ、日本国民の戦意高揚のために利用されていきます。 戦中、戦後この人を中心テーマにした映画が何本も出ています。 以下、重複になりますが、伝記の内容より紹介します。 「加藤部隊長は部下からの信望も厚く、私とは短時間の交際 ...
日本のテレビが見られるJAPAN TVは1年契約なら無料でモバイルで見られる モバイル視聴のみは1年6,000バーツ I Phone、I Padでも視聴OK!

日本のテレビ60チャンネル+韓国のテレビ5チャンネルを見られる「JAPAN TV」では、テレビボックスの1年契約でモバイル無料視聴権を提供しています。日本人がよく使うアイパッドやアイフォンでも日本のテレビ番組をご覧いただけます。もちろん、アンドロイドの端末でも視聴できます。 モバイル視聴のみのコースもあり、こちらは1年で6,000バーツとなっています。 テレビボックスの長期契約でお得なキャンペーン ...
天然の健康食品「プロポリス」をソイ41で店頭販売中 コロナ禍で免疫力を高める

タイ自由ランドで販売している「プロポリス原液」は、長期間飲むことで免疫力が高まるとの評価で、長年に渡って使っているファンが多くいます。 特に「カゼをひきにくくなった」、「口内炎に即効性がある」、「喉の痛みによく効く」、「健康なからだを維持できている」というようなコメントが多くなっています。 健康食品として広く認知されており、日本やタイのドラッグストアでも、プロポリス配合の商品はたくさ ...
博多でデリバリーは3種類の方法

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」のデリバリーは3種類の方法で注文頂けます。 まず、日本語での電話、LINE(日本語・タイ語)での対応。300バーツまでの注文で配達料30バーツ。300バーツ以上の注文で配達料無料 続いて、Robinfood(タイ語アプリ)で、全メニュー8%引き。タイ語のアプリですので博多のホームページで登録方法等の説明を載せています。。配達料が別途かかりますが、配達先 ...
もっこりシーロム本店でみんなの人気者卵とじ

卵は栄養価が高く、煮ても焼いてもおいしく食べられますが、シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、卵とじのメニューが豊富にあります。 卵とじの代表的な料理としては、ご飯の上に乗せた「親子丼」、「カツ丼」などですが、もっこりには、オリジナルの「たこ焼き丼」をはじめ、「海老玉丼」、「焼肉卵とじ丼」や豪華な「鰻玉丼」などもあります。 また、副菜としての人気ナンバー1は贅沢に広島産牡蠣を卵とじ ...
大の樹に新料理長が就任 「牛ほほ肉の赤ワイン煮」「洋風カレー」 全個室9部屋でゆっくり食事できます!

トンロー・ソイ11のプレミアトンロー1階にある日本料理店「大の樹」では、6月よりフレンチのシェフが新料理長となりました。イギリス国籍のシャーマン氏は以前も大の樹でゲストシェフとして腕を奮ったことがありますが、今月から正式に大の樹の料理長となっています。 今回はシャーマン氏の得意料理の中から「牛頬肉の赤ワイン煮」、と「洋風カレー」を紹介いたします。 まず、牛頬肉の赤ワイン煮は、仕込みから完成まで5日 ...
あぱまん情報2021年6月20日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 コロナワクチン タイと日本のコロナワクチン状況と今後の動き

タイ年末迄に約7,000万人の7割に接種! タイ政府は、2021年12月末迄に、タイ居住者約7,000万人(タイ人6,700万人・外国人300万人)の7割への新型コロナウィルスのワクチン接種(一人当たり2回分)目標を掲げた(2021/5/5閣議決定)。タイ食品薬品委員会は、5月13日モデル製ワクチンを承認し、タイで承認された新型コロナワクチンは中国シノバック、英アストラゼネカ、米ジョ ...
ダイソーの商品購入はオンラインで ShopeeやLazadaで販売

