タイのバンコクでフリーコピーを発行する「タイ自由ランド」が、賃貸アパート物件の情報を提供しています。

あぱまん情報2019年12月5日掲載
日本にいる企業経営者を対象としたビジネス視察ツアー「ASEANの今を巡るエグゼクティブツアー(バンコク編)」が、2019年11月13 日~16日の3泊4日の日程で行われた。
この企画を主催したのは、Sophia Global Education and Discovery Co.,Ltd. (Sophia GED・廣里恭史代表取締役)で、現地へ足を運び、現地で経営者やビジネス展開をされている方々との交流等を通じ、国の文化や空気感を肌で感じることを目的として開催されたものである。
Sophia GEDは、本年4月に上智大学の出資により設立された現地法人で、あぱまん情報が運営するタイ・バンコクのサービス・オフィス「T.W.Y. Office Center ASOKE」に事務所がある。
第1回目の視察ツアーは、参加者の代表である勝島一真さん(㈱勝島経営研究所ビジネスカツシマ代表・税理士)からのバンコクでのビジネスツアーの依頼を受けSophia GEDがアレンジ・同行したものである。参加者は新潟県上越市からの経営者の方々7名で、企業...

小林ミシュラン 5つ星への道、第137回は~イオンシラチャショッピングセンター 徒歩2分に建つ12階建てサービスアパート~「サンタラレジデンス」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第137回は「サンタラレジデンス」を紹介いたします。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ135㎞、車で約2時間の距離に位置します。アマタナコン、アマタシティ、ピントン、イースタンシーボード等の工業団地内に生産拠点を置く日系企業への通勤アクセスが良く、2009年にはタイ国内ではバンコクに続く2番目の日本人学校となる『泰日教会学校シラチャ校』が開校し、日本人駐在員は単身者のみではなく、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
サンタラレジデンスはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから歩道橋を渡って徒歩9分、イオンシラチャショッピングセンターからも徒歩2分以内という便利な立地にある、2015年竣工の築...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第38回は「The Greenery Place」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行し、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー。第38回はグリーナリー・プレイスを紹介します。
スクムビット・ソイ61は、比較的深いソイで閑静な住宅街となっています。行き止まりなので交通量が少なく、歩道も設けられているため安心して歩けます。入口近くには日系スーパー『マックスバリュ』と多数の飲食店が入る商業施設『パークレーン』があり便利です。多くの新築レジデンスが建ち並んでおり、日本人のご家族も少なくありません。突き当たりには、人気の日系幼稚園『キラキラキッズ幼稚園』があります。
今回はそんなソイ61にある、エカマイ駅下車徒歩7分、環境のよい立地をもつ7階建ての低層アパートの「グリーナリー・プレイス」のマネージャーMさんにお話を聞きました。
私たちの仕事内容
私どものグリーナリー・プレイスは2011年に完成し7階建て全24ユニットの部屋で構成しています。2ベッドルームが120平米の間取り。3ベッドルームが160~173平米の...

3ツ星ホテル「ザ・ユーロ・グランデ」は長期宿泊も対応のホテル
スクムビット・ソイ31の奥にある3ツ星ホテル「ザ・ユーロ・グランデ」。
11階建ての館内は欧風の内装で全52室の短期~長期滞在にもよいホテルです。
毎朝の朝食付きとなっており、館内のダイニングでいただけます。
長期滞在の場合は1ヵ月24000バーツからあり、キッチンには食器や食器洗い機もあります。部屋の掃除も毎日してもらえます。
変わったところでは、装飾用暖炉のある部屋もあり、インテリアもお楽しみいただけます。
スクムビット通りから同ホテルまでの間には、レストランやパブ、カフェも多くあり、街歩きやディナーも楽しめることでしょう。
なお、ホテル内には屋外プールだけでなく、屋内プールも完備しているので、天候に関係なく泳ぐことが出来ます。
室内にはエアコン、プライベート金庫、コーヒー/紅茶メーカー、ソファ等を完備しています。
館内にレストランもあり、各種インターナショナル料理をいただけます。
短期宿泊から長期滞在まで対応できるので、まずは問い合わせて下さい。
2019年12月5日 タイ自由ランド掲載
...

あぱまん情報2019年11月20日掲載
第37回全日本大学女子選抜駅伝対抗選手権(杜の都駅伝)は2019年10月27日、弘進ゴムアスリートパーク仙台から仙台市役所前市民広場までの6区間38.1キロのコースに26チームが参加して行われ、名城大が2時間4分34秒で、3年連続4度目の優勝を果たした。大東大が3年連続2位、立命館大は3位だった。
名城大は、1区(6.6㎞)で小林成美(1年)はトップと1分差の9位だったが、2区(3.9㎞)の2019ユニバーシアード5000m日本代表の高松智美ムセンビ(2年)が区間賞の走りで8人抜きしてトップに立った。
3区(6.9㎞)の和田有菜(2年)が区間2位の力走で大東文化大・鈴木優花(2年)とのデッドヒートを制してトップでタスキをつなぎ、4区(4.8㎞)の山本有真(1年)が区間賞の走りを見せ後続を突き放した。5区(9.2㎞)の加世田梨花(3年)も区間賞で2位との差を広げ、6区(6.7㎞)の荒井優奈(1年)が堅実な走りで逃げ切った。
名城大の主将・塩崎葵(4年)は、ゴールテープを切った1年生アンカー・荒井優奈の頭を優しくなでて...

SKみずほ不動産のパタヤの人気賃貸物件
今月の推奨賃貸物件【セントリック シー単身者用サービス付き1ベッドルーム高層階】
《物件概要》
只今パタヤ人気ナンバーワン物件!
セントラル地区セカンドロードに面した好立地に高層2棟・低層1棟の計3棟から成る築浅物件、道路に面した出入口ゲートより50㍍ほど奥まった場所に建物部があり、中心地ながら比較的静かな環境で敷地内はプライベートが保たれています。
市内中心部最高層の建物である屋上プールからの眺めは360度パノラマビューの絶景でパタヤビーチロードの北から南まで見渡せます。 この物件での部屋の向きは東西南北4方向あり。北及び南はパーシャルシービュー。西は海を正面に見る絶景のシービュー。東はシティービュー(パタヤの東側を向くマウンテンビュー)
販売・賃貸ともに中層階以上での西向きシービューの部屋が圧倒的人気で、部屋オーナーも強気です。他方向の部屋より相場が高い状況となっております。
《部屋詳細》
人気のA棟 高層38階、日本人オーナー物件。部屋からはシービューとシティビューの両方ご覧になれます。夜間はパタヤの煌びやかな夜景を高層階から堪能できます。家具家電も...

あぱまん情報2019年11月5日掲載
ノーベル化学賞の受賞が決まった旭化成の吉野彰名誉フェロー(71歳)が14日、教授を務める名城大(名古屋市天白区)で、受賞決定後初めての講義に臨んだ。
大学院の学生約20人を前に、吉野さんは「授賞式では私なりのメッセージを世界に向けて発信したい。若い皆さんの意見も色々と聞かせてもらいたい。」と語りかけた。
吉野さんは、2017年に名城大の教授に就任し、現在は毎週月曜日、理工学研究科の大学院生向けに、材料工学に関する講義を担当している。この日のテーマは「リチウムイオン電池の開発史」。午後9時過ぎ、吉野さんは大きな拍手の中で教室に入り、満面の笑みで花束を受け取った。
吉野さんは、「受賞後は何が起こったかも分からない状況だった。週末はのんびりできたが、今は責任感で肩が重くなっている。」と苦笑い。
吉野さんは講義後記者会見し、「研究の道筋をつける方法を提案するのが自分の役割。学生には私の経験や考えていることをどんどん吸い取ってほしい。」とエールを送った。
スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年のノーベル化学賞を、リチウムイオン電池を開発...

小林ミシュラン 5つ星への道、第136回は~ソイ31に完成した新築高級コンドミニアム~「イアミーズ・エクスクルーシブ」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第136回は「サイアミーズ・エクスクルーシブ」を紹介いたします。
スクムビット・ソイ31は奥行きのあるソイであるばかりでなく、複雑に分岐する分かりにくいソイでもあります。入口からソイプロムチットに交差する地点(角にユーログランデホテルがある地点)までは飲食店とレジデンスが並んでいます。その後は複雑に分岐が続き、多くのレジデンスが並ぶ閑静な住宅地となっています。
その内の一つの通りは、フジスーパー2号店方面へ続き、更にペッブリー通りへと抜けて行きます。他方の通りは更なる住宅街へ続くものとソイ23へ繋がっていくものとに分岐しております。ソイ23に至る途中には多くの日本の飲食店が並んでいます。何度も行かないと覚えるのが困難なソイとなっています。
サイアミーズ・エクスクルーシブはそんなソイ31を入り、ソイプロムチット...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第139回は、大阪様「スカイウォークコンド」
プラカノン駅はスクムビットの中心のBTSプロンポン駅から東へ3駅。新鮮な野菜が手に入る市場、ワーキングスペースとしても使えるワイファイ完備のカフェ、24時間営業の日系スーパー、和食居酒屋等が立ち並ぶ、今日本人駐在員に人気上昇中のエリアです。スクムビットソイ44はラマ4世通りとスクムビット通りをつなぐソイであり、シーロム方面にも簡単にアクセスすることが可能です。加えてスワンナプーム空港やバンナー等東方面にもアクセス可能という、意外にも便利なエリアとなっています。アソークまでBTSで10分と都心との距離も離れすぎず、かつローカルな雰囲気も味わうこともできるという多くの魅力を持つ便利なエリアです。今回はそんなプラカノンエリアに建つスカイウォークコンドにお住まいの大阪様のお宅を拝見いたしました。
難航する部屋探し
引っ越し先の条件は、プラカノンエリアであること、50平米以上の広さ、バスタブ付きと少なめでした。この三つの条件だけであれば選びたい放題だったでしょうね。ですがここに予算による制限があったために、なかなか良い物件が見つからず、少数の物...

