在タイ日本国大使館からのお知らせ、在外選挙人登録の御案内

在タイ日本大使館領事部からのお知らせです。 海外に居住している有権者の方が、外国にいながら国政選挙(参議院通常選挙、衆議院総選挙等)に投票できる制度を「在外選挙制度」、またこの制度での投票を「在外投票」といいます。 在外投票を行うには、在外選挙人名簿への登録申請を行い、登録先の市区町村選挙管理委員会が発行する『在外選挙人証』を事前に取得しておく必要があります。申請から受取までには、2か月から3か月 ...
改装のシリキット・コンベンションセンター 2022年9月完成へ!

このコロナの期間、長らく工事中だったシリキットコンベンションセンターのお披露目は、2022年9月になると発表された。 広さはこれまでの約5倍で30万㎡にのぼり、現在まで60%ほどが完成している。以前は600台だった駐車場は3,000台収容の駐車場となり、これまでの同センターとは一新したものになりそうで、大規模なイベント会場としても期待される。 王室財産局の同地の運営、管理は、タイの大富豪チャルン・ ...
EVは輸入関税0%へ? トヨタのbZ4Xも輸入可能?

タイの電気自動車(EV)については、タイ政府主導で進んでいるが、目標では2030年には、タイ国内生産の30%をEVへ、そして2035年にはタイ国内の自動車販売の100%をEVにとしており、早急にチャージ場所を増やす方向だが、現在、EVの 完成車の輸入についても、2022年から税金0%へと見込まれていて、現在、ヨーロッパ車は80%、日本車は20%、韓国車は40%、中国車は0%で、ヨーロッパ車や日本車 ...
高層の複合施設へ! フアランポーン駅周辺の開発

タイの鉄道の拠点として105年間の歴史に幕を閉じる「フアランポーン駅」。その役割については現在、バンスー中央駅へと着々と取って代わられているが、タイ国鉄道や交通省などによると、120ライの同地をミクストユース(複合施設)などの建設を計画しており、コミュニティーモール、ホテル、オフィスなど、周辺のランドマークへとその顏は変わっていく計画だ。 同地はチャイナタウン(ヤワラート)への入り口でもあり、また ...
パープルライン南側の入札

バンコクの路線整備については、パープルラインの南側、タオプーン~ラーブラナについては、タイ国鉄道公社が建設の入札を開始しており、事業規模は780億バーツとしている。 建設業者が決まり次第、2022年に着工、2027年の完成を目ざしている。10駅が地下鉄、7駅が高架の予定。 2021年12月5日 タイ自由ランド掲載 関連リンク >タイのニュース ->バンコクの開発 - ...
コロナ新規感染はタイ南部で多い

11月21日のローカル紙によると、20日のコロナ感染者の1日の新規感染者数は6,595人で、その中で多い県は1バンコク768人、2ソンクラー514人、3ナコンシータマラート380人、4チェンマイ344人、5スラタニー233人、6サムットプラカン210人、7パッタニー196人、8チョンブリー178人、9ヤラー151人、10トラン136人で、タイ南部での新規感染者が多いとしている。 20 ...
アイコンサイアムでカウントダウン

ようやく、街中に活気が戻っているなか、12月末のカウントダウンは今や、バンコクのランドマークとなっている「アイコンサイアム」で盛大に行われる。チャオプラヤー川に面しており、3億バーツをかけて世界レベルのイベントを開催する予定だ。 2021年12月5日 タイ自由ランド掲載 関連リンク ->タイのニュース ->タイのニュースの情報
5月にUOB銀行のビル完成!

BTSプロンポン駅前には、エンポリアムやエムクオーティエがあるが、新たにランドマークとして期待されるのが現在、建設中のUOB銀行のビル。2022年5月のオープンということで、UOBの看板も上がり、完成も近い。プロンポン駅周辺はホテルも多く、コロナ前は中国人が大挙して訪れていたが、来年の北京オリンピックなどがあるため、海外旅行後の隔離のため、中国人はタイに来るのが難しい。それに代わって大量のオフィス ...
物価5~10バーツ上がる

物価が上がり続けるタイで、素材の豚肉や鶏肉が上がっており、2種類のおかずのせごはんも1杯50バーツから上がる傾向にある。 統制する商務省によると、素材が上がれば、販売価格も上げざるをえない状況で、全体で1杯5~10バーツは上がる見込みで、じりじりバンコクではインフレが続いている。 カシコン銀行の研究部門では、洪水などもあり、物価の上昇は避けられないとしている。 2021年12月5日 タイ自由ランド ...
人手不足に対応、外国人労働者を12月から受け入れ

外国人の隔離なし入国が始まり、タイ国内でも各所ホテルや飲食店などもオープンして、地方に帰っていたタイ人もバンコクに戻って来ているが、ミャンマーなどに帰った外国人労働者はタイに戻ってくることに関して、タイ労働局の管轄のもと、入国して隔離を終えてから働くことが許可されており、さしあたって、80万人ほどが不足しているため、円滑な入国が期待されている。 タイ労働局ではMOUの方式で正式な入国としてミャンマ ...
銀行ローンで70%拒否? タイ人の不動産購入

コロナのこの時期、不動産が安くなっていれば買い時だが、タイ不動産協会によると、購入する際の銀行でのローンについては、200~300万バーツの物件では、50~60%ほどが拒否されており、ある県内では70%に達するところもあるとしており、一般には拒否は30%以下のため、金融機関がローンを組む際に慎重になっているのがわかる。 そのため、このコロナ明けの状況で、不動産売買の活性化は進まないが一方で、売買 ...
パブ、バーの開業は1月16日

バンコクのパブやバー、カラオケなどのオープンについては、この12月中にオープンされるのでは、と言われていたが、タイ政府は1月16日からのオープンを指示しており、安全が確保できる場所からオープンする見込みだが、エリアによっては、先延ばしになるケースもあるという。 まだ新規感染者が全国で5,000人以上の状況(11月20日時点)で、死者も1日51人もいる状態、としている。 2021年12月5日 タイ自 ...
3空港間の高速鉄道 2025年オープン目ざす! EEC開発のかぎに! CPグループの建設で安心!?