タイでは60バーツショップでお馴染みの「ダイソー」。日本と同じダイソーが近くにあるのは、何かと心強いものです。 ダイソーの商品については、オンラインでも買い物ができるので、下記QRコードをスキャンしてみて下さい。eショップ、ショッピー(Shopee)、ラザダ(Lazada)でそれぞれ取り扱っています。 ショッピーのダイソーページを見てみるとオンラインショッピングの人気商品ランキングも ...
エカマイ駅徒歩0分!駅直結で通いやすい ひまわりタイ語学校 日本人に特化したカリキュラムと日本人の対応で安心

2021年6月20日 タイ自由ランド掲載 Google Map 関連リンク -> ひまわりタイ語学校のホームページ 更新2021/6/20-->ひまわりタイ語学校のページ ->タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選! -> タイ語学校-英語学校 ->タイ語レッスンの情報 ->タイ語学校の情報 ->ひまわりタイ語学校の情報
マンゴーサービスのLINEで1回30分のタイ語レッスン

スマートフォンアプリのLINEを使ったオンラインレッスンでタイ語をまなんでみませんか?1レッスンは30分からと、ちょっとした空き時間を有効に利用できると好評を得ています。 オンラインレッスンなので、バンコク以外でもタイ語を学べます。ベテランの日本人講師が担当するタイ語レッスンは、タイ語の文法から発音、タイ文字まで初心者でもわかりやすく教えてもらえます。 教材も自由に好きなものを指定できるので、日常 ...
ストンプレイスの各部屋は外ろうかで快適!

スクムビット・ソイ34から少し入ったところにあるアパート「ストンプレイス」がリノベーション後の入居者を募集中です。 BTSトンロー駅から750㍍、歩いて9分ほどの場所にありますが、閑静なエリアで敷地内の緑も豊富です。 4階建て、全12室とこじんまりした物件ですが、駐車場やエレベーターも完備しています。 すべての部屋にキッチンを完備しており、ガスの使用もOKなので、自炊をする人には重宝されています。 ...
カミリアン病院に日本語通訳

タイでリタイヤメントビザで滞在しています。 以前は日本の海外旅行保険に加入していましたので、日本語通訳のあるS病院やB病院に行っていました。 しかし、今は旅行保険が切れてしまい、料金の高い大病院にはおいそれとはいけません。 そこで今は近くのカミリアン病院を利用しています。料金はかなりお安い感じです。英語は話せません。タイ語も片言です。病院に行くときは、自分の症状を事前にタイ語でメモしたり、スマホで ...
ペガサス学習塾で新コースが開講 お子様の成績アップをあきらめないで

トンロー(スクンビット38)の「ペガサス学習塾」では、新コース「ボトムアップコース」が開講しました。 「学校の授業に全くついていけない」 「塾に通っても点数があがらない」 「もうどうしてよいかわからない」 そうしたお子様の勉強のお悩みをお持ちのお父さん・お母さんもおられると思います。 ペガサス学習塾の「ボトムアップコース」はそうしたお子様のための新しいコースになります。 ペガサス学習塾は、個別指導 ...
Smart TVは2週間の録画期間付き 見たい番組を好きな時間に視聴できる

タイに住んでいても日本のテレビ番組を見られるのが「Smart TV(スマートTV)」のサービスです。 全部で60チャンネルあり、関東と関西の地上波と衛星放送のチャンネルが豊富にあります。 衛星放送の子供向けチャンネルでは、キッズステーションやディズニージュニア、アニマックスがあります。ほかにはファミリー劇場で特撮ヒーローの番組が豊富にあります。地上波では、NHK-Eテレ(旧NHK教育)も見られます ...
Westo Factoryで「ウェルカムタイランド」プロモーション 6/25~7/25まで革製品やブランド古着が20%OFF

アソークとシラチャに店舗を展開する革製品専門店「Westo Factory」と、USA古着・ブランド古着・スニーカー・キャップなどを取り扱うユーズドコレクションショップ「Westo Factory RAG」では、「ウェルカムタイランド」プロモーションを実施いたします。 この春来タイされた方へのスペシャルプロモーションで、今年来タイされたことを証明できるものをお持ちいただき(ASQホテルの宿泊履歴や ...
大都タイランドの大型エアコンクリーニング 割引キャンペーンは6月末まで!

