タイのバンコクでフリーコピーを発行する「タイ自由ランド」が、スクムビットでランチが食べられる店を紹介します。

博多の2階の個室は子ども連れにも快適
博多には、おもちゃ等を置いているキッズスペースがあり、お子様連れのお客様にご好評を頂いております。
大人数様でのご利用やご家族様だけでゆっくりお食事したい時は、ぜひ2階の個室をご利用ください。
2階専用のおもちゃもあり、ご希望でしたら滑り台やお子様用のDVDもごさいますのでモニター+DVDプレーヤーの設置も可能です。
また、宴会用に600バーツからのセットメニュー(写真は4名様分です。)や500バーツの飲み放題もごさいますので、ぜひお集まり等にもご利用ください。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車可。
2019年11月20日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博多のページ
-> タイの日本料理店
-> ランチセット
-> 定食が夜もゆったりいただける日本料理店
-> 居酒屋
-> 宴会によい店
-> 寿司、刺身
->...

極楽のオリジナル創作寿司
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してます。またランチタイムも営業しており極楽特製カレーやうどん・そば・寿司・刺し身類を単品およびお得なセットでご提供しています。
極楽では随時新メニューをご提供しておりますが、今回はその中からオリジナル創作寿司を2品ご紹介いたします。
【いくらサーモン炙りロール】炙ったサーモンを軍艦巻きのように巻き、たっぷりとイクラを乗せました。特製ソースが効いてます。
【サーモンxサーモンロール】ロールの中はサーモンたたき、外側はサーモン炙りのサーモンずくしロールです。エビコとキャビア(ランプフィッシュ)がトッピングされてます。
その他ランチ関係のプロモーションや店頭でのお弁当販売も好評実施中です。日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF(クレジットカード使用の場合は5%OF...

庵寺の 忘新年会 向けセット
庵寺のエカマイビッグC3階本店とラマ9店では、忘新年会の予約を受付中です。
宴会セットは、わいわいセット(780B)、おまかせセット(1000B)、くつろぎセット(1380B)をご用意しております。3時間の飲み放題が270バーツです。
日本直送の生本まぐろから、定番の鍋料理など幅広いメニューをお楽しみいただけます。
エカマイの本店には、和室の個室などバリエーションに富んだ個室が充実しています。
ラマ9店は、本店同様、駐車場完備で、大小個室が揃っています。全107席あるゆったりした空間になっています。日本人のフロア担当常駐なので、安心してご利用頂けます。
ダイニング庵寺は、定食が充実しています。居酒屋メニューも揃っていますので、仕事帰りの一杯にも気軽に立ち寄れます。 フジスーパー2号店の2階にうどんと珍むすのお店がオープンしています。
ラマ9にオープンしている「庵寺てっぱん」は鉄板焼きのお店で100g単位で注文出来ます。(一部除く)
2019年11月20日 タイ自由ランド掲載
-...

「もっこりシーロム本店」の今年の人気メニュー
少し早いですが今年も年末恒例「もっこりシーロム本店」の人気メニューベスト15を発表いたします。
まず、令和最初の第1位は盤石の強さで『炙りチャーシューメン』が堂々のオーダー回数トップで6連覇達成! 分厚いチャーシューを炙ることで旨みと香ばしさが増して、多くの人に愛される最強の一杯となっています。
2位は今回も濃厚なスープが人気の『白い恋人チャーシューメン』です。1位と2位は昨年と変わりませんでしたが、3位は創業当初からの看板メニュー『味噌チャーシューメン』です。安定のうまさで昨年の5位から盛り返してきました。
そして4位の『味噌カツラーメン』ですが、昨年ランキング外から上位ランキング入りです。うまいもの同士が合体している納得の順位でしょう。
そして、5位はもっこりシーロム本店のオリジナルメニュー『ボルガ焼きそば』です。福井県越前市のご当地グルメ「ボルガライス」の焼きそばバージョンです。
6位は昨年から人気メニューに上がってきた『柚子塩チャーシューメン』塩スープベースと柚子の香りがマッチしています。あっさりと極旨!
7位はご...