プロンポン駅近くで賃貸ならコンドミニアム「ノーブル・リファイン」
スクムビット・ソイ26にあるコンドミニアム「ノーブル・リファイン」で賃貸入居者を募集しています。
部屋のオーナーはタイ人ですが、日本語で対応いたします。
BTSプロンポン駅から徒歩5分ほどの好立地にあるので、買い物や食事は大変便利です。
スクムビット通り方面なら、駅前にエンポリアムとエムクオーティエがあり、ラマ4世通り方面には、ビッグC、日本街、Kビレッジ、テスコロータスとあるので、近所でほとんどのことが完結するでしょう。
入居募集中の部屋は10階の角部屋で、とても明るく眺望もよいです。スイミングプール、フィットネスジム、サウナ、駐車場完備。
ソイ26から大きな通りに出る際には、左右どちらにも出られるので、車で移動する人も便利です。
ソイ26のを挟んだ向かい側には居酒屋や日本料理店などが密集しているソイがあり、仕事帰りの食事や晩酌にも便利です。
2019年11月20日 タイ自由ランド掲載
->コンドミニアムの掲示板
->タイで不動産仲介
->単身者向け賃貸
->格安...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第138回は、今井様「IDEO Sukhumvit 93」
スクムビット・ソイ93はBTSバンチャーク駅を最寄駅とするソイで、近年急ピッチで再開発が進められている注目のエリア。同駅周辺にショッピングモール等はないものの、テスコロータスや商業施設のあるオンヌット駅は隣駅なので、買い物も容易にすることができます。このオンヌットエリアの日本人居住者数に比べるとこちらは俄然その割合は少なく、ローカル色がまだまだ残るタイらしい街並みとなっています。アソーク等のオフィス街に比べると市場の価格設定も低いので、日本人居住区に住むよりも生活費を抑えやすいのではないかと考察します。また、バンナーに位置する高速道路までのアクセスも良いので工業地区へご通勤の方にはひそかにお勧めの注目エリアとなっています。今回はバンチャーク駅徒歩3分に立地する築浅高層コンドミニアムのアイデオ・スクムビット93にお住まいの今井様のお宅を拝見しました。
インターネットで日系不動産会社を選択し、部屋さがし
私たちは過去10年間をタイではない他の国で暮らしており、このたび仕事の関係でタイに移住することとなりました。英語は堪能ではないので、日系...

小林ミシュラン 5つ星への道、第135回は~トンローエリアに建つ新築高層コンド「ザ・モニュメント・トンロー」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第135回は「ザ・モニュメント・トンロー」を紹介いたします。
スクムビット・ソイ55はトンロー通りと呼ばれ、ソイの中にはたくさんの高級アパートが建ち並んでいます。バンコクでもっとも外国人居住率の高いインターナショナルなエリアと言えるでしょう。
ザ・モニュメント・トンローはそんなトンロー通りのペッブリー近く、ワッタナー区役所すぐそばのところに立地する2019年完成の、タイの最王手デベロッパーのサンシリ社とBTSグループが共同で手がけた45階建ての高層コンドミニアムです。1フロアに2ベッド3ベッド4部屋のみ、全127ユニットの物件です。すでにその外観はとても目立ち、トンローの新しいランドマークとして注目を集めています。
お部屋のレイアウト設定は広め、そして豪華な共益施設
...

あぱまん情報2019年10月20日掲載
NEOS CHEMICAL(THAILAND) CO., LTD. (ネオス・ケミカル・タイランド)は、株式会社ネオス(兵庫県神戸市)の出資により、2013年タイ・バンコクに現地法人として設立された。
ネオスは、1950年(昭和25年)船舶を修理する「阪神工業所」として創業、その後、半世紀以上にわたって培ってきた技術を基盤として様々な事業を展開してきた。
今日では、工業用化学薬品の研究開発、製造販売、精密洗浄・研磨、金属表面処理事業を通じ、世界のモノづくりを支えている。
現在、ネオスは3つの事業本部(化学品、化工、グローバル)を構えている。
化学品本部には、ネオスの頭脳である中央研究所があり、ネオスが独自に開発した有機フッ素化合物をはじめ、これまでに600種以上もの製品を生み出してきている。
化工本部では、半導体や太陽電池パネルなどの製造装置の部品の数々、精密機器の製造現場では問題になる目に見えないナノ単位の異物も除去可能な、超高清浄クリーニングサービスも行っている。
グローバル本部は、世界各国の自動車や機械・家電をはじめとした様々な製造現場でモノづ...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第137回は、梶原様「Citi resort 39 Annex 」
スクムビット・ソイ39は、多くの外国人向けレジデンスが建ち並び、日本人のご家族にもっとも人気のあるソイです。飲食店が点在するだけでなく、お子様の塾、奥様の習い事教室等も多くあります。ソイの入り口付近には、フジスーパー1号店、エンポリアムが建ちBTSプロンポン駅へのアクセスが良く、奥まったエリアにはフジスーパー2号店へ行くのが便利です。 また、ソイからは北はペッブリー通り、東はトンロー方面、西はアソーク方面へ抜ける基幹道路にもなっております。今回はフジスーパー3号店の真裏に位置し日本人に大人気物件、シティリゾート39アネックスの2ベッドルームにお住まいの梶原様のお宅を拝見いたしました。
お気に入りの住まいを離れた理由
バンコクでの生活は2年近くなります。ここに引っ越す前はソイ49のコンドミニアムに住んでいました。この2年間、海外初心者の私たちでも日本人向けのエリアであるプロンポンは、大きな苦労をすることもなく快適に過ごすことができました。前回の住居は周辺環境、お部屋の内装すべてにおいて大変気に入っておりましたので...

小林ミシュラン 5つ星への道、第134回はアソーク交差点すぐに建つ新築高層コンドミニアム「Ashton Asoke 」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第134回は「アシュトン・アソーク」を紹介いたします。
アソーク通りとスクムビット通りが交わるアソーク交差点周辺は、バンコクを代表するビジネスエリアのひとつであり、大型のオフィスタワーをはじめ、ショッピングコンプレックス、ホテル、アパート・レジデンス、飲食店、銀行、総合病院、大学などが建ち並び、一帯は巨大な商業エリアとなっています。このエリアへは、自家用車をはじめ、BTSスカイトレインや地下鉄MRT、公共バスなどさまざまな交通機関を使って、バンコク各地および近県から通勤通学で人が集まってきます。平日朝夕のラッシュアワー時間帯は大渋滞が発生する人口密集地域です。
アシュトンアソークはタイ上場大手ディベロッパーのアナンダ社と三井不動産の共同開発によって2018年に完成した超高層コンドミニアム。いくつ...

あぱまん情報2019年10月5日掲載
2019年9月7日(土)名城大学の立花貞司理事長ら一行が、タイ名城会の山口会長(あぱまん情報社長)が運営しているT.W.Y.Office Center Asokeを訪問した。
今回の目的は、ラジャマンガラ工科大学への表敬訪問とタイ名城会(大学OB)との懇談会(タイムズスクエアーで開催)であり、山田校友会会長、矢野副経営本部長、理工学部川澄准教授が同行した。
タイ名城会からは、87歳の南波さんから32歳の成澤さんまで11名の幅広い年代のメンバーが参加した。なお、立花理事長(元トヨタ自動車専務)は、昨年7月12日に学校法人名城大学の新理事長に就任している。
これまで好調であったバンコク不動産市場は、一時的に調整局面に入っている。鉄道網の拡大による新駅設置に伴う駅前大型物件の大量供給や住宅金利の上昇が原因と言える。
この1~2年は調整により、大量供給された郊外においては横這いから下落傾向が続くであろう。
しかしながら、都心部の駅前開発物件は、今後の開発利益の期待から価格は安定している。
特...

SKみずほ不動産、パタヤの最高級物件
《物件概要》
ナクルア通りソイ18/1を入り突き当りビーチ際にあるパタヤでの最高級コンドミニアム、白とゴールドの独特な建物でひと際目立ちます。
厳重なセキュリティゲートを入って、数百メートル先のビーチ際にあり、プライベート感たっぷり。大変静かな環境にある物件です。
ロビーに入ると圧倒されるほどの吹き抜けの広い豪華なロビー、ビーチ際のスイミングプールにフィットネス・キッズルーム・読書ルーム・ビリヤード室と施設も大変充実しております。
お部屋も1ベッドルームで90平米~、2ベッドルームは150平米~と大変広い間取りとなっており、床もウッドのフローリング、天井も高く部屋により納戸部屋もあります。
バスタブ付の部屋も多く、バルコニーにジャグジーが付いている部屋まであります。
管理オフィスはノースポイントと同じくサヴィルズが管理しており、管理体制も万全、安心してお住まい頂けます、詳細は弊社までお問合せ下さい。
《9月5日号広告、サランチョルコンドミニアム紹介文面の中に不適切な文面・表現がございました。 訂正と共にお詫び申し上げます》
...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第136回は、松本様「Rhythm Sukhumvit 44/1 」
プラカノンは、新鮮な野菜が手に入る食品市場や、ワーキングスペースとしても使えるWiFi完備のカフェ、24時間営業の日系スーパーに和食居酒屋などが建ち並ぶ、駐在員世帯に人気上昇中のエリアです。スクムビット・ソイ44はラマ4世通りとスクムビット通りをつなぐソイで、シーロム方面にも簡単にアクセスすることが可能なのです。加えてスワンナプーム空港やバンナー等東方面にもアクセスが容易で意外に利便性のよいエリアとなっています。
アソークまではBTSで10分弱と都心との距離もそれほど遠からず、かつローカルな雰囲気も味わうこともできるという多くの魅力を持つ地勢があります。リズムスクムビット44/1 はプラカノン駅のすぐ目の前に位置し、最寄スーパーまで徒歩2分、カフェや飲食店にも徒歩でアクセス可能という生活環境の整った立地にあります。今回はこのコンドミニアムにお住まいの松本様のお宅を拝見いたしました。
ホテルにも負けない環境と豪華な設備
以前の勤め先を退社し、バンコクにて新たなビジネスを始めることとなりました。今まではほとんどタイ国内に拠点を置き、...

