スマートTV(Smart TV)は便利な2週間の録画機能付き 日本のテレビが60チャンネル視聴できる

日本のテレビを全60チャンネル見られる「スマートTV(Smart TV)」は2週間の録画期間があるので、日本との時差を気にせず見たい番組を視聴できます。 スマートTVは衛星放送の人気チャンネルも網羅していて、時代劇専門チャンネルも視聴できます。5月21日(土)の17時(タイでの放送時間)からは、加藤剛・主演『伊能忠敬 ―子午線の夢―』が放送されます。江戸時代に50才を過ぎてから日本全国の旅に出て、 ...
大都タイランド オフィスや工場のエアコンも エアコンを分解して洗浄

バンコクは1年で最も暑い時期なので、連日エアコンを使っているところも多いでしょうが、家庭用エアコンから工場やオフィスなどの大型エアコンのクリーニングなら「大都タイランド」へお任せ下さい。 日本で3年間の技能実習を受けたスタッフがエアコンを分解して、徹底的にクリーニングいたします。 特にエアコンの内部に発生するカビは分解して清掃しないとキレイになりません。エアコンの分解洗浄は、なかなか掃除のできない ...
エアコンクリーニングを依頼したプロンポンのS.O.様 本来はアパートでクリーニングしてくれるのですが

アパートの住人がまとまって、お願いしています うちのアパートでは、友人が呼びかけあって、「すまいの便利屋さん」に、まとめてエアコンクリーニングをお願いしています。今回は6人がまとまり、20台になりました。料金も特別に安くしてくれています。 すでに、5~6回目になるようです。私は前回から参加しました。 本来は、うちのアパートはオーナーが無料でクリーニングしてくれるのです。私もオーナーにお願いしていま ...
コーサクセス(COSUCC)社 内装の材料を選ぶ基準は?

最近また街中の渋滞が酷くなってきているような気がします。コロナ明け(?)という事で活動が活発になってきているのでしょうか。あるいは公共交通機関を利用する人がコロナ対策という名目のもと減って、車やバイクといった個人モビリティーの利用が多くなっているのでしょうか。その街中に溢れている車も、昔に比べると種類がかなり増えてきている気がします。 私も運転している時など、次に乗る車はどのタイプが良いかとついつ ...
ベリーモバイルの人気プランが容量アップ! お得にスマホを使おう!

4月以降、入国に関する規制が大幅に緩和されたこともあり、日本から入国される方が続々と増えてきていますね。 そんな中、タイで利用するスマホ回線についての相談が多く寄せられています。 ベリーモバイルでは日本人スタッフが常駐しており、契約時の案内はもちろん、端末購入時のデータ移行や不具合等のアフターサポート等のお問い合わせをすべて日本語で対応しています。 そんなベリーモバイルでは、5月1日よりキャンペー ...
スマホで呼び込みゴルフ場を簡単予約 ホールインワンで10万バーツ!

在タイゴルフ場予約でおなじみの「クラブタイランド」では、ゴルフ場予約専用アプリを開発して、ただいま登録受付中です。 下の広告内にあるアプリのQRコードをスマートフォンで読み込んで、インストールすれば、簡単にゴルフ場の予約ができるようになります。タイ国内のゴルフ場は130ヵ所以上取り扱っていて、バンコクやパタヤ以外にも豊富なコースの中から選べます。 また、クラブタイランドでは6月までウェルカム・タイ ...
リデックス(Lydex)のお薦め賃貸物件情報 広い!駅近!バスタブ付き!

日本人が対応する不動産会社「リデックス(Lydex)」から、お薦め物件情報です。BTSプラカノン駅前にある高層コンドミニアム「リズム(Rhythm)44/1」で29階、45平米、バスタブ付きの1ベッドルームに空きが出ました。1ベッドルームですが、広めでカップルでも住める広さです。 高層階で非常に開けた眺望があり、バスタブ付きの間取りです。賃料も17,000バーツと相場よりお安い価格で入居者を募集し ...
お早めに!今季のマンゴー宅配は間もなく終了

日本へのマンゴー宅配でおなじみの「バンコクマンゴー」の今季の受付は6月終了予定です。申し込みはお早めに! 商品の注文はマンゴー専用ショッピングサイトからの申し込みかEメールinfo@mangomango.netでどうぞ。 下記広告内の価格は日本での宅配料金も含まれており、指定の住所へお届けいたします。熨斗(のし)も付けられるので、お祝いなどにも最適です。 バンコクマンゴーは厳しく管理されたマンゴー ...
アサンサービス 5月は冷凍食品の特売あり

バンコクの三河屋さん「アサンサービス」では、スクムビットエリアで日本の食品や飲料、お酒の配達をしています。 冷凍食品も豊富に取り扱っていて、5月の特売品として「冷凍 博多にぎり天(チーズ・エビ 2種類)」が通常176バーツのところ、165バーツ、日本産の「冷凍さぬきうどん(5玉)」が通常130バーツのところ120バーツとなっています。 ほかにも月ごとの特売品があり、お得な価格で商品を購入できます。 ...
【なつかしい記事】旅行会社CJL代表を務めるチエコさんはタイでは仕事一筋、60歳で独立

タニヤのチャンイサラビルにある旅行会社CJL。代表を務める日本人女性のチエコさんは今年の10月で、在タイ52年を迎える女社長。 現在、74歳ですが、バリバリ現役で働いており、馴染みの常連客から、親しい友人まで、電話が毎日ひっきりなしにかかってきます。 チエコさんが来タイしたのは、1963年の22歳のとき。日本で知り合ったタイ人男性と結婚し、人生で初めての海外生活がスタートしました。 ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】モード・スクムビット61 駅近便利で投資にも最適

やはり投資と考えた場合、駅近を選ぶのは鉄則ですよね。 今回紹介する物件はエカマイ駅徒歩6分、ソイ61に少し入った閑静な住宅街にあります。通りに少し入っているのがミソで、大通りに面していない分、とても静かな環境でもあります。このソイ61は昔から人気も高く、24時間営業のスーパーができてから、さらに拍車がかかりました。ちなみにスーパーまで徒歩1分で着きます。そこはモールにもなって、飲食店•雑貨•ランド ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・バンコク バンコク屈指の超豪華物件

バンコクにもいくつか超タワーマンションが建設されています。その中でも造形でインパクトがあり、今ではバンコクのシンボルとして、すっかり定着してしているのが「ザ・リッツカールトンレジデンスバンコク」です。ホテルも併設されてある関係で、一般の宿泊者もエレベーターは分けられて上がれますが、最上階にスカイバーが設けられ、サイアム方面の中心部をはじめ、チャオプラヤ川を高層階から見下ろせる観光スポットとなってい ...
トヨタ・バラ・カーレンタル 最新モデルの新車をレンタカーで 最短3日からのレンタル受付中

新車をレンタカーで借りられます!「トヨタ・バラ・カーレンタル」では、5月のプロモーションとして、新車のレンタカーをお得な料金で提供しています。 プロモーションの対象となる車種は、ヤリスが1日800バーツ、エーティブが1日800バーツ、クロスが1日2,000バーツ、フォーチュナーが1日3,000バーツ、ヴェロズが1日1,000バーツとなります。すべて車両のみのレンタル料金で、VATとデ ...
梱包して渡すだけ! クラウドルームのBOXストレージが人気!