タニヤ通り「クルーズレストラン」は日本人常駐、個室あり、ひとりでも居心地よし
タニヤ通りにあるクルーズレストランへ行ってみました。
店名通りクラッシックな豪華客船の様な、志向を凝らした内装になっています。
一人でしたので、カウンター席に座りました。このカウンター席からは、タニヤ通りが見渡せ、歓楽街を行き交う人々を見ながら食事やお酒を楽しめます。居心地の良い席です。
女性スタッフは、客船のイメージに合わせた可愛いセーラー服のユニフォームで、日本語ができる子も多いです。
また日本人も常駐しているので安心です。その日のお薦めメニューなど、気軽に聞いてみてください。
とにかく幅広いメニューが揃っているのが特徴で、ステーキからしゃぶしゃぶ、新鮮な魚介類、スパゲティ、うどんまで、あらゆるメニューを楽しめます。
キッチンで腕を振るうのは、人気テレビ番組「アイアンシェフ」に出演したほか、さまざまな料理コンテストでの入賞歴を持つ料理の鉄人です。
今回はお勧めのカンパチの刺身(250B)とキスの天婦羅(180B)とお肉三種盛合わせ(生ハム、鴨肉スモーク、ローストビーフ)499Bを...

居酒屋「極楽」今月のオススメ2品
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してます。
またランチタイムも営業しており極楽特製カレーやうどん・そば・寿司・刺し身類を単品およびお得なセットでご提供しています。
極楽では随時新メニューをご提供しており今回はその中からサーモン料理を2品ご紹介いたします。
【サーモンアスパラ巻き】
刺身用の新鮮なサーモンでアスパラとキュウリを巻いた創作料理です。特製ソースがサーモンとアスパラの仲を取り持ち、トッピングしたイクラが華やかさと豪華さを演出してます。
【サーモン玉子巻き】
サーモンの玉子巻き寿司です。イクラも乗っかって見た目も鮮やか、とてもやさしい味です。
その他ランチ関係のプロモーションや店頭でのお弁当販売も好評実施中です。日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF(クレジットカード使用の場合は5%OFF)ただし他のプロモー...

コスパ最高!2つメニュー組み合わせて!元祖もっこり総本店のランチセット160バーツ
元祖もっこり総本店といえば、コスパ最高の160Bのランチセット。ランチセットはラーメンから焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
さらに20B追加で、麺類を普通のサイズにすることができます。
只今3名以上で2階席をご利用された方はお食事10%オフ(ドリンク・ランチセット・晩酌セットを除く)のプロモーションを実施中です。ぜひ2階席で仲間と飲み会で盛り上がってください。2階では喫煙も可能です。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです。ラーメンをおつまみに変更も可能です。
2019年11月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店
-> ランチセットがあるレスト...

「もっこりシーロム本店」にはユイスマン氏もご来店!
シーロムで営業して12周年を迎えた「もっこりシーロム店」。
店主の鈴木さんがタイのテレビコマーシャルや映画などにも出演しているので、店内にはCMや映画撮影時の写真が多く飾られています。
共演したことがきっかけで来店したスターの写真も多く、料理が出て来るまでの間も壁の写真を見ているだけで楽しむことが出来ます。
過去には女子プロレスラーの神取忍さんやタイの女優で、佐賀県で撮影された『Stay Saga』など、数多くの映画にも出ているゲェーオさんやアイドルデュオのゴルフ&マイクのお二方なども来店しています。
10月1日から開催されていた12周年記念感謝デー開催中には、なんと俳優のマイケル・ユイスマン氏が来店されたとのことで、鈴木さんとの記念写真も店内に飾られています。
マイケル・ユイスマン氏は、海外ドラマ史上最高傑作と言われている「ゲーム・オブ・スローンズ」に4年間出演していたほか、2016年には『世界で最もハンサムな顔100人』の1位にも輝いたオランダ出身の世界的に有名な俳優です。
感謝デー期間中にこんな超大物スターがやってき...