日本人が対応する「大都タイランド」の大型エアコンクリーニングの特別キャンペーンは6月末までとなっています。オフィスや店舗の大型エアコンのクリーニングを1台につき700バーツ引きで承っています。 大型エアコンを何台も取り付けているところはお早めにご連絡下さい。 対象となるのは天つり、カセット、埋め込み式のエアコンです。お見積もりは無料です。 大都タイランドのエアコン分解洗 ...
エアコンクリーニングを依頼したシーロムのZM様 ビルトイン式もクリーニングできる! すまいの便利屋さん

毎朝、喉が痛くて… 特に、朝、起きるとのどが痛かったり、咳が出たりします。1年前に越してきてずーっと続いています。外出するとおさまるのでおそらくエアコンのせいだろうと思っていました。でも、天井組み込みのビルトインタイプなのでエアコンクリーニングはできないものと思い込んでいました。 たまたま、タイ自由ランドを見ていたら、「すまいの便利屋さん」のコラム記事に目が留まりました。ビルトインタイプのエアコン ...
東京堂書店が7月で閉店

在タイ期間が長い人にはなじみ深いエンポリアム2階にある「東京堂書店」ですが、7月を持って閉店いたします。閉店日は未定ですが、「店内全品20%引き(※新聞、セール品を除く ※他の割引との併用不可)」のセールを開催中です。 新刊書籍だけでなく、文房具や雑貨、おみやげなども安くなっているので、食事や買い物のついでに立ち寄ってみて下さい。 2021年6月20日 タイ自由ランド掲載 Googl ...
PCサポートタイランドのコラム第225回は「停電対策について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第226回のテーマは「ノートPCの買い替え」についてです。 最近は、ノートPCよりもタブレットPCを購入しているお客様も多いのではないでしょうか。ノートPCの寿命3~4年なのですが、タブレットPCは2~3年と短くなってます。 というのも、タブレットPCはスマホと作りが似ており、バッテリーが内蔵されているため交換することが難しいからです。 電源が ...
日清フルーツグラノーラ入荷!

日本の食品や飲料、お酒の宅配でおなじみの「アサンサービス」では、続々と取扱商品を増やしています。最近では日清の「フルーツグラノーラ」2種類が加わりました。どらも500g入りで290バーツとなっています。 ホームページや電話で注文して到着時に配達員に現金で支払うだけのシステムなので簡単です。350バーツ以上の購入で、自宅まで無料で配送してもらえます。毎日消費する食品や飲料などは、まとめて届けてもらう ...
A5ランクの鹿児島黒牛をDee Beefが冷凍真空パックで販売中

現在、日本一のブランド牛「鹿児島黒牛」をはじめ、ハーフ和牛やタイユーロホルスタインの牛肉を販売している「ディービーフ(Dee Beef)」。 サーロインやリブアイはステーキ向け、ロースやカルビはしゃぶしゃぶや焼肉向けにカットしています。料理の用途によっては、厚さや大きさの好みも変わるので、お気軽にご相談下さい。 お肉は冷凍真空パックでお届け致します。焼肉カット、しゃぶしゃぶスライスなど、お好みのご ...
ソイ33/1の ブレズ漢方薬局でコロナに負けない! 漢方キャンペーン

バンコク在住の日本人にはおなじみのブレズグループで唯一の漢方薬専門店「ブレズ漢方薬局」で『コロナに負けない!漢方応援キャンペーン』を実施中です。 ブレズ漢方カプセル剤を購入すると、次回購入時に使える30%割引チケットを進呈中です。チケットの有効期限は1ヵ月です。 なお、キャンペーン期間中にブレズ漢方カプセル剤を10袋以上購入すると、その場で20%割引となります。 キャンペーンの対象となる商品はツム ...
絶景!ついに完成しました!Lydex(リデックス)の売買、賃貸物件

BTSプレックサー駅の目の前に34階建ての「The President Sukhumvit-Samutprakan)」が遂に完成いたしました。 こちらの物件は更地状態の3年前からLydex(リデックス)で販売・賃貸を受け付けている売買物件としてお勧めしておりました。 まだ販売中のお部屋もありますが、当社で管理しておりますお部屋が約20部屋あるので賃貸物件として今後ご案内させていただきます。 コンド ...
ジャパニーズ鍼灸クリニック 6月はカッピングセラピーがお得 トンローに移転しました!

