テレビの広告料は1分で20万バーツ!韓国の番組をタイスタイルに!

タイのテレビ番組は、以前は3チャンネルや5、7、9チャンネルだけだったが、今では多くのチャンネルを見ることができ、タイ人はいったい、どの番組を見ているのだろうと思うが、その中で視聴率を伸ばしているのが23チャンネルの「ワークポイント」。 あごなどが出っ張った女性が韓国に行って整形して、別人のように変わる姿が印象的な「Let me in」は終了したが、同じく韓国の番組を買い取ってタイフォーマットにし ...
日本料理店「博多」はウェブで詳細を見られる!

スクムビット・ソイ26にある老舗日本料理店「博多」のホームページでは、店内メニューやコースメニュー(要予約)、キッズスペースを始め各部屋の画像なども見られます。来店する際の参考にしてください。 また毎月の定休日も一番下のバナーでお知らせしています。 個室の予約や宴会の問い合わせはLINEでも受け付けています。 店舗はスクムビット・ソイ26にあり、店の裏手に駐車場完備。満車の際は500 ...
「もっこりシーロム本店」の分厚いチャーシューが自慢の人気ラーメン

シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」の店主鈴木さんより、「本年もご愛顧の程宜しくお願い申し上げます」。 もっこりシーロム本店は日本のご当地グルメやオリジナルラーメンのメニューも豊富に取り揃えています。 味噌カレーミルクラーメン(298バーツ)は青森県青森市のご当地グルメで1978年の発売以来、現在もご当地グルメとして人気となっています。 ほかには同店のオリジナルメニュー ...
「キッチンさいあむ」で2023年から新価格

2023年より価格を改定した「キッチンさいあむ」ですが、メニューが増えて、さらに豚肉と鶏肉を選べるメニューも登場しています。 たとえば、甘酢あん弁当(190バーツ)は、鶏胸肉鶏もも肉、豚肉、白身魚の中から選べます。さらに唐揚げ弁当(190バーツ)や鶏のチリソース弁当の鶏肉はもも肉または胸肉を選べるようになりました。 それでもほとんどが200バーツ前後の格安メニューとなっています。 お弁当のメニュー ...
街中でキャンプ体験!「エカマイテラス 」では、食材、ドリンクすべて持ち込み無料

バンコクで手軽にキャンプ体験ができる!というのが「エカマイテラス」。バーベキューを楽しめて食材やドリンクはすべて持ち込み可。料金はかかりません。場所はエカマイ通りで、BTSエカマイ駅の近くだから便利。 テラスやテント、室内のスペースの利用料金は1時間1,200バーツ。専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツ。 なお、カトラリー(スプーン、フォーク、箸、ナイフ)は1セット30バーツ ...
「和食庵寺」ではまず本まぐろ!宴会の個室も多数

エカマイ通りのBIG-Cがあるパワーモール3階の「和食庵寺」は、日本から直送の魚介も新鮮。庵寺といえば、日本から直送の「本まぐろ」。これを食べずして庵寺に来たとは言えない。お得な大トロ、中トロ、赤身、ネギトロ、ブツの盛り合わせは1,980バーツ。新鮮なとろけるような味わいはやはり、ここでしか味わえない。ちょっと値段が張るという人はまぐろ御三家920バーツがお得。ぜひ一度、味わってみてほしい。 また ...
第6章-1 商工省時代 西野順治郎 列伝 60

昭和22年8月、6ヵ月の研修を終え商工省調査局第一課に配属となりました。 なお、辞令は「商工事務官 商工省へ出向ヲ命ズ 渉外部外課勤務」でした。 しかし、本人はこの辞令をどの程度予測していたでしょうか。 西野さんは、この辞令を見て驚き、落胆したことでしょう。 しかし、役所を首にならなくて良かったですね、が著者の感想です。 現在なら、出向は3年間位で戻れる制度ですが、当時は戻れる見込みのない「片道切 ...
「アカ・メーチャンタイ・コーヒーショップ」アカ族のメーチャンタイ村のコーヒー

タイ北部チェンライにあるアカ族のメーチャンタイ村のコーヒー豆のみを使用している「アカ・メーチャンタイ・コーヒーショップ」は、サトン通りのエンパイアタワー地下にオープンしています。 同ショップでは、メーチャンタイ村のコーヒーが飲めるだけでなく、コーヒー豆の販売もしています。 コーヒー豆の焙煎度合いも浅煎りから深煎りまで各種あり、希少性の高いアラビカ種のピーベリーやナチュラルASDも販売しています。 ...
「JJPアカウンティング社」では毎月の会計業務を1ヵ月5,000バーツから対応

毎月の会計、経理業務に関しては、JJPアカウンティングで業務を行っています。タイ経理協会の会員で、公認会計士、経理士をそろえています。日本人が常駐しております。 現在、80社以上の会社の経理代行をしておりますが、業種でいいますと、電気設備、自動車部品売買、機械・設備輸入販売、ソフトウェア販売、システム開発、デジタルコンテンツ、雑貨輸出入販売、病院コンサルティング、語学学校、学習塾、旅行業、内装設計 ...
「JJPアカウンティング」事業を始める人はそのまま国内でBビザ取得できるが1ヵ月の申告必要

タイでも外国人の観光客の受け入れが広がり、タイで会社設立を考えていた日本人も徐々に入国しています。 タイで会社登記する場合、いったんタイに来て、いちいちまた、国外に出ていると、時間とお金がかかるため、できるだけすぐに就労ビザ(Bビザ)を取り、さらに労働許可証を取りたい。 JJPアカウンティング社では、スムーズにビザ、労働許可証を取る作業をするため、いったん、国外に出なくても可能な方法を取ります。 ...
日本人レッスン生の多い語学学校「ロックウェル&フレンズ」でタイ語グループレッスン開講

日本人レッスン生の多い語学学校「ロックウェル&フレンズ」。スクムビット・ソイ24のターミナルビル4階にあり、BTSプロンポン駅からも近いので、通うのにも便利。 今年の2月からはグループレッスンも再開して、ただいまレッスン生を募集しています。初心者対象のクラスで、授業料は30時間で9,000バーツ、定員は各6人までとなっており、3人未満の場合は授業料が1人10,000バーツとなります。※別途入学金が ...
「マンゴーサービス」でタイ語の個人レッスンと通訳

タイ語は難しいと諦めていませんか?マンゴーサービスで学べば誰でも喋れるようになります。 一度はタイ語を勉強しても自分には無理とタイ語を諦めた人も少なくないようです。多くのタイ語学校の先生は日本語が喋れるタイ人ですが、微妙な意味のニュアンスや詳しい文法の説明は難しいようです。またタイ人講師のなかにはタイ語の発音に厳しく、日本人にはどうしても発音できない場合があります。 マンゴーサービスの講師は日本人 ...
「パーソーンタイ語学校」で学生ビザを取得してタイ語学習