肉亭あらたの忘年会コース、早割特典もございます!
肉亭あらたでは、90分飲み放題付きの忘年会コースをご用意しております。
忘年会は早割特典があります。11月20日までに12月からの忘年会をご予約して頂くと「飲み放題が90分から120分に延長」もしくは「乾杯スパークリング吟醸酒一本サービス」!ご予約の際にご利用希望の特典をお伝えください。
※3名様以上のお客様への特典となります。他のサービス併用不可。スパークリングワインは、4名様以上、4名につき一本のサービスとなります。
スパークリング吟醸酒は、最近人気の乾杯アイテムです!肉料理との相性も抜群です!
その他カウンター限定おまかせコース、令和肉尽くしコースもございます。
駐在員グループの宴会、家族との会食などに最適な掘りごたつ席では、最大25名の宴会ができます。20人から貸切り可能です。忘年会や女子会にもぴったりですので、ぜひご利用ください。
毎日、11時半から15時までランチ営業しており、当店自慢の上質な和牛を使ったランチ定食から、180Bの唐揚げ定食、とり南蛮定食まで、幅広くお楽しみいただけます。
場所はスクムビッ...

居酒屋「極楽」11月のオススメ2品
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してます。
またランチタイムも営業しており極楽特製カレーやうどん・そば・寿司・刺し身類を単品およびお得なセットでご提供しています。
極楽では随時新メニューをご提供しており今回はその中からオススメを2品ご紹介いたします。
【いわし塩焼き】
今日本ではサンマが大不漁のため価格も高騰しており今回はイワシに注目です。 当イワシは青森八戸産で脂ものっていてワタもいっぱい詰まっており大変美味しいイワシです。リーズナブルな価格でのご提供です。
【レンコンチーズ焼き】
レンコンをチーズでくるんでパリッと焼きました。ビールにもワインにも合うのでおつまみに◎です。
その他ランチ関係のプロモーションや店頭でのお弁当販売も好評実施中です。日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF(クレジットカード使用の場合は5%O...

「肉亭あらた」では期間限定メニュー登場、忘年会コースもご用意
「肉亭あらた」では期間限定スペシャルセット「デミグラスソース香るスコッチエッグ」(1日限定300B税・サ込み)が登場しています。ぜひお試しください。
また肉亭あらたでは、忘年会コースをご用意しております。しゃぶしゃぶ、すきやき、溶岩焼肉などのコース(1200B、1800B 税・サ込み)からお選びいただけます。忘年会コースは90分飲み放題付きになっています。
その他カウンター限定おまかせコース、令和肉尽くしコースもございます。
駐在員グループの宴会、家族との会食などに最適な掘りごたつ席では、最大25名の宴会ができます。20人から貸切り可能です。忘年会や女子会にもぴったりですので、ぜひご利用ください。
毎日、11時半から15時までランチ営業しており、当店自慢の上質な和牛を使ったランチ定食から、180Bの唐揚げ定食、とり南蛮定食まで、幅広くお楽しみいただけます。
場所はスクムビット・ソイ39のフジスーパー2号店が入居しているシティリゾートの地下1階にあり、フジスーパー2号店の駐車場を利用できます。
まいどデリバリーで、デリバリーも行っております。
2019年...

生そばあずまは居酒屋としても使い勝手抜群!
バンコクに4店舗展開する生そばあずま。夕方4時からは通常のメニューに加え、居酒屋メニューも楽しめます。
仕事帰りにソイ33/1にある2号店へ立ち寄ってみました。
プロンポン駅から近い2号店は、駐在員、旅行者、フジスーパーの買い物の際に立ち寄る主婦など、幅広い客層から人気を集めています。
半個室がたくさんあり、居酒屋の様に、仲間と楽しく一杯やるのにぴったりです。
居酒屋メニューは90B、140B、190Bとカテゴリーが分かれており、今回は居酒屋メニューをいろいろ頼んでみました。
揚げだし豆富、ちくわの磯辺揚げといった定番メニューは、安定感のある味でビールが進みます。
シーザーサラダのレギュラーサイズは、とてもボリュームがありました。ハーフサイズもあります。
さば竜田ポン酢は、塩気と酸味のバランスが良く、これもビールにぴったり。
焼きラーメンというのを初めて食べてみましたが、ラーメンでも焼きそばでもない、不思議な食感で、とてもコクのある味わいでした。おつまみとして仲間とシェアするのもよいでしょう。
シメのミニ蕎麦は冷たいのと...