日本人責任者が常駐する「ジャパニーズ鍼灸クリニック」は、トンロー・ソイ5のビル(We Space Building)6階に移転して診療を再開しています。詳しい場所は左の地図をご覧下さい。なお、ビルに入館する際はパスポート等の身分証明書が必要です。 6月末までのプロモーションとして、吸い玉もしくはカッピングセラピー(以後、カッピング)とも呼ばれる治療が通常1500バーツのところ66 ...
「クラウドルーム」法人向けプランを開始!

バンコクで誕生した新しいコンセプトのセルフストレージサービス 「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けられるストレージサービスです。コロナ禍の在宅奨励によりオフィスを移転したり、ダウンサイズする企業様が増えてきております。会計書類や在庫、ノベルティなど預けてスッキリしたい、という需要にお応えして、クラウドルームは法人プランを開始しました。 ...
快適!99%ダニ防止! 雑貨「チムリム」の生活用品

ステイホームで自宅で過ごす時間が長いと生活必需品もライフスタイルにあわせて変化しています。 スクムビット・ソイ43のタイ雑貨店「チムリム」では、通気性と防水性に優れた「アンチアレルギー・ベッド・ライナー(590バーツ)」も人気商品となっています。マットレスとベッドカバーの間に敷くことで、アレルギーの元になるダニを99%防止いたします。効果は最長6ヵ月持続するので経済的です。 防水でありながら通気性 ...
東京メガネでゴルフ用サングラスあります

プロゴルファーがサングラスをかけてプレーしている姿をテレビで見ていて、かっこいいから自分もサングラスをかけて、ゴルフ場でプレーしようと思いませんか? ゴルフ用のサングラスなんてわざわざ買わなくてもタウン用で十分だと思っていませんか? サングラスだからといってどれでも同じというわけではありません。ゴルフ向けのスポーツサングラスは、紫外線による目へのダメージを軽減したり、芝目がクリアに見える効果のある ...
ビーコンサルタントは売却希望の会社の情報も多数

タイでの会社設立やビザ取得代行のことなら「ビーコンサルタント」へお気軽にご相談下さい。 同社のウェブサイトには会社設立の手順もステップごとに記載しているので、手続きの流れもわかりやすい。会社設立に伴うビザ取得や労働許可証取得、各種ライセンス取得もすべてお任せ下さい。労働許可証取得時やビジネスビザ申請については、労働局や入国管理局へスタッフが同行いたします。 会社設立の実績では、飲食店(居酒屋・レス ...
日系企業がエネルギー事業で進出へ

コロナ禍で停滞していた外国企業の誘致だが、徐々に東部経済回廊(EEC)への各企業の投資は進んでいるが、タイ工業団地公社によると、ラヨーンのスマートパークへの工場設立を日系企業が検討しており、トヨタダイハツ・エンジニアリング&マニュファクチュアリング、トヨタモーター(タイランド)、カンサイエナジーソリューション(タイランド)、トヨタツーショーM&E(タイランド)、オーサカガスなどが、エネルギー事業、 ...
飲食店は「今回が一番きつい」

お酒の販売や店の閉店時間が制限されるなか、タイレストラン協会によると、バンコク都内のレストランの売り上げは通常の30%ほどに落ち込んでいる状況で、これは2020年末の制限から続いており、スタッフの失業も当時は5万人ほどだが、今回の第3波でも多くの失業者が出ているとしている。 タイでは日本と同じようなペースでワクチン接種が進み、今年から来年にかけて国民の多くが2回接種を済ませられるとしているが、それ ...
ビジネスサポートタイランド コラム 第126回 タイ人と国際結婚 日本で先に婚姻届け編その①

こんにちは。ビジネスサポートタイランド吉田です。 コラム第126回のテーマは、「タイ人と国際結婚 日本で先に婚姻届け編その1」についてです。 在タイ日本国大使館のホームページによると必要書類は以下になります。 タイ人の必要書類 ①独身証明書(婚姻要件具備証明書)タイ語1部・同英訳1部(認証)・同和訳1部 ②住居登録証(タビアンバーン)タイ語1部・同英訳1部(認証)・同和訳1部 ③申述 ...
3空港間の高速鉄道 土地明け渡してやっと工事へ