学生ビザを取得して語学留学するなら「パーソーンタイ語学校」へ連絡してください。 ノービザ滞在期間中に学生ビザが取得できます! 日本人はノービザ入国で通常30日までの滞在期間となっていますが、2023年の3月31日までは、45日まで滞在が可能となっており、さらに30日の滞在延長(1回限り)が出来るので、この滞在期間に1年間の学生ビザを取得できます。学生ビザ取得については、パーソーンタイ語学校までお気 ...
タイの「THE DISPENSARY」で最高級の医療用大麻を販売

医療用大麻 医療用大麻とは、病状や症状を治療するための大麻植物またはその派生物の使用を指します。 大麻に含まれる2つの主な化合物は、THC(テトラヒドロカンナビノール) とCBD(カンナビジオール)です。THCは娯楽用大麻の使用に関連する「ハイ」の原因となる精神活性化合物ですが、CBDは非精神活性であり、さまざまな潜在的な治療上の利点があることが示されています。 医療用大麻は、慢性疼痛、多発性硬化 ...
「クラブタイランド」会員はゴルフ場が割引料金で利用できる

会員になるとさまざまな特典を受けられる「クラブタイランド」。 特にタイ国内のゴルフ場は100ヵ所以上あり、クラブタイランドメンバーなら半額以下になるコースもあります。 期間限定のプロモーションも続々と発表されています。たとえば、「バンヤン・ゴルフクラブ・ホアヒン」は2023年3月末まで平日休日ともグリーンフィー、キャディーフィー、カート代込みで4,400バーツとなっています。 また、クラブタイラン ...
「PCサポートタイランド」のコラム第263回は不必要なファイルの削除

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第263回のテーマは「不必要なファイルの削除」についてです。 ストレージ(HDDやSSD)の容量を減らすときに、重要なことは必要なファイルなのかどうかということです。 もちろん、自分で保存したファイルは必要かどうかの判断ができますが、ウィンドウズや他のアプリが自動的に保存したデータについては削除していいかの判断が難しいかと思います。 ウィンドウ ...
「すまいの便利屋さん」でハト防止ネット張りを依頼

1回、きれいにしたのに、またハトのフンだらけ バンコクに、コンドミニアムを所有していますが、コロナでタイに来れず、ずっと空き家でした。今回3年ぶりに来てみると、バルコニーやエアコンの室外機の上や横、排水管、壁など、そこいらじゅうがハトのフンだらけです。 4年前もバルコニーがハトのフンだらけだったので自分できれいに掃除しました。4年前の時は、卵の殻があったりして、雛が巣立った後のようでした。水をバケ ...
日本人が対応する「都レンタカー」は2023年1月から料金改定

日本人が対応する「都レンタカー」では、ガソリン価格や諸物価高騰のため2023年よりレンタカーの利用料金を改定しています。 改定料金について、ガソリン代金は1㎞5バーツから6バーツに変更、延長料金は1時間150バーツを200バーツに変更いたしました。デイリーレンタカーの基本料金は次のようになります。 そのほか、延長料金の計算方法が従来は1時間150バーツにも関わらず、少しでも安くするため、15分で区 ...
「クラウドルーム」はスマホで荷物を預けて、取り出せる

バンコクに生したセルフストレージ(トランクルーム)、「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」で、多くの皆様にご利用頂いております。 お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、読み終わった本など、空調管理が徹底された環境で月額3バーツから預けることが出来ます。 ...
不動産会社「リデックス(Lydex)」が仲介するソイ24の便利な賃貸物件”Park 24” はソイ22からも出入り可能

日本人に人気のエリアで賃貸物件を仲介している不動産会社「リデックス(Lydex)」からのおすすめ物件のお知らせです。 スクムビット・ソイ22、24の両側から入ることができる「Park24」です。この物件は敷地が約10ライ(16,000㎡)という広大な敷地のコンドミニアムで緑が多く、ファシリティ施設の充実度、規模はプロンポンのコンドミニアムの中でもトップクラスです。おすすめの部屋はスタジオタイプの3 ...
「UCC」はバンコクに直営店が4店舗、商品はコンビニやスーパーで販売中

世界中の契約農家から上質なコーヒー豆を仕入れて提供している「UCC」はバンコクで4店の直営店をオープンしています。 日本人が多く住むスクムビットでは、ゲートウェイ・エカマイM階に店舗があり、BTSのエカマイ駅から直結通路で建物に入ってすぐ右側で、目立つ場所なので待ち合わせにも便利。 エカマイの店舗では、日本の洋食メニューも充実しており、和風カツサンドや明太子スパゲティーはエカマイ店だけで頂けます。 ...
【2025年出荷カレンダー】日本へ贈る極上タイ産マンゴー「バンコクマンゴー」

ここがポイント タイ産完熟マンゴー「バンコクマンゴー」は、日本人に人気のナムドークマイ種を厳選し、糖度センサーで品質管理された濃厚でみずみずしいマンゴーを日本の指定先へお届けします。佐川急便による配送で、熨斗(のし)対応も可能。贈答用としてタイ国内トップクラスの販売実績を誇り、ギフトや自宅用に最適です。注文は専用サイトまたは電話で受付。万が一甘くない場合も返品・再送が可能で安心。皮む ...
「タイトライ法律会計事務所」は婚姻届けのサポートも迅速

タイでのトラブル相談や会社設立、各種ビザ取得や更新、タイ人との国際結婚手続き等、タイ滞在中の困り事を相談できるのが「タイトライ法律会計事務所」。 ・…・…・…・…・… タイ人との国際結婚手続きにおいては、日本で先に婚姻届をする場合とタイで先に婚姻届をする場合とでは、どちらの国に居住しているのか、タイ在住の場合は労働許可証を保持しているのかによって違ってきます。また日本とタイの双方の役場は役場ごとに ...
「レヌカーの旅」で1月末は感動の”乗り物づくし”

バンコクから楽しい旅を毎週催行している「レヌカーの旅」では、ツアー参加者を募集しています。 1月29日(日)はレヌカーの旅でおよそ40年の歴史を持つ「乗り物づくし」となっています。このツアーではシャム湾沿いを走る短い鉄道に乗車して、漁港のあるマハーチャイ駅へ向かいます。マハーチャイでは市場を見学後、フェリーでターチン川を渡り、人力車で移動して、メークロン線に乗り継ぎます。終点のメークロン駅は、日本 ...
バンコクで宅配注文1位はソムタム

