【 OMGスクール】第2回 子どもはどのように言葉を学ぶのか。 幼少期に母語を習得する過程
思う通りに成績が上がらず、今一歩の所で伸び悩んでいる生徒の共通点、それは「圧倒的な語彙の少なさ」でした。どんなに漢字の書き取り練習をしてその場ではその字が書けるようになっても、自分の頭の中にその言葉と意味が定着していなければ日々の生活で使えない、テスト本番には忘れている、というのが現実のようでした。 さてここで、人間が母語となる言葉をどのように習得していくのか、その過程をご説明しまし ...
自立学習REDでは春の新年度生募集中
バンコクとシラチャで3教室を開いている「自立学習RED」では、この4月からの新年度生を募集しています。 お子様の今の学力や目標にあわせてコースを選択することができ、まずは無料の体験受講が可能。入塾する前にぜひ一度体験してみてください。無料体験については、下記広告内の電話またはLINEでお気軽にお問い合わせください。 自立学習REDは学校の成績を上げる(=内申点を上げる)ことでお子様の将来の可能性を ...
合格実績豊富なLSEアカデミーで日本語教師の資格を取ろう!
現在、日本語教師資格を国家資格とする話が進んでいます。(日本国文化庁が既定路線として提示) それに伴い法務省告示の日本語教育機関では、所属する日本語教師に対して「日本語教育能力検定試験の合格を必須とする」ところも出てきました。 アフターコロナにおける日本語教師の需要を鑑みると、今が準備をするチャンスです。 LSEアカデミーでは、幅広い年齢の方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。 「外 ...
岩盤浴「美の花」4月14日~17日はオープン水~土曜日の営業になりました

ソンクラーン休みは岩盤浴でリフレッシュ! 冷え性や肩こり、生理痛、不眠の解消、免疫力の向上などの効能があることで知られている岩盤浴専門店「美(み)の花」はソンクラーン期間も営業いたします。 営業日が変更となりましたので、ご注意下さい。現在、毎週日月火曜はお休みさせて頂いております。水曜日から土曜日の週4日営業となっているので、ご了承下さい。ご希望の日時はまずご予約をお願いします。 美の花では、好評 ...
ヒューマンアカデミーの日本の資格取得講座で学ぶ、ロボット教室 無料体験受付中
タイ滞在中でも日本の資格取得を目指すオンライン授業が受けられます。 資格取得講座でおなじみの「ヒューマンアカデミー」では、在タイ日本人向けの無料セミナーを開催しています。 今回開催する無料セミナーは「ポジティブ心理学講座」と「日本語教師養成講座」の説明会となります 。2つの資格取得について、ウェブ会議システムのZOOMを使い、日本からオンラインで行います。 ポジティブ心理学講座については、講座を学 ...
岩盤浴「美の花」3名利用で1名無料
冷え性や肩こり、生理痛、不眠の解消、免疫力の向上などの効能があることで知られている岩盤浴は「美(み)の花」で体感して下さい。BTSプロンポン駅から徒歩8分のグランド39タワー1階にあるお店です。 現在、毎週日月火曜はお休みさせて頂いております。水曜日から土曜日の週4日営業となっているので、ご了承下さい。ご希望の日時はまずご予約をお願いします。 美の花では、4月20日までの期間、岩盤浴60分コースを ...
オンラインレッスン1回無料トライアル!教育学部卒ヌット先生のタイ語レッスン
タイ人に通じる生きたタイ語を学ぶなら「タイ語得意」へどうぞ。 ヌット先生のタイ語教室では、グループレッスン、プライベートレッスンとも来校、またはオンラインレッスン受講が選べます。 日本人向けのオリジナルの教科書を使用し、タイ人に通じるタイ語を学べます。特に普段の生活で使うタイ語を教えてもらえます。 グループは少人数制(2~4人)なので、たくさん発声する機会があります。オンラインレッスン ...
新しいアプローチの学習プログラム「ことばの学校」
読書から国語力を育てる新しいアプローチの学習プログラム「ことばの学校」が、バンコクとシラチャで開校し、生徒募集中です。 どの教科にも共通して必要なのは、問題を「読み解く力」。読書を通じて、語彙力、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、それが「ことばの学校」です。現在日本全国300以上の教室で幼稚園年中から中学生まで、たくさんの子供たちが正しい日本語を勉強しています。 国語のプロが ...
QUREOプログラミング教室では春の新年度生募集!!