今年の3月に開始したクラウドルームのBOXストレージが好調、クラウドルームBOXストレージサービスでは、アプリから段ボール箱の必要数を事前に依頼することで、指定日にBOXが自宅に届きます。その後は届いたBOXに預けたい物を入れて弊社スタッフにお渡し頂くだけで、ストレージサービスが手軽にご利用いただけます。この手軽さから利用者様が急増中! 部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用 ...
タイ国内の引越しはクラウドムービング 個人でもオフィスでもOK!

タイ国内の引越しサービスでオフィスや家族などの大型引越しサービスも行っている「クラウドムービング」。 日本人が対応するので、細かい要望も伝えられます。 たとえば、オフィスの引越しでは、仮移転期間中に使わないものを一時預かりしてもらうことや、不要になったオフィス家具や書類の買取り代行や廃棄サービスも可能です。 一時預かりの倉庫は空調設備も完備しているので、高温に弱いOA機器なども預けられます。 引越 ...
【なつかしい記事】カメリアン病院が社会保険の指定はずれる

タイで労働許可証を持ち、働いている日本人は、役員でない限り、社会保険に入らなくてはなりません。 これに入ると、普段の診療が無料になったりしてメリットがあるのですが、日本人に重宝されているサミティベート病院やバムルンラート病院、バンコク病院、ラマ9病院などは社会保険の指定に入っていないため、選べません。 そこで日本人は、スクムビット界隈の他の病院を選ぶことが多いわけですが、人気があるのがトンローにあ ...
トウィンクル ペットを連れて日本帰国

トウィンクルペットパークでは10年以上にわたり犬猫の入国・帰国手続きを行っております。 今回紹介するのはペットと一緒に日本に帰国するための手続きです。 2020年から新型コロナの影響により、急な日本帰国や、予定していた日本帰国の旅程の変更などにより、不安を抱えているお客様方の為にお役に立てるよう手続きを進めてまいりました。 日本にペットと一緒に帰国するためには様々な条件がありますので、先ずは当店に ...
増加傾向の従業員の横領事件 タイ在住支援法律事務所

新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の影響から、去年、一昨年に続き、今年に入り更に増加傾向にある事件は、従業員の横領です。 事例としては、会社のお金を従業員が使い込む横領のケースです。会社で金銭の保管、管理業務を行う者が、無断で会社の金庫からお金を抜き出したり、持ち出したりするケースや、会社から委託を受けて財物の保管や管理を頼まれているのに、委託の任務に背き、その財物を無断で自分の物として ...
コロナ、結石で病院へ 入院で保険適用 手術は40万?実際は18万バーツ

このコロナの時期に入院してしまいました。まずコロナにかかって自主隔離ののち、2週間ほどしてからサミティヴェート病院に行ったのですが、朝からとっても忙しそうで、体調がよくないため、一週間ほどの入院を想定していたのですが、医者がコロナのあとの症状なので、「気の持ちようだよ」と女性の先生に言われ、「そうか、うつかも知れない」と思いながら変に納得し、せっかく来たのだからと、PCR 検査を駐車場のようなとこ ...
【なつかしい記事】素朴なチャンタブリーのビーチ

今回、週末を利用して、東部のビーチに行ってきました。パタヤを過ぎてラヨーンのさらに先のチャンタブリー。 実際に行って見て、チャンタブリーの海の印象は「何もない未開発の素朴なビーチ」です。パタヤやバンセンのような売り子の人たちはいませんでした。バナナボートや水上スキーの騒音もありません。人が少なく、二人だけでぼんやり海を見つ めるのに最適な場所かもしれません。たまには、二人で童心にもど ...
【なつかしい記事】タイ人はSUV車がお好み

タイ人はトヨタのフォーチュナーのようなSUV車が好きである。今回、ニューモデルがひさびさに登場し、今後は乗り換える人も増えるだろう。 タイ人がSUV車を好む理由には、まず①たくさんの人が乗れる、というのがある。7人乗りだから3世代が乗れる。ただ最近は、子どもの数も少なく、核家族化が進んでいるから、都会に住む人は3~4人で十分というケースも多いだろう。 次に②遠出ができる、というのがあ ...
【なつかしい記事】ひさびさのうな丼にワクワク

暑い日が続くバンコクですが、カレンダーを見れば、もう8月です。7月24日は日本では、うなぎが最も食べられる「土用の丑(うし)の日」でしたが、そういえば、ここ数年うなぎを食べていません。バンコクで生活してもう15年近くになりますが、以前はスーパーマーケットやデリバリーのお弁当屋さんでもうな重などを見かけて、ときどき食べていましたが、最近はまったく食べていません。7~8年前だったでしょう ...
【なつかしい記事】タイ野菜で健康で節約生活

節約と健康管理のため、自炊を積極的にするようになりましたが、スーパーで買う野菜は、いつも、キャベツ、ほうれん草、白菜、じゃがいも、などの同じ野菜ばかり。 野菜コーナーには、いかにも栄養がありそうな、名前も知らないタイの野菜が所狭しと並んでおり、「これらを上手く調理できたら、節約にもなるのにな〜」と思ってしまいます。 これは、3食きちんと家族のために料理をする主婦ならなおさらで、「結局 ...
クラブタイランド会員限定の特別プロモーション

✩クラブタイランド会員様限定のスペシャルプロモーション! 【THE ROYAL GEMS CITY GOLF CLUB】 WD 4,150 B WE 6,000 B (12:31~) ALL INCL. GREEN FEE, CADDY FEE AND CART FEE EXP. 1 ~ 31 MAY 22 【ご予約、お問い合わせは】 公式LINEもしくはコールセンターまで日本語でお気軽に! TE ...
リラックス効果や美肌・新陳代謝アップ、抗アレルギー効果のカフェインゼロのカーミエン・ルイボスティー

カーミエン・ルイボスティーのご案内(coffee) (原産地 南アフリカ 世界中で南アフリカのみで自生するマメ科の低木) リラックス効果や美肌・新陳代謝アップ、抗アレルギー効果のカフェインゼロの健康茶です。 ホットでもアイスでもいろいろな場面でご利用いただけます。 特に食後の一杯やアフタヌーンティーとして、寝る前のリラックス効果を高めるため、 運動の後の水分補給や酔い覚ましにも効果的です(spar ...
アサンサービスの手作りのわらび餅

わらび餅 抹茶 500g 商品コード: SB-FR-IM-028 販売価格(税込): 156 Baht 関連カテゴリ: 甘味・デザート 柔らかさの中にしっかりとした弾力と 上品な甘さをもったわらび餅です。 わらび粉を加えた餅の風味と 抹茶の上品な香りが食欲をそそります。 賽の目にカットされた餅の 微妙な大きさの違いが手造り感を 演出しています。 1粒15g/前後 飲料や食品、お酒の注文は下の広告を ...
【なつかしい記事】シープラヤー通りにあるタイ最古参の日本料理店「花屋」

シーロムのオフィス街をさらに奥に進み、チャルンクルン通りとの交差点の少し手前。閑散としたシープラヤー通りにポツンと目立つ、黄色と赤の看板が目印。通りからは少し奥まったところに入口がありますが、店内は、寿司カウンターに、テーブル席、座敷席と本格的な日本の造りが広がっており、外からは想像がつかない立派な店構えです。 ここは、知る人ぞ知る、タイでは最古参の日本食店「花屋」。今年でなんと創業 ...
【なつかしい記事】渋滞のスクムビットでは宅配のお弁当が便利!