クラタイ食堂の一汁三菜健康定食199バーツ
リーズナブルな価格で日本のお惣菜などがおなかいっぱい食べられる「クラタイ食堂」。
メインのおかずを一品選んで、あとはひじきやカボチャ煮、肉じゃが、サラダ、玉子、みそ汁(限定の豚汁)、ごはん(限定のたき込みごはん)、さらにカレー、そしてデザートのアイスクリームまでおかわり自由というもの。
だれでも199バーツでオーダーできるが、クラブタイランドの会員なら、会員証提示で180バーツ、とってもお得になっています。
メインのおかずは6種類あり、ハンバーグからサバ煮付け、麻婆豆腐、豚の生姜焼きなど日替わりで変わるものもあり、十分に満足できるクオリティーだからうれしい。
昼のランチタイムから通しで夜9時半まで開いており、月曜日は定休日。店の前に駐車できるので車で来てもOK。
場所はエムクオーティエの中を通ってソイ35に出ればすぐで、フジスーパーに買い物に行く人も立ち寄りやすい。
1人向けの席もあって1人で来てゆっくり日本米のごは...

博多でハッピーアワー! アサヒ生ビール60B
老舗日本料理店「博多」では年内は毎日17時~19時までハッピーアワーを開催しています。時間内はアサヒ生60バーツでご提供いたします。ぜひお越しください!
●晩酌セット(270バーツ)
・鷄南蛮漬け
・海鮮サラダ
・秋刀魚味醂焼
・梅酒梅
・出汁巻卵
*仕入れの都合で一部内容を変更させて頂く場合がございます。
●ほっけ開き(一匹) 400バーツ
通常は半身で230バーツでお出ししています。
博多では宴会用のコースのメニューをご用意しております。料理のコースは800バーツ(8品)、1000バーツ(9品)、1200バーツ(10品)がございます。
500バーツ、800バーツの飲み放題もご利用ください。
2019年10月20日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博多のページ
-> タイの日本料理店
-> ランチセット
-> 定食が夜もゆったりいただける日本料理店
-> 居酒屋
-> 宴会によい店
...

「居酒屋 庵寺」全店舗で10周年記念!100バーツごとに缶ビール進呈!
おかげさまで庵寺は10周年を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と心よりお礼申し上げます。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、10/25(金曜)から10/31(木曜)まで、100バーツ以上の商品一品オーダーごとにアサヒ、シンハーなどの缶ビールまたは、ドリンクを1本進呈。店内で飲んでも持ち帰ってもOK。17:00からラストオーダーまで。
庵寺全店舗で実施いたします。ぜひこの機会にお越しください。
エカマイビッグCの本店は全席200席以上という広いお店で、大人数での宴会やパーティにも対応できます。常にプロモーションしている「飲み放題」と組み合わせるのが、最強コスパの宴会でしょう。「生ビール、ソフトドリンク」飲み放題は何と3時間で1人270バーツ。また、「生ビール、焼酎、ソフトドリンク」飲み放題は3時間で1人400バーツ。「生ビール、日本酒、焼酎、サワー、ハイボール、ソフトドリンク」飲み放題は、3時間で1人500バーツ。これもエカマイ・ビッグC3階本店、1階、ラマ9世店など全店共通です。
エカマイ・ビッグC3階の本店は、普通のテーブル席、掘りご...

老舗日本料理店「博多」10月と11月のお薦め
老舗日本料理店「博多」。10月と11月のお薦めは、
●晩酌セット(270バーツ)
・鷄南蛮漬け
・海鮮サラダ
・秋刀魚味醂焼
・梅酒梅
・出汁巻卵
*仕入れの都合で一部内容を変更させて頂く場合がございます。
●ほっけ開き(一匹) 400バーツ
通常は半身で230バーツでお出ししています。
博多では宴会用のコースのメニューをご用意しております。料理のコースは800バーツ(8品)、1000バーツ(9品)、1200バーツ(10品)がございます。
500バーツ、800バーツの飲み放題もご利用ください。
2019年10月5日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博多のページ
-> タイの日本料理店
-> ランチセット
-> 定食が夜もゆったりいただける日本料理店
-> 居酒屋
-> 宴会によい店
->エナミグループの公式アプリのホームページ
-> Outer RoomのFacebook...