バンコク(トンロー・プロンポン)、シラチャに開校している「QUREOプログラミング教室」では、ただいま新年度生を募集中です。 QUREOプログラミング教室は、日本で「森塾」を運営する株式会社スプリックスとIT大手のサイバーエージェント、テックキッズスクールが共同で開発した主に小学生低学年向けのプログラミング学習コンテンツで、教室数は国内ナンバーワン、現在日本全国に2000を超える教室があります。 ...
ヒューマンアカデミーの日本の資格取得を目指す講座、ロボット教室無料体験会も受付中
資格取得やキャリアアップのスクールとしておなじみの「ヒューマンアカデミー」では、タイ在住日本人向けにオンライン無料セミナーを開催しています。 ウェブ会議システムのZOOMを使い、日本からオンラインで行います。 今回開催する無料セミナーは「ポジティブ心理学講座」と「日本語教師養成講座」の説明会となります 。2つの資格取得について、オンラインセミナーで詳しく説明いたします。 セミナーは参加無料で3月2 ...
LSEアカデミーで経験ゼロから合格を目指す「日本語教育能力検定試験」
現在、日本語教師資格を国家資格とする話が進んでいます。(日本国文化庁が既定路線として提示) それに伴い法務省告示の日本語教育機関では、所属する日本語教師に対して「日本語教育能力検定試験の合格を必須とする」ところも出てきました。 アフターコロナにおける日本語教師の需要を鑑みると、今が準備をするチャンスです。 LSEアカデミーでは、幅広い年齢の方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。 「外 ...
【 OMGスクール】第1回 なぜか成績が上がらない子どもたちの「ある共通点」
第1回 なぜか成績が上がらない子どもたちの「ある共通点」 私がタイバンコクで学習塾を運営してお陰様で今年で8年目になります。 教育関係は素人だったものの、優秀な塾講師に恵まれ、成績の芳しくなかった生徒も、中学受験や高校受験で希望する学校に入学するなど、ある程度実績を上げて参りました。 ところが塾を始めて3年位経った頃、思う通りに成績が上がらず希望する学校に進学できない生徒に共通する「 ...
「ことばの学校」すべての教科に通じる国語力、読書で正しい日本語を身につける
読書から国語力を育てる新しいアプローチの学習プログラム「ことばの学校」が、バンコクとシラチャで開校し、生徒募集中です。 どの教科にも共通して必要なのは、問題を「読み解く力」。読書を通じて、語彙力、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、それが「ことばの学校」です。現在日本全国300以上の教室で幼稚園年中から中学生まで、たくさんの子供たちが正しい日本語を勉強しています。 国語のプロが ...
ヒューマンアカデミーの講座で日本の資格取得を目指す

資格取得講座でおなじみの「ヒューマンアカデミー」では、タイ在住日本人向けにオンラインセミナーを開催いたします。 セミナーはウェブ会議システムのZOOMを使い、日本のヒューマンアカデミーからオンラインで行います。 今回開催する無料セミナーは「ポジティブ心理学講座」と「日本語教師養成講座」の説明会となります 。 2つの資格取得講座はZOOMを使ったオンラインセミナーで詳しく説明いたします。 セミナーは ...
自立学習REDでは春期講習生募集中!
バンコクとシラチャで3教室を開いている「自立学習RED」では、春期講習の生徒を募集しています。 2月中のお申し込みでオリジナルノートブックとトートバッグを進呈いたします。 春期講習は3月12日〜4月20日の期間で開校予定です。お早めにお申込下さい。 なお、無料体験も随時募集しています。入塾する前にぜひ一度体験してみてください。無料体験については、下記広告内の電話またはLINEでお気軽にお問い合わせ ...
「ことばの学校」はバンコクとシラチャに開校 生徒募集中!
読書から国語力を育てる新しいアプローチの学習プログラム「ことばの学校」が、バンコクとシラチャで開校し、生徒募集中です。 どの教科にも共通して必要なのは、問題を「読み解く力」。読書を通じて、語彙力、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、それが「ことばの学校」です。現在日本全国300以上の教室で幼稚園年中から中学生まで、たくさんの子供たちが正しい日本語を勉強しています。 国語のプロが ...
ヒューマンアカデミーの講座をタイで受講!日本人会別館でロボット教室体験も開催!
資格取得講座で日本ではおなじみの「ヒューマンアカデミー」から、タイ在住日本人向けにオンラインセミナーを開催いたします。 海外生活をより円滑にするための前向き思考を育てる「ポジティブ心理学講座」は4月から開講します。 ポジティブ心理学講座は現在、欧米の大手企業でも積極的に取り入れられており、導入した企業では、離職率が51%低下、創造性が300%増加したという結果も出ています。 実際の授業では、ポジテ ...