スクムビット界隈では、お好み焼き、カレーライス、ピザなどのデリバリーが充実してきていますが、宅配弁当は、根強い人気を誇っています。 最近の円安で、外食を減らし弁当にする日本人も増えており、駐在員も単身者が増える傾向で、今後も弁当の需要は高まりそうです。今月初旬には、プロンポン駅近くのソイ24に「満腹弁当道場もぐもぐ」がオープンし、さらにチョイスがふえました。 メインのおか ...
4日間のタイ語合宿 in サムットソンクラーム パーソーンタイ語学校

自然あふれる田舎町でのんびりタイ語学習!タイ料理やお菓子作りのほか、伝統的な染技法体験やホタル観賞クルーズなど様々なアクティビティも楽しめます。滞在中はオールタイ語! 『Baanrimklong Homestay(3日間)』 食費、レッスン料金、教材費、交通費込み ※宿泊施設外での食費については別途負担あり 開催日時:5月11日(水)~14日(土) 定員:6 費用:14,800バーツ ...
自然治癒力の力がスゴイ ロングセラーのプロポリス原液

タイ自由ランドで販売している「プロポリス原液(1本1,200バーツ)」は免疫力を高めることで知られていますが、私は10年前にタイで働き始めてから飲み続けており、これまで風邪で寝込んだことありません。 プロポリス原液を飲み始めてから、体調を崩し発熱したことが2回ありましたが、いずれも一晩寝ただけで熱も下がり体調も通常通りになりました。 今回、オフィスのタイ人スタッフが次々にコロナにかかるなか、まった ...
日本人に人気のヘアサロンSとF タイ人スタイリストのヘッドスパプロモーション

ほかにはないサービスを受けられると評判で、男女問わず日本人に人気のヘアサロン「S.」と「F.」。4月も引き続き両店共通で1,500バーツ以上の施術をした人限定で、シャンプー計り売りを半額で提供(1人500mlまで)中です。 シャンプーソムリエでもある森さんが厳選した製品はそれぞれの髪質にあったものを選んでくれます。シャンプー計り売りは容器を持参して下さい。 ★男性オーナー森さんの担当を希望すると、 ...
a2network がスマホ完結型収納ビジネスへ本格参入 「CloudRoom」事業でタイ物流大手 JWD と業務提携

タイ国内で「ベリーモバイル(本紙広告掲載中)」ブランドで MVNO を展開する a2network (Thailand) Co.,Ltd (代表者 伊藤大己、以下 a2network)は、昨年に開始したスマホで完結の宅配型収納サービス 「CloudRoom(クラウドルーム、本紙広告掲載中)」 の業容拡大に伴い、総合物流大手の JWD InfoLogistics Public Company Lim ...
【なつかしい記事】人気のジョムティエンの食べ放題は1人399バーツで生きたままのエビ、カニ、シャコが食べ放題

生きたエビ、カニ、そしてシャコがどんどん並べられ、次々に取られていく。簡易のテーブルの上で思い思いに焼く。皿の上は食べたあとの殻でいっぱいだ。 シャコを初めて食べたタイ人も多いかも知れない。エビよりも身がやわらかく食べやすい。甘みもあり、お金を気にしなければどんどん食べてしまいそう。手でちぎるのは難しいので、ちゃんと調理用のナイフまで用意してくれる。主役の座はカニよりもシャコかも知れ ...
JTVユニオンで見られる WOWOWで日米共同制作ドラマ放送

月会費1,000バーツで日本のテレビ63チャンネルを視聴できる「JTVユニオン」。 日本との時差の関係でリアルタイムで視聴できない番組を見るためには月500バーツを追加して、リアルタイム+録画期間30日間にするのが人気コースです。 JTVユニオンは衛星放送のチャンネルも豊富で、WOWOWもプライム、ライブ、シネマが見られます。オリジナルドラマに定評のあるWOWOWでは、ハリウッドとの共同制作ドラマ ...
博多のLINEを登録ください

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」は駐車場も完備していて、車でも行きやすいです。 第1、第3木曜日が定休日となっていますが、月によって休みが変更になる事もあります。博多のホームページのバナーで次回の休みを掲載しているので、そちらもご覧下さい。 なお、定休日でもLINEでの連絡は可能です。QRコードでLINEつながりでお願いいたします。 博多はキッズスペース付きの個室があり、ファミリーで ...
もっこりシーロムの人気メニュー ボルガライスが文化庁の『100年フード』に認定

シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、日本のご当地グルメを豊富に取り揃えており、福井県越前市の「ボルガライス」も頂けます。 ボルガライスは、この度、日本の文化庁が本年度創設した食の認定制度、世代を超えて継承すべき食文化「100年フード」に認定されました。 もっこりシーロム本店は海外で唯一のボルガラー協会に認定を受けています。ボルガラー協会とは、福井県発祥のボルガイスを ...
クラタイ食堂 一汁三菜健康定食 セルフなので何度でも! 十分に満足、間違いなし

スクムビット・ソイ35からフジスーパーに抜ける便利な立地にある「クラタイ食堂」は、おふくろの味を格安で頂ける食堂として、日本人だけでなくタイ人にも人気があります。セルフサービス方式で、入店したらまず奥のキャッシャーでメインのおかずを注文して代金を支払います。 特別メニュー以外は199バーツ均一で、混んでいる時は番号札を渡されるので、席に着いたらスタッフに見えやすいように置きましょう。 特別メニュー ...
【なつかしい記事】オンヌットのマッサージ街にも外国人労働者が流入

先日、日曜日にBTSオンヌット駅近くにあるタイ古式マッサージ店通りに行きました。スクムビット・ソイ77/1の通り沿いにマッサージ店が並んでいます。 ソイの入り口付近の店は、外にぞうりがたくさん置いてあり、これは中に客がたくさんいるという意味です。もちろん、そういった、たくさん客が来ている方が腕はよいのですが、それらの店を通り過ぎ、ソイの中ほどまで来て、このあたりはほぼぞうりもなく、ダ ...
第3章-26 戦前のバンコク 西野順治郎列伝 42 阿波丸と西野さん