コロナ禍やコロナあとの状況でも、タイ政府の方針のもと、経済活性化は進むが、大プロジェクトとして期待されるのが、外国企業などを集約して開発を促すタイ東部経済回廊、EEC。 タイの東部3県、チャチェンサオ県、チョンブリー県、ラヨーン県を中心に、インフラ整備と、デジタルなど先端事業誘致を目ざすもので、タイ政府が主導するインフラ整備では、3空港間の高速鉄道の建設、レムチャバン港の開発、ウタパオ空港の拡張、 ...
子ども連れに人気の博多 キッズスペースやおもちゃも用意

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」の2階には、大小の個室があります。 小さな子ども連れで、ご希望の人にはおもちゃを用意させて頂きます。 詳しくは、博多のホームページをご覧ください。 車で来店する場合、博多の裏手にはパーキングがありますが、満車の際は隣のフォーウィングスホテルの駐車場が利用できます。 500バーツ以上のご利用で2時間無料のスタンプを差し上げています。 なお、10月まで毎週 ...
アロエベラは乾季のスキンケア・保湿に最適 日本へのお土産にも喜ばれます

リピーターが定着しており、タイで30年以上、日本人向けに販売している「アロエベラ・リキッド」。携帯しやすく、日本へ帰国する際のおみやげにも最適です。 アロエベラを初めて購入する日本人女性は、「美容液?化粧水?ボディーローション?虫刺されによい薬?」と疑問に思うことが多いようです。 本紙で販売している、アロエベラリキッドは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエをアルコールのみを使って抽出し ...
JTVで見られる日本映画専門チャンネルで東海テレビのドキュメンタリー特集

タイで唯一、東海地方の地上波が見られるのが「JTVユニオン」のテレビ視聴サービスです。 11月と12月は東海テレビのドキュメンタリーが日本映画専門チャンネルで放送されます。新作が公開されると話題になる東海テレビのドキュメンタリー作品は、ネット配信もソフト化もされていないので、テレビで視聴できるのは貴重な機会となります。放送される作品は、『さよならテレビ』、『ホームレス理事長‐退学給餌再生計画‐』、 ...
ISAKURA TVで新コース続々登場!

日本のテレビ視聴サービスで、豊富なコースがある「イサクラジャパンTV(ISAKURA JAPAN TV)」から、また新しいコースが登場しました。 今回は高画質89チャンネルコースが4週間の録画再生期間付きとなっています。4週間以内に放送された番組なら、都合の良い時間に見られます。1年契約なら15,000バーツで3日間のお試し期間があるので、まずは試してみてはいかがでしょうか。 ほかには高画質の41 ...
来年、4連休を増やす!

タイ政府は、2022年の追加休日等を設定しており、タイ人のタイ国内旅行促進のため、4日間以上の連休を増やしているのが特長。 7/15(金)を休日にして、連休を5日間とする 7/29(金)を休日にして、連休を4日間とする 10/14(金)を休日にして、連休を4日間とする 12/30(金)を休日にして、連休を4日間とする 2022年の祝日等は19日としており、予定では以下のようになっている。 1/1( ...
中国車の輸入は税金かからない タイ政府のEV優遇策

タイに多く進出している日本メーカーの動向とは別に、タイ政府は電気自動車(EV)の普及の方針を掲げており、来年にはチャージ場所を早急に整備するよう指示しており、2025年にはタイで生産する車の30%をEVに、さらに2030年には新車登録のほぼすべてをEVに!としており、また現在、輸入車には80%の税金がかかるが、EVの輸入については、アセアンー中国の協定により、 アセアン、中国からは税金がかからない ...
DAISOがリニューアル!

タイ全土で100店舗以上を展開している「ダイソー」ですが、タイ進出1号店はサイアムスクエアにありました。現在はサイアムスクエアワンに出店していますが、この度、同じ建物内でLG階に移転してリニューアルオープンしています。 クリスマスグッズも販売中なので、飾り付け用の商品なども店頭で確かめてみて下さい。 日本からのスナック菓子やコスメ関連商品、キッチン用品、日用雑貨など豊富な品揃えなので ...
もっこりシーロムに長崎チャンポンが登場! 麺は本場・長崎から輸入

バンコクで日本各地のご当地グルメを食べられるシーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」で、新メニューが登場! 今回は、長崎のローカルフードとして大変有名な『長崎チャンポン(288バーツ)』です。 野菜、豚肉、海鮮類や蒲鉾など盛り沢山の具!スープは豚骨スープと鶏がらスープのミックスをベースに、麺は少し太めのチャンポン麺を長崎から輸入。 沢山の具が、それぞれの味を主張し合いながら丼の中では美味い ...
オレンジハウスやっぱり安心、安全の宅配

ようやく店で食事ができるようになっていますが、安心なのはやはり、宅配してもらって家で食べること。そこでやはり老舗の「オレンジハウス」。弁当の宅配は、下の広告内の電話での注文となります。ほかにおつまみにもピッタリなお惣菜もあるので、弁当と一緒に注文してみて下さい。弁当のメニューは下記リンクまたはQRコードをスキャンしてください。 一方、自宅で最後の調理や仕上げをして出来立ての料理を食べられる「オレン ...
10周年の鳥屋花で飲み放題込み!

11月15日に10周年を迎えたばかりの鶏料理専門店「鳥屋花(とりやはな)」。コロナ明けでも、日本人ならまだ自粛!という状態ですが、万全のコロナ対策をしていて、こじんまりなら、宴会もOK? 店内飲酒も解禁となり、忘年会の予約を受け付けています。宴会にピッタリの忘年会プランは、「水炊きコース」、または「地鶏焼きコース」があり、どちらも1人1,000バーツで3時間の飲み放題付きと大変お得なプラン。 毎日 ...
大の樹は日本料理店のSHA認証第1号

政府が11月1日からSHA(アメージングタイランド健康安全基準)認定されたレストランはお酒を提供してよいとの発表がありました。「大の樹」はバンコクにある日本レストランで最初にSHAに認定されたお店です。 個室が8部屋あり、1時間ごとに店内のしっかりとした消毒はもちろん、個室を使用された場合、少なくとも30分空けてから次のご案内などコロナ対策はしっかりと行います。 また、11月よりメニューを一部変更 ...
中国人観光客はまだタイに来れない?

11月から外国人観光客の隔離なしの入国が開始され、プロンポン駅周辺にはホテルが多く、再び、大量の中国人観光客の観光が期待されるが、今のところまだ、そのきざしはない。 タイ観光庁などによると、来年2月には北京オリンピックが2月4日から2月10日まであり、また第19回アジア大会が杭州で9月10日から25日まで開かれるため、厳格な出入国が行われており、中国人観光客が他国に出かけ、自国に戻る際は21日の隔 ...
人手不足は50万人以上!

隔離なしでの外国人観光客の入国で、受け入れ側のタイでは一斉にホテルなども開き、同時に店では飲酒も OKなど、パブやバーなどでも用意が進んでいるため、人手不足の問題が起こっている。 ホテルや食品関連、レストラン、製造、建設などでは人手が不足しており、いったん、解雇していなかなどに帰った労働者がまだそのまま戻って来ていない状態で、タイ人なら戻ってくるのに支障はないが、ミャンマー人などはいったん帰った労 ...
和食 庵寺のコロナ対策は個室予約で!

