タイのバンコクでフリーコピーを発行する「タイ自由ランド」が、パタヤの生活情報を提供しています。
「クラウドムービング」で問い合わせ急増!タイに戻って来れない人に荷物預かり、引越し、配送
日本人担当者が対応する国内引越しの「クラウドムービング」では、リモート引越しも承っています。 コロナ禍でタイ国内に戻って来られない人からの問い合わせが急増しています。 アパートやコンドミニアムの契約が切れるので、荷物を引き取って預かってほしい、または日本に送ってほしいというご要望が連日届けられています。 クラウドムービングでは、こういった荷物の一時預かりや部屋の引き払い、さらに日本への ...
「J HOME TV」日本のテレビを6Kで、浄水器キャンペーンは12月末まで
最高画質で日本のテレビ視聴サービスをしている「J HOME TV」で新しい6Kのアンドロイドボックスを導入いたしました。 従来は最高画質でも、4K(約800万画素)でお送りしていましたが、6K(約1900万画素)になることで、さらに高画質な映像をお届けいたします。 超高画質の映像を見るためにインターネット回線も高速回線に対応しており、ワイファイの2・4Gもしくは5Gが使えます。 新しい ...
「TV LINK」パタヤ・シラチャーでも見られるパタヤ・シラチャーでも見られる
日本人が対応する「TV LINK」では、関東と関西の地上波と衛星放送の人気テレビ局、さらに新作映画も視聴できます。 54チャンネルコースと99チャンネルコースは1ヵ月の録画期間があるので、さかのぼって視聴可能です。 多チャンネル録画機能付きのテレビ視聴サービスは、日本との時差を考えると大変重宝します。 テレビのコースについて、高画質54チャンネルの料金は1年先払いで10800バーツ、1 ...
「クラウドムービング」ならタイ国内引越し大型バンの容量で千バーツ
コロナ禍の影響で家賃の安い部屋への引越しが増えています。 年末年始の連休に引越しを検討している方もいるのではないでしょうか。 そんな人にご利用いただきたいのが「クラウドムービング」の国内引越サービスです。 大型バン1台と引越しスタッフ1名で1時間1000バーツ。 引越し内容によって利用時間やスタッフ人数が異なってくるので、あくまでも概算での料金なりますが、以下のような金額が目安にな ...
J HOME TVで日本のテレビ番組を最高画質で
最高画質で日本のテレビを見るなら「J HOME TV」が新型テレビボックスを用意しています。 従来は最高画質でも、4K(約800万画素)でしたが、6K(約1900万画素)になることで、さらに高画質な映像をお届けいたします。 超高画質の映像を見るためにインターネット回線も高速回線に対応しており、ワイファイの2・4Gもしくは5Gが使えます。 衛星放送のテレビ局では、海外のドラマシリーズも多 ...
11/27,28パタヤで花火大会
恒例の花火大会がパタヤのビーチ周辺で開かれます。「パタヤ花火フェスティバル2020」で、11月27‐28日の2日間。時間等はパタヤPRのフェイスブックなどで告示される見通し。 そのほか、「ジェットスキーパタヤカップ2020」が12月4‐6日まで、ジョムティエンビーチで開かれます。 2020年11月20日 タイ自由ランド掲載 ->タイのニュース ->催し、イベント ->パタ ...
「TV LINK」で観ましょう!鬼滅の刃は関テレで放送中
日本のテレビ視聴サービスをしている「TV LINK」では、関西の番組も見られます。 関西テレビで10月23日から放送されている人気アニメ「鬼滅の刃(毎週金曜日:タイ時間17時から)」も見られます。放送回等は関西テレビのホームページ(QRコードスキャン)で。 関西テレビの鬼滅の刃へのリンク 54チャンネルコースと99チャンネルコースは1ヵ月の録画期間があるので、さかのぼって視聴可能です。 年 ...
J HOME TVはWifiの2.4G、5Gにも対応!
最高画質で日本テレビ視聴サービスをしている「J HOME TV」で新しい6Kのアンドロイドボックスを導入いたしました。 従来は最高画質でも、4K(約800万画素)でお送りしていましたが、6K(約1900万画素)になることで、さらに高画質な映像をお届けいたします。 超高画質の映像を見るためにインターネット回線も高速回線に対応しており、ワイファイの2・4Gもしくは5Gが使えます。 新しいア ...
「TV LINK」はパタヤ・シラチャーでも見られる
日本人が対応する「TV LINK」では、関東と関西の地上波と衛星放送の人気テレビ局、さらに新作映画も視聴できます。 54チャンネルコースと99チャンネルコースは1ヵ月の録画期間があるので、さかのぼって視聴可能です。 多チャンネル録画機能付きのテレビ視聴サービスは、日本との時差を考えると大変重宝します。 テレビのコースについて、高画質54チャンネルの料金は1年先払いで10800バーツ、1 ...
「J HOME TV」1年契約・更新で浄水器サービスも、日本映画専門チャンネルで将棋特集
日本の視聴サービステレビで映像ががフリーズしないと好評の「J HOME TV」。 ただいま新規お申し込みまたは、ご利用中で1年間の延長をされると、RO浄水器を初めの4ヵ月間無料でご利用いただけます。設置費用1000バーツは別途かかりますが、利用者からは家庭の水がおいしく飲めると好評です。浄水器もぜひご利用下さい。 全48チャンネルをが視聴できる「J HOME TV」ですが、衛星放送のチャン ...