著者は西野順治郎さんと長い交流の中で、阿波丸のことを何度か話題として聞いたことがあります。 それだけ関心のある話として脳裏にとどまっていて、他の人に話さずにはおれなかったからでしょう。 戦争中の体験として、まさに生死を分けた出来事だったからです。 その事件は、敗戦ムードが漂う昭和20年3月頃の話です。 以下、西野さんの書き物を基に話を進めましょう。 × × × × 1945年に入り、戦局は日本にと ...
事前のPCR検査なし

タイの入国に際しても徐々に緩和されているのでチェックしておくことが必要だろう。まず、タイでの渡航で、事前のPCR 検査は必要ない。 だが、タイへ入国する際にはPCR検査が必要で、5日後のセルフATK検査も必要。あとは医療保険として2万ドル以上の保険をかけておくこと。 2022年4月20日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイの地元紙で掲載されるニュース11 ->タイの ...
パタヤで格安のソファ ソファ&テーブル 6990バーツ ソファのみ 2590バーツ

コロナの前、昔、7~8年前にパタヤで安いコンドミニアムがよく売れましたが、そのころの物件で、全く手もつけず一応カーテンだけは取り付けてベッドだけは置いて、ソファーやテーブル、TV台などはまだ揃えてなくて、でも一応、家具等は入れておいた方がよいだろう、と思っていながら放置している人も多いでしょう。 そろそろコロナが収束して、中国人ら旅行者がやってきたら、パタヤも活気づいてくるので、賃貸に出したり、自 ...
就労ビザはタイ国内がいち押し

タイでのビザ更新等については、コロナの状況で刻々と規制緩和などが変わっているので、専門のエージェントなどに聞いて最新の情報を把握することが大切です。 徐々に国をまたいでの行き来ができるようになっているため、自国に戻っての就労ビザ取得(Bビザ)の3ヵ月も可能ですが、タイ労働局からのレターなども用意する必要があるため、ノービザでタイに入国してからビザを取るのが手っ取り早い。そのあたり、最善の方法をチョ ...
マンゴーサービスはLINEでタイ語レッスン

タイ語を学ぶ時の先生はだいたいタイ人で、日本人のタイ語講師はほとんどいません。理由は簡単で日本語を喋るタイ人講師はたくさんいますが、タイ語を喋る日本人講師は少ないからです。タイ語を教えるタイ人は日本語検定試験2級以上で、タイ語を喋る日本人より圧倒的に多いからです。 ただ語学を教える場合はただ単に、日本語やタイ語を喋れるだけでは駄目です。日本語とタイ語の違いが分かった上でどうすれば、外国語をマスター ...
【なつかしい記事】5年後はイミグレーションまでBTSで!

タイに住む外国人で長期に滞在する人は、1年に1回、イミグレーション(入国管理局)に行き、ビザの更新をしなくてはならない。 そのため今回、滞在の期限が迫ってきたので、イミグレーションに出向くことにした。 早朝、7時過ぎ、プロンポン駅からBTSに乗り、しかしこんな朝早くから結構、車内は混んでいて、身動きが取れない状態。サイアム駅である程度、人は降りていき、終点のモーチット駅まで行きました ...
【なつかしい記事】ロングステイのビザなどでイミグレーションに出向く

ロングステイのビザや働くためのBビザのために出向く場所についてはタクシーで行く場合は กองบังคับการตรวจคนเข้าเมือง 1 สำนักงานศูนย์ราชการเฉลิมพระเกียรติฯ แจ้งวัฒนะ 以上がタイ語で、チェーンワタナのソイ7と言えばわかると思います。あるいは略称である「トーモー ต ม.」の ...
【なつかしい記事】「エムクオーティエ」内に併設している高層の賃貸オフィスビルディング「Bhiraj Tower(ピラット・タワー)」

プロンポン駅直結のニューショッピングモール、「エムクオーティエ」内に併設している、高層のオフィスビルディング「Bhiraj Tower(ピラット・タワー)」。 バイテックやソイ33のUBCビルを持つ、Bhiraj Buriグループの建設する、オフィス専用高層ビルで、45階建て、高さは180m。 エムクオーティエ内、BTS駅直結の階からアクセスできる立地のよさで「ニュースタイルの働く場所を」をコンセ ...
PCサポートタイランドのコラム第245回 スマホ・PCの処分

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第245回のテーマは「スマホ・PCの処分」についてです。 本帰国が近くなり、「昔使っていたスマホやPCを廃棄したいけど、どうしたらいいかわからない。」という人は多いかと思います。 つい先日も、PCだけでなく昔使ってたスマホを処分したいというご相談を受けました。 最近のPCやスマホには、個人情報が多数入っているため、そのまま廃棄するとデータが流出す ...
スマートTV(Smart TV)は衛星放送も地上波も見られる ゴールデンウィークは特集が充実

日本のテレビを全60チャンネル見られる「スマートTV(Smart TV)」は2週間の録画期間があるので、日本との時差を気にせず見たい番組を視聴できます。 4月末の日本のゴールデンウィークには、衛星放送のチャンネルでスペシャル企画が続々放送予定となっています。 ハリウッド映画を中心に新作から懐かしい作品まで放送しているスターチャンネル3(日本語吹き替え版)では、4月19日と23日には近代MLBで活躍 ...
すまいの便利屋さんでエアコンクリーニングを依頼したアソークのH.T.様 空気清浄器の過信は禁物

一年間、全然クリーニングしていません 知り合いに勧められて、エアコンのクリーニングをしてみました。業者もその人に勧められた「すまいの便利屋さん」です。 今のコンドーに移って1年になりますが、エアコンクリーニングは1回もしていません。そういえばエアコンの効きも悪くなってきたようにも思います。 汚れはどんなもんだろう?と思いながらクリーニングを見ていました。まずは私の自分の部屋のエアコン。「なんだ、そ ...
キャピタル・マンションは短期・長期滞在に便利

パホンヨーティン通り沿いでBTSサパーンクワーイ駅とアーリー駅の間にある「キャピタルマンション」。 ホテル&サービスアパートとして、短期から長期まで快適に暮らすことができます。 アーリー駅周辺には飲食店も多く、サパンクワーイ駅周辺は下町の雰囲気を残すローカルなエリアもあります。 大通り沿いでありながら、アパートは広い敷地の奥にあるので静かで暮らしやすいと好評です。館内には広いプールやフィットネスル ...
ベリーモバイルでiPhone SE予約開始! お得なキャンペーンプランも今月まで

先月、アップルからiPhone SEの第3世代が遂に発表されましたね。特徴はなんといってもSEシリーズならではのコストパフォーマンスの高さです。5G対応やiPhone 13と同じチップで優秀な処理能力を誇り、根強い人気の物理ボタンを搭載で指紋認証にも対応しています。 携帯電話やポケットWi-Fi等、タイで日本人の通信を支える日系携帯電話ショップ「ベリーモバイル」でも、iPhone SE第3世代の予 ...
【なつかしい記事】連日盛況のBTSプロンポン駅直結のエムクオーティエ