「自立学習RED」では春期講習の生徒を募集しています
バンコクとシラチャで3教室を開いている「自立学習RED」では、春期講習の生徒を募集しています。 2月中のお申し込みでオリジナルノートブックとトートバッグを進呈いたします。 春期講習は3月12日~4月20日の期間で開校予定です。お早めにお申し込み下さい。 なお、無料体験も随時募集しています。入塾する前にぜひ一度体験してみてください。無料体験については、下記広告内の電話またはLINEでお気軽にお ...
「LSEアカデミー」日本語教師の資格取得講座
LSEアカデミー「日本語教育能力検定試験 合格講座」 弊校では多くの方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。日本での仕事に結びつく資格が取りたい、インターに通う子供の日本語をみてあげたい、など受講を決めたきっかけは様々です。 日本語教育の主流は日本語で日本語を教える直接法です。ただし、日本語を外国語として教えるためには、日本語の音声、文法、教授法、第二言語習得理論等の知識が必要です ...
「ことばの学校」すべての教科に通じる国語力、読書で正しい日本語を身につける
読書から国語力を育てる新しいアプローチの学習プログラム「ことばの学校」が、バンコクとシラチャで開校し、生徒募集中です。 どの教科にも共通して必要なのは、問題を「読み解く力」。読書を通じて、語彙力、長文読解力を高め、確かな学力の土台となる国語力を育む場、それが「ことばの学校」です。現在日本全国300以上の教室で幼稚園年中から中学生まで、たくさんの子供たちが正しい日本語を勉強しています。 国語のプロ ...
岩盤浴ができる「美(み)の花」では3名同時利用で岩盤浴を割引き
冷え性や肩こり、生理痛、不眠の解消、免疫力の向上などの効能があることで知られている岩盤浴は「美(み)の花」で体感して下さい。 BTSプロンポン駅から徒歩8分のグランド39タワー1階にあるお店で、日本人デザイナーが設計したこともあり、店内は一環して和のテイストが散りばめられています。 浴室には岩盤の寝床が8床あり、雄大な自然から産出したミネラル成分豊富な天寿石を使用。どんな石でも熱を加えれば、多 ...
自立学習REDではプロンポン教室も開校!トンローとシラチャーで生徒募集中
昨年2月にバンコク、トンローで開校した「自立学習RED」と「QUREOプログラミング教室」。 イオンシラチャ教室に続き、プロンポン教室も開校し、各校で随時塾生を募集しています。 特に現在は小学6年生のための「新中1準備講座」の生徒を募集中です。中学校入学までに小学校の総復習と中学1年生1学期の先どり予習まで行います。 1月20日までに問い合わせると、体験授業が無料(定員あり)となります ...
「LSEアカデミー」で日本語教師の資格取得
日本語教育能力検定試験 対策講座 弊校では多くの方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。日本での仕事に結びつく資格が取りたい、インターに通う子供の日本語をみてあげたい、など受講を決めたきっかけは様々です。 ★「外国語が堪能じゃないとだめ?」いいえ、その必要はありません。日本語教育の主流は、 日本語で日本語を教える直接法です。ただし、日本語を外国語として教えるためには、日 ...
優心セミナーは個別指導の進学塾
ホームプレイスビル2階の進学塾「優心セミナー」は、日本で最先端の学習コンテンツ『RED』をはじめ、マンツーマン授業、こども英会話のコースなど。 中学生は定期テストの得点アップに力を入れており、小学生は勉強に対して自信が持てるように『褒める』指導を行っています。徹底した個別指導により、得意なところを伸ばし、苦手を克服することで成績をアップします。 2021年 ...
ネクサス明倫 2021年度 1月 時間割
タイ・バンコク在住の日本人の子ども向け学習塾、進学塾「ネクサス明倫」の、小学生、中学生、インター生、そして子どもの英語単科コースなどのスケジュールです。スクムビット界隈は送迎(有料)なども行っています。 2021年1月5日 タイ自由ランド掲載 Google Map 関連リンク -> ネクサス明倫のホームページ 2020/12/20更 ...
ヌット先生のコットンマスクはシーナカリン大学で出店、2021年1月から毎週の火曜日に出店します。
ヌット先生のコットンマスクの販売場所は1月からシーナカリン・ウィロート大学の火タラ(毎月第1・3週の火曜日は店番号31、第2・4週の火曜日は店番号5)にも出店、販売いたします。 今回は子供用マスクに新しくチェリーのデザインが登場しました。 子供用マスクはほかに、スター、うさぎ、チェック柄(黄色、赤)、イチゴ柄、ひつじのマスクがあります。 大人用マスクは白、黒のほかにチェック柄や水玉のデ ...