飲食デリバリーのラインマン(LINEMAN)などによる統計で、1年で70万店のオーダーのうち、一番販売されたのはソムタム(青パパイヤのサラダ)で、680万回余り。ソムタムの中で人気なのがソムタム・プララー、ソムタムパー、ソムタムタイ。 そのほか、イサーン料理で人気のデリバリーは、ラープムー(豚ひき肉の辛いサラダ)、コームーヤーン(豚の炭火焼きトントロ)、ナムトックムー(豚肉の炭火焼きハーブあえ)。 ...
タイで人口の20%以上が高齢者

タイも高齢化社会に突入しており、高齢者は1,200万人にのぼり、全人口の20%以上とタイ保健省では見ている。 タイでは高齢者というとまだ、60歳以上を主に統計で取っており、65歳以上に限ると全体の14%としている。 バンコクでもこの5年間に50万人の高齢者が出ており、20%以上が高齢者となっている。 タイ全国の高齢者20%以上のうち、世話が必要な人は80~90万人にのぼるとしている。 2022年6 ...
新規コンドミニアム販売はバンナー、ラムイントラーで低層主体

コンドミニアムの販売については、2023年は活況が戻ってくるとコリアーズインターナショナル社(Colliers)では見ており、2022年の新規販売は41,429件だったとしている。今年は45,000ユニットほどになるとしており、金額も1,167億バーツから1,300億バーツになる、としている。 新規に開通する路線沿線が人気で、ラムイントラー、バンナー周辺で、低層のコンドミニアムが主流としている。 ...
モノレールのイエローラインは6月にオープン、ピンクラインは7月部分開放

今年の運行が予定されているイエローラインとピンクラインのモノレールの路線については、タイ交通省では、イエローラインは6月に一般開放を予定しており、そのあと、7月にはピンクラインの部分的な開放を予定している。 まず、イエローラインのラプラオ~サムローンの30.4㎞については当初、ラプラオ駅を残して先にそれ以外をオープンする予定だったが、6月に一斉にオープンすることでまとまった。 一方、ピンクラインの ...
乗り合いミニバスもEVに変更したい!

タイでの短中長距離のミニバスなども運営するボーコーソー(บ ข ส)によると、300㎞以内の距離を走る4,000台のミニバンについては、走行の寿命もあるため、早いうちにディーゼルなどからEV(電気自動車)に変更したいとしているが、120~150㎞ほどの距離のものは対応しているが、それ以上のものは2~3時間のチャージでは長すぎるため、30分以内でのチャージを要望している。 しかし、1台300~500 ...
セントラルだから期待できる「マルシェ・トンロー(Marché Thonglor)」開発

駐在員の住まいも多いトンローにまた一つ、ランドマークとして「マルシェトンロー(Marché Thonglor)が開発される。メインは50店以上を集めた飲食店などによる5階建てのコミュニティーモール。さらに12階建てのオフィスビルも併設する。事業費は合わせて20億バーツにのぼり、6万㎡のミクストユースの造りとなる。 開発は大手セントラルグループのセントラルパッタナー社だから期待も十分。BTSトンロー ...
タイではコロナ禍の2022年に日本料理店は955店増える

ジェトロ・バンコクによると、コロナ禍の最中だった2022年でも、タイでの日本料理店は955店も増えており、タイの若い人が日本料理に慣れてきているのが大きく、地方でも徐々に増えている状況だ。 現在は全国で5,325店あり、食材の輸入なども日本から増えている。 バンコクの周辺の県で25.2%増えているのも特徴。多いのが寿司店、日本料理全般、ラーメン店などとなっている。 2023年1月20日 タイ自由ラ ...
規制緩和で1/8から中国人が入国!中国人観光客は100万人を予想

中国政府が厳しい入国制限の緩和を1月8日から解除すると発表し、タイでも中国人観光客の入国の期待が高まる。と同時に新型コロナウイルスの拡大も心配される。中国人観光客が自国に戻る際の5日間の強制隔離などが撤廃されることになる。 発表後、ネットでの航空チケットの検索クリックが7倍ほどに殺到し、タイ行きが一番多く、日本、韓国と続く。 一方、タイ政府も中国の規制緩和を受けて、タイに入国するすべての外国人にワ ...
街中でキャンプ体験!「エカマイテラス 」では、食材、ドリンクすべて持ち込み無料

バンコクで手軽にキャンプ体験ができる!というのが「エカマイテラス」。バーベキューを楽しめて食材やドリンクはすべて持ち込み可。料金はかかりません。場所はエカマイ通りで、BTSエカマイ駅の近くだから便利。 テラスやテント、室内のスペースの利用料金は1時間1,200バーツ。専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツ。 なお、カトラリー(スプーン、フォーク、箸、ナイフ)は1セット30バーツ ...
日本への贈り物に「バンコクマンゴー」のタイ産マンゴー

日本へのマンゴー宅配でおなじみの「バンコクマンゴー」ではタイ産の完熟マンゴーを販売しています。日本の指定住所へ届けてもらえるので、家族や友人、お世話になった人への贈り物として人気となっています。 はちきれんばかりにみずみずしい、濃厚な甘みのマンゴーは、喜んでもらえること間違いありません。 バンコクマンゴーがお届けするのは、厳しく管理されたマンゴー畑で手間暇かけて作っております。収穫後も、きちんとし ...
「ベリーモバイル」の新春おみくじで運試し!

新春の運試しをしませんか?1月末まで、ベリーモバイル店頭で簡単なアンケートに回答された方を対象に、ハズレ無し+お得なクーポンが当たるくじ引きのイベントが開催されています。 月額契約のある方は料金の割引、契約のない方でも、端末の割引券等が当たる大チャンス。狙っていたスマホが思わぬ価格で買えるかも知れません。スマホの買い替えを検討中の方は、2023年の運勢を占うためにもぜひ、参加して下さい。 その他に ...
「在タイ国邦人支援協会 」ではタイで葬儀等を代行

タイで邦人が亡くなられた場合の葬儀業務代行・関連の法的手続きは「在タイ国邦人支援協会」にお任せください。 突然起こる場合や、居住して病気で亡くなるケースも高齢化とともに増えています。 自分に限ってタイで死ぬことはないと考えている人も多いでしょうが、タイでは年間で100名程の邦人が病気・交通事故・突然死で亡くなっています。 もしもの際はどのようなことから手をつけるべきかを知っておく必要があります。 ...
糸リフトが好評の「ワリーラットクリニック」には経験豊富な医師が常駐