店内飲酒も出来るようになり、仕事帰りの晩酌に利用して頂きたいのが、エカマイビッグCと同じモールにある「和食 庵寺本店」。 日本直送の自慢の生本鮪!脂の乗った本鮪をリーズナブルな価格で提供しており、和室の個室などバリエーションに富んだ個室が充実しています。 新鮮な魚介類やお酒のお供にぴったりなメニューが豊富にあり、その数なんと400種類以上! なお、エカマイの和食庵寺本店には、和室の個室などバリエー ...
退職してロングステイビザに

会社を退職してそのままタイにいるため、ロングステイビザ(リタイアメントビザ)に切り替えるという人がいます。 このケースではちゃんと就労ビザがキャンセルされれば、ロングステイビザの取得は問題ありません。 弊社の手数料は7,000バーツ、当局手数料1,900バーツです。 一方、ロングステイビザ(リタイヤメントビザ)の更新では、1年間取得の手続き費用が5,000バーツ、当局手数料1,900 ...
社会保険料を減額

タイで会社の社員として、労働許可証を持って働いている日本人は、社会保険に加入する必要があり、毎月、個人負担750バーツ(給料の5%で、給料15,000バーツ以上は一律750バーツ負担)収めているが、この9、10、11月分も引き続き、個人負担2.5%、会社負担2.5%となり、個人負担は375バーツになっており、コロナ禍の中で会社の経営者、従業員の負担が軽減されている。今年の1月分から本人負担3%で、 ...
ようやくタイで会社設立

外国人の隔離なしでの入国で、ようやくタイで会社設立を考えていた人の入国も可能になりました。会社設立は1カ月以内には可能で、ノービザ30日で入国してもできますが、続けて自分の就労ビザをその会社で取る場合は、まず4人の従業員を新規の会社に登録して2カ月ほどたたないと3カ月のビザが取れません。 そのため、いったん、帰国してまた再びタイに戻ってきてから就労ビザを取るのがよいでしょう。あるいは3カ月の就労ビ ...
第3章- 17 戦前のバンコク 西野順治郎 列伝 32 西野さんの結婚 その2

金子豊治氏と西野さん 西野さんの人生を大きく左右した人物として、金子豊治という人がいます。 既に書いたように、西野さんの奥さん、光枝さんの父に当たります。 わずかな資料しか存在しないので推測も含めて書いてみましょう。 この人物を取り上げるきっかけになったのは、西野さんの孫に当たる西野輝泰氏(45歳)が金子豊治氏について著者に紹介してくれたからです。 なお輝泰氏は、現在東京千代田区一番町で単独機能強 ...
マンゴーサービスのLINEで学ぶタイ語 1回30分からOK

どこでもタイ語を学べる「マンゴーサービス」のタイ語レッスンは、メッセンジャーアプリのLINEを使用しています。ベテラン日本人講師が担当していて、問い合わせも日本語で気軽にできます。 タイ語がまったくの初心者でも安心して学べると好評で、タイ語会話はもちろん、タイ文字のレッスンから始めることもできます。 完全マンツーマンのタイ語レッスンは1回30分から受けられ、場所も選びません。仕事上でよく使うタイ語 ...
BTSエカマイ駅直結で通いやすい!ひまわりタイ語学校 日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!!

コースの最新情報や勉強内容はホームページにて 「なぜ」ひまわりタイ語学校を選ぶのか。 授業の順序(カリキュラム)は日本人にとり、最も有効である。 タイ語が話せるからタイ語を教えられるわけではなく、先生としての正しい知識がある。 日本語が話せるからタイ語を教えられるわけではなく、先生としての正しい知識がある。 日本人のみを対象とした学校であり、日本人の生活サイクルに基づいている。 BTS駅と直結で便 ...
PCサポートタイランドのコラム第235回は停電対策について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第235回のテーマは「停電対策について」です。 タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることは多々あります。 停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。 日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意してください。 デスクト ...
Lydex(リデックス)のお得な売買物件、BTSチットロム駅近のプレジデントプレース

バンコクやパタヤで豊富な売買物件情報もある不動産会社「Lydex(リデックス)」から、バンコクで一番立地条件の良いコンドミニアム「プレジデント・プレース(President place)」の売買物件のご紹介です。 特筆ポイント チットロム駅すぐインターコンチネンタルホテル、ゲイソンデパートへと繋がっており、セントラルワールド、ビッグCへもスカイウォークで繋がっております。バンコクで一番立地条件の良 ...
スマートTVは日本のテレビをタイで見られる BSとCSの衛星放送も豊富!

高画質の止まらない映像で日本のテレビを見るなら「スマート(TV Smart TV)」をどうぞ。関東と関西の地上波のほかにBSとCSをあわせて60チャンネル視聴できます。 スマートTVで視聴できる映画専門チャンネルのムービープラスHDでは、世界中の映画を放送しています。アメリカの映画制作会社アサイラムの新作も毎月放送しています。12月24日(金)8時~(タイ時間)には、『ロード・オブ・モンスターズ』 ...
革製品とUS古着のコンセプトショップWesto Factory 人気のゲームシャツが充実!!

バンコク・シラチャに3店舗を展開する、バッグ・革製品専門店「Westo Factory」のバンコクバッティングセンター店は、人気のUSEDゲームシャツが充実しています。 定番のベースボール、サッカー、バスケをはじめ、日本でもストリートファッションとして人気のホッケーやアメフトなど多種多様な商品ラインナップとなっています。 なおバンコクバッティングセンター店は土日祝の週末のみの営業とな ...
大都タイランドはトイレの換気扇も清掃します

エアコンのクリーニングや排水管の高圧洗浄、洗濯槽の分解洗浄をしている「大都タイランド」では、換気扇の分解清掃も行います。 キッチンはコンロまわりと換気扇の清掃をこまめにしていても、浴室やトイレの換気扇は清掃が難しいのではないでしょうか。トイレの換気扇は長期間清掃していないと、臭いが換気されなくなることもあるようです。 大都タイランドでは、換気扇も分解清掃するのですみずみまでキレイにいたします。 エ ...
すまいの便利屋さんで洗濯機のクリーニングを依頼したアソークのKS様 明日から洗たくするのが楽しみです