小林ミシュラン 5つ星への道、第133回はシラチャ中心部に建つ新築の高層サービスアパート「Somerset Harbourview Sriracha 」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第133回は「サマーセットハーバービューシラチャ」を紹介いたします。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ135キロ、アマタナコン、アマタシティ、ピントン、イースタンシーボード等の工業団地内に生産拠点を置く日系企業への通勤アクセスが良く、タイ国内で2番目の日本人学校となる泰日教会学校シラチャ校が開校し、日本人駐在員は、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
サマーセットハーバービューシラチャはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから徒歩10分という便利な立地にある、2018年12月完成予定の新築 サービスアパートレジデンスです。地上20階建ての当物件は、総ユニット数176室で、その構成はスタジオ 39平米...

売れ残りを賃貸に回す、LPN社の低、中所得者向け
郊外や、最寄りの駅から2~3㎞離れたところで、低、中所得者向けの100~200万バーツ台のコンドミニアムを中心に販売しているLPNディベロップメント社によると、売れ残っている物件については賃貸に出して、空きをなくしていきたいとしており、すでにランシットで3000ユニットで販売した中、1ヵ月5000~5500バーツで賃貸に出し、1500ユニットを貸し出している。
来年も2棟で賃貸に出す見通しで、1つは中国企業と組んだが、中国の景気悪化で中国人の購入者を見込めなかったルンピニ・パーク・パホン32で、100~150ユニットを賃貸に出すという。
パホンヨーティン通りのセーナーニコムの近くで、BTSの延長が開通すれば購入が見込めるとしており、その際は中古物件として賃貸者付きで販売するとしている。
また、ルンピニ・プレース・ラマ3世も200ユニットで賃貸に出す見通しだ。
販売物件の完成後のメンテナンスフィーも、同社は10年間値上げていないとしており、1人当たりの経費で25000バーツかかるガードマンも、集中管理室でビデオを見ながら少人数で管理するなどの対策で、経費を...

あぱまん情報2019年9月20日掲載
Nihon Filter Co., Ltd. Bangkok Representative Officeは、日本フィルター株式会社(神奈川県横浜市戸塚区)のバンコク駐在員事務所として、2012年タイ・バンコクに設置された。
日本フィルターは、1955年ろ過機の製造販売会社として創業して以来、日本の精密なモノづくりを支える「水のプロフェッショナル」として、水のリサイクル、排水処理、精密ろ過といった技術を開発し提供してきた。 めっき・重金属排水の処理技術を業界の中でも先駆けて開発してきた実績がある。
日本フィルターの誇りは、「下請けでない、どこかの大手企業の系列でもない、自主独立のメーカーであること」である。もちろん、その分、どんな製品をつくれば売れるのか、自分たちで調査し、考えていく技術開発の企業でもある。
タイ・バンコクの駐在員事務所責任者は髙﨑吉則さん。水処理のことでご相談があれば、気軽にご連絡くださいとのことでした。
これまで好調であったバンコク不動産市場は、一時的に調整局面に入っている。しかし...

小林ミシュラン 5つ星への道、第132回はBTSバンチャーク駅近くに完成した新築高層コンド「Ideo Sukhumvit 93 」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、7000件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第132回は「アイデオ・スクムビット 93」を紹介いたします。
スクムビット通りはバンコク中心部のプロンポントンロー地区から東に進み、エカマイを過ぎる頃からややローカルな街並みに推移していきます。BTSスカイトレインにてエカマイから3つ目の駅がバンチャーク駅です。周辺部には新築の高層アパートレジデンスが建ち並びますが、それ以外は外国人向けの施設が少なくなってきており、タイ人向けの商店が増えてくるエリアになっております。アイデオ・スクムビット93は、そんなBTSバンチャーク駅徒歩5分に建つ2018年竣工した高層ビル3棟建ての新築コンドミニアムです。
当物件はスクムビット通りのソイ93にあります。スクムビット通り沿いにあるので周辺部には商業施設が多くあります。バンチャーク駅までは徒歩5分ほどで着く...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第135回は、石原様「Esse Asoke」
スクムビット・ソイ21はアソーク通りと呼ばれ、スクムビット通りとの交差点にはBTSアソーク駅とMRTスクムビット駅があり、この駅を使って乗換えをする社会人や学生の多さで、終日人の流れが絶えません。周辺部にはターミナル21、ロビンソンデパート、エクスチェンジタワー、インターチェンジタワーといった大型オフィスビルやショッピングコンプレックス等があり、非常ににぎやかなエリアとなっています。
周辺一帯はバンコクの交通の中心部であるため、終日慢性的に渋滞しています。特にスクムビット・ソイ21とスクムビット通り、及びペッブリー通りとの交差点付近では常に激しい渋滞が起こっています。エッセアソークはそんなソイ21に立地する高級コンドミニアムで、MRTスクムビット駅とBTSアソーク駅の二つの駅に簡単にアクセスできる大変便利な場所に位置しています。今回はこのコンドミニアムにお住まいの石原様のお宅を拝見しました。
外食にも買い物にも便利な立地条件
以前はBTSエカマイ駅近くのサービスアパートメントに住んでいました。そこには日系スーパーや日本食レストランを含む多くの飲食店がテナントと...

ホテル&サービスアパートは人気のホープランド
BTSスクムビット沿線で日本人に人気があるホテル&サービスアパート「ホープランド」。
ナナ駅、プロンポン駅、プラカノン駅近くに3軒あり、プールやフィットネスなど施設も充実しています。
BTSスクムビット沿線で日本人に人気があるホテル&サービスアパート「ホープランド」。
ナナ駅、プロンポン駅、プラカノン駅近くに3軒あります。どこも短期から長期まで対応しており、プールやフィットネスなど施設も充実しています。
特に日本人にとって便利な立地にあるスクムビット24のホープランドは、宿泊客の8~9割が日本人という人気の宿となっています。
また、サービスアパートとして長期滞在にも対応しており、館内にはコインランドリーやコイン乾燥機も設置しています。
館内の設備やサービスも充実しており、屋外プール、フィットネスジム、サウナ、WiFi完備で、各部屋のテレビではNHKや日本の民放放送も視聴できます。家具はもちろん、電化製品や調理器具、鍋、フライパンなどもあるので、カバン一つでやって来てすぐに生活できます。
ナナ駅近くとプラカノン近くのホープランドも短期...

SKみずほ不動産、パタヤで希少なペット可物件
《物件概要》
高級ホテル・高級コンドミニアムが立ち並ぶナクルアウォンアマットビーチ。その中で最もパタヤ寄りに建つ格調高いコンドミニアムのサランチョル、王族関係の方々も数部屋所有されているようです。
1994年完成と築年数は経ておりますが、敷地内の管理が行き届いており、共有施設部分はどこも大変綺麗に保たれております。
吹き抜けのロビーには池があり、緑も多く開放感があります。ビーチ際のプールも大きいサイズでビーチに直接出入りが可能で、リゾートライフを満喫頂けるコンドミニアムです。
この度弊社ではこの物件内数部屋のオーナーにワンちゃんを飼う承諾を得ました。もちろん物件管理オフィスにも許可を得ておりますので安心してワンちゃんとお住まいになれます。
管理オフィスの規定にて敷地内や部屋内で大きな声で吠えない事・またエレベーターや公共施設利用時に他の居住者がいる時には迷惑を掛けないようにする、抱きかかえる事が出来るサイズのワンちゃん、となっております。
今までパタヤのコンドミニアムではペットを飼える物件がなかったため、大変稀少なペット可物件です...

ジョムティエンの売れ残り目立つ!
景気の低迷で、バンコクから一番近いリゾート地、パタヤでも新規のコンドミニアムの販売で、売れ残りが目立つ中、それでも現在、新規で売り出して平均72%は売れており、今年前半に売り出されたのは4945ユニットで、昨年同期より35%増だった。
しかし、市場では過去のものを含め16000ユニットが売れ残っており、ジョムティエン、ナージョムティエンで建設された物件が一番売れ残っている。
価格ではオンアマート周辺が一番高く、平均1㎡当たり13万バーツで、パタヤ市内13万バーツ、タムナック10500バーツ、ジョムティエン9万バーツ、ナージョムティエン85000バーツとなっている。
2019年9月5日 タイ自由ランド掲載
->タイのニュース
-> タイで不動産仲介
-> 賃貸物件の仲介業者トップ10選!
-> コンドミニアム売買の仲介業者トップ5選!
->パタヤの話題
->パタヤ、シラチャのコンドミニアム売買
->コンドミニアムの掲示板
->貸します情報
->パタヤの...

あぱまん情報2019年9月5日掲載
2019年8月9日より2泊3日で、名城大学現役生7名と柳田康幸教授、川澄未来子准教授の教員2名参加によるタイ研修がバンコクで行われた。
学生のうち3名は本年2月に来訪している。全員が2年生の情報工学科と電気電子工学科の学生である。
この研修は、名城大学理工学部の川澄ゼミのグローバル研修によるもの。
今回の目的は、ラジャマンガラ工科大学タニヤブリ校(名城大学タイオフィス)との学生交流がメイン、さらにトヨタ紡織㈱の工場見学が行われた。最終日8月10日には、名城大学OBとの交流会が行われタイ在留OBの奮闘記の講演が行われた。
OB奮闘記では、Hoyu Cosmetics(Thailand)Co.,Ltd.(ビゲン)の森田智博工場長及び、AEON(Thailand)Co.,Ltd.の永田義広GMによるタイにおける海外の工場立ち上げの苦労話やタイと日本の物流規制の違いなどの講話が行われた。
最後に、あぱまん情報TWY社バンコク都市開発研究所のサニー研究員より「タイから見た日本」について講話と質問会が行われた。学生全員からあらゆる分野における様々な...