日本語教師の養成を行う「LSEアカデミー」
LSEアカデミーでは幅広い年齢の方々が日本語教師の資格取得を目指して勉強しています。「外国人と触れ合える仕事がしたい」「日本での仕事に結びつく資格が取りたい」「インターに通う子供の日本語をみてあげたい」など受講を決めたきっかけは様々です。 ★「日本語教師は外国語が堪能じゃないとだめ?」いいえ違います。日本語教育の主流は、日本語で日本語を教える直接法です。ただし、日本語を外国語として教えるための日本 ...
ヌット先生のコットンマスクはフジスーパー4店舗で販売中!
ヌット先生のコットンマスクはさらに新しいデザインが増えています。 子供用マスクには、スター、うさぎのイラスト入り、チェック柄(黄色、赤)、イチゴ柄、ひつじのイラスト入りマスクが登場しています。 大人用マスクはチェック柄や水玉などのデザインが追加されました。 取扱店舗はフジスーパー各店(1~4号店)とスクムビット・ソイ65のヌット先生の自宅1階でオープンしているクラフトショップです。 ...
ネクサス明倫【冬期講習生募集中】
【冬期講習生募集中】 下記の日程で冬期講習会を行います。中3の受験生は高校受験への総まとめを行います,また小6も中学入学に向けて中学準備コースをスタートします。他学年については,2学期までの復習及び3学期の予習を中心に学力向上を図ります。 小学部ウインコースは従来の国語・算数に加え総合英語(初心者と経験者用の2コース用意しております)もセットにした講習会を行います。 また更に体操を中 ...
「TJタイ語学校」ママさんたちのタイ語学校、タイ料理教室も定期開催
「孤独」と「タイ語が話せないストレス」はタイ駐在生活のとてもつらい部分です。 子育てをしていると習い事もなかなかできないと悩むママさんも多いです。 そんな先輩ママたちが悩みを解決してきた学校が「TJタイ語学校」です。 TJタイ語学校は明るい性格で日本語ペラペラのクリスタ先生が楽しく、 時にきびしくタイ語を教えてくれる学校です。 習いに来ているのはママさんたちばかりなので、勉強中 ...
トンロー、シラチャに続き自立学習REDはプロンポンにも開校!
日本人小中学生のための学習塾「自立学習RED」がトンロー、シラチャ続き、 12月にプロンポン駅近くのターミナルビル3階にも新教室がオープンいたします。 自立学習REDは学校の成績を上げる(=内申点を上げる)ことでお子様の将来の可能性を広げることを目標にし、最新の教育システムと20年以上の時間をかけて育てられてきたテキストを使ってお子様の成績アップをサポートします。 塾名に「自立」と入ってい ...
ヌット先生のコットンマスクはさらに新しいデザインが増えています
ヌット先生のコットンマスクはさらに新しいデザインが増えています。 子供用マスクには、うさぎのイラスト入り、チェック柄(黄色、赤)、イチゴ柄、ひつじのイラスト入りマスクが登場しています。 大人用マスクはチェック柄や水玉などのデザインが追加されました。 取扱店舗はフジスーパー各店(1~4号店)とスクムビット・ソイ65のヌット先生の自宅1階でオープンしているクラフトショップです。 マスクはコットン100 ...
プロムジャイランゲージスクールの英語とタイ語のトピック制レッスン
小さな子供連れでも安心して英語やタイ語のレッスンを受けられる「プロムジャイランゲージスクール」。 英語主任講師のフォーゲル先生は、日本に8年間住んでいたことがあり、日本語で英語を教えられるタイでは貴重な先生です。 英語コースで学ぶには、まず英語のレベルチェックを受けて、先生にあなたにあったレベルを選んでもらいます。 次に体験授業を受けてみて、授業が気に入ればチケットを購入し、好きなトピ ...
プロムジャイランゲージスクールにフォーゲル先生が帰ってきました!
スクムビット・ソイ39のバイオハウス3階にある「プロムジャイランゲージスクール」に英語の主任講師フォーゲル先生が帰ってきました! アメリカに一時帰国している最中に新型コロナウィルスの感染拡大で長らくタイに戻って来られなくなっていましたが、ようやくタイに入国できました。隔離も終えてたので、また皆さんと楽しい英会話のレッスンができます。 フォーゲル先生は日本語も上手で、英語講師としての経験も豊 ...