サイアムスクエアやアイコンサイアムにある「ワリーラットクリニック」は、バンナーにも支店をオープンしています。 バンナー支店はセントラル・バンナー近くのリトルウォークバンナー内にオープンしています。駐車場が広いので、車での来店も便利です。 糸リフトが好評のワリーラットクリニックですが、日本人に合わせたボトックスやアイフィラーなどの目の下の施術も得意としています。 目の下にフィラーを追加して目を持ち上 ...
「ワーン・シン漢方クリニック」で難治性の病気を治療

ワーン先生による漢方の常識、今回は「風邪は万病の元、湿気は慢性病の元」です。 今回は多発性硬化症を例にします。 多発性硬化症が進行すると、首や腰椎が痛くなり、次第にこわばり、あらゆる活動が制限され、自立した生活能力を失います。 西洋医学では、免疫アレルギーの問題と考えていますが、原因は不明で、治療効果は非常に低く、ホルモンへの副作用が大きいとされています。 漢方医学の観点からは、不治の病などありま ...
和食庵寺で平貝とほたてのあい盛りが710バーツのところ、何と560バーツ

日本からの新鮮な魚介が自慢のエカマイ・ビッグCの3階の「和食庵寺」では、新年のお年玉!刺身を特価で奉仕中! キハダマグロと平貝のあい盛りが普通、630バーツのところ、何と368バーツ。平貝とかつをのあい盛りも560バーツのところ、何と348バーツ。 さらに、平貝とほたてのあい盛りが710バーツのところ、何と560バーツ!これだけ食べに行くだけでも価値あり。そのほか、メニューは盛りだくさん、この週末 ...
日本料理店「博多」のセットランチがお勧め

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」、は1月4日~6日が休業となっています。1月7日から通常営業となります。 博多のランチタイムには、定番の刺身、揚げ物、焼魚等の定食をはじめ、丼物、お寿司とうどん、お蕎麦のセットなど、いろいろな種類のランチメニューがあります。 メインに加え日替わりの小鉢、コーヒー又は紅茶が付いて、サービス料込みの価格。 同店の2階には大小の個室(最大36名)もあるので、 ...
「鳥屋花」は宴会のコスパ最高!

11周年を迎えたソイ41の鶏専門店「鳥屋花」は、宴会向けの1,000バーツの3時間飲み放題付きコースがお得です。 選べる2種類のコースで、水炊きコース”と地鶏焼きコースから選べます。水炊きは10時間以上煮込んだ濃厚な味が絶品。女性にはうれしいコラーゲンもたっぷりです。それと合わせ、飲み放題込みの値段だからスゴイ。コスパ最高です! 店内は1階にカウンター席、2階に掘りごたつ席、3階は完 ...
新年の宴会は「和食庵寺」でカニ鍋!たらちり鍋!

エカマイのパワーモール3階にある「和食庵寺」では、新年会の予約を受け付けています。 日本直送の新鮮な魚介を使ったメニューが自慢で、今が旬のカニもあります。 豪勢なカニ鍋は2人前で3,200バーツとなっており、鍋とは別にカニ料理が3品付いてきます。 ほかの鍋料理では、鱈ちり鍋が2人前で1,280バーツとなっており、こちらは鱈の唐揚げが付いてきます。 宴会にピッタリのセットも980バーツからあります。 ...
「あぱまん情報」2023年1月5日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所 2023年も大規模開発が目白押し バンコクは2026年までに大きく変わる

複合利用(ミクストユース)型施設の建設が進む タイ・バンコクでは最近「ミクストユース(mixed-use)」と言われる複合利用型施設の建設が盛んである。同じ敷地内にオフィスビル、ホテル、商業施設といった複数機能の施設などがあり日常生活がそこで完了できるような利便性の高いものになっている(A~D)。その為、ミクストユース型施設内にある住宅は、付加価値があり資産性も高くなり非常に人気である。 2023 ...
「JTVユニオン」で見られる「きのう何食べた?」のドラマと映画の一挙放送が見られる

タイで日本のテレビが見られるサービスを提供している「JTVユニオン」。月会費1,000バーツで日本のテレビを65チャンネル視聴できます。さらに月500バーツを追加すると30日間の録画機能を付けることができます。リアルタイム放送は不要という人には、録画視聴コースも月1,000バーツで用意しています。 それでもやはり月1,500バーツでリアルタイム+1ヵ月の録画視聴コースが人気となってい ...
「JJPアカウンティング」ノービザ45日でさらに滞在延長を30日可能

タイへノービザで入国すると、日本人なら3月末まで45日の滞在スタンプがもらえるが、さらに30日延長できるので覚えておこう。 ここがポイント チェンワッタナのイミグレーションで延長できるが現在、延長の手続きはITスクエアの3階に移っているので、気を付けたい。レッドラインのラクシー駅の目の前のITスクエアで、パスポート、4×6センチの写真1枚、1,900バーツで延長できる。 問い合わせは下の広告内の電 ...
「JJPアカウンティング」3ヵ月申告がまず必要。会社登記したあとのBビザはすぐに取れない?

コロナの規制が解除され、国同士の行き来ができるようになり、タイでも外国人の観光客の受け入れが始まって、タイで会社設立を考えていた日本人も徐々に入国しています。 タイで会社登記する場合、いったんタイに来て、いちいちまた、国外に出ていると、時間とお金がかかるため、できるだけすぐに就労ビザ(Bビザ)を取り、さらに労働許可証を取りたい。 JJPアカウンティング社では、スムーズにビザ、労働許可証を取る作業を ...
日本語教育能力検定試験で「LSEアカデミー」は全国平均を大幅に上回る合格率

LSEアカデミーでは多くの方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。 2023年の10月に実施予定の日本語教育能力検定試験を目指して、一緒に学びませんか? 日本語教育能力検定試験の合格率は25〜29%ですが、「LSEアカデミー」の2021年本科生合格率は76.82%と全国平均を大きく上回っています。 定期的に開催される無料セミナー(80分)では実際の授業の一部を体験できますので、ぜひ一度 ...
「アサンサービス」で1月はサントリー角瓶も特価

食品や飲料、お酒などをデリバリーしてもらえる「アサンサービス」はLINE公式アカウントで、おすすめ商品や新商品の情報を送ってもらえます。登録して新着情報を見逃さないようにしてください。 日本の食品は冷凍の魚や牛肉などもあり、自社生産の豆腐や調味料なども豊富に取り扱っています。 1月と2月の特売品では、料理酒(1リットル)と、本みりん(1リットル)がどちらも通常210バーツのところ、190バーツ。自 ...
第5章-4 外務省還帰 西野順治郎 列伝 59 研修所出向

新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 × × × × × × × 繰り返しますが、1946年8月単身で上京し、帰国報告のため外務省に登庁した西野さんは、幸運にも外務次官、寺崎太郎氏の秘書官として奉職することになりました。 寺崎太郎外務次官は、気骨のある性格だったので同様の性格の西野さんを登用したのでしょう。 しかし、不運にもこの外務次官秘書官奉職は長く続きませんでし ...
「ベリーモバイル」で2023年運試し!新春!ベリーおみくじ!