ヨシダ不動産のお宅拝見の第134回は、川澄様「Civic Place」
スクムビット・ソイ55はトンロー通りと呼ばれ、バンコクを代表する繁華街としてたくさんの飲食店やブティック、商業施設などが存在します。スクムビット通りからペッブリー通りまでの約3キロの間にはソイ(小路)が20以上あり、ソイの中にはたくさんの高級アパートが建ち並んでいます。バンコクでもっとも外国人居住率の高いインターナショナルなエリアと言えるでしょう。シビック・プレイスは、トンロー通りソイ16を入り50メートルほどのところに建つ1995年築の8階建てサービスアパートです。近くにはJアヴェニューがあり、買い物や食事などに便利な立地となっています。今回はこのサービスアパートにお住まいの川澄様のお宅を拝見しました。
初めての単身タイ赴任
このたび初めてのタイ赴任が決まり、単身での滞在となったので、スタジオタイプまたは1ベッドルーム物件を探しました。場所は今後日本から妻が帯同する予定なので、日本人居住区であるトンロー・プロンポンエリアに絞って内見をしました。トンロー・ソイ16にあるシビックプレイスは、最近日本人専用医療棟がオープンしたサミティベート病院まで徒歩1...

小林ミシュラン 5つ星への道、第131回はトンロー25に建つ新築サービスアパート「スカイ・サービス・レジデンス」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第131回は「スカイ・サービス・レジデンス」を紹介いたします。
トンロー通り(スクムビット・ソイ55)はトンロー通りと呼ばれ、バンコクを代表する繁華街としてたくさんの飲食店やブティック、商業施設などが建ち並ぶソイとして知られバンコクでもっとも外国人居住率の高いインターナショナルなエリアと言えるでしょう。
スカイ・サービス・レジデンスは、トンロー通りのソイ25を入って500メートルの右側に建つ2019年竣工した低層7階建ての新築サービスアパートです。
当物件はトンロー通りのセンセーブ運河側のトンロー・ソイ25にあります。周辺は閑静な住宅街で、商業施設のJアヴェニューなどトンロー中心部まではかなり距離があり、徒歩での移動は難しいロケーションとなっています。自家用車以外の移動では赤バスやシーロー...

あぱまん情報2019年8月20日掲載
これまで好調であったバンコク不動産市場は、一時的に調整局面に入っている。鉄道網の拡大による新駅設置に伴う駅前大型物件の大量供給や住宅金利の上昇が原因と言える。
この1~2年は調整により、大量供給された郊外においては横這いから下落傾向が続くであろう。しかしながら、都心部の駅前開発物件は、今後の開発利益の期待から価格は安定している。
特に、バンコク最大規模の開発が期待されるマッカサン地区が注目される。スワンナプーム空港からエアポートレイルリンクに乗車して25分ほどでいけるマッカサン駅が中心となるエリアだ。
おそらくマッカサン駅と一体となったショッピングモールなどの規模は、BTSアソーク駅隣接の「ターミナル21」の20~30倍規模になると言われている。このマッカサン開発が、来年いよいよ動き出すのだ。
今回、投資物件として登場した「ザ・アドレス・アソーク」は、マッカサン開発エリア内に2012年建設された地上44階、総戸数574戸の大型物件である。
その共用施設はどれをとっても5スターホテルクラス、プールは9階と44階、フィットネスは9階と45階と2ヶ所ずつあり、特に高...

SKみずほ不動産、シービューの賃貸物件
《物件情報》ただいまパタヤ人気ナンバーワン物件!
セントラル地区セカンドロードに面した好立地に高層2棟・低層1棟の計3棟から成る築浅物件、道路に面した出入口ゲートより50㍍程奥まった場所に建物部があり、中心地ながら比較的静かな環境で敷地内はプライベートが保たれています。
市内中心部最高層の建物である屋上プールからの眺めは360度パノラマビューの絶景でパタヤビーチロードの北から南まで見渡せます。
この物件での部屋の向きは東西南北4方向あり。
*北及び南はパーシャルシービュー
*西は海を正面に見る絶景のシービュー
*東はシティービュー(パタヤの東側を向くマウンテンビュー)
販売・賃貸ともに中層階以上での西向きシービューの部屋が圧倒的人気であるため、部屋オーナーも強気で、多方向の部屋より相場が高い状況となっております。
《部屋詳細》人気のA棟 高層38階、日本人オーナー物件。
部屋からはシービューとシティービューの両方ご覧になれます。夜間はパタヤの煌びやかな夜景を高層階から堪能できます。
家具家電もフル装備・各種サービスもひと通り付いておりますので...

小林ミシュラン 5つ星への道、第130回はシラチャロビンソンから徒歩6 分に建つ「オークウッド ホテル&レジデンス シラチャ」
築浅なので建物の外観もきれい
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第130回は「オークウッド ホテル&レジデンス シラチャ」を紹介いたします。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ165㎞の距離に位置します。アマタナコン、アマタシティ、ピントン、イースタンシーボード等の工業団地内に生産拠点を置く日系企業への通勤アクセスが良く、2009年に『泰日教会学校シラチャ校』が開校して以来、日本人駐在員は単身者のみではなく、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
オークウッド ホテル&レジデンス シラチャはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから徒歩6分という便利な立地にあり、シラチャの海の近くに建っている2017年竣工の築浅高層サービス...

あぱまん情報2019年8月5日掲載
これまで好調であったバンコク不動産市場は、一時的に調整局面に入っている。鉄道網の拡大による新駅設置に伴う駅前大型物件の大量供給や住宅金利の上昇が原因と言える。この1~2年は調整により、大量供給された郊外においては横這いから下落傾向が続くであろう。
しかしながら、都心部の駅前物件は、物件不足により引き続き需要は旺盛である。特に、BTSのエカマイ駅周辺は、日本食を中心とした飲食店や日系スーパー「マックスバリュー」などが入っている商業施設の「ゲートウェイ」があり、日本人駐在員の人気エリアといえる。
エカマイ駅に直結するこのエリアは、新規物件の供給は今後期待できないエリアであり、一方、駐在員の駅直結物件への賃貸需要は根強いことから、希少価値となって、この時期においても物件価格は上昇傾向を維持している。
今回、投資物件として登場した「ヌサシリ・グランド・コンド」は、3ベッドルームの172.42㎡の高級ファミリー向け物件である。従前は、イタリアの有名デザイナーが所有しており、自ら住むために、室内はヨーロピアンスタイルの豪華なデザインに仕上がっている。
また、16階の部屋からは、エカマイ...

小林ミシュラン 5つ星への道、第129回は~~BTSトンロー駅徒歩5分に建つ高層サービスアパート「マリオット・スクムビット・トンロー」
バンコクで不動産仲介33年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第129回は「マリオット・スクムビット・トンロー」を紹介いたします。
BTSトンロー駅周辺は、スクムビット通りに面して道路の両側に高層レジデンスが建ち並び、高級住宅街の印象をもちます。奇数側のソイ49、51、53、そしてトンロー通りと呼ばれるソイ55、偶数側のソイ34、36、38など、これらのソイ内にはバンコクを代表する高級レジデンスが軒を連ねております。そして近隣にはこのエリアに住まう人びとへ向けてのレストランやスーパー、商業施設などもあわせて造られて発展してきました。そんなトンロー駅からスクムビット通りをエカマイ方面に5分ほど歩いたところに位置するマリオット・スクムビット・トンローは、2013年竣工、地上48階建てのユニット数74部屋の高層サービスアパートです。
今回見学したのは中層階の1ベッドルーム57平...

人気の単身者向け物件「アイデオ・スクムビット93」
BTS沿線の便利な住まい探しは「フルハウス」へお任せ下さい。
ただいまのお薦め物件は、BTSのバンジャック駅まで徒歩3分ほどの好立地にある「アイデオ・スクムビット93」です。
スタジオタイプの約26㎡の単身者向けの部屋で、家賃は月に16000バーツ、家具と洗濯機も備え付けです。
ファシリティも充実しており、フィットネスルーム、プール、サウナ、テニスコート、キッズルーム、シアタールーム、コワーキングスペースなどのほかに、広い敷地を利用したランニングトラックも完備しています。
今回ご紹介のユニットは38階建ての15階の部屋となります。
内覧のご希望など、お気軽にお問い合わせください。
格安物件から超高級物件まで日本人のための住まいや不動産ののことなら「フルハウス」へお問い合わせ下さい。BTS沿線での住まい探しならエリアごとの物件探しに便利な同社のウェブサイトもご覧下さい。
また、入居者していただいた方のためにさまざまな特典も用意しています。日本人スタッフが部屋探しから賃貸、売買物件の紹介、投資物件の相談、購入した場合の賃貸貸しの管理などもおまかせ下さい。
2019...

賃貸で1万以下の物件が人気
バンコクの都心周辺の駅近くの賃貸物件が人気!
オリジンプロパティー社の賃貸部門の関連会社によると、BTSや地下鉄の駅で、1ヵ月1万バーツを切る物件の賃貸が人気という。
駅近くに新規のコンドミニアムが次々に出来、所有者が賃貸で人に貸し、その競争が激しくなっているためで、1万バーツ以下に値切りするオーナーも多いという。
1ヵ月6000~9000バーツほどの賃貸で借りられる物件が人気で、 BTSオンヌット駅やプンナウィティー駅、ウドムスック駅、ベーリング駅、サムローン駅、プレクサー駅の周辺など。
また、開通がまもないランシット大学周辺やカセサート大学周辺の物件、そのほか、中国人の利用が多い地下鉄ペッブリー駅、ラマ9世駅、スティサーン駅なども同様にリーズナブルな賃貸物件が人気となっている。
2019年7月20日 タイ自由ランド掲載
->タイのニュース3
->タイのアパート、格安賃貸物件

あぱまん情報2019年7月20日掲載
Tokyo International Universityは、2017年T.W.Y.Ofice Center ASOKE内に、東京国際大学(本部:東京都新宿区)タイ事務所としてオープンした。
東京国際大学は、1965年に「真の国際人の養成」を教育理念に「国際商科大学」として創立された。創立時は商学部のみの単科大学であったが、1986年に「東京国際大学」と名称を変え、現在では5学部10学科、大学院4研究科を擁する文科系総合大学に発展している。
東京国際大学は、日本から世界へ学生を送り出す一方通行の国際交流だけではなく、世界各国から留学生を受け入れる双方向の国際交流を積極的に進めている。
キャンパスには、世界約68か国(地域)約1,300名の留学生が学び、その人数は全国の大学の中でも上位にランクされている。
英語教育、国際人教育に力を入れ、米国にアメリカ校を開校、また世界各国の大学と国際交流協定を結び、多彩な留学プログラムを整えている。
ASP(American Studies Program)、長期留学、海外ゼミナール(短期留学)などがあり、国際交流奨学金制度を設...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第37回は「セティワン・シラチャ」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行し、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー、第37回はセティワン・シラチャを紹介します。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ130㎞の距離に位置します。アマタナコン、アマタシティ、ピントン、イースタンシーボード等の工業団地内に生産拠点を置く日系企業への通勤アクセスが良く、2009年に泰日教会学校シラチャ校が開校してから、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
セティワン・シラチャはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから徒歩約10分という便利な立地にあり、スクムビット通り沿いに2018年12月に完成した新築高層アパートメントです。バンコクで人気アパートメント、セティワンマンションを持つ同アパートオーナーがシラチャに進出した新プロジェクトとなっております。
今回はこのアパートのマネージャーのヌッチャリー・ラクサさんにお話をお聞きしました...