洗濯物に黒いものが付いて気になっていたら 7~8年前に洗濯機を買って使い続けてきましたが、最近洗濯物に黒いものが付いて気になり出しました。メーバーン(家政婦さん)に言ったら「それ、洗濯機の中が汚れているんですよ」と言われました。姉にも話したら「うちは最近、洗濯機のクリーニングをしたわよ。とてもいいわよ」と言われ、そうか、洗濯機をクリーニングすればいいんだ、と思っていたちょうどその最中に、「タイ自由 ...
アサンサービスが日本の食品やお酒をデリバリー

バンコクで日本の食品や飲料、お酒の宅配サービスをしている「アサンサービス」では、2ヵ月ごとの特売商品を販売しています。 11月と12月の特売商品は、左記の広告だけでなく、アサンサービスのホームページでも公開しています。食品では「冷凍 たこ焼き(20個入り)」が通常130バーツのところ、115バーツ、新商品の「餅巾着(6個入り)」が通常150バーツのところ、144バーツとなっています。 酒類では「黒 ...
年末の贈り物にぴったり! 大切な人にUCCのドリップバッグとコーヒーカップ

タイでもクオリティーの高いコーヒーを飲む習慣が一般的になっており、年末に向けて、お世話になった大切な方へのに贈り物の一つとしてUCCではコーヒードリップバック、マグカップの『ギフトボックス』の詰め合わせを用意致しました。 ドリップバックはいつでも簡単に本格的なドリップコーヒーを飲めるのが特徴ですので、『貰って嬉しい商品』としてもたくさんの方々にご愛顧頂いております。 また、籠に入ったお菓子などの詰 ...
ブレズ漢方薬局は日本人が常駐で安心

中国漢方やタイハーブ専門の「ブレズ漢方薬局」がスクムビット・ソイ33/1にオープンしています。 ブレズ漢方薬局では、生薬をオリジナルブレンドした漢方薬を作り、販売しています。ブレズオリジナル漢方もあります。 女性系のホルモンバランスを整える女性のための漢方薬をはじめ、男性機能を強化する男性向けの漢方薬もあります。ほかには不眠症状を改善する漢方薬や下痢症状を改善、肌荒れの改善、デトックスなど男女とも ...
オンラインレッスン1回無料トライアル! 教育学部卒ヌット先生のタイ語レッスン

タイ人に通じる生きたタイ語を学ぶなら「タイ語得意」へどうぞ。 ヌット先生のタイ語教室では、プライベートレッスンをオンラインで受講できます。 日本人向けのオリジナルの教科書を使用し、タイ人に通じるタイ語を学べます。特に普段の生活で使うタイ語を教えてもらえます。 オンラインレッスンは1回90分で週1回の授業となります。 オンラインプライベートコースは平日の夜と土日も受講可能です。 オンラインレッスンは ...
中古本がキーブックスで特価

スクムビット・ソイ33/1にある日本の古本専門店「キーブックス」では、期間限定セールをフェイスブックやLINEで告知しています。LINEではタイムラインで告知があるので、友達登録してお得な情報を見つけて下さい。 現品限りなので、欲しい本があったら即購入するのをお薦めします。フェイスブックやLINEではセール情報だけでなく、販売中の本の情報も公開されているのでお見逃しなく!下記QRコードをスキャンし ...
パシフィッククロス医療保険 タイ入国に必要な保険を販売中 タイの社会保険加入者は免除

11月1日以降タイ入国に必要な医療保険(Covid 19を含む)は保障額5万ドルに半減されました。(旧10万ドル) 日本人が対応する「パシフィッククロス医療保険会社」では、新法定入国保険として保険料18,985バーツ(年間・50才の例)をご用意しております。なお、在京タイ国大使館のホームページには記載されていませんが、タイで仕事されていてタイ社会保険に加入している日本人はカードの提示があれば5万ド ...
中小企業にまた給付金!

労働局では、雇用者への給付金として、中小企業に対して、従業員1人分3,000バーツ×従業員分を援助する予定で、3ヵ月間の給付。従業員は会社の社会保険に加入していること。日系の会社も対象で、申し込みは10月20日~11月20日までとなっている。 以前に行われた社会保険事務所の給付金とは別の給付なので間違いないようにしたい。「中小企業の雇用主への支援、援助」としており、雇用者向け給付で、従業員給付はな ...
パタヤの花火大会は26-27日!

バンコクに近いビーチリゾートといえばパタヤ。多くのタイ人や外国人がこの年末年始に詰めかけそうだが、12月の年末にかけて様々な催しがあり、クラスターなどが発生しない限り、イベントは行われそうだ。 この11月、12月の毎週土、日曜はパタヤ・ミュージックフェスティバルで、12月3~4日はナクルアのロンポーパークで、ナクルアでは出店等の催しも同時に行われる。12月10~11日はセントラル・パタヤで。 そし ...
日本の中古列車を観光列車に改装へ

日本ではすでに観光のプレミアム旅行として定着している「観光列車」だが、タイでも日本の JR北海道から購入した中古列車を改装して、観光列車としてタイ国内に走らせる、とタイ国鉄道では話している。 内装等を10台予定しており、全体で1億バーツほどの予算での改装を見込んでおり、来年2月までに業者を入札で決めるという。豪華な観光列車の旅がタイでもできるようになる。 チェンマイ~ランパン、バンコク~ナムトック ...
大手セントラルが開発 30年賃貸で59億バーツ スカラ映画館の跡地を高層ビルへ

サイアムスクエアのスカラ映画館があった跡地などはセントラルパッタナー社が権利を得て、開発することになっており、当初は50年以上の歴史がある建物なども保存してという方針から、20階建て以上のミクストユースの複合施設を建てる方針へと切り替えたと見られる。 場所はサイアムスクエアの交差点近くの7ライ余りで、チュラロンコン大学財産管理事務所から30年賃貸で同社が59億バーツで権利を得ている。 同映画館のほ ...
外国人にタオ島が人気!

11月から外国人観光客の隔離なしでの入国により、タオ島に訪れる外国人が多く、チュムポンなどからの高速船も満員の盛況という。 タオ島は美しい海を求めて世界からダイバーがやって来るダイビングスポットで、特にコロナの期間、使われなかった海で、きれいな海を楽しめる。 サムイ島からのダイビングツアーのポイントの9割以上がタオ島から30分ほどのエリアにあり、ダイビング併設の宿泊施設やバンガロー、一方でスパ施設 ...
ラネクシータイランドでMylogstar Cloudの環境を90日無料体験できます PC業務の見える化で情報漏洩対策をサポート!