「J HOME TV」新規または1年延長で浄水器を初めの4ヵ月無料
高画質で映像がフリーズしない日本のテレビサービスでおなじみの「J HOME TV」からお知らせです。 新規お申し込みまたは、ご利用中で1年間の延長をされると、RO浄水器を初めの4ヵ月間無料でご利用いただけます。設置費用1000バーツは別途かかりますが、利用者からは家庭の水がおいしく飲めると好評です。浄水器もぜひご利用下さい。 また、新規・現在契約中の人には携帯端末でも視聴でき ...
パタヤもストック処理を優先!
コロナの影響で、まだ外国人観光客がタイに入国できない状態で、観光地のパタヤが大きな打撃を受けている。 それに伴い昨年、大量に売り出されたコンドミニアムなどで現在、全体のストックは2万ニット以上にのぼる。 不動産コンサルティングの調べによると、特に売れ残りが多いのがジョムティエン地区で、一番少ないのがオンアマート。海沿いで人気があるが適切な場所が少なく、物件があまり出回らないためだ。 オ ...
【パタヤのSKみずほ不動産】パタヤで日本人に人気の物件
《物件概要 セントラルロードのフードランド裏手にある8階建てコンドミニアム。立地は大通りからソイを100㍍程入った静かな環境の立地。 人気の秘密は次の3点 ①3ヵ所のショッピングエリア至近‼ *ハーバーモールパタヤ(パタヤ唯一のマックスバリュが入店)へ50㍍、すぐ目の前 *フードランドへ150㍍、徒歩1~2分 *ビッグC エクストラ300㍍、徒歩4~5分 ②通勤アクセスが抜群 ...
パタヤの需要が増す⁉
このコロナの状況では外国人、特に中国人が普通にタイに入って来れないとして、不動産開発のハビタットグループ(HABITAT GROUP)は、外国に行けないタイ人が、セカンドハウスとしてパタヤにコンドミニアムなどを買う需要が増すとして、ジョムティエンで2つのミクスドユースの開発を進めている。低層のコンドミニアムと5ツ星ホテルの構想で、1戸300~600万バーツほどを想定しており、今後、2~3年はバンコ ...
【パタヤのSKみずほ不動産】パタヤ初!温泉設備完備‼プレセール推奨物件!全室シービュー
《物件概要》 ウォンアマットビーチフロントに2024年完成予定の55階建てハイライズ最高級コンドミニアム。 敷地とビーチが直結で居住棟の目の前に遮るものがないため、全室シービュー、ビーチフロントプールよりビーチへ出入りできます。そこはまさにプライベートビーチのようです。 施設はプール・ジャグジー・フィットネスジムなどの他にパタヤ初である日本人には嬉しい温泉施設も完備します。またこちらもパタ ...
ラン島を観光名所として開発へ
コロナの期間中はビーチ閉鎖となったが、ようやくこのたびビーチが開かれ、その美しさにバンコクからタイ人が殺到した、といわれるパタヤのラン島だが、パタヤ市の担当官らが視察し、EEC(東部経済回廊)の新しい観光名所として、ラン島を整備するとしており、住民らの声も聞いて、便利で、安全で、インフラが整い、環境にもやさしい観光地として整備するという。 とりあえず、急いで整備するものとして、パタヤーラン島を ...
入国制限100人まで
ウィサヌ副首相によると、ジェトロなどと会合を持ち、日本人ビジネスマンが数千人規模で、タイへの入国を希望している点について、1日100人を超えないレベルで受け入れとなるだろう、14日間の隔離については検討するとしており、入国したのちタイで長期滞在する人については隔離を受け入れられるが、2~3日の業務で帰国する人に付いては配慮してほしいことについて、検討するとしている。 2020年7月5日 タイ自由ラ ...
「J HOME TV」日本映画専門チャンネルで劇場版コードブルーを放送
録画期間が4週間もあって、時差を気にせず好きな時に日本のテレビを見ることができる「J HOME TV」。 スイッチを入れるとすぐに映像を見ることができて、選局の速さはわずか0・2秒とチャンネル変更時の待ち時間というストレスもありません。 また、新規・現在契約中の人には携帯端末でも視聴できるサービスを無料で追加しています。スマートフォンとテレビをつなぐケーブルも別途販売しています。ケーブルで ...
【パタヤのSKみずほ不動産】アフターケアも万全の パタヤで少ない家族向け物件
今回ご紹介するのは、パタヤ・セントラルロードのフードランド裏手にある8階建てコンドミニアムです。立地は大通りからソイを100㍍ほど入った静かな環境の立地。 人気の秘密は次の3点 ①3ヵ所のショッピングエリア至近‼ *ハーバーモールパタヤ(パタヤ唯一のマックスバリュが入店)へ50㍍、フードランドへ150㍍、ビッグCエクストラへ300㍍。 ②通勤アクセスが抜群 スクムビット通りへ車で ...