3空港を結ぶ高速鉄道は、CPグループによる建設が決定しているが、タイ国鉄道によると、スワンナプーム空港~ウタパオ空港の170㎞において、関係の土地等を明け渡しているとして、現在、設計等が始まっており、本格的な建設がこれから始まり、完成まで4~5年かかるとしている。 パヤタイ~スワンナプーム空港~ウタパオ空港は2025年には完成する見込みで、その後、さらにドンムアン空港~スワンナプーム空港が完成する ...
高速鉄道は現在、工事中 バンスー中央駅に乗り入れ

バンスー中央駅が完成し、外観はインターナショナルの規模のもので、それに見合う高速鉄道の乗り入れが期待されるが、3空港を結ぶ路線とともに現在、進められているのが、タイ北部、東北部からバンコクへの高速鉄道で、第1期はバンコク~ナコンラチャシーマー間を、タイ-中国の建設共同体による工事が進められている。 タイ国鉄道によると、アユタヤ駅については、古代遺跡のそばを通るため、建設についての議論 ...
モノレールが12月運行へ 完成した区間からオープン

現在建設のイエローラインのラプラオ~サムローン区間と、ピンクラインのケーラーイ~ミンブリー区間の路線は、工事の進捗が80%近くまできているとしており、バンコク大量輸送公社によると、この7月に実際の車両を使ってのモノレールの走行を、修理センター等で初めて行い、2021年12月にイエローラインの一部の区間でオープンし、2022年中にイエローラインはすべてオープンするとしている。 一方、ピンクラインは2 ...
パックレット~サトン 定期船は朝4便、夕方4便

チャオプラヤー川を定期的に運行している高速船のチャオプラヤーエクスプレスボートによると、プラナンクラオ橋の船着場オープンに伴い、同所からサトン船着場を8月31日まで、通常30バーツを20バーツのプロモーション価格で提供している。パックレットからプラナンクラオ橋までは10バーツで以前と変わらず。 同社は多くのスタッフを抱えており、270人全員が5月28日から30日の間、バンスー中央駅でワクチン接種を ...
病院では1,900バーツで提供へ

現在、タイ人の一般の無料ワクチン接種が進むなか、民間の病院で費用を払っての接種については、病院の協会によると、モデルナ製を2000万回分を今年から来年にかけて用意する予定で、1回あたり1900バーツで一律で提供するとしている。まず、この10月からワクチン接種が始まる。 2021年6月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイの地元紙で掲載されるニュース8 - ...
ワクチン接種が進む 、バンコク中央駅では1日1万人以上

タイ全国でワクチン接種が進められており、バンコクではバンスー中央駅で6月7日時点で1日1万人以上がワクチン接種しており、それらを含めバンコクとその周辺では1日に5万人以上となる。 量的には一度に大量のワクチン接種ができず、ワクチン輸入を待っている状態で、徐々に輸入されており、接種が進められている。6月9日時点でワクチン接種はタイ全国で510万回となっており、まだ国民の10%に到達していないが、今 ...
10年ビザで就労可能、外国人の高収入者などが対象ビジネス

このコロナ禍で、外国人が簡単に入って来れない状況だが、コロナ後の外国人の受け入れ緩和策などについては、タイ政府が提案しているのが、外国人に10年の滞在ビザを与え、労働許可証なしでの就労を限定的に認め、その代わりにタイでの収入については17%一律で所得税を払ってもらうというものだ。 その対象者は、4つのグループで、1 すでに高収入を得ている人や直近2年で8万ドル(約2500万バーツ)以 ...
バンスー中央駅が始動へ、ワクチン接種場所、レッドライン乗り入れ