テレワーク環境など遠隔地における従業員の安全管理・状況把握、そろそろ始めませんか? 今回は最新インターネットサービス、「マイログスター・クラウド(MylogStar Cloud)」をご紹介したいと思います。 マイログスター・クラウドは、株式会社ラネクシーが開発したクライアント操作ログ管理のクラウドサービスです。 このクラウドサービスは、スタッフのPC操作履歴を記録(電源ON/OFF、ユーザーログイ ...
タイのワクチン接種率

タイのローカル紙によると、当局の発表では11月6日までにタイ国内で7,800万回のワクチン接種が行われ、1回目終了60.3%、2回目終了45.4%、3回目終了3.5%となっており、高齢者も65%終了、12~17歳の学生も57%終了しているが、妊娠中の女性はまだ16.6%しか接種していないとしている。 関連リンク ->タイのニュース ->タイのニュースの情報
脂身があっておいしい! プラドゥック入り すり身だんごを開発

タイ人がよく食べているものでは、すり身のだんごがあり、豚肉や牛肉のすり身だんごだが、あまりその味はしなくて、だんご味なので、日本人にはいまいち人気はないが、タイではそのまま炭火で焼いたり、揚げたり、あるいはタイラーメンの具としても重宝されている。 おおまかには、豚肉入りすり身や牛肉入りすり身、魚のすり身などがあり、どれも微妙に味が違っていて、豚肉入りは弾力がありオーソドックス、牛肉は少しくすんだ色 ...
一気に開国で従業員不足?給料1万5千でも来ない!

11月からレストランでの飲酒が可能になっているが、タイ政府の突然の解禁に、それぞれの店も対応ができておらず、これまで人数を減らしていたレストランの従業員たちはそのままいなくなり、戻ってこないため、人手不足の店は多い。 ミャンマー人の来タイはまだの状態で、いなかに帰ったタイ人もそのまま、戻ってこないため、あるいは割のよい仕事を見つけており、バンコクの飲食店は従業員不足の状態。 今では1万2千バーツや ...
セントラル・シラチャー 新規オープンしました!

日本人が多く住むシラチャーに待望のセントラル・シラチャーが2021年10月27日にオープンしました。 バンコクから行く場合はモーターウェイから、早めにシラチャー方面に入り、スクムビット通りのランドマーク、ロビンソンの少し手前のバンコク寄りになります。 午前10時から午後10時までオープンしており、コロナ明けのパタヤに行く人もぜひ、立ち寄ってもらいたい。 日本料理店も多数入居していますが、マラ鍋の中 ...
コロナ明けの経済活性化 中国車EV VS 日本車 モーターエキスポは12/2~12を予定

11月からの隔離なしでの外国人受け入れが始まり、レストランなどでは飲酒も可能となり、コロナ明けの経済活性化に向けバンコクは動き出しているが、イベントについても、制限はあるが徐々に行われる模様で、イベント、催しの常設であるインパクト(IMPACT)、バイテック(BITEC)でもそれぞれ徐々にイベントが組み込まれている。 コロナが出始めたころはこの状況でクラスターが発生し、次々にイベント、催しが中止さ ...
ローイクラトンは11/19に開催!

11月19日はローイクラトンの日となっており、思い起こすと去年は自粛していたのかと思う。 このローイクラトンの思い出というのは何年もタイにいると積み重なっており、1年を通して暑いので、普段の日を思い起こすことはないが、この日はわずかながら過去を思い起こすことができる。 やはり灯篭流しは、川が流れていないとダメだろうと、チャオプラヤー川で流したこともある。ルンピニー公園は池なので流れていなかった。そ ...
洗顔後の保湿、潤いにアロエベラリキッド

朝も夜も洗顔後の保湿、潤いに使えるのがアロエベラリキッド。これ1本で顔からボディまでからだ全体に使えます。化粧水、乳液の代わりにもなるので、これ1本で本当に万能選手。一度使ってみてください。 厳しい日差しのタイでは、タイで育てられたアロエベラの生命力がすばらしい! もちろん乾燥肌にも使っていただけるので、とっても使い勝手がよい。 もちろん、ニキビや吹き出物、虫さされ、切り傷、シミやソバカスなど、あ ...
A- -RISA(エーリサ)クリニックのアメリカ製ボトックス 注射で表情ジワを除去

日本語で診察を受けられるスクムビット・ソイ26の「エーリサクリニック(A-RISA)」。 さまざまな美容関連の治療がありますが、女性に人気なのがボトックス注射です。 ボトックスとは米国のアラガン社の登録商標で、成分は主にボツリヌス菌という細菌からつくられるボツリヌストキシンというタンパク質の一種です。このボツリヌストキシンを局所に注入することにより、筋肉の動きを持続的に麻痺させる効果があります。 ...
博多の個室も遠慮なく!

キッズスペースのある個室も完備しているスクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」。 通常は、キッズスペースのある部屋は2組まで利用できますが、コロナ感染予防のため現在は、一組のみの利用となっています。 親子のみの少人数でも、仲のいい友達家族との食事で貸し切りで利用できます。2階の個室におもちゃを用意することもできます。お子様用メニューや備品もあるので、詳しくは、博多のホームページをご覧下さい。 ...
オレンジハウスの宅配はハンバーグがいち押し

ほかほか弁当の宅配でおなじみの「オレンジハウス」はハンバーグ系が充実しています。 チーズハンバーグ弁当や、和風ハンバーグ弁当もおすすめです。チーズが覆いかぶさったビジュアルはインスタ映え間違いなし。ハンバーグの中でもあっさりした和風ハンバーグは、メインのハンバーグをはじめ全体的に軽い口当たりのお弁当です。 タレのポン酢と大根おろしの組み合わせは完ぺきでサイドのおかずも丁寧に作ってあります。 和風の ...
老地方ひさびさに店で鍋!

日本人だけでなく在タイの中国人リピーターも多いソイ41~43の通りにある中国料理店「老地方」。 中国の名物料理「火鍋」は、中国人客だけでなく、日本人にも人気となっています。 スープ(285バーツ)は激辛スープのほか、まろやか味のチキンスープ2種類が楽しめるので、辛いものが苦手な人も楽しめます。家族で、または女性同士でわいわい食べるのもおすすめ。野菜(1皿50バーツ~)は白菜、ほうれん草のほか、空心 ...
大の樹は全個室8部屋で安心

先月から本格的なコース料理もスタートしたトンロー・ソイ11の「大の樹」。 カウンター席以外はすべて個室となっており、コロナ対策で、個室の利用があった場合は、最短で30分は空けてから次の利用となっています。 また、店内は個室も含めてスーパーアルカリイオン水で除菌をしております。スーパーアルカリイオン水は塩素や刺激臭を発生させず、ウィルスに対しても安全で効果的な除菌剤として注目されています。 ご要望あ ...
鳥屋花は焼鳥の激戦区で老舗