「J HOME TV」は衛星放送の番組も見られる
録画期間が4週間もあって、時差を気にせず好きな時に日本のテレビを見ることができる「J HOME TV」。 スイッチを入れるとすぐに映像を見ることができて、選局の速さはわずか0・2秒とチャンネル変更時の待ち時間というストレスもありません。バンコクだけでなく、シラチャーやパタヤでもご覧になれます。シラチャー支店でも日本語対応しているので、お問い合わせ下さい。最新の機種を導入しており、業界で一番の画 ...
【パタヤのSKみずほ不動産】パタヤで日本人駐在員向け物件、賃貸お勧め物件「Prime Suites」
物件概要 セントラルロードのフードランド裏手にある8階建てコンドミニアム。立地は大通りからソイを100㍍程入った静かな環境の立地。 人気の秘密は次の3点 ①3ヵ所のショッピングエリア至近! *ハーバーモールパタヤ(パタヤ唯一のマックスバリュが入入居)へ50㍍、*フードランドへ150㍍、徒歩2分 *ビッグCエクストラ 300㍍、徒歩4~5分 ②通勤アクセスが抜群! スクムビット通りへ車で1~2分、高 ...
【セントリックシー2ベッドルーム】来年3月まで家賃収入確保できます
只今パタヤ人気ナンバーワン物件! セントラル地区セカンドロードに面した好立地に高層2棟・低層1棟の計3棟から成る築浅物件、道路に面した出入口ゲートより50㍍程奥まった場所に建物部があり、中心地ながら比較的静かな環境で敷地内はプライベートが保たれています。 市内中心部最高層の建物である屋上プールからの眺めは360度パノラマビューの絶景でパタヤビーチロードの北から南まで見渡せます。 この物件での部屋の ...
【パタヤのSKみずほ不動産】パタヤで家族向け物件、日本人世帯が8割
今回ご紹介するのは、パタヤ・セントラルロードのフードランド裏手にある8階建てコンドミニアムです。立地は大通りからソイを100㍍ほど入った静かな環境の立地。 人気の秘密は次の3点 ①3ヵ所のショッピングエリア至近‼ *ハーバーモールパタヤ(パタヤ唯一のマックスバリュが入店)へ50㍍、フードランドへ150㍍、ビッグCエクストラへ300㍍。 ②通勤アクセスが抜群‼ スク ...
人気物件は相場が上がる、パタヤのSKみずほ不動産
新年明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 パタヤの不動産市況については様々な情報が発信されておりますが、ある機関の統計では全体的な販売率は80~90%、 平米単価平均は8万5千~9万バーツ、高級物件やビーチフロント物件では10万~15万バーツになっているとの事です。 現地不動産屋の実感としては販売率が80~90%に達しているような印象は受けないのですが、実 ...
パタヤで外国人観光客20%減
パタヤの外国人観光客は、パタヤ副市長によると、世界的な景気低迷のあおりを受け、またバーツ高の影響で2018年の1425万人から減少しており、パタヤのホテルでは宿泊は平均20%減としており、現在はハイシーズンのため、今後の伸びが期待できるという。 トップの中国人観光客も減少し、韓国人もベトナムへと旅行者は流れており、ロシア人も伸びないなか、インド人が昨年からロシア人を抜いて第2位に躍進し、特にイ ...
SKみずほ不動産のパタヤの人気賃貸物件
今月の推奨賃貸物件【セントリック シー単身者用サービス付き1ベッドルーム高層階】 《物件概要》 只今パタヤ人気ナンバーワン物件! セントラル地区セカンドロードに面した好立地に高層2棟・低層1棟の計3棟から成る築浅物件、道路に面した出入口ゲートより50㍍ほど奥まった場所に建物部があり、中心地ながら比較的静かな環境で敷地内はプライベートが保たれています。 市内中心部最高層の建物である屋上プールからの眺 ...
SKみずほ不動産、パタヤの最高級物件
《物件概要》 ナクルア通りソイ18/1を入り突き当りビーチ際にあるパタヤでの最高級コンドミニアム、白とゴールドの独特な建物でひと際目立ちます。 厳重なセキュリティゲートを入って、数百メートル先のビーチ際にあり、プライベート感たっぷり。大変静かな環境にある物件です。 ロビーに入ると圧倒されるほどの吹き抜けの広い豪華なロビー、ビーチ際のスイミングプールにフィットネス・キッズルーム・読書ルーム・ビリヤー ...
SKみずほ不動産、パタヤで希少なペット可物件
《物件概要》 高級ホテル・高級コンドミニアムが立ち並ぶナクルアウォンアマットビーチ。その中で最もパタヤ寄りに建つ格調高いコンドミニアムのサランチョル、王族関係の方々も数部屋所有されているようです。 1994年完成と築年数は経ておりますが、敷地内の管理が行き届いており、共有施設部分はどこも大変綺麗に保たれております。 吹き抜けのロビーには池があり、緑も多く開放感があります。ビーチ際のプ ...
ジョムティエンの売れ残り目立つ!