BTS徒歩3分の単身者向け賃貸「アイデオ・スクムビット93」
バンコクでの住まい探しなら、「フルハウス」へお任せ下さい。BTS沿線の便利な物件を豊富に取り扱っています。
今回ご紹介するお薦め物件は「アイデオ・スクムビット93」です。スタジオタイプの約26㎡の単身者向けの部屋で、家賃は月に16000バーツ、家具と洗濯機も備え付けであります。
BTSのバンジャック駅まで徒歩3分ほどの好立地で、ファシリティも充実しており、フィットネスルーム、プール、サウナ、ランニングトラック、キッズルーム、シアタールーム、コワーキングスペースなどを完備しています。
ご紹介している物件は38階建ての15階の部屋となります。内覧など、お気軽にお問い合わせください。
格安物件から超高級物件まで日本人のための住まいや不動産ののことなら「フルハウス」へお問い合わせ下さい。BTS沿線での住まい探しならエリアごとの物件探しに便利な同社のウェブサイトもご覧下さい。
また、入居者していただいた方のためにさまざまな特典も用意しています。日本人スタッフが部屋探しから賃貸、売買物件の紹介、投資物件の相談、購入した場合の賃貸貸しの管理などもおまかせ下さい。
2019年7月5日...

SKみずほ不動産、今月のお勧め販売物件 2019年7月5日
《物件情報》
パタヤのまさに中心地、セカンドロードにあるアベニューショッピッングモールのすぐ裏手にありアレカロッジホテルの新館エバーグリーン側出入口ゲートすぐ目の前の好立地。ホテル棟と8階建てコンドミニアム6棟の計7棟から成る17600㎡の敷地内はウォーターパークのようなプールがあり、中心地でありながらリゾート感も満喫できる大型物件です。
巡回ソンテウ利用で市内の移動にも大変便利、中心地の利便性を優先される方にお勧めします。
この物件での賃貸出しの場合は短期(1ヵ月以上)・長期ともターゲットに出来ると判断しており、日本人の方への賃貸も可能と考えます、賃貸運用目的での投資にも推奨。
オープン時期となり、現在の平米単価は93000バーツからと上昇している市内中心地の好立地です。ショッピングモール至近でもあり、二つの強みがあるので、一時的に下がる可能性はありますが、長期的には少しずつ固く上昇していくと予想されます。
《物件購入時のアドバイス》
パタヤは狭い街ながらエリアごとに人種も異なりそれぞれ特徴があります。
『まずは購入される前に』購入目的(...

あぱまん情報2019年7月5日掲載
SHINKO ASIA (BANGKOK) CO., LTD. (新光アジアバンコク株式会社)は、新光ネームプレート株式会社(神奈川県相模原市)の出資により、1998年タイ・バンコクに現地法人として設立された。
新光ネームプレートは、戦後の復興と経済発展が急速に進み、建設工事に必要な重機の製造が勢いを増し、重機に取り付ける金属銘板の需要が増大した1947年(昭和22年)に、帽子プレス技術を応用し、金属銘板を製造する「新光ネームプレート製作所」(東京都大田区)として創業した。
1963年に社名を現在の新光ネームプレート株式会社に改め、1974年に神奈川県大和市に大和工場、1997年相模原テクニカルセンターが完成し、本社を同センターに統合した。国際的には、タイをスタートに、香港、中国、マレーシア、米国にも進出し、これらの海外拠点を軸にグローバル市場での多様な商品ニーズにきめ細かく対応している。
タイ・バンコク現地法人の代表は長谷川最高責任者で、バンコクから30㎞の工場(サムットサコーン)には約2,600人もの現地従業員が働いている。世界に展開している各拠点からは、現地のお客様の...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第36回は「Upper Suites Sukhumvit 25」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行し、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー、第36回はアッパー・スイート・スクムビット25を紹介します。
スクムビット・ソイ23は、入口には複合商業施設のジャスミンシティとインターチェンジタワーがあり、そこから中間地点までは、多数の飲食店と歓楽施設が軒を連ねる繁華街となっています。奥に進むに連れ、家族用のアパートが点在するレジデンシャルエリアに変貌し、日本人児童の多いレインボー幼稚園もそこにあります。突き当たりは教育学部で名高いシーナカリン・ウィロート大学があり、大学の敷地内すみの道ばたでは、毎週木曜日にマーケットが開かれます。モクタラ(木曜市場)の愛称で知られており、駐在員の奥様にも人気があります。200メートル程の道に衣類、雑貨、食料品等の屋台がびっしりと軒を連ねます。多彩な表情を持つソイと言えます。ソイ入り口のジャスミンシティーに隣接しているソイ25は行き止まりの短いソイで、いくつかのオフィスビルとアパートレジデンスのある静かな...

あぱまん情報2019年6月20日掲載
FUJIMAK(THAILAND)Co.,Ltd(業務用厨房機器製造・販売)は、株式会社フジマック(東京都港区)の出資により、2013年1月にタイ王国の販売現地法人として設立された。
フジマックは1950年(昭和25年)の創業以来、「フードビジネスのトータルサポート」を企業理念の柱として、「食」を扱うプロフェッショナであるお客様に支えられながら、食文化発展の一躍を担う存在になれるよう努力を続けている。
今日では、厨房レイアウトのコンサルティングから、厨房機器の開発・製造・販売・施工・保守を行う総合厨房企業のパイオニアとして、日本のみならず世界各国でフードビジネスのトータルサポートを提供している。
従業員は720名(グループ全体1,293名)、売上高385億円(2018年3月期・連結)に達している。
海外については、アジアを中心に生産拠点・営業拠点を展開、世界各国にネットワークを張るグローバルな事業活動を推進している。 現在ではシンガポール、グアム、上海、台湾、ベトナムなど9拠点で活動している。
タイの現地法人の代表は熊谷俊範さん、現場責任者は東條さんで、海外出店を計画されてい...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第35回は「RHYTHM Sukhumvit 42」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行し、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー、第35回はリズム・スクムビット42を紹介します。
スクムビット・ソイ42は、入口角には日系スーパーのマックスバリュータンジャイや多くの日本レストランが入る大型商業施設のゲートウェイがあり、BTSエカマイ駅に直結しています。付近にはバンコク東バスターミナルがあり、パタヤ、ラヨーンなどタイ東部のビーチへ向かうバスが発着します。最近レジデンスは増えてきており、入り口角のBTSエカマイ駅に直結するヌサシリ、そして300メートル程入ったところに当物件はあります。ラマ4世通りからスクムビット通りに向かっての一方通行で、常時交通量の多い通りとなっています。
このソイ42 に入り徒歩2分ほどの位置に建つのが2016年竣工した36階建ての築浅コンドミニアムのリズムスクムビット42です。今回はこのコンドミニアムのマネージャーSさんにお話をお聞きしました。
わたしたちの仕事
私どものリズム・スクムビ...

SKみずほ不動産、今月のパタヤトピックス2019年6月5日
Apus(エーパス) コンドミニアム 2ベッドルーム バスタブ付き
《物件概要》
パタヤ市内有数の買物エリアに隣接する安定人気のコンドミニアムであるエーパスコンド。人気のヒミツは主に2点あります。
①3ヵ所の買物スポットが至近…正面ゲートより徒歩1~2分でビッグCエクストラ、裏口ゲートより1分の場所にハーバーモールパタヤ、徒歩2~3分の場所に24時間営業のフードランドがあること。
②通勤アクセスが抜群…スクムビット通りへ出るのも数分、渋滞していても裏道利用で高速7号線インターまでのアクセスが非常に良く、毎日の通勤の便が大変良いこと。
物件内は中庭のプールを挟んで8階建ての2棟から成るヨーロピアンスタイル。プールはリゾート感があり大きめサイズでジャグジーも完備。出入口ゲートは正面と裏側ゲートと2ヵ所、正面ゲートのすぐ左隣にはファミリーマート、右側には人気タイレストランとランドリーショップあり。
今年に入りエーパスはセキュリティ体制の強化を完了し、部外者の立ち入りを出入口ゲートで厳しく管理しております。オフィスのスタッフは明るくフレンドリー、中華系タイ人女性マネ...