焼鳥激戦区となっているスクムビット・ソイ41で最も長く営業している「鳥屋花(とりやはな)」。現在、ランチの定食を営業しており、税込200バーツでソフトドリンクは無料です。ランチメニューは竜田揚げ、チキン南蛮、鶏ももエビチリ、親子丼、鶏そば、鶏ぞうすいの各種セットがあります。 1階はカウンター席になっていて、単身者の食事にピッタリ。2階は掘りごたつの座敷席になっており、3階は16席の完全個室となって ...
起業で税務登記をするか否か

タイの起業において税務登記をするか否かという問題があります。 「年間の収入が180万バーツに届かない」場合は税務登記しなくてもよいと税務署では言っており、タイ人が運営している会社で、VATがない領収書を出してくる会社などは、これにあてはまるでしょう。 年収180万ということは月収で15万バーツとなります。どう見てもそれ以上、売り上げを上げているようなタイ人の会社でも、1ヵ月の売り上げは15万以下と ...
第3章-16 戦前のバンコク 西野さんの結婚 その1 西野順治郎列伝31

西野さんは1942年(昭和17年8月)25歳の時に光枝さんと結婚しています。 その結婚について、以下想像、推察も含めて紹介しましょう。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × 西野さんがチェンマイに勤務していた頃、既に述べた通り1942年7月に広田弘毅元首相を団長とする使節団が、日タイ同盟条約を祝賀するために来タイしました。 この時、西野さんはチェンマイからバンコク ...
LSEアカデミーは全国平均を大きく上回る合格率 日本語教師の資格取得を目ざす

2022年の10月に実施予定の日本語教育能力検定試験合格を目指して、一緒に学びませんか? 日本語教育能力検定試験の例年の合格率は23~28%ですが、「LSEアカデミー」の2020年の本科生合格率は77・78%と全国平均を大きく上回っています。 また現在、日本語教師資格を国家資格とする話が進んでいます。(日本国文化庁が既定路線として提示) それに伴い法務省告示の日本語教育機関では、所属する日本語教師 ...
PCサポートタイランドのコラム第234回はLINEのデータ引き継ぎ

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第234回のテーマは「LINEのデータ引き継ぎ」についてです。 LINEのデータを引き継ぐ場合には、IDの紐づけが鍵になってきます。 現在使用している電話番号で登録している場合には、その電話番号宛てに認証コードがSMSで届きますので、そちらを利用すれば問題ないです。 しかし、以前の電話番号や日本の電話番号で登録している場合には、認証コードをSM ...
Lydex(リデックス)が仲介する物件 オンヌット近辺で続々、格安賃貸

豊富な賃貸物件情報もある不動産会社「Lydex(リデックス)」から、格安物件のお知らせです。日本人が対応するので、日本語で問い合わせできます。 オンヌットエリアの賃貸物件6,900バーツ~ オンヌット駅から距離はありますがスクムビット・ソイ85の「リージェント・ホーム22(Regent home 22)のスタジオタイプ31平米が6,900バーツで案内できるようになりました。 スクムビット・ソイ81 ...
スマート(Smart)TVで見られる日本映画専門チャンネルで『三人の大作家』作品を放送

日本のテレビを高画質で見るなら「Smart TV(スマートTV)」がお薦めです。関東と関西の地上波のほかにBSとCSをあわせて60チャンネル視聴できます。 スマートTVで視聴できる日本映画専門チャンネルでは、最新のデジタル技術で最高画質の超大作映画も放送しています。11月の企画では「三人の大作家」の超大作を3ヵ月にわたり放送します。小松左京、横溝正史、松本清張の代表作品が見られます。11月6日(土 ...
革製品とUS古着のコンセプトショップ ウェストファクトリー(Westo Factory)

バンコク・シラチャに3店舗を展開する、バッグ・革製品専門店「Westo Factory」から、メンズ向けの新商品が発表されました。 今回の新商品は、「長財布」「二つ折り財布」「カードケース」「名刺入れ」「コインケース」といったラインナップとなっており、風合いが柔らかく優雅でラグジュアリーさが魅力の「シュリンクレザー」と、ナチュラルな風合いや風格、素朴な匂いやなめらかな手触りを楽しむことのできる「ヌ ...
すまいの便利屋さんでゴキブリ駆除を依頼したプロンポンのUT様 今でもゴキブリのトラウマが消えません

毎日20匹、引越も考えました 今のコンドーに住んでもうすぐ1年です。ところが、1ヵ月ぐらい前から急にゴキブリが出始めました。それがだんだん増えて、毎日、20匹くらい出るようになりました。毎日恐怖です。もう引っ越すしかないとほぼ決めていました。そんな時、ネットで調べていたら出てきたのが「すまいの便利屋さん」です。 さっそく、連絡して来てもらいました。 いろいろと私たちの話を聞き、あっちこっち調べてい ...
居酒屋さんにもお薦め!希少なお酒も扱う「なだや酒店」 タニヤプラザとスクムビット39で営業中

お酒の入手の難しいタイで正規に輸入して販売しているのが「なだや酒店」。 タイでは希少なめずらしいお酒を販売しているので、一般の人だけでなく、居酒屋さんもぜひ品定めをして下さい。 本店は新しくなったタニヤプラザ3階にあり、BTSサラデン駅から直通なので便利。 日本直送の珍しい日本酒や焼酎、ウィスキー、梅酒、フルーツリキュール、ワインなどを揃えていて、特価のセール品もあるのでぜひ店頭で確かめて下さい。 ...
アサンサービスで食品やお酒のデリバリーが便利

日本の食品や飲料、お酒の購入は「アサンサービス」のデリバリーが便利です。 重いお米や飲料水、缶ビールのケース買いもできるので、スクムビットエリアに住む人は利用してみて下さい。 インターネットバンキングで支払いが出来るので、配達員との接触機会も少なくなっています。タイの銀行でインターネットバンキングの手続きをして、アプリをスマートフォンにダウンロードしていれば、簡単に使えます。 11月と12月の特売 ...
クラウドルームの荷物の出し入れはスマホで パッケージプランを紹介

バンコクに誕生した新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。 自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。 日本人スタッフが常駐しておりますので、お問い合わせは日本語でスムーズにウェブやラインから行えます。 お住まいやオフィスの移転により、お荷物や書類の保管にお悩みの方からのご相談を多く頂いております。クラウドルーム ...
クラウドムービングは梱包・引越し・開梱まで 全部まかせられる引越しサービス

コロナ禍でスムーズに行き来が出来ないなか、日本に居ながら、タイでの荷物等も梱包、引越し、開梱まで、すべてをまかせられるのが「クラウドムービング」。 もちろん、タイでの引越しでも梱包、引越し、開梱まですべておまかせの引越しも引き受けています。 日本人が対応しており、女性スタッフもいるので女性1人の引越しも安心です。 最近は全部お任せする引越し作業が増えており、忙しい人も気軽に相談してみて下さい。クラ ...
ベリーモバイルで最大60日間無料! 日本限定コンテンツならラクリンク!