プロンポン駅前にオープンした、巨大なショッピングモール「エムクオーティエ」。オープンしてから、約2か月が経ちました。日本人が多いエリアにありますが、どこから来ているの?というくらい、タイ人客の割合も多く、連日にぎわいを見せています。 エンポリアムの2号店としてオープンしたモールで、シャネル、プラダなどのハイブランドのみならず、ユニクロ、H&Mなどの庶民派ブランドや、さらには、日本の書籍も扱う紀伊国 ...
リデックス(Lydex)の賃貸物件情報 豪華内装の築浅未入居物件 賃料は月1万5千で破格

日本人オーナーのコンドミニアム物件を豊富に仲介している不動産会社「リデックス(Lydex)」では、日本人が対応いたします。 今回は「168スクムビット36」を紹介いたします。 本物件はスクムビット・ソイ36にある低層コンドミニアムです。BTSトンロー駅から徒歩約10分となりますが、スクムビット通りとラマ4通りの両方に通行可能で、BTSトンロー駅までは、シャトルサービスもあります。 本物件の特徴は築 ...
新商品が続々登場! アサンサービスの最新情報はLINEで

スクムビットエリア在住で食品やお酒の購入なら、「アサンサービス」のデリバリーさービスが便利です。日本の食品やお酒のおつまみにも合う冷凍食品も豊富に取り扱っています。 アサンサービスの公式LINEアカウントに友達登録しておくと、新商品やお得なプロモーション情報を送ってもらえます。3月末にも新商品発売のお知らせが届いています。 まずは『冷凍・北海道牛スライス』が100グラムパックで175バーツで販売開 ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】ジ・エンポリオ・プレイス 100平米超えの手頃な物件

3棟から構成され1棟はオフィスビルとカフェなどのショップ。2棟がレジデンスとなっています。北棟の通り面には数件の店舗が入店していますが、スクムビット日本人エリアで、ローソンが初めて出店されたのを記憶しています。 サービス向上で数年前にシャトルサービスを設け、より快適になって賃貸のお客様も増えました。一番近い駅がプロンポンで良いのですが、徒歩12分はさすがに徒歩圏内とは認めていただけません。駅とは反 ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】バーン・シリ 31 購入なら安心のサンシリの物件

ソイ31の通りはそこまで交通量はないのですが、東のトンロー方面からアソーク方面へ抜けて来られる、一方通行の終着交差点があるので、そちらからの交通量は思いの外多いでしょう。これはタクシーやシーローなどが通ると、好意的に捉えてもらえますか。ソイ31はお寿司屋さんで、一番流行っていると思われる店舗が入り口あたりにあるのと、インド料理やタイ料理にイタリアンの繁盛店があります。物件前のベーカリーもいつも人で ...
【なつかしい記事】シーロムでカレー専門店を開いて7周年を迎えた「青りんご」

シーロムでカレー専門店を開いて7周年を迎えた「青りんご」。オーナーの橋本さんはタイで長くCEOとして駐在したあと、定年を迎えて、まったく畑違いのフード業界で起業し、カレーライスに特化して売り出し、ここまでやって来た。 BTSサラデン駅から直結のタニヤビル2階。60バーツショップの「ダイソー」のとなりに店がある。こじんまりして喫茶店のようなたたずまい。開店当初は「長くは続かない」と、シ ...
バンカラットクラブのお試しOK クラブタイランド会員ならではのサービス ゴルフ場予約専用アプリのサービスを開始!

今年23周年を迎えたゴルフ場予約でおなじみの「クラブタイランド」では、ただいまウェルカム・タイランド・キャンペーンを実施しています。 4月~6月までに新規クラブタイランドカードを申し込むと、店頭で申込時に定価199バーツの「クラタイ食堂」で利用できる定食無料食事券を進呈いたします。 タイはゴルフ天国と言われるほど、様々なコースがあり、ゴルフ場に直接予約するよりもクラブタイランド会員価格は大変お得に ...
クラウドルーム(Cloud Room)でボックスストレージを開始! 梱包して渡すだけ!

クラウドルーム(CloudRoom)では、2022年3月16日(水)にボックスストレージを開始いたしました! これまでは見積もりの際に、弊社スタッフがお客様のご自宅やオフィスまで採寸に伺っておりましたが、クラウドルームボックスデリバリーでは、段ボール箱の必要数を事前に依頼いただき、梱包後に弊社スタッフにお渡し頂くだけで、ストレージサービスが手軽にご利用いただけるようになります。 お部屋の中でスペー ...
ブレズ薬局とブレズクリニック 日本人御用達だから安心 人気の漢方薬はオンラインで購入可能

コロナ禍においてまだ多くの感染者が出ていますが、感染後に症状を緩和する薬や感染予防に役立つサプリメントなどを「ブレズ薬局」で聞いてみました。 最近は店頭だけでなくオンラインショップでの販売も増えており、特にコロナ関連の商品が充実しています。 コロナに感染しているかどうかを簡単に調べられるATKキットは鼻粘膜タイプと唾液タイプの検査がありますが、最近は鼻粘膜のキットが売れているそうです ...
アジアン・エイペックス・アセット・プラス(asian apex asset plus+) 各種滞在ビザの申請 タイの自動車運転免許取得

各種ビザとタイの運転免許の新規取得から更新まで日本人が対応するのが「アジアン・エイペックス・アセット・プラス」です。 結婚ビザやリタイヤメントビザの取得で預貯金がない場合も相談して下さい。 また、個人では難しい銀行口座開設やクレジットカードの取得もお手伝いします。 日本人担当者が窓口となり、相談は電話、LINE、Eメールで随時受付中です。相談料は無料でビザ申請や免許証取得は秘密厳守で追加料金も一切 ...
【なつかしい記事】「トム&マミー」は夫婦で2人三脚のお弁当屋さん

日系の店舗がひしめくスクムビット・ソイ33/1で営業しているお弁当・お惣菜屋さん「トム&マミー」。伴さん夫妻が、定年後の第2の人生として縁のあったバンコクで昨年スタートし10カ月が過ぎました。 店頭での販売・デリバリーの手配、お金の計算はご主人の元吉(もとよし)さん、お弁当・お惣菜の調理は奥様の君子さんと、役割分担していて、文字通り二人三脚でがんばっています。 商社マンだった元吉さんは ...
30ライの緑が魅力のザ・フォレスティアズ 172億バーツ分を販売済み

CPグループのマグノリア・クオリティー・ディベロップメント社が開発している「ザ・フォレスティアズ(The Forestias)」だが、バンナー通りの7キロ地点にようやくその全ぼうが見えてきている状態だが、バンナー通りの高速道路からもその工事の光景は見える。高齢者向けのザ・エスペントゥリーなどが先に建設されている模様。発表によると、これまでの全体の販売では172億バーツを売り切っているとしており、全 ...
30万バーツのEV!?