あぱまん情報2019年6月5日掲載
ISEKISIDE(THAILAND)Co.,Ltd(税理士法人)は、静岡県浜松市を拠点とするイセキサイド税理士法人(税理士法人)の出資により、2013年4月に設立された。
イセキサイド税理士法人の代表は竹内恵子所長で、タイ現地法人のトップも務める。現地法人常駐の責任者は影山さんでバンコクに来て6年目になる。
業務内容は、タイ進出コンサルティング、月次会計処理、年次決算代行、財務コンサルティング、経営計画設計等である。
親会社であるイセキサイド税理士法人は、2004年竹内恵子税理士事務所をスタートに、2011年3月設立された。
関連会社には、財務、会計、経営に関するコンサルタント業務等を行うイセキサイド会計法人㈱および人事労務管理のコンサルティング等を行うイセキサイド社労士事務所がある。
ところで、「イセキサイド」という名称は、竹内恵子所長によると、事務所の隣(サイド)に遺跡(イセキ)があったことに由来するという。この遺跡は、蜆塚遺跡(しじみづかいせき)と呼ばれ、縄文時代後・晩期(約4,000~3,000年前)のムラの跡地で、貝塚も4ヶ所見つかり、国の史跡に指定さ...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第34回はトンローのサービスアパート「セレーヌ・スクムビット39」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行し、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー、第34回はセレーヌ・スクムビット39を紹介します。
スクムビット・ソイ39は、スクムビット地区のほぼ中央に位置し、多くの外国人向けレジデンスが建ち並び、日本人駐在員のご家族様にも人気のあるソイです。飲食店が点在しているだけばかりでなく、お子様の塾、奥様の習い事教室等もあり、生活するのに非常に便利な地区と言えるでしょう。ソイの入り口付近は、フジスーパー1号店、エンポリアム、エムクォーティエ、BTSプロンポン駅などへアクセスが良く、また奥まったエリアは、フジスーパー2号店があるほか、北側のペッブリー通り、東側のトンロー通り、西側のアソーク通りなどの幹線道路へのアクセスがよく、自動車の移動に便利な立地となっています。このソイ39 に入り200mほど入った左側に建つのが、2015年竣工の低層サービスアパートのセレーヌ・スクムビット39です。今回はこのコンドミニアムのマネージャーNさんにお話...

あぱまん情報2019年5月20日掲載
■ 最大出資者となっての海外事業展開は、日本の教育機関として初の試み
上智大学などを運営する学校法人上智学院は、タイの首都バンコクに設置する海外拠点「上智大学ASEANハブセンター」について、2019年4月9日付でタイの会社法に基づいた非公開株式会社「Sophia Global Education and Discovery Co., Ltd.」(略称:Sophia GED)として会社登記を完了、同日をもって事業会社を設立した。
同社は教育研修支援事業(日本人学生・生徒がメコン地域を含むASEAN諸国をフィールドとして学ぶ研修・スタディツアーの企画・実施、及びASEAN諸国から日本への留学支援・広報活動等)を軸とした営利活動を通じ、収益を上げることができる会社法人として活動を展開する。
国際貢献への高い志を持つ人材育成という本学院の使命の具現化を理念に掲げ、特色と個性ある事業の企画・実施を担う。
■ 設立の背景
上智大学ASEANハブセンターは、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」事業構想に基づき、東南アジア全体を見据えた教育・研究及び人的交流...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第33回はトンローのサービスアパート「シビックパーク」
弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行して、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナー、第33回はシビックパークを紹介します。
シビックパークはスクムビット・ソイ55(トンロー通り)の中心部ソイ13に建つ、築深の低層サービスアパートです。2000年の完成以来、19年が建ちました。オープン当初は周辺には日本村もなく静かな周辺環境でしたが、現在は日本語が通じるサミティベート病院、日本食、生鮮市場、塾が多く入店するホームプレース等がオープンし、充実した生活環境をもつエリアに発展しました。今回はこのシビックパークの管理事務所の女性マネージャーFさんにお話をお聞きしました。
わたしたちの仕事
シビックパークは8階建てで全部で60ユニットの部屋があります。おかげさまで日本人のお客様は全世帯の99%を占めています。日本人のお客様は部屋を綺麗に使ってくれるので、スタッフ一同から評判が良く喜ばれています。
19年の営業でつちかった、日本人のお客様のニーズに合った設備とサービスを...

ブリラムで長期滞在なら「タダ・コンドテル」
バンコクの喧騒から離れて、環境の良いところへ住みたい方へお勧めなのが地方都市のコンドミニアム。
タイ東北部ブリラム県の中心地にある「タダ・コンドテル」で日本人オーナーが賃貸入居者を募集しています。
2タイプの部屋があり、ひとつは1DK、29平米で1ヵ月の家賃は1万バーツ、もうひとつが2DKの49平米で1ヵ月の家賃は1万5千バーツとなっており、デポジットは家賃2ヵ月分です。部屋には、家具、家電製品、ワイファイがあり、。共益施設としてプールやフィットネスジムも完備、もちろん駐車場もあります。ロングステイでの長期滞在にもいいでしょう。
街の中心部にあるラマ1世像の近くで、コンビニエンスストアやカフェ、レストランなどが徒歩圏内にあります。
サッカーの試合が行われるチャーンアリーナまで車で10分、ブリラム空港までは車で30分ほどで行くことができます。
詳しくは右の広告内のメールまで日本語で問い合わせてみて下さい。
2019年5月5日 タイ自由ランド掲載
->TADA condotelのフェイスブック
-&...

ソイ34の「ストン・プレイス」では今、入居者募集中
閑静なスクムビット・ソイ34を少し入ったところにある「ストン・プレイス」では、現在入居者を募集しています。
4階建て全12部屋のこじんまりしたアパートですが、エレベーターや駐車場も完備しています。
すべての部屋に家具と家電も備え付けで、洗濯機も各部屋にあります。換気扇の付いたキッチンもあるので、自炊する人にもは便利です。
NHKも見られるトゥルービジョンとインターネット料金は家賃に含まれているので、個人で契約する必要もありません。
2階、3階、4階に空室があるので、お早めにお問い合わせ下さい。スタジオタイおプのほか、バスタブ付きの2ベッドルームや3ベッドルームもあります。
BTSトンロー駅から徒歩圏内なので、BTSで移動する人ならトンロー駅周辺に飲食店がたくさんあるので便利でしょう。
2019年5月5日 タイ自由ランド掲載
->貸します情報
->賃貸アパート物件紹介
->賃貸物件の仲介業者トップ10選!
->賃貸アパートの仲介
->格安の賃貸アパートの情報...

SKみずほ不動産、今月のパタヤトピックス2019年5月5日
①ザ・ベース コンドミニアムの管理会社が変更
パタヤの中心地セカンドロード沿いに建つ築浅コンドミニアム・パタヤトップクラスの知名度を誇るザ・ベースコンドミニアム、オープン以来管理会社を務めてきたプラス社 からこの3月にサヴィルズ社へ変更となっております。
ザ・ベースではここ数年エアビーアンドビーなどに代表される旅行者向けの短期賃貸が多く見受けられる状況であり、ホテルのような状況となっておりました。(コンドミニアムでの1ヵ月未満の短期賃貸は現状タイでは違法)
そのため、欧米人や日本人の長期賃貸希望者からは敬遠され更に短期賃貸の旅行者が増加していくような状況となっておりました。
新しい管理会社であるサヴィルズ社がパタヤで管理する他コンドミニアムでは現在短期旅行者への賃貸を厳しく規制・対応しており、ほとんど見受けられない状況であります。サヴィルズ社が今後ザ・ベースでの短期旅行者への管理をどのように舵取り・マネージメントをしていくのか非常に興味深く、注視していきたいと思います。
②イミグレーションへの外国人居住地通知につきまして T.M.30(No...

地下鉄ラマ9世駅近くのアパート「シタラプレイス」
1週間からの短期滞在も可能な地下鉄ラマ9世駅近くの「シタラプレイス」。もちろん長期滞在も可能で、すでに多くの日本人が住んでいます。家具と家電も完備。ラマ9世駅までのトゥクトゥクでの送迎サービスもあります。清掃・シーツ・タオル交換、ネット代・水道代、光熱費込みで月16000バーツ~の契約もあるので、働くビジネスマンなどは、オプション付きのこちらの契約にするのもおすすめ。
買い物や食事も便利な好立地です。
2019年5月5日 タイ自由ランド掲載
-> 地下鉄ラマ9世駅近の「シタラ・プレイス」のホームページ
-> 地下鉄ラマ9世駅近の「シタラ・プレイス」のFacebook
->貸します情報
->単身者向け
-> 格安のアパート、マンション、サービスアパートなど賃貸物件情報

格安人気アパート「SKタワー」はトンロー駅近で便利
BTSトンロー駅から歩いてすぐの便利な立地にある格安人気アパート「SKタワー」。
スタジオタイプの部屋は6ヵ月以上の契約で家賃は月7800~9000バーツとなっております。
NHKはプレミアムとワールドの2チャンネルが映り、無線インターネットも完備されています。キーカードもあり、24時間セキュリティで日本人女性1人でも安心して暮らせるでしょう。家具、家電、温水シャワー付きで、敷地内に飲食店やミニマートもあるので便利。駅近の便利な部屋を探している人にオススメです。
2019年5月5日 タイ自由ランド掲載
-> アパート賃貸物件
-> コンドミニアム売買の掲示板
-> 格安のアパート、マンション、サービスアパートなど
->SKタワーの情報
->SKタワーのfacebook
->賃貸アパートの情報
->格安の賃貸アパートの情報

あぱまん情報2019年5月5日掲載
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドがあぱまん情報2019年5月5日掲載の記事を紹介しています。

あぱまん情報2019年4月5日掲載
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、あぱまん情報2019年4月5日掲載の記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第122回は「セレニティ・レジデンス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第122回「セレニティ・レジデンス」についての記事を紹介しています。

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第31回は「The XXXIX by Sansiri(ザ・サーティナイン・バイ・サンシリ)」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第31回「The XXXIX by Sansiri(ザ・サーティナイン・バイ・サンシリ)」についての記事を紹介しています。

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第30回は「アシュトン・アソーク」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第30回「アシュトン・アソーク」について紹介しています。

あぱまん情報2019年3月20日掲載
池上彰教授がスーパーバイザーを務める「名城大学チャレンジ支援プログラム」の選抜メンバーが来る
2018年9月、池上彰教授がスーパーバイザーを務める「名城大学チャレンジ支援プログラム」が創設、プログラム第1期生として7学部の1年生33人、2年生2人、計35名(男性13名、女性22名)のメンバーが選抜された。
本プログラムは、時代感覚と「グローバル」「キャリア」「リーダーシップと連携・協働」の3マインドを身につけ、予測不可能な時代を主体的に生きる力を養成するために実施される『自己実現』支援プログラムである。アメリカでは優秀な学生のために広く行われているプログラムとなっている。
選抜された学生自らが主体的に学ぶアクティブラーニング形式のオナーズ・セミナー及び国際的なダイナミズムに触れられる海外研修を経験しながら、自己を高めていく。
海外研修への参加では、「A.急速な経済発展を続ける東南アジアでの研修」と「B.イノベーションが著しい米国シリコンバレーでの研修」の二つのコースがあるが、このうち、Aの東南アジア研修を選んだ17名(男性9名、女性8名)が、名城大学...