最近になり、日本から赴任された方や帯同のご家族様の入国が増えてきましたね。 そんな中でもまだまだ外出を控えられている方も多いのが現状です。おうち時間を過ごす方の中にはネットフリックスやユーチューブ等の動画配信サービスを利用される方も多いのではないでしょうか。 しかし、タイ国内での視聴となると日本に滞在していた時に視聴できていたコンテンツが観られない、といったことがあります。視聴したいコンテンツが視 ...
タイ在住支援法律事務所 24時間トラブル・事件解決! 無料法律相談に対応します

タイ在住支援法律事務所は、スクムビット駅からも地下鉄にて5分、 駅から徒歩0分の駅前のタイ バンコクに位置する法律事務所です。 離婚・不倫慰謝料や養育費が絡む家庭や男女の問題・各種刑事事件・相続・等の個人のお客様向けの業務、労働事件や顧問契約(顧問弁護士)などの法人のお客様向けに幅広い専門分野にて業務を行っております。 弁護士に相談するような問題なのか?弁護士に依頼すべきなのか?で依頼するとどうな ...
密室回避で、豪華な一軒家が人気!

コロナで生活の形も変わり、密室で狭いコンドミニアムではなく、広い家で住みたいと3,000万バーツ~の一軒家が売り出される。 不動産開発のサムマコン社(SAMCO)はエスセットプロ社と組み、「Providence lane エカマイ~ラムイントラー」を開発する。 3階建ての一軒家で、プール付き、エレベーター付き。全12ユニットで1戸3,000万バーツからという、豪華な一軒家だ。 せまいコンドミニアム ...
賃貸はスタートアップ企業が伸び

タイの都心などのオフィスレンタルについては、コロナ禍でのワークホームなどにより、今でも何日かを自宅勤務などがあり、オフィス賃貸が流動的になっているが、フレイザーズプロパティーコマーシャル社によると、今後、1~2年はオフィス賃貸は低迷するが、再び回復するだろうとしており、今でもプルンチット~サムヤーン~サトーンのオフィス街は90%以上の入居率で、今後の需要についてはスタートアップ企業やEコマース、I ...
ブレズ薬局はスクムビットで多店舗展開

オンラインショップやデリバリーもしている日本人常駐の薬局「ブレズ薬局」では、オリジナルのプロテインも販売しています。ドクターを含めプロの知恵を集結して作ったもので、脂質と糖質を極限まで抑えています。 プロテインのほか、ブレズ薬局で取り扱っている人気商品もオンラインショッピングでおなじみのラザダ(LAZADA)とショッピー(Shopee)で購入できます。 そのほか、ワッタナー区、パトゥムワン区、バン ...
ウレタンゴムの成型加工はトーヨーテクノアジア

ゴム成形品なら少数、小ロットでもおまかせの「トーヨーテクノアジア」。 ウレタンゴム成形加工では、金型支給でも対応いたします。ほとんどのゴム材が成形可能で、液状ウレタンゴム成形も可能です。小さなスイッチ類、細いパッキン、薄いゴム膜等から大きなものまで対応可能です。色についてもご要望の色があればご相談に応じます。 一般ゴム製造成型品では、ゴムローラーも各種承っており、プリンターなどで使われている紙送り ...
ビザのコロナ期間を26日で廃止へ 、隔離なしならノービザ30日滞在

11月1日より外国人の隔離なしでの入国が徐々に開始されており、イミグレーション(入国管理局)のコロナ猶予期間が今月26日までで廃止になる見通しです。これは自国に帰れない人などが、ビザが切れたのち、45日+15日で合わせて60日滞在ができるというもので、その間に次のビザを取得する人も結構おり、いろいろ外に出なくてもビザ処理ができる方法で、1年以上続きました。例えばOビザ(家族ビザ)→Bビザ(就労ビザ ...
パープルライン南側のラッブラナ~タオプーン 建設で経済効果800億

バンコクの中に路線を張りめぐらせる政策は、仕上げの段階に入ってきており、現在、建設中のイエローライン、ピンクライン、オレンジラインに続いて、来年から着工が予定されているのが、パープルラインの南側。ラッブラナ~タオプーン間の23.6㎞で、1,100億バーツほどの事業費で、10駅が地下鉄、7駅が高架の予定。 クルンタイ銀行の研究センターによると、来年から5年間の建設で、経済活性化に寄与し、さらにまだ未 ...
タイ国内空港29ヵ所がオープンへ

11月1日からの隔離なしでの外国人観光客受け入れが始まったが、10月では6つの空港がオープンしており、約3万人が利用していたが、ようやく29ヵ所の空港がオープンとなっている。 10月ではドンムアン、スワンナプーム、チェンマイ、ハジャイ、プーケット、チェンライの各空港で、11月からはタイの空港利用者がさらににぎわう見込みだ。 一方、タイ政府の11月1日より隔離なしでの外国人受け入れにより、航空会社は ...
GWMのEVが発売へ

タイで生産されている中国のグレートウォールモーター社(GWM)のEV車 「オーラーグッドキャット」が、先月末から販売されている。SUVの「HAVAL H6」に続いてタイでの第2弾となる。HAVAL H6は7、8、9月の3カ月で1,133台を売っている。 今回は販売前の予約の段階では様々なプロモーションが行われ、48ヵ月のローンの利息がかからない、1級の保険が1年間無料、自宅でのチャージ6万バーツ相 ...
高齢化社会のタイ 収入のない500万人が問題

コロナのあとはタイは高齢化社会が大変!と警笛を鳴らしているのはマヒドン大学のドクター・ナポチャイ氏で、すでにアセアンのうち、7ヵ国は高齢化社会に入っており、入っていないのはフィリピン、カンボジア、ラオスの3ヵ国のみで、タイはあと20年立てば1,200万人の高齢者が2,100万人になり、80歳以上も140万人が340万人になるとしている。 この高齢者の収入に着目しており、何らかの年金などをもらってい ...
バンコクで1日1千トン ゴミの65%しか処理されない?