コロナ禍でワクチン接種が進むなか、バンコクでは最大規模のターミナル駅「バンスーグランドステーション(バンスー中央駅)」がオープンします。まず、7月28日にレッドラインの乗り入れが始まるといわれていますが、その前に現在、ワクチン接種の大会場となっていて、多くのタイ人が接種目的で出入りしています。 そのターミナル駅に実際に行ってみましたが、スクンビット界隈からなら MRT地下鉄のブルーラインでバンスー ...
チェンマイ産アロエベラ、保存料、添加物なしのエキス

タイで栽培されているアロエベラは数百種類あるアロエの中で最も多くのビタミンとミネラルを含み、薬効成分もトップクラス。古代エジプト時代にクレオパトラも使用していたといわれ、肌のお手入れ以外にも傷の消毒、脱毛予防など幅広くお使いいただけます。 アロエベラには肌を引き締める収れん作用や肌をしっとりと潤わせる保湿作用がありますので、シワの予防・改善に効果絶大。さらに、シミやソバカスの改善にも欠かせない皮膚 ...
第3章-6 チェンマイ副領事 西野順治郎列伝㉑

1941年8月、西野さんはサイゴンでチェンマイ勤務の辞令を受け取り、同9月に原田忠一郎領事と共に同地に赴任しました。 しかし、原田領事は11月初めから病気療養のため、バンコクに出たままであったので、西野さんは領事代理に任命され太平洋戦争の開戦を迎えました。 よって実質的には24歳の西野さんが領事として任務を遂行して来ました。 なお、当時領事館はホアイケーウ通りの現在のセントラルデパートの所にあった ...
「オレンジハウス」のオレンジクッキングボックス、オレンジデリカ、宅配弁当

臨時休業のお知らせ ここがポイント オレンジクッキングボックスは、カット食材と調味料をセットにしてお届けします。フライパン、鍋、炒め油はご自身でご用意ください。一品に付き1~1.5人前の材料が入っています。 LINE: orangeclub-th 配達時間 当日配達は13時までの受付 ①16時から17時 ②17時から18時 ③18時から19時 ④19時から20時 オレン ...
「博多」ではLINE登録でデリバリーも便利に

老舗日本料理店の「博多」では、デリバリーの利便性向上のため、LINEページに簡単に各ページにアクセスできるリッチメニューを作成致しました。 現在、3種類の方法でデリバリーのご注文をして頂けます。 LINE・お電話(300バーツ以上送料無料)デリバリーアプリRobinhood(全メニュー8%引き)LINE MAN(200バーツ以上のメニューは20バーツ引き) 詳細やメニューは、当店のホームページまた ...
「老地方 LAO TI FANG」は本場の中華が手頃な価格

リーズナブルで日本人の口に合う本場の中華料理が食べられる「老地方 LAO TI FANG」は、スクムビット・ソイ41にあり、昼間と夜に営業しています。付近に住む日本人家族には有名な店。店内飲食の制限があるうちは、昼夜通し営業でオープンしています。 中国では漢方の薬膳料理として珍重されていた烏骨鶏を使った料理も提供しています。老地方特製「烏骨鶏スープ」は滋養強壮にピッタリ。栄養面では鉄、亜鉛、葉酸、 ...
ソイ41の鶏専門店「鳥屋花」はランチも営業中

ソイ41の鶏専門店「鳥屋花」は、美肌効果抜群!自家製コラーゲンスープの水炊きや高級備長炭で焼きあげた焼鳥など、こだわりの鶏料理を提供しています。 毎日、昼間から通し営業でオープンしており、引き続きテイクアウトとデリバリーも受け付けています。 昼間はお得なランチセットを用意しており、税込200バーツでソフトドリンクは無料です。ランチメニューは竜田揚げ、チキン南蛮、鶏ももエビチリ、親子丼、鶏そば、鶏ぞ ...
あぱまん情報2021年6月5日掲載

あぱまん情報の日本語ネットラジオ 2017年6月よりスタートした「あぱまん情報」の日本語ネットラジオ番組は、第1弾「タイ不動産の基礎知識―売買編」(全26話)から始まり、第2弾「バンコク今昔物語」(全20話)、第3弾「寓話と知恵」(全10話)、第4弾「トップリーダーに学ぶ一流の声」(全26話)と、アジア最大級のネットラジオLivAia(リヴァイア)にて、2019年6月まで発信された。2019年7月 ...