景気の低迷で、バンコクから一番近いリゾート地、パタヤでも新規のコンドミニアムの販売で、売れ残りが目立つ中、それでも現在、新規で売り出して平均72%は売れており、今年前半に売り出されたのは4945ユニットで、昨年同期より35%増だった。 しかし、市場では過去のものを含め16000ユニットが売れ残っており、ジョムティエン、ナージョムティエンで建設された物件が一番売れ残っている。 価格ではオンアマート周 ...
SKみずほ不動産、シービューの賃貸物件
《物件情報》ただいまパタヤ人気ナンバーワン物件! セントラル地区セカンドロードに面した好立地に高層2棟・低層1棟の計3棟から成る築浅物件、道路に面した出入口ゲートより50㍍程奥まった場所に建物部があり、中心地ながら比較的静かな環境で敷地内はプライベートが保たれています。 市内中心部最高層の建物である屋上プールからの眺めは360度パノラマビューの絶景でパタヤビーチロードの北から南まで見 ...
SKみずほ不動産、今月のお勧め販売物件 2019年7月5日
《物件情報》 パタヤのまさに中心地、セカンドロードにあるアベニューショッピッングモールのすぐ裏手にありアレカロッジホテルの新館エバーグリーン側出入口ゲートすぐ目の前の好立地。ホテル棟と8階建てコンドミニアム6棟の計7棟から成る17600㎡の敷地内はウォーターパークのようなプールがあり、中心地でありながらリゾート感も満喫できる大型物件です。 巡回ソンテウ利用で市内の移動にも大変便利、中心地の利便性を ...
パタヤで物件探しは「パタヤナビツアー不動産」
パタヤのコンドミニアムにメイドサービスや日本のテレビなど選べるサービスを付加しているのが「パタヤナビツアー不動産」。 パタヤではサービスアパートが少なく、ほとんどの物件は部屋ごとにオーナーが違うコンドミニアム形式となっています。その為、同じ間取りでも家具や内装が異なり各部屋オーナーがその時点での相場を考慮して決めますので、家賃額も異なってきます。 入居前の各種サービスの申し込み、サポート~退去 ...
SKみずほ不動産、今月のパタヤトピックス2019年5月5日
①ザ・ベース コンドミニアムの管理会社が変更 パタヤの中心地セカンドロード沿いに建つ築浅コンドミニアム・パタヤトップクラスの知名度を誇るザ・ベースコンドミニアム、オープン以来管理会社を務めてきたプラス社 からこの3月にサヴィルズ社へ変更となっております。 ザ・ベースではここ数年エアビーアンドビーなどに代表される旅行者向けの短期賃貸が多く見受けられる状況であり、ホテルのような状況となっておりました。 ...
パタヤの住まい探しなら「パタヤナビツアー不動産」
パタヤのコンドミニアムにメイドサービスや日本のテレビなど選べるサービスを付加しているのが「パタヤナビツアー不動産」。 パタヤではサービスアパートが少なく、ほとんどの物件は部屋ごとにオーナーが違うコンドミニアム形式となっています。その為、同じ間取りでも家具や内装が異なり各部屋オーナーがその時点での相場を考慮して決めますので、家賃額も異なってきます。 入居前の各種サービスの申し込み、サポート~退去 ...
お薦め! 豪華賃貸物件パタヤのプール付き一軒家
《物件概要》 セントラル地区ムーバーン「Baan Natcha(バーンナチャ)」内の2階建て一軒家、日本人オーナーが全面改装したばかりで新築のように仕上がっています。 パタヤのコンドミニアムでは基本的にペット不可のため、ペットを飼う場合はムーバーン内一軒家が選択肢となります。出入口は一か所のみ、24時間態勢でスタッフが常駐し、出入りをチェックしているので敷地内は基本的に居住者のみで安心。ムーバーン ...
あぱまん情報2019年3月5日掲載
あぱまん情報のバンコク都市開発研究所は、東部経済回廊(EEC)(注01)内にあるウタパオ空港周辺の開発の現地調査を実施した。 ウタパオ空港では、ボーイングとエアバスがタイ航空と共同で、航空機の修理・メンテナンス事業等空港整備(MRO)への投資を決定、タイ政府は、ショッピング・モール、大型病院・オフィス等を飛行場周辺に配置するプランを発表するなど、一大「航空都市」建設計画が登場している。 これらの計 ...
パタヤで買い物エリアにある超、便利な物件、賃貸お勧めコンドミニアム自社管理物件11ユニット
パタヤで買い物エリアにある超、便利な物件、賃貸お勧めコンドミニアム自社管理物件11ユニット 《物件概要》 セントラルロードのフードランド裏手にある8階建てコンドミニアム。立地は大通りからソイを100㍍程入った静かな環境の立地。 人気の秘密は次の3点 ①3ヵ所のショッピングエリア至近! *ハーバーモールパタヤ(パタヤ唯一のマックスバリュが入店)へ50㍍、フードランドへ150㍍・徒歩1~2分、ビッグC ...
ノースポイント コンドミニアム、管理物件5ユニット『賃貸/リセール』
《物件概要》 タイ大手デベロッパー、レイモンランド社によるナクルアウォンアマット地区にある最高級コンドミニアムです。 パタヤの高級住宅地で交通量も少なく大変静かな環境です。敷地内にはリゾート感溢れる大きなプールがあり、ビーチにも直接出入り可能。子供用のスライダー・遊具・砂場があり、敷地内には緑の多い広いガーデンもあります。パタヤでこれだけ広い共有スペースを備えた物件は他に見当たりません。お部屋内、 ...