新年あけましておめでとうございます。 2023年スタートは日頃の感謝の気持ちを込めまして『新春!ベリーおみくじ!』を開催しております。 〈新春!ベリーおみくじ!〉 ベリーモバイルで新しい1年のスタートとして運試ししてみませんか?新春!ベリーおみくじ!はベリーモバイルで契約されている方もそうでない方も参加可能となります。 また、簡単なアンケートにご回答いただくだけで、おみくじを引くこと ...
「キーブックス」で1月27日(金)~29日(日)は古本すべて半額セール

スクムビット・ソイ33/1で2店舗を出店している「キーブックス」では、1月27日から29日の3日間、古本がすべて半額で購入できるニューイヤーセールを開催します。 期間中は随時、本が補充されるので、たとえば1日目に欲しい本が見つからなくても、2日目には見つかることもあるので、何度も立ち寄ってみてください。 フジスーパー向かいにある1号店では、ベストセラー小説やガイドブック、語学関連、文庫本などを販売 ...
「PCサポートタイランド」のコラム 第262回はスマホ・PCの処分について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第262回のテーマは「スマホ・PCの処分」についてです。 本帰国が近くなり、「昔使っていたスマホやPCを廃棄したいけど、どうしたらいいかわからない」という人は多いかと思います。つい先日も、PCだけでなく昔使っていたスマホを処分したいというご相談を受けました。 最近のPCやスマホには、個人情報が多数入っているため、そのまま廃棄するとデータが流出す ...
「すまいの便利屋さん」子供の咳が病院に行っても治らなかったのでエアコンクリーニングを依頼

咳も息苦しさもすっかり治りました エアコンのクリーニングを3年間ぐらいしていませんでした。コロナの関係で人が出入りするのが怖かったからです。 ところが子供がすごい咳をするのです。病院に行きましたが風邪だろう、ということで薬をもらってきましたが全然よくなりません。私も息が苦しくなったり、寝ているとき息が詰まって死にそうになったりしました。 これはどうもエアコンが原因ではないかと思い始め ...
「コーサクセス社」居心地の良い空間へ甦らせる

謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、皆様は今年のお正月をどのように過ごされましたでしょうか。新型コロナも収束し、久しぶりにお正月を日本でお過ごしになられた方も多いのではないでしょうか。何となくですが、クリスマスやお正月というのは、雪が降らずとも、寒い中で過ごすものというような気がして、今年もタイで過ごした私は、単純に月末月初といった感覚にしかなりま ...
「都レンタカー」はベテランドライバーが送迎する長期&短期で豊富な実績

バンコク郊外で働く日本人駐在員の通勤にドライバー付きレンタカーがおすすめです。日本人が対応する「都レンタカー」では、経験豊富なドライバーが毎日の通勤をサポートします。 マンスリー契約の料金は34,000バーツ~となっており、希望車種によって料金が変わります。数ヵ月や年単位での契約も可能で、長期になるほど1ヵ月あたりの料金はお得になります。 一方、デイリーレンタカーはバンコクから日帰りや泊まり(ドラ ...
「クラウドルーム」へいつか使うモノを荷物預け入れ

バンコクで人気の新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。 自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 日本人スタッフが常駐していますので、お問い合わせは日本語でスムーズにウェブやラインからできます。 タイで長くお住まいになられていると、どうしても荷物が増えていきます。収納スペース的に厳しいため、使う頻度が高くない ...
「クラウドムービング」年度末の引越しは早めの予約を

タイ国内の引越しで小規模なものから大規模な引越しまで行っているのが「クラウドムービング」。 年度末にかけては引越し日程が大変混み合いますので、早めの予約をおすすめいたします。 小規模な引越しついての連絡は、LINE、メール、電話で行い訪問見積はしていませんが、引越し前に必要な段ボールやガムテープ、緩衝材は事前に無料でお届けいたします。 大規模な引越しについては事前に訪問見積もりをしています。 なお ...
子供用めがね「トマトグラッシーズ」を東京メガネで販売開始

日本と同じサービスが受けられる「東京メガネ」では、安心素材でズレ落ちない「トマトグラッシーズ」を販売しています。 安心素材でズレ落ちない。お子様の成長に優しくフィット。 哺乳瓶と同じ軽くて安心な素材。お子様の小さな頭にもしなやかにフィットするデザインで、細かなサイズ調整にも対応。トマトグラッシーズは、お子様の元気でイキイキとした成長を願って開発した子ども専用のメガネです。 【特徴】 1. 安心・安 ...
タイで法律相談・弁護士依頼ならタイ在住支援法律事務所

明けましておめでとうございます。 皆様、新しい年をお健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中につきましても皆様には、タイ在住支援法律事務所をお引き立ていただき誠にありがとうございました。 債権回収をはじめ、 中小企業法務では、契約書チェックから労働問題や紛争に至るまで数多くの案件に携わり、顧問先の経営者様から別の企業をご紹介していただくことで、企業の顧問案件数が着実に増えま ...
2022年12月のモーターエキスポでBYDの予約が躍進

12月1~12日にムアントンタニーのインパクトで開かれた2022年第39回モーターエキスポについては、入場者は1335,573人にのぼり、コロナあとの状況で大盛況だった。 主催者によると、予約台数はバイクを含めて42,768台にのぼり、総額510億バーツの取り扱いとなった。 予約で人気トップはトヨタだが、電気自動車(EV)のBYDの躍進が目に付く。現在、中国からの輸入だが、2024年からタイで新工 ...
2025年4月以降のバンコクのコンサート

以下の画像をクリックしてください GenSparkのページが表示されます。
大卒給料25,000バーツ以上なら会社経営者は圧迫される

次の選挙で、外国に逃れているタクシン氏のタイ貢献党が「最低賃金600バーツ、大卒の給料25,000バーツ以上を2027年中に」を公約に掲げたことについて「2027年までの実現は難しい」という声が目立つが、率先しているのが、タクシン氏の娘のペートンターン氏。1日600バーツで、×30日で1ヵ月の給料となるが、これで計算すると1ヵ月18,000バーツとなる。今では最低賃金以下のケースではミャンマー人や ...
【なつかしい記事】口の開き方が違うだけで?