EV 電気自動車の話題が次々に出ており、その多くが中国からの輸入にたよるものだが、タイ事業家ピタヤー氏により、EVプライマス社を起こし、今年中にはEVを中国とインドネシアから輸入する計画という。 SUV主体になるとしており、DFSK(Dongfeng) グローリーi-AUTOなどを輸入するもので、その中ですでに中国で人気があるミニEVについても輸入して、タイでは30万バーツほどでの販売を検討してい ...
新 パタヤ・ジョムティエン 第2弾 ジョムティエンも徐々に賑わう

先日 再びパタヤのジョムティエンに行きました。バンコクの近くで非日常を味わえるのはやはりパタヤ。よく泊まるルンピニ・パークビーチのフロントでおもむろに、1日に何人ぐらい泊まっているんですか、と聞いてみると、60~70人ほどといいます。なるほど、人がまばらなので、それぐらいなのでしょう。大型の4棟あるなかの一番ビーチに近い棟でこの程度です。 それでも、夕方はルンピニパークビーチの前は往 ...
スクムビット・ソイ47のレインヒルは無料駐車場完備 フリーペーパーラックにはタイ自由ランドも配布中

日本人も多く住むスクムビットエリアの通り沿いにあるコミュニティモール「レインヒル」は有名な日系飲食店やリカーショップ、猫カフェ、ワインショップ、コーヒー豆の販売もしているコーヒーショップ、ゴルフショップ、レストランバー、子どもの習い事教室などもあり、近所の人にはおなじみのモールとなっています。 広く取られたエントランス部分は開放的でリゾートのような造りとなっています。ソイ47に入ると、無料駐車場も ...
【なつかしい記事】ソンクラーの漁村でゆっくりとロングステイ

タイのソンクラーで1人ロングステイをする鈴木さん(仮名)。 今回はわざわざ90日ごとの出頭をするのにバンコクまでやって来た。午後2時40分のハジャイ発の列車の切符を予約し、当日は時間通りにソンクラーからやって来たが、4時間遅れで6時半ごろ出発。 タイの田園風景を見ながら夜通し過ごし、バンコクに着いたのは翌日の昼2時半ごろ。20時間も2等の座席に座るというタフネスだ。料金は475バーツ。 フアランポ ...
【なつかしい記事】最近プラカノン、オンヌット界隈にも、日本人が増えてきています

バンコクで日本人が多く住むエリアといえば、プロンポン、トンロー界隈ですが、最近はその少し先のプラカノン、オンヌット界隈にも、日本人が増えてきています。 日本人向けにバンコクの住まいや店舗を紹介する不動産会社の日本人担当者によると、このエリアは特に単身の駐在員が多く住んでおり、また、ロングステイの人も以前に比べて増えてきているといいます。 以前は、家族でタイに来るのが一般的でしたが、最近は、限られた ...
【なつかしい記事】タイ人が選ぶ人気ナンバーワンの街はオンヌット?

タイ最大の不動産ウエブサイト、DDプロパティから次のような調査結果が公表されましたが、今年に入ってタイ人の間でオンヌットの人気が急上昇し、昨年の王者ラーマ9と2位のトンローを追い抜いたようです。 「住宅の売買及び賃貸借目的で物件探しをするタイ人の間で、1月、2月と2ヶ月連続で最も注目され、人気のあった駅がオンヌットであった。そして、トンロー、アソーク、アーリーと続くが、昨年12ヶ月間連続で1位を維 ...
クラブタイランドでゴルフ特化アプリまもなく開始! バンカラットクラブのお試しプレー予約受付中

今年で創業23周年を迎えた「クラブタイランド」では、ゴルフ場の予約に特化したウェブサイトを運営しています。 さらにゴルフ場予約専用アプリを開発しており、グーグルとアップルから近日公開予定です。近日登場するアプリはゴルフに特化しており、ゴルフ場の予約がさらに便利に簡単になります。 なお、既存のアプリも引き続き運用していくので、これまでアプリを使っていた人も安心です。 クラブタイランドでは普段は予約を ...
博多 ホームページと日本語LINEでチェック ソンクラーン期間中は4月13日(水)のみ休み

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」では、食後のデザートにピッタリなスイーツメニューも用意しています。 宇治金時、黒蜜きなこをはじめとした11種類のかき氷やあんこがおいしい、あんみつ、おしるこ、杏仁霜や生クリームを使ったリッチで本格的なトロトロ杏仁豆腐等があります。 また、博多の2階には個室があり、窓の開く部屋も2部屋あります。 詳しくは、博多のホームページを参照ください。 デリバリーや ...
ソイ内で片側駐車を厳格に

タイ自由ランドのある、スクムビット・ソイ41内は通り沿いに駐車ができて、毎日、入れ替わりで片側のみ駐車が可能。 タイ中央警察によると、管轄の警察署に通達を出し、ソイ内の交通渋滞解消のため、広くてもせまくても、奇数日と偶数日で交互に片側のみ駐車を可能とし、両側に停めてある場合は厳格に取り締まるよう指示を出している。 ソイ41などは行きどまりのソイで、以前より毎日交互に片側のみ駐車可能で、毎日、朝早く ...
伊藤店長、チャリカメ日記!第40回 鳥屋花 ソンクラーンは休まず営業

スクムビット・ソイ41にある鶏料理専門店の「鳥屋花(とりやはな)」は、年中無休でソンクラーンも休まず営業いたします。 土日は昼から通し営業をしているので、いつでも食事ができます。ランチタイムは定食のセットメニュー6種類が税込200バーツとなっており、ソフトドリンクは無料で提供しています。ランチメニューは竜田揚げ、チキン南蛮、鶏ももエビチリ、親子丼、鶏そば、鶏ぞうすいの6種類です。 格安の昼飲みもあ ...
お好み焼 広島 うちの母ちゃんのハンバーグ 通常 220バーツ→190バーツ

毎月お得なプロモーションメニューがある「お好み焼広島」の4月のプロモーションは、「うちのかあちゃんのハンバーグ」です。通常220バーツのところ、4月は190バーツで頂けます。 もちろん、広島のお好み焼きがいち押しだが、ご当地グルメも満載で、鉄板焼きが各種揃っているのもうれしい。 2階はゆったりした座敷席があり、土・日を除いて25~35人で貸切可能。予算に応じて調整できます。3階には座敷席の個室とテ ...
今年からエスプラネードの裏でナイト・マーケット・タラートロットファイ(鉄道市場)が始まりました

バンコクの新しいオフィス街として、地下鉄ラマ9世駅を中心に再開発の進むラチャダーピセーク通りですが、隣地下鉄タイ文化センター駅周辺はまだローカルな雰囲気も残っており、駅からすぐのショッピング・モール「エスプラネード」は、オープン時から10年近くたち、街に馴染んできたためか、外観は未来的ですが、中は意外と庶民的です。 今年からエスプラネードの裏でタラートロットファイ(鉄道市場)が始まりましたが、木曜 ...
【なつかしい記事】渋滞で車が途切れないトンロー通り