小林ミシュラン 5つ星への道の第121回は「セティワン・シラチャ」
バンコクで不動産仲介34年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第121回は「セティワン・シラチャ」を紹介いたします。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ165㎞の場所にあり、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
セティワン・シラチャはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから徒歩約10分という便利な立地にあり、スクムビット通り沿いに2018年12月に完成した新築高層アパートメントです。バンコクで人気アパートメント、セティワンマンションを持つ同アパートオーナーがシラチャに進出した新プロジェクトとなっております。
地上37階建ての当物件は総ユニット数228室で、その構成は2ベッドルーム112平米~と3ベッドルーム154平米~、それに屋上ペントハウス 400平米...

ホテル&サービスアパート「ホープランド」は日本人が多数宿泊
BTSスクムビット沿線で日本人に人気があるホテル&サービスアパート「ホープランド」。
ナナ駅、プロンポン駅、プラカノン駅近くに3軒あり、プールやフィットネスなど施設も充実しています。
特に日本人にとって便利な立地にあるスクムビット24のとプラカノンのホープランドには多くの日本人が宿泊しています。また、スクムビット24のホープランドには、日本人スタッフもいるので、ことばの心配もありません。
プラカノンのホープランドも駅に近く、開発著しいエリアですが、ローカルな雰囲気も残っていて、タイらしさを感じることもできるでしょう。近くに日本料理の店も多くあるので、短期出張での宿泊でも食事で困ることはないでしょう。
また、サービスアパートとして長期滞在にも対応しています。家具はもちろん、電化製品や調理器具もあるので、すぐに生活できます。
2019年3月20日 タイ自由ランド掲載
->Hope Land Hotel Sukhumvit 8のホームページ
->HOPE LA...

小林ミシュラン 5つ星への道の第120回は「リズム・スクムビット42」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道、第120回「リズム・スクムビット42」について紹介しています。

お薦め! 豪華賃貸物件パタヤのプール付き一軒家
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、お薦め! 豪華賃貸物件パタヤのプール付き一軒家についての記事を紹介しています。

ブリラムでの長期滞在に「タダ・コンドテル」
バンコクの喧騒から離れて、環境の良いところへ住みたい方へお勧めなのが地方都市のコンドミニアム。
タイ東北部ブリラム県の中心地にある「タダ・コンドテル」で日本人オーナーが賃貸入居者を募集しています。
2タイプの部屋があり、ひとつは1DK、29平米で1ヵ月の家賃は1万バーツ、もうひとつが2DKの49平米で1ヵ月の家賃は1万5千バーツとなっており、デポジットは家賃2ヵ月分です。部屋には、家具、家電製品、ワイファイがあり、共益施設としてプールやフィットネスジムも完備、もちろん駐車場もあります。ロングステイヤーの長期滞在にもいいでしょう。
街の中心部にあるラマ1世像の近くで、コンビニエンスストアやカフェ、レストランなどが徒歩圏内にあります。
ブリラムユナイテッドの試合が行われるサッカースタジアムまで車で10分、ブリラム空港までは車で30分ほどで行くことができます。
詳しくは下の広告内のメールまで日本語で問い合わせてみて下さい。
2019年3月5日 タイ自由ランド掲載
->TADA condotelのフェイスブ...

あぱまん情報2019年3月5日掲載
あぱまん情報のバンコク都市開発研究所は、東部経済回廊(EEC)(注01)内にあるウタパオ空港周辺の開発の現地調査を実施した。
ウタパオ空港では、ボーイングとエアバスがタイ航空と共同で、航空機の修理・メンテナンス事業等空港整備(MRO)への投資を決定、タイ政府は、ショッピング・モール、大型病院・オフィス等を飛行場周辺に配置するプランを発表するなど、一大「航空都市」建設計画が登場している。
これらの計画にともない、パタヤ周辺では、航空関連産業で働く、欧米のエクスパット、高給の駐在向けの街づくりが活発に行われている。バンコク都市開発研究所は、開発業者より協力依頼を受けて、ホテルの誘致計画等様々な観点からの調査を開始した。
当物件は、一部中国の投資家等に先行販売しているが、正式販売はこれからのため写真掲載のみとした。
当物件の特徴は、パタヤの南、海のきれいなバンサレービーチ近く、フェニックス・ゴルフ場から車で2分の好立地、ウタパオ空港まで、車で30分32㎞、空気の綺麗なリゾートコンドミニアムということだ。
また、タイでは初めてのコンド・ビラ...

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第29回は「JLハウス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第29回「JLハウス」を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第119回は「ザ・グランド・セティワン」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第119回「ザ・グランド・セティワン」を紹介しています。

スクムビット・ソイ34の「ストン・プレイス」で静かな住宅街に住む
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、スクムビット・ソイ34の静かな住宅街にある「ストン・プレイス」を紹介しています。

あぱまん情報2019年2月20日掲載
名城大2冠達成!全日本大学女子選抜駅伝で初V 青木主将「ずっと2冠をめざしてきた」
師走の富士山麓を駆け抜ける「全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)」は2018年12月30日、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園
陸上競技場までの7区間、43・8キロで22チームが出場して行われ、名城大が2時間22分50秒の大会新記録で初優勝を果たし、10月の全日本大学女子駅伝と合わせて2冠を達成した。大東文化大が2位、6連覇を狙った立命館大が3位に入った。
名城大の最終7区(8・3キロ)の高松智美ムセンビ(1年)がガッツポーズでゴールテープを切ると、チームメートが駆け寄り、歓喜の輪が広がった。青木和主将は「ずっと2冠を目指してきた」と笑顔を見せた。
名城大は1区(4・1キロ)で青木和(4年)が先頭と2秒差の2位スタート。2区(6・8キロ)の和田有菜(1年)、3区(3・3キロ)の加藤綾華(2年)は順位をキープし、4区(4・4キロ)の松浦佳南(4年)が区間賞の走りで全日本大学選抜を抜いてトップに躍り出た。5区(10・5キロ)の加世田梨花(2年)...

小林ミシュラン 5つ星への道の第118回は「パラ・レジデンス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第118回「パラ・レジデンス」を紹介しています。

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第28回は「UN レジデンス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第28回「UN レジデンス」を紹介しています。

パタヤで買い物エリアにある超、便利な物件、賃貸お勧めコンドミニアム自社管理物件11ユニット
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、パタヤで買い物エリアにある超、便利な物件、賃貸お勧めコンドミニアム自社管理物件11ユニットを紹介しています。

地主への企画提案型事業をスタート(あぱまん情報・バンコク都市開発研究所)
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、地主への企画提案型事業をスタート(あぱまん情報・バンコク都市開発研究所)についての記事を紹介しています。

タイ国代表的ゴルフコース「Ballyshear Golf Links」に変貌 名門横浜CC、キアタニCCと共同経営 2019年夏頃開業
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、タイ国代表的ゴルフコース「Ballyshear Golf Links」に変貌 名門横浜CC、キアタニCCと共同経営 2019年夏頃開業についての記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第117回は「カスツーリ・レジデンス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第117回は「カスツーリ・レジデンス」についての記事を紹介しています。

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第27回は「バーンジャムジュリー」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第27回は「バーンジャムジュリー」についての記事を紹介しています。

ブリラム市街地の部屋
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ブリラム市街地の部屋についての記事を紹介しています。

「SKタワー」は駅近の人気アパート
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、「SKタワー」は駅近の人気アパートついての記事を紹介しています。

ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第26回は「ザ・レジデンス」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ヨシダ不動産の「アパートマネージャーに訊く」第26回「ザ・レジデンス」についての記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第116回は「ザ・パーク・アット・EM ディストリクト」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第116回「ザ・パーク・アット・EM ディストリクト」についての記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第115回は「ジティモント・レジデンス」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第115回は「ジティモント・レジデンス」についての記事を紹介しています。

1997年より20年間「あぱまん情報」ゴルフコンペが、リニュアルオープンの「ユニコ・グランデ」で開催など
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、1997年より20年間「あぱまん情報」ゴルフコンペが、リニュアルオープンの「ユニコ・グランデ」で開催などの記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第114回は「パラゴン31」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第114回「パラゴン31」を紹介しています。

ブリラム県の賃貸物件「タダ・コンドテル」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、ブリラム県の賃貸物件「タダ・コンドテル」を紹介しています。

桃太郎店長(なぎ屋トンロー通り店)大活躍、日本人緊急搬送で一命取り留める!
11月17日夜8時頃、日本人駐在員のTさんが、行きつけのなぎ屋(トンロー通り店)のカウンターで食事中、突然具合が悪くなり意識が無くなった。
顔色も悪く、うつ伏せになって呼びかけにも応じないTさんがいることを、店内のタイ人スタッフから聞いた日本人店長の青山桃太郎さんが機転よく素早く、一番身近なサミィヴェートスクムウィット病院に連絡、直ぐに救急車で病院に搬送された。
店長も病院まで付き添い対応し、緊急治療を受けることもでき、無事一命を取り留めることができた。
その後、Tさんは単身赴任のため、両親が日本から来られ共に帰国することができた。なお、あぱまん情報が仲介したアパートは契約期間中であったが、同社がオーナーに説明をして解約、デポジット(保証金)の返還の了解を受け、問題ない形で終了することができた。
異国の地であっても幸運なことは、①行きつけの店であったこと ②桃太郎店長のとっさの機転 ③近くに病院があったことの3点があげられる。桃太郎店長ありがとう。
2018年12月5日 タイ自由ランド掲載
->W(ダブル)W...