いや~、タイ語ってすごいことばだよねえ、という時がたまにある。長い間、タイにいて、一応、生活する上で、問題なく、タイ語は話せるが、たまに人のニックネームを言うときに、それが人に伝わらないとき、「何やねん、わかれや!」と思ってしまうのだ。 ニックネームでは結構、英語系のものもあって一応、タイ語の文字がわかるので、文字がわかれば、発音の仕方もわかるのだが、英語系だから、ということで、横着に普通に日本風 ...
【なつかしい記事】楽園のようなピピー島&カイ島

世界有数のリゾート地として有名なプーケットには、日本人常駐で頼りになる旅行代理店「プーケット旅行センター」があります。プーケット発のツアーも各種取り揃えており、今ならプーケットから船で行けるピピー島と子供のひざくらいの浅瀬で魚と遊べるカイ島を巡るツアーが1400バーツと格安になっています。 ハリウッド映画の撮影場所として世界的に有名になったピピ島は6つの島からなる諸島であり、ピピ・ドン島が観光の拠 ...
ナンバープレートの入札で4509万バーツ

タイ陸運局によると、ナンバープレート(車番)のオークションが12月10日~11日に開かれ、今回は9กกで総額1億7,900万バーツの収入になったという。 最も高かったのが9กก9999で202回入札があり、落札額は4509万だった。 続いて9กก9が962万バーツ。そのほか、9กก8888が8888888バーツ。さらに9กก999が700万バーツで、9の並びがタイでは人気がある。続いて9กก99が ...
CPグループはボーナス2ヵ月

経済が上向いてきて、年末年始のボーナスも景気のよい声が聞かれる。タイ経済紙の調査では、エアコンのダイキンでは7.2ヵ月で、車ではイスズで8ヵ月と大盤振る舞いだ。 トヨタでも7.5ヵ月で、需要が戻って来ており、トヨタヤリスなどは購入して4ヵ月待ちの状態となっている。 外国人旅行者も戻って来ているが、元に戻ったとまでは言えず、ホテルなどはボーナスなしのところが多い。タイの企業では、CPグループは2ヵ月 ...
2023年は中国からの観光客に期待!EECへの企業誘致を促進

コロナの規制から開放され、国の行き来がようやくできるようになり、タイへは日本からも、より自由に行き来が出来るようになっている。 3年近く国の行き来が出来なくて、今年はタイにとってどんな年になるのだろうか? バンコクの中心、例えばBTSプロンポン駅周辺は欧米人が普通にマスクをしないで歩いている。アジア系ではいろんな国の言語が飛び交い、中国系の人たちはゼロコロナでタイには来られないから、シンガポールや ...
てっぺんは価格以上の満足感

タイでもスタッフが、てきぱきと対応することで有名な日本食ダイニング、焼肉の「てっぺん」は、トンロー、エカマイ、プロンポン、サトーン、メガバンナーに5店ありますが、日本人の在住が多い「焼肉ダイニング・てっぺんトンロー店」では新年早々、黒毛和牛とスパークリング赤ワインの新メニューを打ち出しているので、真っ先に行けばお得なのは確実。予約を入れて行けば安心だ。「タイ人で結構、混んでいるんじゃないの?」とい ...
ヘアサロンFに凄腕スタイリストKOSEIさん登場

凄腕スタイリストKOSEIさんがヘアサロン「F.」に完全移籍! スタイリストのKOSEIさんは、ロンドンで美容師をしたのち、東京・渋谷で店長として勤務。圧倒的なデザイン力が持ち味のスタイリストです。 トップの薄毛を解消させるボリューム感アップのカットスキルと徹底した似合わせテクニックは彼の持ち味です。 今ならKOSEIさんによる1,600バーツのデザインカット料金を1,000バーツで体感できます。 ...
男性向けヘアサロン「侍」がソイ39にオープン

スクムビット・ソイ39のソイ・プロムシーにあるヘアサロン「Shiro」の4階に男性向けヘアサロン「侍」が1月4日にオープン! ここがポイント 侍ではオープンを記念して初回限定プロモーションを開催中です。 1. メンズカット(シャンプー・スタイリング込み)が通常1,000バーツのところ、800バーツ 2. メンズカット+白髪染めカラーが通常2,800バーツのところ、2,600バーツ 3. メンズカッ ...
キッチンさいあむは値上げしても200バーツ以下

キッチンさいあむのメニュー リンク先へ 長らく価格を維持していた「キッチンさいあむ」ですが、原材料高騰のため、2023年1月より価格を改定しています。 それでもほとんどが200バーツ以下のメニューとなっているので、あいかわらず格安のお弁当や丼がいただけます。 お弁当のメニューと価格はキッチンさいあむのホームページで見られます。以前と変わらないサービスでは、 ...
「ザ・ディスペンサリーbyタラテラ(The Dispensary by Taratera)」合法で大麻を製造、販売

ザ・ディスペンサリーbyタラテラ(The Dispensary by Taratera)のスクムビット店がソイ31のRSUタワーG階にオープン! ザ・ディスペンサリーは、2022年6月に大麻が合法化された後、バンコクで最初にオープンした店の1つです。 この度、アソークとプロンポンの間に2番目の支店をオープンしました。人気ラーメン店「麺庄 東京」 のすぐ隣です。 ザ・ディスペンサリーの ...
「バンコクマンゴー」でタイ産の完熟マンゴーを日本へお届け

日本の家族や友人への贈り物にタイ産の完熟マンゴーをどうぞ。今の時期なら寒中見舞いにもピッタリです。 毎回多くのオーダーを頂いている「バンコクマンゴー」では、ただいま日本へのマンゴー宅配を受付中です。タイで注文して、日本の指定の住所へお届けいたします。お届け日と申し込み締め切りは、左の表を参照してください。 バンコクマンゴーがお届けするのは、厳しく管理されたマンゴー畑で手間暇かけて作っております。収 ...
手作りの旅を主催している「レヌカーの旅」

バンコク発着の楽しい旅を毎週催行している「レヌカーの旅」では、ツアー参加者を募集しています。 1月14日~15日は前回もお知らせしたウドンタニーの湖で睡蓮の花が開花する様子をボートで見学します。タイ国鉄道の夜行列車でウドンタニーへ移動して、睡蓮で有名な湖でボート上から睡蓮の花が一斉に咲くようすを見学します。 この睡蓮の開花はとても美しく、レヌカーさんが「在タイ中に一度は見てほしい絶景」とおすすめし ...
【なつかしい記事】激しい「とんかつ」市場の競争、「かつや」はデリバリーも開始