バンコクのゴミ処理については、コロナ禍でデリバリーも増え、その分ゴミが増えているが、一方でスーパーなどでは、袋の提供を停止し、また外国人観光客の入国ができないため、その分ゴミが減っているが、バンコク副知事によると、1日1,000トンのゴミが出ており、増える方向にあり、解決策が必要としている。 現在、ノーンケム、オンヌットの2ヵ所で焼却処理されており、すべてのゴミの65%が処理され、35%が残ってお ...
タクシーを35バーツから40バーツへ!

このコロナの期間中は密室の中の接触ということで、敬遠されたタクシーだが、今後も外国人観光客が戻ってきても、いく分かはタクシーは敬遠されそうだ。 タイタクシー協会など3団体は、労働局に対して今回、タクシーの初乗り料金について35バーツを40バーツに上げるよう要望している。これまでも何度か直訴しているが受け入れられなかったが、今回はタクシー運転手も苦境の状態で、労働局の対応が注目される。 ...
労働許可証で働く富裕層 外国人1万人と見積もる

コロナあとの外国人の誘致を目ざすタイ政府は、要望のあったエリートカードのフレキシブルプラスのプログラムについて、タイ政府の承認がおり、実行に移される。 これは1年で100万米ドル以上(約3,300万バーツ)の投資をすれば、タイで労働許可証を持ち働けるというもので、5年ごととしており、これらの投資家を「消費力があり、クオリティーの高い人たちと位置付けて受け入れる」としている。 投資内容では、タイでの ...
隔離なしの外国人入国 カウントダウンも計画!

タイ観光庁によると、11月からの隔離なしの入国により、今年は100万人の外国人観光客を見込んでおり、収入は3,200億バーツを見込む。 プラユット首相の11月からの隔離なしの入国を46ヵ国とし、入国前にワクチン接種を済ませていること、入国の72時間前までにPCR検査を済ませていることなど。アメリカやドイツ、中国、日本、韓国、オーストラリア、カナダ、イタリア、フランス、スウェーデン、デンマーク、オラ ...
日本人に人気のアロエベラリキッド 自宅までデリバリーします

アロエにはキダチアロエとアロエベラという品種が日本人には有名ですが、効能がより多くあると言われているのがアロエベラ。タイでは多くのアロエベラが生産されているが、特にチェンマイの自然の中で育ったアロエベラをそのまま凝縮したのが、エノタイ製のアロエベラリキッド。50ml入りで1本390バーツで、10本なら1本350バーツととってもお得! 何といっても常温で1年間保存できるので、使い勝手がよく、暑いタイ ...
A-RISAクリニックのホクロ取りが男性に人気

スクムビット・ソイ26にある「A‐RISA(エー・リサ)クリニック」は、日本で医学を学んだジュンポット先生(整形外科医)とウサニヤー先生(皮膚学専門)が治療を行います。 もちろん、治療の説明などもすべて日本語なので、ことばの心配もいりません。 また、処置室は患者1人ごとにオゾン殺菌装置で常にクリーンに保ちます。日本人のニーズを熟知しているのも安心です。初回無料のカウンセリングでは、細かい悩みを先生 ...
ISAKURA JAPAN TVの新コース!88chが1年8,000バーツ!

日本のテレビ視聴サービスで、豊富なコースがある「イサクラジャパン(ISAKURA JAPAN)TV」から、新しい88チャンネルコースが登場しました。 新登場した88チャンネルコースは、1年契約なら8,000バーツ、1ヵ月当たりなら666バーツと格安です。録画期間も2週間あるので、忙しい人にもピッタリです。 ただいま新規入会キャンペーンを実施中で、どのコースも3日間のお試しがあります。 イサクラジャ ...
JTVユニオンはスターチャンネルも見られる

日本で放送中の衛星放送や地上波の番組を見るなら「JTVユニオン」でどうぞ。 同社のサービスで見られる映画専門チャンネルの「スターチャンネル1」では、8月に劇場公開されたばかりの映画『フリー・ガイ』が早くも10月27日(水)19時に放送されます。字幕版だけでなく、スターチャンネル3では、10月28日(木)17時50分に同作品の日本語吹き替え版が放送(いずれもタイでの放送時間)されます。スターチャンネ ...
もっこりの人気ラーメン

去る10月1日に開店14周年を迎えた人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、毎年恒例の感謝デーを開催し、多くの人が店内での食事を楽しみました。感謝デー開催期間中は、まだ店内飲食の人数制限があったため、店外で待つ人も多くなりました。店主の鈴木さんより『14周年記念感謝デーには、たくさんの方にお越し頂き、有難うございます』とのことです。 バンコクでは、9月から店内飲食が可能となり、10月からは夜の ...
オレンジハウスは創業20年の老舗弁当創業20年の老舗弁当

スクムビット・ソイ39の「オレンジハウス」は、創業20年の老舗!お弁当一つで多くの食品目が取れるようバランスを考えて作っています。 すべて手作りで冷凍食品などは一切ありません。 たとえば、ミックスフライ弁当は、からっと揚がったフライがてんこ盛りで、もちろん、すべて一からの手作り。そのこだわりがスクムビットで人気を誇っている要因。サイドメニューも種類豊富で、バランスよく食べられます。 かれい煮付け弁 ...
和食庵寺のランチセットがお得

日本直送の素材も豊富に揃ったエカマイ・ビッグC1階の「食彩居酒屋 庵寺」と同3階の「和食庵寺」では、日本直送の新鮮な本まぐろをリーズナブルな価格で提供しています。 昼間のランチの定食メニューも豊富にあり、メインのおかずのほかにごはんとみそ汁、小鉢2品、天ぷら、茶碗蒸し、デザートのアイスも付きます。 ランチはお得なセットが、一品を200バーツ以上の注文で、セットが無料でいただけます。メインのほかにミ ...
博多の各種ランチ定食!その定食を夜でも弁当に!

スクムビット・ソイ26の老舗日本料理店「博多」では、ランチタイムは11時から14時までで、ランチタイムの定食で一番人気は、刺身と天婦羅の入った「和定食(290バーツ)」。コーヒーか紅茶付きで税金もサービス料もかかりません。アラカルトのメニューでも、プラス100バーツで定食にできるので、店頭で問い合わせてみて下さい。 また、デリバリーでは各種定食をお弁当にしており、ディナータイムでも注文頂けます。デ ...
大の樹で自慢のコース料理も開始

トンロー・ソイ11のプレミアトンロー1階にある「大の樹」では、10月から本格的なコース料理もスタートしました。基本コースは2,200バーツと3,200バーツを用意しています。今月はコース開始記念で基本コース2,200バーツのところ、2,000バーツで提供いたします。 コースの内容は先付、造里、お凌ぎ、揚げ物、焼き物、肉料理、食事、留碗、水菓子となっています。詳細は公式LINEのタイムラインで見られ ...