頑張れ!タマサート大学留学生
11月12日青山学院大学(地球社会共生部)2年生で、現在タマサート大学に留学中の萩原ひかりさんが、あぱまん情報の山口政次社長を訪問した。
訪問目的は、現在研究中の「トイレと住まいと価格の相関関係?」という私たちの生活に身近なテーマの調査のためであった。
約2時間にわたり、同社の山口社長とタイ人のウイロー取締役より、タイのトイレの歴史や衛生面の変化、紙・水との関わり、地方と都会のトイレ事情の違い、マンションと戸建て住宅のトイレの違い、そして、最近の機能性、さらには、インド、中国、アフリカ等の地域性等の情報が、萩原さんに伝えられた。
後日、萩原さんから、あぱまん情報に訪問後、さらに、テーマに対する意気込みがより強く,深くなったとの伝言が届いた。
山口社長は、「少しは留学生の方のお役に立てたのかな?と安堵しております。」と語っていた。
箱根駅伝もがんばれ、青学!!
2018年12月5日 タイ自由ランド掲載
->W(ダブル)Win(ウィン)Auction(オークション)のホームページ
-> あぱ...

12月末までの期間限定!特別価格で浄水器と軟水器のレンタル・販売を行っている「フルハウス」
12月末までの期間限定! 特別価格で浄水器と軟水器のレンタル・販売を行っている「フルハウス」。
家庭用浄水器は逆浸透膜浄水器がレンタルで月額750バーツ、販売なら税込みで9900バーツと格安!
さらにシャワーを軟水にするシャワー用軟水器がレンタルで月額450バーツ、販売も税込みで3500バーツとなっております。
それぞれフィルターや樹脂の交換も無料でしてもらえるので、長期滞在での利用も安心です。
フルハウスでは、日本人駐在員向けの住まいも紹介しており、入居者へのお得なキャンペーンも実施しています。
ただいまのおすすめ物件としては、スクムビット・ソイ24にある「コンパス・スカイビュー・ホテル」です。ホテルとしてもサービスアパートとしての長期滞在もできます。
BTSプロンポン駅から150㍍、エンポリアム近くで徒歩圏内にほとんどのものが揃っている好立地物件です。
家賃は1ベッドルームの部屋が8万5千バーツ、2ベッドルームの部屋が9万5千バーツとなっています。
2018年11月20日 タイ自由ランド掲載
...

ブリラムのコンドミニアム賃貸「タダ・コンドテル」
日本人オーナーが所有するコンドミニアム「タダ・コンドテル」で賃貸入居者を募集しています。
場所はタイ東北部のブリラム県にあり、タイのプロサッカーチーム・ブリラム・ユナイテッドの本拠地スタジアムや自動車やオートバイの国際的なレースが行われるチャーン・サーキットもあり、近年脚光を浴びている地域です。
コンドミニアムがあるのは、ブリラム県の中心部で、コンビニエンスストアやカフェ、レストランなどは徒歩圏内にあります。サッカーの試合が行われるニューアイモバイルスタジアムまで車で10分、ブリラム空港までは車で30分ほどで行くことができます。
部屋には、家具、家電製品、ワイファイがあり、共益施設としてプールやフィットネスジムも完備、もちろん駐車場もあります。
部屋のタイプは1DK、29平米で1ヵ月の家賃は1万バーツ、2DKの49平米の部屋は1ヵ月1万5千バーツとなっており、デポジットは家賃2ヵ月分です。
詳しくは下の広告を参照でEメールで問い合わせてみて下さい。
2018年11月20日 タイ自由ランド掲載
->貸...

ロングステイにもよいパホンヨーティン通り沿いにある「キャピタルマンション」
BTSサパーンクワーイ駅とアーリー駅の間、パホンヨーティン通り沿いにある「キャピタルマンション」は、ホテル&サービスアパートとして短期宿泊から長期滞在まで対応しています。
チャトチャク公園へも簡単に行くことが出来るので、広い公園での散歩やジョギングを楽しみたいロングステイの人にもお勧めです。
サービスアパート部門はスタジオタイプの部屋(1万8千~2万バーツ/月)とスタジオプラス(2万3千バーツ/月)、ワンベッドルーム・スイート(2万3千~2万5千バーツ)があり、月2回の掃除が含まれています。
問い合わせは英語またはタイ語で下の広告を参照でどうぞ。
2018年12月20日 タイ自由ランド掲載
->キャピタルマンションのホームページ
->貸します情報
->賃貸アパート物件紹介
->賃貸アパートの仲介
-> 格安のアパート、マンション、サービスアパートなど賃貸物件情報

「フルハウス」では入居者キャンペーン実施中
日本人駐在員向けの物件をバンコクで探すなら「フルハウス」へどうぞ。
入居者への5つのキャンペーンも実施中で、入居物件の家賃により条件は変わってきますが、さまざまなサービスの中から選んで、快適な暮らしをサポートいたします。選べるお得な無料券進呈(家賃により条件あり)なども実施中です。
ただいまのおすすめ物件としては、スクムビット・ソイ24にある「コンパス・スカイビュー・ホテル」です。ホテルとしてもサービスアパートとしての長期滞在もできます。
BTSプロンポン駅から150㍍、エンポリアム近くで徒歩圏内にほとんどのものが揃っている好立地物件です。
家賃は1ベッドルームの部屋が8万5千バーツ、2ベッドルームの部屋が9万5千バーツとなっています。電気代、水道代が家賃込みで、メイドサービスは月~土、リネン交換は週2回あります。
フルハウスでは、ほかにも豊富な物件情報があり、日本人スタッフが部屋探しから賃貸、売買物件の紹介、投資物件の相談、購入した場合の賃貸貸しの管理などもおまかせ下さい。
2018年11月20日 タイ自由ランド掲載...

小林ミシュラン 5つ星への道の第113回は「ヌサシリグランドコンド」
バンコクで不動産仲介33年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第113回は「ヌサシリグランドコンド」を紹介いたします。
BTSエカマイ駅のトンロー側出口を出てすぐのところにヌサシリグランドコンドが建っています。駅直通の集合住宅はバンコクでも珍しく、2008年の完成以来人気物件となり多くの外国人が暮らしています。A棟28階建て、B棟22階建て総ユニット数303室の高層コンドミニアムです。このコンドミニアムの最大の特徴はエカマイ駅の改札口と直結しており、雨に濡れることなく、館内に移動できることです。これはスクムビットに数ある集合住宅でも非常に希少価値のある物件であることが言えます。
さて、今回見学したのは高層階の2ベッドルーム123平米のお部屋。このお部屋は部屋のリフォーム清掃をして新しい家具調度を入れたとのことでぴかぴかになっておりました。
玄関を入ると大き...

ホテル&サービスアパート「ホープランド」は短期から長期まで対応
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、短期から長期まで対応のホテル&サービスアパート「ホープランド」を紹介しています。

快適なサービスアパート探しは「フルハウス」で
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、快適なサービスアパート探しは「フルハウス」についての記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第112回は「サマーセットハーバービューシラチャ」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第112回「サマーセットハーバービューシラチャ」を紹介しています。

タイ初の不動産オークションサイトで特別キャンペーン11月末までにお申し込みの方に限って2か月間掲載無料
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、タイ初の不動産オークションサイトで特別キャンペーン11月末までにお申し込みの方に限って2か月間掲載無料についての記事を紹介しています。

小林ミシュラン 5つ星への道の第111回は「アキラ・トンロー・バンコク」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、小林ミシュラン 5つ星への道の第111回「アキラ・トンロー・バンコク」を紹介しています。

トンロー駅近で格安な「SKタワー」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、トンロー駅近で格安な「SKタワー」を紹介しています。

オークションサイト2か月間掲載無料!
タイ初の不動産オークションサイトを運営・管理している「あぱまん情報」のTWY社は、9月よりお客様の物件掲載を開始致しました。掲載費用は2か月間で1万バーツですが、特別キャンペーンとして、10月末までにお申し込みの方に限って、2か月間掲載無料といたします。
契約や登記手続きがわからないとか、手続きが面倒という方には、物件価格の1.5%の事務手数料で、TWY社が売主に代わって手続きを行うことも可能です。
オークションにご自分の物件を出してみたいという方は info@wwinauction.com に「掲載希望」と記載して送付していただければ、掲載書類をEメールで送付いたします。
2路線利用可能の豪華タワーコンドミニアム「ザ・アドレス・アソーク」25階 オークション入札中の「ザ・アドレス・アソーク」は、マッカサン駅に隣接する物件です。
2012年に竣工した45階建タワーコンドミニアムで、エアポートリンク・マッカサン駅と地下鉄MRTペッブリー駅の2路線が利用可能です。人気商業施設「ターミナル21」のあるアソーク駅までMRTで1駅、歩...

小林ミシュラン 5つ星への道の第110回は「セティワン・シラチャ」
バンコクで不動産仲介33年の実績を持つ 小林株式会社は、700件にも及ぶ駐在員向けアパート物件をミシュラン方式で格付けする「小林ミシュラン」をホームページにて行なっています。このコンセプトに基づき、お客様にお勧め物件を紹介する「小林ミシュラン 5つ星への道」、第110回は「セティワン・シラチャ」を紹介いたします。
シラチャは、近隣の大型工業団地等に勤務する日本人駐在員世帯を中心に多くの日本人が在住する地方都市です。バンコクから南南東へ165キロの距離に位置します。アマタナコン、アマタシティ、ピントン、イースタンシーボード等の工業団地への通勤アクセスが良く、2009年にはバンコクに続く日本人学校となる『泰日教会学校シラチャ校』が開校し、就学児童を持つ家族世帯も増加傾向にあります。
セティワン・シラチャはそんなシラチャ市街中心部のロビンソンデパートから徒歩約10分という便利な立地にあり、スクムビット通り沿いに2018年11月完成する新築高層アパートメントです。バンコクで人気アパートメント、セティワンマンションを持つ同アパートオーナーがシラチャに進出した新プロジェクト...