パタヤのコンドミニアム販売、平均118,510バーツ/㎡
一時期、パタヤのコンドミニアムの販売で供給過剰の状態だったが、不動産コンサルティング会社によると、今年1~9月の新規コンドミニアム販売では、ジョムティエンが3100ユニット販売されており、全体で62%の販売となっている。 人気の場所は1中央パタヤ 2南パタヤ 3ジョムティエンで、平均価格は1㎡当たり118510バーツとなっており、高級なものは1㎡当たり13万バーツほどとなっている。外国人の購入 ...
パタヤで投資用コンドミニアムなら「SKみずほ不動産」へご相談下さい。
《物件購入の際のアドバイス》 ご自身で住む、あるいはセカンドハウスとして活用される目的の場合は別として賃貸収入を目的として、購入する場合には購入後の目的をはっきりと定めてからの物件選定が必要となります。賃貸ターゲットを決める事により物件選定に大きく役立つ事となります。 ●コンドミニアムの1か月未満の短期賃貸は現行法では認められていない為、エアビーアンドビーなどを利用した1か月未満の賃貸目的での ...
今、パタヤで人気の観光地
パタヤ観光で今、最も注目されている場所というと、北パタヤにできた「ターミナル21・パタヤ」ですが、すでにランドマーク的な存在になっており、バンコクのアソークにあるターミナル21をさらにスケールアップした感じです。 一方、ウォーターパークではタイでナンバー1、アジアで2位というのが「ラマヤナ・ウォーターパーク」。 同パークによると、トリップアドバイザーで現在、アジアで2位ですが、これを1位にする ...
パタヤのSKみずほ不動産、今月の推奨販売物件
《物件購入の際のアドバイス》 パタヤは狭い街ながらエリアごとに人種も異なりそれぞれ特徴があります。 『まずは購入される前に 購入目的(購入後に物件をどのように活用されるか)を定めて頂くようお勧めします』 ご自身で住む、あるいはセカンドハウスとして活用される目的の場合は別として賃貸収入を目的として 購入する場合には購入後の目的をはっきりと定めてからの物件選定が必要となります。 どこの国の方々へ賃 ...
パタヤの不動産なら「パタヤナビ不動産」
タイ政府発行の旅行業ライセンスを持つ正規旅行会社パタヤナビツアーの不動産部門である「パタヤナビ不動産」は、賃貸から売買までパタヤの優良な物件を日本人のお客様にご紹介しています。 バンコク中心部やスワンナプーム空港からのアクセスが便利なパタヤは、リゾートとしてだけでなく、居住先としても人気が高まっています。 また周りに工業団地もあり、地方都市として、リゾート以外の分野での開発も進むパタヤは、不動 ...
パタヤに19日オープン、お待ちかねのターミナル21
パタヤの新しいランドマークに!と、ターミナル21・パタヤが10月19日にオープンする。北パタヤのロータリー近くで、33ライの敷地で6階建て、延床は18万㎡にのぼり、投資額は60億バーツの大型プロジェクトだ。 グランドセンターポイント・パタヤも10月26日にオープンし、全396室のホテルで、外国人旅行者などの宿泊がターゲットとなる。 すでに、バンコクのアソークで実績のあるターミナル21・アソーク ...
『エッジ・セントラル・パタヤ』パート2
《プレセール結果》 注目を集める中5月中旬にプレセールが行われました。 大方の予想通り外国人名義ユニットのほとんどは既に不動産関係者、主に中国・香港系資本に購入されており個人投資家の方にはほぼ購入の余地はなかった状況のようでした。 オープン後は中国・香港系業者がメインとなり旅行者をターゲットとしてエアビーアンドビー等に代表される短期賃貸でホテルのようにビジネス展開されていくのではと予想されてお ...
パタヤ現地不動産屋 SKみずほ不動産 から見た話題の物件『エッジ・セントラル・パタヤ』パート1
タイの大手デベロッパーであるサンシリ社によるパタヤでの物件であり「ザ・ベース・セントラルパタヤ」のすぐ隣に建設スタートしプレセールが今年5月に行われ、各国の人々から注目を集めパタヤの大きな話題となりました。 《物件概要》 敷地面積約3200平米・高層31階の1棟建て・2021年末完成予定でユニット数は603、駐車スペースは114台分とかなり少なめの設定です。5月時点でのプレセール最安値は399万バ ...
パタヤ・ジョムティエン地区の賃貸、売買の「パタヤナビ不動産」
タイ政府発行の旅行業ライセンスを持つ正規旅行会社パタヤナビツアーの不動産部門である「パタヤナビ不動産」は、賃貸から売買までパタヤの優良な物件を日本人のお客様にご紹介しています。 バンコク中心部やスワンナプーム空港からのアクセスが便利なパタヤは、リゾートとしてだけでなく、居住先としても人気が高まっています。 また周りに工業団地もあり、地方都市として、リゾート以外の分野での開発も進むパタヤは、不動 ...