たまにBTSトンロー駅でおりて、トンロー通りをソイ10のOPUSぐらいまで歩く時がある。 2~3年ぐらい前までは、日中はそれほど車の往来は激しくなく、途切れる時にうまく、トンロー通りを渡ることができたが、最近は車が途切れることなく、なかなか渡るタイミングが難しい。結論から言うと、トンロー通りに3つほど信号をつけてもらいたい。歩行者用のボタン式でもよい。 運転する側からすると、トンロー ...
和食庵寺 ランチも営業中

日本直送の素材も豊富に揃ったエカマイ・BIG-C 3階の「和食庵寺」は、ソンクラーン期間も休まず営業します。 ランチタイム(11時30分~14時30分)は豊富な定食メニューを用意しており、定食はなんと63種類もあります。 たとえば、焼き魚定食はホッケ、サーモン、鯖など、好きな魚を選べて、どの魚でも280バーツとなっています。 メインのおかずのほかにごはん、汁もの、日替わり小鉢2種類、香の物、さらに ...
あぱまん情報2022年4月5日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 世界の企業 ロシア、中国、韓国から相次ぎ撤退する世界企業 タイは?

300社以上の外国企業がロシアから撤退? 2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻、市民を巻き込む無差別攻撃、さらに原子力発電所までも砲撃し世界を震撼させている。欧米各国は、ロシアをSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除、またロシア中銀の外貨準備を凍結する先進各国の措置を合わせて打ち出すなどしたことにより、ルーブルに対する信頼性は大きく低下、ルーブル暴落が生じた。 このよう ...
国内でのビザ切り替え

会社を退職してそのままタイにいるため、ロングステイビザ(リタイアメントビザ)に切り替えるという人がいます。 このケースではちゃんと就労ビザがキャンセルされれば、ロングステイビザの取得は問題ありません。 弊社の手数料は7,000バーツ、当局手数料1,900バーツです。 一方、ロングステイビザ(リタイヤメントビザ)の更新では、1年間取得の手続き費用が5,000バーツ、当局手数料1,900バーツとなりま ...
タイ自由ランドへの広告

タイで日本人向けに効果的に宣伝するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 まず、広告料が断然安い!タイ自由ランドの広告料は、ほぼ名刺サイズでは、1年契約をすれば1ヵ月分2回掲載で、4,640バーツという値段です。1回置きの1ヵ月1回なら2,560バーツ。広告料を切り詰められるのがわかると思います。 この料金に含まれるものとして 1. 広告枠掲載が基本として上げられます。広告内は毎回変更が可能で、デザ ...
リデックス(Lydex)の賃貸物件情報 チットロムの一等地で空室あり

日本人が対応する不動産会社「リデックス(Lydex)」では、日本人オーナーの物件を豊富に仲介しています。 今回は「プレジデント・プレース(President place)」を紹介いたします。 個人的にバンコクで一番立地条件の良いと思うコンドミニアムです。広さは46平米、スタジオ 賃料:25,000バーツのところ21,000バーツとなります。 BTSチットロム駅、インターコンチネンタルホテル、ゲイソ ...
【なつかしい記事】駐在員、その家族など、増え続けるシラチャの日本人

大洪水のあと、日系の工場などが急激に集まるチョンブリー県の工業団地。そこで働く日本人の多くがシラチャー市に住む。タイの地元紙によると、チョンブリー県内で労働許可証を取得している日本人は、2014年は1万人にのぼり、前年の8千人よりも増えており、今年はさらに増えると見られる。 日本人学校も整備され、家族で滞在するケースも増えている。 しかし、シラチャーは住居施設が限られており、サービスアパートなどは ...
PCサポートタイランドのコラム第244回 携帯電話のプロモーション

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第244回のテーマは「携帯電話のプロモーション」についてです。 タイで携帯電話の契約をしていると、最初の契約からそのままにしている方が多いのではないでしょうか。 実は、タイの携帯会社は3~4ヵ月に1回料金設定が変わります。ですので、現在の料金を調べて、窓口でチラシをもらって検討するといいかもしれません。 最初に入ったプロモーションは、場合によっ ...
スマートTV(Smart TV)は衛星放送の番組も楽しめる 時代劇専門チャンネルで『写楽』

日本のテレビを2週間の録画期間付きで楽しめる「スマートTV(Smart TV)」は全60チャンネルが視聴できます。テレビのほか映画やドラマも200本見られ、新作も続々アップデートされています。 スマートTVで見られる時代劇専門チャンネルでは、4月17日(日)17時(タイ時間)から真田広之・主演の『写楽』が放送されます。 江戸時代に10ヵ月ほどだけ活動した謎の浮世絵師・東洲斎写楽の物語を篠田正浩監督 ...
シラチャの格安レンタカーサービス 車両代金1時間100バーツから 休日のお出かけや、空港送迎、ゴルフ送迎 長期レンタル利用にも対応

遠出をするには車が無いと何かと不便なタイでの生活。そんなときに便利なのがレンタカーサービスです。 車種は、ご家族でのドライブやお買い物にご利用いただけるSUVタイプから、大人数でのご旅行や送迎にご利用いただけるハイエースタイプ、荷物の運搬などに便利なトラックまで、さまざまな用途にお使いいただけ、車両代金は1時間100バーツから。 ドライバーつきのプランもありますので、タイの自動車免許や国際免許証を ...
第3章-25 戦前のバンコク 西野順治郎 列伝 41 冨田竹二郎先生と西野さん その2

冨田先生は大学でタイ語を教えていた頃、学生に対して「タイには西野順治郎という元在タイ日本大使館員で、現在商社マンをしている人がいる」と話していました。 これは冨田先生が、西野さんの能力を認め尊敬していたから自慢話として話題にしたのでしょう。 実はこのような話、友人として著者と懇意にしていた澤 武氏が語ってくれました。 澤氏は、大阪外国語大学の学生時代に冨田先生から「タイには西野順治郎 ...
大都タイランド 効きが弱いエアコンはまずクリーニング 排水管洗浄やハウスクリーニングもおまかせ

バンコクは年間を通じて最も暑い季節ですが、家庭やオフィス、店舗などのエアコンの効きがよくくなっていませんか? また、カビやほこりの匂いがひどい、エアコンから水が落ちてくる!そんな時は「大都タイランド」でエアコンクリーニングをしてもらいましょう。 常夏のタイでは毎日のようにエアコンを使うので、常にきれいな空気を保つにはエアコンのクリーニングも年に3~4回はしておきたいところです。 日本人担当者が対応 ...
すまいの便利屋さんで洗濯機クリーニングを依頼したトンローのW.O.様 市販の洗浄剤を使ってもまた汚れが出てしまう

「一度プロにやってもらったほうがいいかもね」 今のコンドーにはドラム式の洗濯機がついているのですが、容量が小さいので自分で上フタの洗濯機を買いました。2年前のことです。ところが半年もすると、黒いノリみたいなものが出てきました。白い洗濯物にくっついていると目立つし、気分よくありません。 スーパーで洗濯槽洗浄剤を買ってきて洗浄しました。最初のうちはいいのですがまた、黒いものが出てきます。半年に一回ぐら ...
【なつかしい記事】アソーク通りに「赤門」があったころ

タイで日本人向けの不動産事業を行い24年になる「あぱまん情報」の山口社長。現在のメイン事業はビジネス街のど真ん中、サーミットタワーで日本から進出する会社のサービスオフィスを運営している。 今では30社以上の日本人向けの不動産仲介業者が存在するが、先がけのころは小林㈱とあぱまん情報が先導しており、「サービスアパート」や「サービスオフィス」などの物件の先駆けをしていったのも山口社長である ...
【なつかしい記事】駐車禁止、歩道上のバイクの運転禁止で過ごしやすくなる?