バンコクで岩盤浴ができる「美(み)の花」岩盤浴3人利用でお得
冷え性や肩こり、生理痛、不眠の解消、免疫力の向上などの効能があることで知られている岩盤浴は「美(み)の花」で体感して下さい。 BTSプロンポン駅から徒歩8分のグランド39タワー1階にあるお店で、日本人デザイナーが設計したこともあり、店内は一環して和のテイストが散りばめられています。 浴室には岩盤の寝床が8床あり、雄大な自然から産出したミネラル成分豊富な天寿石を使用。どんな石でも熱を加えれば ...
小学生向けプログラム学習をQUREOプログラミング教室で
2月にトンローで開校し、9月にイオンシラチャショッピングセンターでも開校した「自立学習RED、QUREOプログラミング教室」。 今回はプログラミング教室について、ご紹介いたします。 小学校2~3年生から始めるコンピュータープログラミングについて、こんな小さい子供にプログラムの勉強ができるのか?と不安になるかもしれません。 今年度から学校でもプログラミング教育が必修化し、2024年には大学入試に ...
バンコクで岩盤浴ができる「美(み)の花」の期間限定! お得なクーポン
スクムビット・ソイ39にある「美の花」はバンコクでは珍しい岩盤浴専門店です。 岩盤浴とは? ~お湯を使わないお風呂~ 岩盤浴とは温度40~45℃(湿度60~65%)に温められた天然石(ブラックシリカ)から放出される無害で安全な遠赤外線が体内の奥深くまで熱を伝え、身体を芯からあたためる「お湯を使わない温浴療法」です。 サウナよりも低温で息苦しさがないにも関わらず、サウナ以上の発汗作用が得られま ...
自立学習REDでは秋の入塾生募集中!
パソコンやタブレットと紙のテキストを使って勉強する「自立学習RED」のイオンシラチャ教室がオープンしました。 秋季入塾生を募集するにあたり、入塾説明会を開催いたします。日程は9月11日(金)、12日(土)、18日(金)、19日(土)です。申し込みはライン、Eメール、電話でどうぞ。 自立学習REDは学校の成績を上げる(=内申点を上げる)ことでお子様の将来の可能性を広げることを目標にし、最新 ...
バンコクで岩盤浴ができる「美(み)の花」の期間限定! お得なクーポン
女性の美容や健康維持、ストレス解消に気軽に利用してほしいのが、スクムビット・ソイ39にある岩盤浴の店「美の花」。 タイでは珍しい岩盤浴のお店で、天然石を利用しているため、その効果抜群です。体の芯から、ぽかぽか温まり、体に溜まった不要な物質が汗とともに出ていきます。 岩盤浴とは? ~お湯を使わないお風呂~ 岩盤浴とは温度40~45℃(湿度60~65%)に温められた天然石(ブラックシリカ)か ...
自立学習REDでは8月末まで入塾で特典
2月にトンローで開校した「自立学習RED、QUREOプログラミング教室」。 現在、8月末まで開催されている夏期講習中に入塾されると「5日間無料体験」「入塾金5000バーツ全額免除」「学力テスト1回無料」をご用意しております。 中学3年生のお子様には「受け放題パック」もあり、この夏休みに本気で勉強に取り組みたいというお子様にはぴったりです。 自立学習REDは学校の成績を上げる(=内申点を ...
ヌット先生のコットンマスクはフジスーパー4店舗で販売中!
ヌット先生のコットンマスクはさらに新しいデザインが増えています。 子供用マスクには、うさぎのイラスト入り、チェック柄(黄色、赤)、イチゴ柄、ひつじのイラスト入りマスクが登場しています。 大人用マスクはチェック柄や水玉などのデザインが追加されました。 取扱店舗はフジスーパー各店(1~4号店)とスクムビット・ソイ65のヌット先生の自宅1階でオープンしているクラフトショップです。 マスク ...
ネクサス明倫 2020年度 夏期講習時間割
新型コロナで遅れた学力を取り戻しましょう! 8月は下記の日程で夏期講習会を行います。各学年とも1学期までの復習及び2学期の予習を行います。なお、小学部ウインコースは従来の国語・算数に加え総合英語(初心者と経験者用の2コース用意しております)もセットにした講習会を行います。ちなみに今回は残念ながらLet’s 文武両道(Waku Waku Gymさんとのコラボレーション企画)は中止することになり ...
自立学習REDでは中3受験生も学力アップ、プログラミング学習も楽しく
今年2月にバンコク、トンローにて開校した自立学習RED、QUREOプログラミング教室。開校直後に非常事態宣言が発令されたことからオンラインでの在宅学習が続いていましたが、7月1日から教室での授業を再開することになりました。 7月20日〜8月末の夏期講習中に入塾される方には「5日間無料体験」「入塾金5000バーツ全額免除」「学力テスト1回無料」をご用意しております。 中学3年生のお子様には「 ...