パタヤの住まいなら「パタヤナビツアー不動産」へ
パタヤのコンドミニアムにメイドサービスや日本のテレビなど選べるサービスを付加しているのが「パタヤナビツアー不動産」。 パタヤではサービスアパートが少なく、ほとんどの物件は部屋ごとにオーナーが違うコンドミニアム形式となっています。その為、同じ間取りでも家具や内装が異なり各部屋オーナーがその時点での相場を考慮して決めますので、家賃額も異なってきます。 入居前の各種サービスの申し込み、サポート~退去 ...
パタヤで1万戸売れ残り、コンドミニアム市場は停滞
EECの経済効果を期待するタイ東部地区だが、その中でチョンブリー県のパタヤはすでに世界的な観光都市でもあり、外国人観光客が多く避暑にやって来ている。 また、バンコクに住むタイ人にとっても、一番近いリゾート地として、パタヤにコンドミニアムの部屋を購入するサラリーマン、OLなども多い。 同県の不動産情報センターなどによると、7年ほど前からコンドミニアムのブームがやって来て、1年で15000部屋ほど ...
パタヤの住まい探しなら「パタヤナビツアー不動産」
パタヤのコンドミニアムにメイドサービスや日本のテレビなど選べるサービスを付加しているのが「パタヤナビツアー不動産」。 パタヤではサービスアパートが少なく、ほとんどの物件は部屋ごとにオーナーが違うコンドミニアム形式となっています。その為、同じ間取りでも家具や内装が異なり各部屋オーナーがその時点での相場を考慮して決めますので、家賃額も異なってきます。 入居前の各種サービスの申し込み、サポート~退去 ...
パタヤ・シラチャの不動産なら「パタヤナビツアー不動産」
パタヤやシラチャの住まい探しなら「パタヤナビツアー不動産」へお任せ下さい。 パタヤに多いコンドミニアムでも入居前の各種サービスの申し込み、サポート~退去時の解約手続きまで弊社が行いますのでコンドミニアムの部屋をサービスアパートと同じ環境にてお住まい頂けます。単身者、ご家族様用にも幅広くご紹介しています。 ■以下のサービスの中よりお選び頂けます: *Wifiインターネット、ケーブルTV *日本の ...
パタヤ~サタヒップ~チャーン島のフェリー開始へ
8月18~19日にかけて、フェリーによるパタヤ―サタヒップ―チャーン島の就航が試験的に行われ、9月より正式にオープンする見込み。 現在、タイではパタヤ―ホアヒン間をフェリーで毎日行き来しており、ロイヤルパッセンジャーライナー社が1社のみ、港湾局から許可を得て運航している。 今回も同社による運航となり、パタヤ―サタヒップ間は約1時間半、サタヒップ―チャーン島は約5時間となる見込みで、費用は片道で ...
パタヤでコンドミニアム停滞で、バンサレーの物件は30%販売
パタヤのコンドミニアム市場は停滞しているが、パタヤ、ジョムティエンからさらに先の、バンサレーで外国人向けに開発しているのがサンプレー社。 50歳以上で、定年退職した欧米人などをターゲットとして、157ライの敷地で、フェーズ1からフェーズ4までを開発中で、現在はフェーズ1のコンドミニアム70室を建設中。現在まで、30%を販売しており、来年完成すれば80%まで販売できる、と強気の姿勢だ。 同社によると ...
パタヤの賃貸情報なら「パタヤナビツアー不動産」
パタヤのコンドミニアムにメイドサービスや日本のテレビなど選べるサービスを付加しているのが「パタヤナビツアー不動産」。 パタヤではサービスアパートが少なく、ほとんどの物件は部屋ごとにオーナーが違うコンドミニアム形式となっています。その為、同じ間取りでも家具や内装が異なり各部屋オーナーがその時点での相場を考慮して決めますので、家賃額も異なってきます。 入居前の各種サービスの申し込み、 ...
パタヤで景気回復?コンドミニアムの販売が活発に

バンコクから一番近い避暑地パタヤでの、新規コンドミニアムの売買については、大手開発のサンシリィ社によると、シービューの物件は徐々に売買が活発になってきており、オンアマートでの販売も活発になっているという。 1㎡当たり95000バーツ~120000バーツで、1ベッドルーム、40~55㎡の部屋などが人気。タイ人、外国人を問わず、購入しており、最近は中国人の購入が目立つ。 価格についても、シービューの立 ...
パタヤ市内に電車を!
スワンナプーム空港から車で1時間ほどあれば行けるパタヤ。ウタパオ空港の利用も解禁となり、今後は中国人観光客などがダイレクトでパタヤに向かうことも多くなる。 パタヤは以前の歓楽の街のイメージから変貌を遂げ、家族でも楽しめる街へと変わっている。さらに周辺には様々なアトラクション施設が登場し、ビーチもジョムティエンにまで広がり、バンコクに住むタイ人にも魅力のあるものへと変貌している。 一方、パタヤ市内の ...
中国人の勢いが再びパタヤに!