「バイク、車の駐車禁止、運転禁止、歩道上で違反した場合、5000バーツ以下の罰金」 この看板は最近、スクムビットの歩道などで見かけるが、歩道上に停めた車や、歩道上を通るバイク向けの拘束と思われる。 駐車に関しては、「車は歩道に停めるのではなく、ちゃんと車庫に停めなさい」という意味だろう。一方、バイクの運転は「ちゃんと車道を走り、歩道を走るな」という意味だろう。 BTSプロンポン駅周辺 ...
【なつかしい記事】タイ北部のナーン県にロングステイする平井さん67歳

以前、ソンクラー県でロングステイする日本人の話を書いたが、タイ北部のナーン県にロングステイする平井さん、67歳を今回は紹介しましょう。 ナーン県というと、以前は存在感の薄い県でしたが最近は、日本人がリゾート開発をする、という話も聞き、過ごしやすい気候で、山や湖もあり、にわかに注目されている地域でもあります。 平井さんが住むのはナーン市から70㎞ほど離れたチャンクラン郡。「日本で住んでいた静岡県と同 ...
COSUCC(コーサクセス社) 経験と知識に裏付けされた内装業者

最近、首、肩、腰の凝りが酷く、定期的にマッサージ店に通っています。以前に「ぎっくり背中」を患いましたので、その予防の意味も込めて、ある程度凝りの少ない時にもマッサージに行くようにしています。 もうあの嫌な痛みのぎっくり背中になりたくもありませんので、普段からストレッチする事を習慣づけようとも思いましたが、能動的に何かするというのはなかなか続くものでもなく、また「気持ちが良い」というものでもありませ ...
ベリーモバイルのウェルカムキャンペーン2022は4月末まで!

タイに来たばかりで生活に不安があり、日常生活での情報などを調べる際に、スマホがあれば、快適に生活を送ることができます。例えば現地キャリアで携帯電話を契約するにはタイ語、英語での言葉の壁があり、スタッフとのコミュニケーションが大変だという声を耳にします。日本では何不自由なく利用できていたスマートフォンもタイでは相談する場所が少なく、ベリーモバイルショップへ飛び込みで相談される方も多くいらっしゃいます ...
バンコクマンゴー 4月9日~17日休み

日本への贈り物に喜ばれるタイ産マンゴーを届けている「バンコクマンゴー」。今年は4月9日(土)~17日(日)がソンクラーン休みとなっております。受付締め切り日と日本の住所へのお届け日は表を参照して下さい。 販売開始以来、累計6万ケース、トータル出荷数は240トンを突破しています。 日本へ届けるマンゴーは、厳しく管理されたマンゴー畑で手間暇かけて作っております。収穫後も、きちんとした農薬検査、入念な洗 ...
なだや酒店タニヤ本店は毎日オープン ソイ39店は毎週月曜定休日 珍しいお酒も販売中 ソンクラーンは4/13~15休み

おいしい日本酒や焼酎、果実酒などを豊富に取り揃えている「なだや酒店」はバンコクで2店舗が営業しています。 本店はBTSサラデン駅から直通で行けるタニヤプラザにあり、現在は2階仮店舗で営業しています。タニヤプラザの2階はゴルフ用品店が並んでいますが、なだや酒店はショールームのような外観でお酒のボトルが並んでいるのでわかりやすいです。エレベーターから近い、角から2軒目の場所でオープンしています。 希少 ...
アサンサービスの新商品情報は公式LINEで ソンクラーン 4月10日~17日休み

ソンクラーン休みは自宅でのんびり過ごすという方、食品やお酒の購入なら、バンコクの三河屋さん「アサンサービス」のデリバリーが便利です。日本の食品やお酒のおつまみにも合う冷凍食品も豊富に取り扱っています。 アサンサービスの公式LINEアカウントでは、お得なプロモーションや新商品の情報が見られます。 3月にはアサンサービスオリジナルの「冷凍アメリカンドッグ(6本入り160バーツ)」や『冷凍 厚切り銀鱈西 ...
【なつかしい記事】介護が必要な老人ホームに日本人高齢者も入居中

老後をタイで過ごすのは元気なうちは良いですが、健康上の理由で、日本へ帰国する人もいます。しかし日本に帰る場所がなく、タイに骨を埋める覚悟を決めている日本人高齢者も多く、将来自分が介護が必要になった時のことを考えると不安という声が多く聞かれます。 また高齢の親をタイに呼び寄せた後に、プロの介護が必要になるケースもあり、在タイ日本人の介護への関心は高まっています。 京都大学医学部卒のバン ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・プルンチット プルンチット駅直結で投資向き

プルンチットエリアは、多くの大使館をはじめ、商業施設にオフィスビルが立ち並んでいます。こちらの物件はプルンチット駅目の前で、駅直結で建設されました。本来、レジデンスが介入するのが難しいところへ建てられたのは、デベロッパーノーブルの交渉力もしくは交友関係なのでしょうか。広大な土地に大型コンドを3棟も建てて、この界隈の方やBTSで通過する方に、存在感を認識させるだけのことはあります。手前のC棟が高層4 ...
【すずき不動産の販売コンドミニアム】シリ・レジデンス プロンポン偶数側の人気物件

2007年に完成してから今現在、プロンポン駅偶数ソイで一番近いコンドミニアムとして健在です。15年経っても共有部を含め、全体的にクオリティーは保たれています。その関係か人気の衰えを感じさせられません。ロケーションも駅周りはエンポリアムとエムクオーティがあるので、飲食店とスーパーはここで完結します。他にもこの物件ができる以前から開業している、人気の名店なども多数存在します。 日本に特化した食材などは ...
ベリーモバイルの新規契約で クラウドルーム 3ヵ月お試しキャンペーン実施中!

バンコクに誕生した新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。 自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 日本人スタッフが常駐しておりますので、お問い合わせは日本語でスムーズに電話やウェブ、ラインから行えます。 置き場所に困りがちなスーツケースや、ゴルフバッグなど、少量の荷物を預けたい場合、お預かりするお荷物の10 ...