タイ人向けの日本料理ファストフードとして、かつどん129バーツや、とんかつ定食149バーツなどを提供する「かつや」は、大手のセントラル・レストラン・グループが運営しているが、新メニューなどは日本側の味見などを経て導入されており、日本のままの味をリーズナブルにいただけるのが特徴だ。 同グループによると現在、12店舗あり、今年は6000万バーツの予算を計上し、8~10店舗を新規に増やす見込み。 今後3 ...
【なつかしい記事】私を日本に連れてって! 物語⑥

あけましておめでとうございます。インターナショナルプロフェッショナルグルーマーのモナです。皆様はどのようなお正月をお過ごしでしたでしょうか?タイ全体が静かな年明けとなりましたが、「Twinkle(トウィンクル)」は可愛いホテルゲスト達のおかげで、楽しくにぎやかな1年の始まりとなりました。その様子はフェイスブックでご覧いただけます。() さてさて、今回はタイで仔犬や仔猫を飼った場合のお話です。 今ま ...
【なつかしい記事】マッカサン地区の開発、バンコク最大のターミナル駅へ

バンコクの中で最大規模の開発が期待されるのがマッカサン地区の開発。スワンナプーム空港からエアポートレイルリンクで25分ほどでいけるマッカサン駅が中心となる。 周辺を歩いてみると、とにかくマッカサン駅の器が大きい。以前、チェックインをここでやる予定だったため、その規模の施設をつくったが、使用されず。今は、民間の開発を待っている状態だ。 おそらくはマッカサン駅と一体となったショッピングモールなど、その ...
もっこりシーロム本店の今年の人気メニューベスト1位は「味噌炙りチャーシュー麺

シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」のオーナー鈴木さんより「今年一年間のご愛顧に心より感謝を申し上げますと共に来年も本年と変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします」。 今年も年末恒例「もっこりシーロム本店」の2022年人気メニューベスト10を発表いたします。 今年の1位は、「味噌炙りチャーシュー麺(298バーツ)」が炙りチャーシュー麺の9連覇を阻む、堂々の人気メニュー1位となりました。レ ...
オレンジハウスのクッキングボックスは仕上げのひと手間でプロの味

ほかほか弁当のデリバリーでおなじみの「オレンジハウス」。お弁当の宅配は、電話での注文となります。 一方、自宅で出来立てを食べたい人向けに「オレンジクッキングボックス」を宅配しています。カット済みの野菜や食材、調味料がセットになっていて、包丁やまな板も使いません。鍋やフライパン、揚げ油などを用意するだけでセットについてくる作り方メモを見ながら手順通りに揚げたり炒めたりするだけで、簡単に ...
正月三が日営業の「博多」はお雑煮も用意

正月三が日はメニューにお雑煮を加えて、休まず営業する老舗日本料理店「博多」。 同店の2階には大小の個室(最大36名)はあるので、新年の集まりにも利用できます。 店舗はスクムビット・ソイ26にあり、店の裏手に駐車場を完備しています。満車の際は500バーツ以上の利用でフォーウィングスホテルのパーキング2時間無料スタンプを差し上げます。 お子様メニューも豊富にあり、子ども連れのグループでも、ゆっくり食事 ...
セントラルワールドの紀伊国屋内でUCCコーヒーが日本の味のカツサンド

日本人にはお馴染みのUCCコーヒー。バンコクには直営店のカフェが4店舗ありますが、今回は、最近オープンしたばかりのセントラル・ワールド店に行ってみました。 以前、伊勢丹が入っていた建物内の6階、紀伊国屋の店内の奥にあります。 最初は見逃してしまいそうですが、奥に進むとカフェの入口があります。 このUCC直営店のカフェは日本のコーヒーをはじめ、軽食、スイーツ、スムージーなども充実しており、買い物つい ...
庵寺の1階に「チキンケイ」がオープン!120バーツの本格ラーメンも格安!

エカマイのパワーモール1階にあるダイニング庵寺は2022年12月1日より「チキン ケイ」としてリニューアルオープンしています。 格安のメニューが揃っていて、仕事帰りの晩酌や食事にもピッタリです。 おつまみにあうメニューでは、鶏砂肝唐揚げが90バーツ、鶏軟骨唐揚げが70バーツ、鶏レバーポン酢が70バーツ、鶏皮ポン酢が50バーツ、手羽先唐揚げは1本20バーツと、どれも格安です。 2022年12月31日 ...
街の活性化にタラート必要?

先日、アソーク通りを平日の昼時に歩いた。ちょうど、タイ人OLらのランチとかち合い、通りには人であふれていた。 驚いたのは、タラート(市場)が至るところにあることだった。さすがビジネス街でもあるが、ここで言うタラートは、空き地や遊休地などを利用した仮設のフードコートや物売り屋台のようなところで、どこも人でごった返していた。 こういうところでは、タイラーメンやタイやきめしなどが40バーツほどで食べられ ...
第5章-3 外務省還帰 西野順治郎 列伝 58 次官秘書官

吉田外務大臣、寺崎次官ともに、戦時中は軍に抗して辛酸(しんさん)を嘗(な)めた人だけに意志の強い反面、温情的な性格の持ち主だったようです。 よって、勤務上嫌な思いをしたことはなく、ツーカーの仲だったようです。 しかし毎日、退庁するのは暗くなってからで、これに慣れるのが大変だったようです。 役所では、上司が退庁しないと部下も退庁できない、という風潮が過去も、現在も残っており、悪しき慣例になっています ...
「JJPアカウンティング」ノミニーで名義借りなら資本金額の振込なくてよい

タイで会社設立をする場合の「ノミニー」については、タイ法人の会社をつくる際に、実際に無関係のタイ人に名義を借りて株を持ってもらい、49%、51%で会社をつくるというもので、それを「ノミニー」と呼んでいるが、タイ商務省でも最近は厳格な取り締まりはまだないものの、最初の株の設定からその後の持ち株の流れなどを調査しているケースも多い。 タイでは資本金200万バーツの会社をつくる場合でも、実際にその金額の ...
マンゴーサービスで1回30分のタイ語ラインレッスン

タイ語の講師は日本人かタイ人か 語学の先生はネイティブが良いと思っている方も多いかもしれません。その理由として多いのがネイティブの先生であれば、タイ語の発音がネイティブ発音だからです。 しかしタイ在住の方であれば周りはタイ人なので、タイ語の音で溢れています。マンゴーサービスではイディオム集「タイ語の達人」の800に及ぶ例文すべての音声ファイルを作っています。日本人にとってタイ語のリスニングは大変で ...
スマートTV(Smart TV)なら日本のドラマの一挙放送や箱根駅伝も見られる