教育学部卒ヌット先生のタイ語レッスン、オンラインレッスンを開始!
タイ人に通じる生きたタイ語を学ぶなら「タイ語得意」へどうぞ。 ヌット先生のタイ語教室では、オンラインレッスンを開始いたしました。 日本人向けのオリジナルの教科書を使用し、タイ人に通じるタイ語を学べます。特に普段の生活で使うタイ語を教えてもらえます。 グループは少人数制(2~4人)なので、たくさん発声する機会があります。オンラインレッスンは1回80分、教室での授業は1回90分で週1回の授 ...
ヌット先生のコットンマスクはフジスーパー4店舗で販売中!
ヌット先生のコットンマスクは新作が続々登場しています。 今回は子供用マスクにかわいい犬と猫のイラストが入ったマスクと水色の象さんマスク、さらにチェック柄のマスクが登場しています。 取扱店舗はフジスーパー各店(1~4号店)とスクムビット・ソイ65のヌット先生の自宅1階でオープンしているクラフトショップです。 マスクはコットン100%なのでお肌に優しく、洗濯用洗剤で何度も洗って使用できます ...
学習塾TJのオンライン授業、新年度生を随時募集中
TJブリッジは「受験塾」ではなく、「子供を育てる塾」です。 TJが大切にしていることは【勉強を通して子供たちの心を育てる】ことです。勉強は目的ではなく手段です。 勉強を通して見えてくる自分の課題と向き合い、そこを高めていくことこそ重要です。 苦手なものから目を背ける自分。言われたことだけをやり、自ら動けない自分。勉強ができない子を下に見てしまう自分。 その課題と向き合うために教師が ...
プロムジャイランゲージスクールは送迎付きの語学学校
スクムビット・ソイ39のバイオハウス内にある「プロムジャイランゲージスクール」。 子ども連れで安心して参加できる「ママのためのタイ語コース」やネイティブの先生に教わる「英会話プライベートコース」、「子ども英会話」から「英検コース」まで、さまざまなコースがあります。 1回で完結するトピック制のコースは日本人奥様に特に好評で、日本語もできる経験豊富な講師は、日本人がつまづきやすいポイントを熟知 ...
ヌット先生のコットンマスクをソイ65のショップで販売開始!
スクムビット・ソイ65のヌット先生の自宅1階でオープンしているクラフトショップでコットン製のマスクを販売開始! コットン100%なのでお肌に優しく、洗濯用洗剤で何度も洗って使用できます。 大人用は4層構造で1枚85バーツ、子供用(約4才~12才)は3層構造で65バーツとなっています。 大人用はチェック柄と白、子供用はスター柄を用意しています。 ショップでの販売以外に郵送も致します。 ...
学習塾「ネクサス明倫」のスケジュール
タイ・バンコク在住の日本人の子ども向け学習塾、進学塾「ネクサス明倫」の、小学生、中学生、インター生、そして子どもの英語単科コースなどのスケジュールです。スクムビット界隈は送迎(有料)なども行っています。 【春期講習会のお知らせ】 3月は下記の日程で春期講習会を行います。各学年とも前学年までの復習及び新学年の予習を行います。小学部ウインコースは従来の国語・算数に加え総合英語(ネイティブの先生と日本 ...
ヌット先生のナチュラルソープをフジスーパー1号店で販売開始!
2020年2月から【フジスーパー1号店(Soi33/1)】にて『ヌット先生のナチュラルフェイシャルソープ』を販売中です! 無添加でお肌に優しく、お土産にも大人気です。 そのほか、シーナカリン大学の敷地内で火曜日と木曜日に行われている市場、通称:火タラ・木タラにも出店中。 タラートでは、石けんだけでなく、タイ文字バッグなど、ヌット先生のオリジナル雑貨も多数、販売しています。 ヌット先生の ...
プロムジャイランゲージスクールでは子供連れも安心!ママのためのタイ語
小さなお子様連れでも安心してタイ語のレッスンを受けられるのが「プロムジャイランゲージスクール」。 各自のペースで学習できるように1回完結型のトピック制レッスンとなっています。 レッスンのテーマとしては、あいさつや買い物(タラート編やスーパー編などあり)、タクシー、故障、レストランなど、日常生活に役立つタイ語の会話を学ぶことが出来ます。 レッスン内容は1回ごとにテーマが決まっています。ホームページ ...