パタヤでは現在、ジョムティエンビーチの道路を整備しており、観光客が急増しているビーチを見栄えよくしている。浜辺に茂っていた木々もざっくり切り落とし、歩道が整備されている。 激減したといわれる中国人観光客だが、パタヤの週末の状況を見ていると、観光バスが次々にジョムティエンにもやって来ており、また勢いを取り戻しつつあるのがわかる。 しかし、観光バスにOAトランスポートのバスは見つからない。 ジョムティ ...
パタヤのジョムティエンにできた食べ放題「ニンジャ・バーベキュー・ビュッフェ」
海といえば、タイの近場リゾート、パタヤーだが、そのとなりのビーチがジョムティエンビーチ。最近はバンコクからタイ人がどっと押し寄せ、また、中国人の観光バスも大挙やって来て、週末や連休などはシービューのレストランはメチャ混みの状態となっている。 そんななかで、ニンジャ・バーベキュー・ビュッフェが新規オープンしたので紹介しよう。 パタヤに3店ほどある激安のムーカタ食べ放題の店だが、今回はジョムティエンに ...
パタヤの入り口のシーフード・タイレストラン「ジェージュック」で海を見ながらシーフード!
海辺のレストランというと、パタヤやジョムティエンに多いが、わざわざジョムティエンまで行かなくても、パタヤの入り口にもこんな店がありました! 「JE JUK」というシーフード・タイレストラン。スクムビット通り沿いでハイウェイに向かう別れ道のすぐそば。 JE JUK2とJE JUK3があり、どちらも海辺のレストラン。 例えば、パタヤからシラチャーに向かうと、左手に看板があり、左折して入っていきます。奥 ...
チョンブリー、パタヤで、車で回るオープンズー
チョンブリー~パタヤにかけては、なぜか動物園らしきものが多くあり、シラチャのタイガーズーやパタヤのさる育成センター、象のトレッキングセンター、ひつじファームなど。そしてなんといってもはずせないのは、カオキアオのオープンズー。やはり、一度は行ってみた方がよいかなと、向かうことにしました。 パタヤに向かうハイウェイで、バンセンの表示を過ぎてしばらく行くと、カオキアオ5㎞などと表示があり、スピードを落と ...
パタヤでシーフードという時には「プリチャー・シーフード」
パタヤでシーフード、というとグーグルで検索すると、上位に出てくるのが「プリチャー・シーフード」という店。パタヤからさらにジョムティエンを通り越してたどりつく店で、今回、さっそく行ってみることにしました。 車で行く場合、場所は非常にわかりづらい。「4パーク・水上マーケット」や「MIMOSA」を通り過ぎて、バーン・アンプービーチのそば。タイ‐オーストラリアの国旗が見えたらUターンし、ナージョムティエン ...
パタヤで最も眺めのよいレストラン?「リンパラピン(Rimpa lapin)」
パタヤのジョムティエン地区で、シービューの眺めのよいレストランをあげるとすると、「リンパラピン(Rimpa lapin)」でしょうか。 ジョムティエンを過ぎてスクムビットを車で走り、MIMOSAを過ぎて、アンバサダーホテルを過ぎて、さらにしばらく走ると、左手にナージョムティエンのソイが見えてきて、そのソイ21が見えたらUターンします。ナージョムティエンのソイ38を過ぎて、ソイ36を入っ ...
ジョムティエンのグレータ・ファームGreta Farmは子どもも遊べて自然がいっぱい
パタヤに車で来て、足を延ばしてジョムティエンまで行くと、子どもたちも楽しめる「グレータ・ファーム」があります。 あまり紹介されていませんが、ソイの中に入って線路を渡ってすぐにあります。駐車場に停めてファームの中に入ると、あまり人はいませんが、ミニパークのつくりで、ミニズーなどもあり、昼からは日差しが強いですが、食事ができる「グレータ・キッチン」もあります。 テラス席は、数人で独占できて ...
パタヤのジョムティエンで至福の時間
パタヤのビーチ沿いで食事といっても、なかなか車を停めるのも難しくて、よい場所を見つけるのは困難だけど、ちょっと足を伸ばしてジョムティエンまで行くと、結構、クオリティーの高いシーフード店が点在するのだ。 ジョムティエンのビーチ沿いを一番奥まで行くと「プーペン」と呼ばれるシーフード店があり、パタヤに10回以上行ったことのある人なら一度は行ったことがあるだろう、というタイ料理店だが、週末など ...
人気のジョムティエンの食べ放題は1人399バーツで生きたままのエビ、カニ、シャコが食べ放題
生きたエビ、カニ、そしてシャコがどんどん並べられ、次々に取られていく。簡易のテーブルの上で思い思いに焼く。皿の上は食べたあとの殻でいっぱいだ。 シャコを初めて食べたタイ人も多いかも知れない。エビよりも身がやわらかく食べやすい。甘みもあり、お金を気にしなければどんどん食べてしまいそう。手でちぎるのは難しいので、ちゃんと調理用のナイフまで用意してくれる。主役の座はカニよりもシャコかも知れな ...
パタヤで今どき、レジ係で給料10550バーツ
先日、パタヤのビッグCに行くと、従業員の募集をしており、 ・パタヤの全店で募集 キャッシャー、ストア、生鮮部門 給料9000バーツ 福利厚生 ・食事代 1ヵ月550バーツ ・残業代、社会保障、事故保険 ・ユニフォーム ・特別金 1ヵ月1000バーツ(キャッシャー) ・休日 1ヵ月6日 キャッシャーは保証人の必要なし。面接のち、すぐに勤務可能 条件に男女18歳~45歳、高卒以上、見た目よく忍耐があ ...