年末年始の日本の特番や衛星放送の専門チャンネルによる年末特別企画なども視聴できる「スマートTV(Smart TV)」。関東と関西の地上波以外も見られるので、紅白歌合戦や箱根駅伝も楽しめます。 スマートTVで見られるWOWOWプラスでは、人気ドラマ『MOZU』シリーズの一挙放送も視聴できます。シーズン1は12月30日(金)の朝6時から10話、さらに15時30分(タイでの放送時間)からシーズン2の全5 ...
【なつかしい記事】リピートしたくなった洋食のラ・ココリコ

「3玉で同じ価格」の生そばあずまが、フジスーパーのソイ33/1入り口にできたというので、土曜日に連れ立って行きました。そうすると、外まで列ができている状態だったので、それなら、ソイ33の奥にある、同じ生そばあずまでもよいよね!ということでそこまで歩くことにしました。 ソイ33の角に来て疲れてきたので、地下に「ラ・ココリコ」が営業しているようなので、地下におりてみると、ランチがオープンしているあかり ...
映画の舞台になったピピ島へ日本人常駐の旅行代理店「プーケット旅行センター」で用意

タイ南部のリゾート地、プーケットで日本人常駐の旅行代理店「プーケット旅行センター」から、特別料金でのツアー情報です。 プーケットから船で行ける有名リゾートのピピ島と子供のひざくらいの浅瀬で魚と遊べるカイ島を巡るツアーが1400バーツと格安になっています。 ピピ島は6つの島からなる諸島であり、ピピ・ドン島が観光の拠点となっております。近年多くのリゾート施設が建設されていますが、実際に地元の人たちが住 ...
【なつかしい記事】タイで暮らす日本人にとっては安定が一番

昨年は激変のタイでしたが、2017年の今年はどういう年になるのでしょうか。暫定政権では今年、民政復帰への総選挙を行うとしていますが、まだまだ流動的で先延ばしになる可能性もあります。 タイに住む日本人にとっては安定が一番ですから、現在の政権である限り、混乱が再び起こらないだろうと考えます。軍事政権というと外部的には非民主的というイメージですが、その中で暮らしている日本人には、民主が守られていると感じ ...
なだや酒店本店はワインがさらに充実

BTSサラデン駅直結、タニヤプラザのG階にある「なだや酒店」では、ワインはソムリエがすべてテイスティングして、お薦めの希少ワインを販売しています。この度、ワインセラーを拡大してバリューフォーマネーのワインやレアなワインも充実しました。 年末年始のパーティーや贈り物にピッタリなお酒も豊富にあるので、タニヤプラザのなだや酒店本店に足を運んでみてください。 なお、年末年始は12月31日~1月2日までお休 ...
ベリーモバイルはウェルカムキャンペーン2022を好評につき延長!

10月からタイ入国時のワクチン接種証明書や陰性証明書の提出が不要になったこともあり、ご家族がタイに遊びに来やすくなったり、新規赴任の方が増えてきましたね。 ただいまベリーモバイルでは「祝開国!ウェルカムキャンペーン2022」を開催中です。11月限定で開催していたキャンペーンでしたが、好評につき延長が決定しました。 ここがポイント 【キャンペーン内容】…新規または追加契約をされる方向け ...
割り引き続々!入会すべきクラブタイランドカード

タイでゴルフやエンターテイメント施設を格安で楽しむなら「クラブタイランド」にメンバーになるのがおすすめです。 旅行で日本から来る人やタイ駐在期間が少なくなった人には、1ヵ月間、正会員と同じサービスが受けられるクラブタイランドツーリストカードがおすすめです。税込み1,605バーツで、30日間、優待割引でお得に楽しめます。 たとえば、バンコク近郊の遊園地と大型プール併設の「サイアムアメージングパーク」 ...
1日4000個売れる!チーズケーキ、チーズタルトのPABLO

チーズケーキ、チーズタルトの「パブロ(PABLO)」が日本からタイに進出し、1号店をサイアム・パラゴンにオープンした。経営はバイヨク・グループによるもので、同グループは矢場とんや世界のやまちゃんなども日本から誘致している。 内装等に5000万バーツほどをかけ、列が出来るほどの人気で、1日に4000個を売り上げているという。1つ平均100バーツとして1日に40万バーツの売り上げになる計算。 目標の売 ...
すまいの便利屋さんで洗濯機とソファークリーニングを依頼

洗濯機は思ったほどカビはなかったですが… 今度、部屋を引っ越すことになりました。この機会に自分で購入した洗濯機とソファークリーニングしたいと思い、「すまいの便利屋さん」にお願いしました。 洗濯機は5年前に買ったものです。洗濯をしていて、特に洗濯物に黒いものが付くとか、臭うとかはありませんでした。しかし、5年も使っているので、さぞかし、中はカビで真っ黒だろうなと思っていま ...
PCサポートタイランドのコラム第261回は停電対策について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第261回のテーマは「停電対策について」です。 タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることが多々あります。 停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。 日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意して下さい。 デスクトッ ...
ブレズ漢方薬局の漢方カプセルはまとめ買いがお得

スクムビット・ソイ33/1にある「ブレズ漢方薬局」では、漢方カプセルのステッププロモーションを引き続き実施中です。 プロモーションの内容は漢方カプセル5袋で通常1,750バーツのところ、10%引きの1,550バーツ、10袋なら通常3,500バーツのところ、20%引きの2,800バーツで提供しています。 ブレズオリジナル漢方カプセルでは、女性ホルモンのバランス、女性ならではの悩みに効く漢方や食べ過ぎ ...
プラティナム・グループによるファッションビル建設中

プラトゥーナムといえば、そのシンボル的存在なのが「プラティナム・ファッション・モール」。タイ人の若い人たちで賑わい、その運営方法に評価が高いが、プラティナム・グループは、近くのペッブリー通りソイ23~29にナイトマーケット「Neon」を12月にオープンし、5600㎡の敷地に小売店を900店集めている。そのほか、フードトラックやコンテナーなどもあり、駐車も200台できる。営業は木、金、土、日曜の16 ...
スーツケースやゴルフバッグを「クラウドルーム」へ預ける

バンコクに誕生したセルフストレージ(トランクルーム)、「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の洋服など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます。 クラウドルームの月額料は、1,000立 ...
日本人向け不動産仲介のリデックス(Lydex)でペット可の2物件を紹介

バンコクで豊富な賃貸物件を取り扱っている不動産会社「Lydex(リデックス)」から、今回はペット可の2物件を紹介いたします。 まず、「モベンピック・エカマイ(Mövenpick Ekkamai )」は1ベッドルーム31㎡で賃料は1ヵ月18,000バーツとなります。場所はエカマイ通りを北上し、ペッブリー通りにぶつかる近くに立地します。 本物件はホテルも兼ねており、館内には ...