ヌット先生の手づくり雑貨&ナチュラルソープのお店、日本へのお土産&普段使いにピッタリ!
ナチュラルソープの原料はエッセンシャルオイル、天然オイルなど、100%天然成分のものを使用します。 レモングラス、コブミカン、ノニ、まゆ玉、モリンガ等、種類もいろいろ。約2時間で2種類の石けんを作ります。石けん作りのワークショップで1回体験するだけで、お家でも簡単に作ることが出来るようになります。 ◆12:00~17:00(月~金) ※土・日は時間に応じます。 ◆ 料金:1,500バーツ 約40 ...
教育学部卒ヌット先生のタイ語レッスン
生徒さんの声 タイ人に通じる生きたタイ語を学ぶなら「タイ語得意」へどうぞ。 ヌット先生のタイ語教室では普段の生活で使うタイ語を教えてもらえます。 日本人向けのオリジナルの教科書を使用し、タイ人に通じるタイ語を学べます。 グループは少人数制(3~6人)なので、たくさん発声する機会があります。授業料は8回で3,200バーツ、1回90分で週1回の授業となります。 1時間の無料体験レッスンがあるので、まず ...
ヌット先生の手づくり雑貨&ナチュラルソープのお店、日本へのお土産&普段使いにピッタリ!
ナチュラルソープの原料はエッセンシャルオイル、天然オイルなど、100%天然成分のものを使用します。 レモングラス、コブミカン、ノニ、まゆ玉、モリンガ等、種類もいろいろ。約2時間で2種類の石けんを作ります。石けん作りのワークショップで1回体験するだけで、お家でも簡単に作ることが出来るようになります。 ◆12:00~17:00(月~金) ※土・日は時間に応じます。 ◆ 料金:1,500バーツ 約40 ...
ヌット先生の手づくり雑貨&ナチュラルソープのお店、12月1日(日) オープンしました‼
ヌット先生宅1階に新たなショップが誕生! 天然素材の麻・コットン・タイ文字プリントのバッグ、チャーム、レザーアイテムなど…合わせやすいナチュラルなアイテムがずらり。 新作のかわいいコルク生地を使った巾着は、スマホや持ち歩き充電器を入れたり、小物をまとめるのに便利。 かわいいお土産アイテムが勢揃いします! ●ヌット先生の手づくり雑貨ショップ Thai Craft Workshop:ヌット先生宅1階 ...
ヌット先生のナチュラルソープ・手作り雑貨、火タラ・木タラに出店‼!
ヌット先生宅1階に新たなショップが誕生! 天然素材の麻・コットン・タイ文字プリントのバッグ、チャーム、レザーアイテムなど…合わせやすいナチュラルなアイテムがずらり。 新作のかわいいコルク生地を使った巾着は、スマホや持ち歩き充電器を入れたり、小物をまとめるのに便利。 かわいいお土産アイテムが勢揃いします! ●ヌット先生の手づくり雑貨ショップ Thai Craft Workshop:ヌット先生宅1階 ...
ヌット先生のナチュラルソープ・手作り雑貨、火タラ・木タラに出店‼!
ヌット先生のナチュラルソープは、100%天然素材を使用し、安心して使える手づくり石けんです。火曜日・木曜日の7:00~14:00頃までシーナカリン大学構内で開かれている市場、火曜タラート・木曜タラート( 通称:火タラ・木タラ )。6月から毎月、第1・第3 火曜日、第2・第4 木曜日に出店しています! 出店ブースの場所は、水色のKTB銀行やスターバックスの入っているビルの前で、火曜日のブースはNo. ...
日本人の子ども向け学習塾、進学塾「ネクサス明倫」のスケジュール
タイ・バンコク在住の日本人の子ども向け学習塾、進学塾「ネクサス明倫」の、小学生、中学生、インター生、そして子どもの英語単科コースなどのスケジュールです。スクムビット界隈は送迎(有料)なども行っています。 2019年10月5日 タイ自由ランド掲載 -> ネクサス明倫のホームページ -> ネクサス明倫の詳細ページ -> タイで学習塾-子どもの教育 -> 習い事、お ...
ヌット先生のナチュラルソープ・手作り雑貨、火タラ・木タラに出店‼!
ヌット先生のナチュラルソープは、100%天然素材を使用し、安心して使える手づくり石けんです。火曜日・木曜日の7:00~14:00頃までシーナカリン大学構内で開かれている市場、火曜タラート・木曜タラート( 通称:火タラ・木タラ )。6月から毎月、第1・第3 火曜日、第2・第4 木曜日に出店しています! 出店ブースの場所は、水色のKTB銀行やスターバックスの入っているビルの前で、火曜日のブースはNo. ...