タイでの広告は料金と効果を考えれば断然、タイ自由ランドです
タイに住む日本人とともに、日本に住む日本人でタイに来る人などに、効果的に告知するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 何といっても、広告料が断然安い! 広告というのは3ヵ月載せてすぐ効果が出るものでもありません。1~2年と継続して、衆知していくのがよい。 そういう意味でタイ自由ランドの広告料は、ほぼ名刺サイズでは、1年契約をすれば1ヵ月分2回掲載で、4640バーツという値段です。広告 ...
かなり退屈だったティファニーショー
「ティファニーショー」というのをご存知でしょうか。いわゆるタイ人のニューハーフのショーですが、バンコクにも何ヵ所か見られるところはあるのですが、今回はパタヤで初めてこのショーを見ることにしました。前売りのチケットを買う方が、当日の窓口で買うよりも安い、と聞いていたので、日系の旅行社に行って買い求めました。VIPの1200バーツが750バーツで。タイ人も行くので、「タイ人価格はもっと安 ...
ねっとりネバネバのパッタイでしょうか
普段食べている料理が、変わった風に出されることはあまりないが、この写真のパッタイ(タイ風焼きそば)は、ちょっと変わった風の装いでした。 ねっとりしていて、持ち上げるといろいろひっついてくるような。ねっとりネバネバ・パッタイでしょうか。何となく以前、何年も前にこのようなパッタイを食べた記憶が少しよみがえった気がしました。どこかのホテルだったでしょうか。 今回も一応、食べたのは、Natural Par ...
パタヤの奥ののどかなバンセレーに注目
パタヤ、ジョムティエンに次ぐ第3のビーチ「バンセレー」には、何店かシーフード料理店が並んでいるが、掘っ立て小屋のようなところに看板が上がっている「ベン・シーフード」。道路沿いに駐車して、店のある側とは反対の砂浜に降り、そこにゴザが敷いてあり、その上に大きめの足の短いテーブルがあり、6人ほどは座れるスペースだ。 イメージとしてはピックアップ車で来た家族、夫婦、こども2人、おじいちゃんがくつろぐという ...
中華系タイシーフードの王道、パタヤ・ジョムティエンの端の「プーペン ปูเป็น」
南パタヤから少し入った、ジョムティエンビーチも最近は外国人が増えています。この地域にもいろいろなお店が出来ていますが、タイ人に有名なタイ・シーフードの店というと「プーペン」。ジョムティエンに来たら一度はプーペンで食べる、というくらいタイ人には知れ渡っています。 ジョムティエンビーチの一番端。今は道路の工事をしていて、とっても行きづらい。しかし、連休だった当日は超満員の人混み。オープンエアの店内のほ ...
「モンキー・アイランド」も近いパタヤ・バンセレーのビーチがお勧め!
パタヤのビーチはすでに人でいっぱい。今ではジョムティエンビーチも土、日曜日は混み混み。以前は人がまばらだったのがうそのように、ドッとバンコクから人が押し寄せています。 さらに、デモもようやく鎮静化の気配で、中国からのツアー客も徐々に戻っており、大型の観光バスが次々にやって来ています。 ジョムティエンも、もう人でいっぱいだから、もっと静かにくつろげるビーチは?ということで、注目されているのが、バンセ ...
パタヤ発着・モンキーアイランド日帰りツアー
「クラブタイランド」パタヤ店では、パタヤ発着・モンキーアイランド日帰りツアーのサービスを開始しました! 野生の猿が暮らすモンキーアイランド(Koh Ped)に、定員16名の豪華スピードボートで行くデラックスなツアーです。サメット島やラン島とはまた違った魅力の無人島に猿とたわむれるツアーを是非お楽しみください。 料金は大人1名:2,500B、子供1名:1,500B(5歳~12歳未満)。ソフトドリンク ...
オカマショーが見応えあるテーマパーク「MIMOSA」
パタヤからさらに少し行ったジョムティエン地区にある「MIMOSA」。テーマパークっぽい感じですが、手前にあるパタヤ水上マーケットよりは小さい規模で、駐車場は大通り沿いはいっぱいで、通りから少し入ったところに大きな駐車場があります。入場料は1人150バーツもしましたが、タイ人といっしょだったのでタイ人価格かも知れません。trueに入っていると20%引きで、いっしょうけんめいタイ人が操作して見事、20 ...
パタヤのジョムティエンで海が見えるコンドミニアムの部屋を購入!
バンコクの街がこんな状態の時は、やはり近場のリゾートに行くのが一番よい。 といえば、やはり「パタヤ」。青い海が広がり、バンコクの喧騒を離れてゆっくりするのに最適。 そんなパタヤには今まで、新規コンドミニアムの計画が次々に出ていたが結構、あやしいものもあり、特に小さな会社のものは用心が必要だった。 そんななか、大手開発のLPN社が建てたルンピニの各種のコンドミニアムはすでに建設済みで、実際に部屋を見 ...