加圧トレで無理なく痩せる
無理なく健康的にダイエットしたい!でも、ハードなトレーニングはしたくない。そんな人にピッタリなのが、加圧トレーニングです。加圧ベルトを用いたトレーニングは日本人女性トレーナーによるマンツーマン指導で安心です。 腕の付け根と脚の付け根に加圧ベルトを装着し、その人に合った適切な血流調節で運動します。 ダイエットだけでなく、バルクアップを目ざす男性にも好評です。 また、ケガのあとのリハビリや肩こりや冷え ...
ヌット先生のナチュラルソープ・手作り雑貨、火タラ・木タラに出店‼!
ヌット先生のナチュラルソープは、100%天然素材を使用し、安心して使える手づくり石けんです。火曜日・木曜日の7:00~14:00頃までシーナカリン大学構内で開かれている市場、火曜タラート・木曜タラート( 通称:火タラ・木タラ )。6月から毎月、第1・第3 火曜日、第2・第4 木曜日に出店いたします!出店ブースの場所は、水色のKTB銀行やスターバックスの入っているビルの前で、火曜日のブースはNo ...
ナチュラルソープづくりを体験!
ヌット先生のタイハーブを使ったナチュラルソープづくりのワークショップを7月から開催しています。 ワークショップ参加の予約をすると、ナチュラルソープが3個(400バーツ相当)もらえます。 この機会に天然素材100%のナチュラルソープづくりを体験してみませんか? 天然オイルやエッセンシャルオイル、タイハーブ、まゆ玉など、すべて自然のものを使います。レモングラス、コブミカン、ノニ、モリンガ、アンチャ ...
タイでツアーコンダクターの添乗員資格を取得する
「LSEアカデミー」は、日本の最大手トラベル&コンダクターカレッジと提携し、バンコクでツアーコンダクター資格取得講座(日本人対象)を実施します。このカリキュラムを修了すると、日本国内での「旅程管理主任者」の資格を得ることが出来ます。タイ人の日本旅行への添乗なども可能になります。 ⑴添乗員(ツアーコンダクター)は募集型企画旅行(パック旅行)、または受注型企画旅行(修学旅行、視察旅行等)に同行して旅程 ...
タイでの広告は料金と効果を考えれば断然、タイ自由ランドです
タイに住む日本人とともに、日本に住む日本人でタイに来る人などに、効果的に告知するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 何といっても、広告料が断然安い! 広告というのは3ヵ月載せてすぐ効果が出るものでもありません。1~2年と継続して、衆知していくのがよい。 そういう意味でタイ自由ランドの広告料は、ほぼ名刺サイズでは、1年契約をすれば1ヵ月分2回掲載で、4640バーツという値段です。広告 ...
店主物語り ⑤「これで自分の空手人生も終わってしまうのか」 「このままバンコクでやり続けよう」
日大芸術学部を卒業して、先輩の紹介で国会議員の秘書になった信包(のぶかね)。20代前半から永田町に通う日々。都合、2人の議員の秘書を7年務めた。しかし、その後、自分で議員になろう、というつもりはなく、学校関係者の紹介で当時、もてはやされていた、テレビ制作会社に入る。主にゴルフ中継などを取り扱っていた会社で、ちょうど、吉本興業が女子プロレスを立ち上げる、というプロジェクトにも参加し、その部門に5年い ...
タイの素材で簡単料理!豚肉とイカのコチジャン炒め
タイの素材で作る簡単料理の2回目は、豚肉とイカをコチジャンで炒めたシンプルなもの。グーグルで「豚肉、イカ、コチジャン」で検索しても何もない!サニー先生も「日本料理でも豚肉とイカの炒め物って、ないのでは?」といいます。なるほど、2つの主役を使った料理がないなか、どのようにコチジャンにからむのか! そのあたりが今回の、ちょっと変わった料理といえるでしょう。 まず、材料では、ばら豚肉200 ...
タイ人向けのラーメンや一杯飯のレシピを1日で習う
今では屋台の一杯飯の値段も40バーツ、そして50バーツへと値上げが予想され、ビジネスとしても、日本人が考えられるビジネスへと変ぼうしている。しかし、実際には日本人が屋台の場所で働いたりすることは禁止されているので、タイ人に事業をやらせ、そのノウハウの料金を稼ぐなどが考えられる。 ところで、タイ人向けのラーメンや一杯飯のレシピというのは意外と簡単で、だから皆、タイ人はやりたがるわけだが、この1日 ...