オールラウンドに使えるタニヤのクルーズ・レストラン
タニヤ通りの「クルーズレストラン」。
17時から居酒屋メニューもあり、仲間と宴会にも気軽に使えます。 豪華クルーズ船を思わせる内装で個室(要予約)も完備しているので、これからの季節は忘年会にもどうぞ。16~18名様を収容できる団体様向けの個室です。
和牛や黒豚を使ったしゃぶしゃぶやステーキなどのほか、日本からの新鮮な魚介も仕入れており、各テーブルで焼くことができる「海鮮浜焼き」はみんなで楽しめます。
サザエをはじめ、バイ貝、ムール貝、大あさり、殻付きホタテ貝の「貝盛り合わせ(999バーツ)」やお一人様でも気軽にちょい飲みができる「晩酌おまかせ浜焼きセット(559バーツ)」などお勧めです。
営業は午前11時半からとなっており、ランチタイムは午前11時半から17時まで、ランチメニューはVATとサービスチャージはいただいておりません。
2019年10月5日 タイ自由ランド掲載
->料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のページ
-> 料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のFacebook
-> タイの日本料理...

居酒屋「極楽」では寿司・刺し身類など ランチメニュー拡充中!
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。 料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。
極楽ではランチタイムに極楽特製カレーとうどん・そばをご提供していますが、お昼時に一杯飲みたいというお客様や、寿司・刺し身を食べたいという外国人系(中国・韓国・欧米)のお客様の多くの声にお応えし、ランチタイムにも寿司・刺し身類(セットメニューもあり)と簡単なおつまみ類のご提供を開始いたしました。
にぎりセット・ちらし丼セット・刺し身セットは味噌汁と小鉢に食後のデザートとコーヒーが付いて290Bと大変お得感あるセットになっています。
ゴルフ帰りに一杯飲んでランチを食べるというご利用方法も可能です。
その他ランチ関係のプロモーションも実施中ですので是非ご利用ください。店頭でのお弁当販売も好評中です。
日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF...

ユニークな味と食感!「ブロシェット」のゴマダレ冷やしうどん
ソイ39のフジスーパー2号店が入る建物の3階にある「ブロシェット」。
串カツで有名ですが、ハンバーグ、ステーキ、カレーライスなど幅広いメニューが揃っています。
お好み焼き、焼きそばうどんなどは、大阪出身のオーナーが慣れ親しんだ、どこか懐かしい大阪の庶民の味を楽しめます。
きつねうどん、月見うどんなど、出汁の効いた関西風のうどんもあります。今回はうどんでもユニークなゴマダレ冷やしうどんを頂きました。
うどんはセットがあり、味噌汁と漬物が付き、おにぎりかじゃこ御飯を選べます。
ゴマダレ冷やしうどんは、キュウリやニンジンの千切りが乗っていて、見るからにメルシーです。
見た目通りあっさりした口当たりですが、ゴマダレはコクがあり、うどんののど越し、野菜のしゃきしゃき感、そしてゴマの風味が三位一体になって、シンプルですが、最後まで飽きずに一気に食べられます。
冷やし中華より清涼感があり、暑いタイにぴったりのメニューです。ぜひお試しください。
セットのじゃこ御飯は、旨味たっぷりで、おかずなしで、何杯も食べられそうです。...

元祖もっこり総本店では3名以上で 2階席を利用すると食事代10%オフ!
元祖もっこり総本店には、2階席もあります。2階では喫煙も可能です。
只今、3名以上で2階席をご利用された方はお食事10%オフ(ドリンク・ランチセット・晩酌セットを除く)のプロモーションを実施中です。ぜひ2階席で仲間と飲み会で盛り上がってください。
元祖もっこり総本店といえば、コスパ最高の160Bのランチセット。
ランチセットはラーメンから焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
もっとがっつり食べたいなら20Bで、麺類を普通のサイズにすることができます。ラーメンだけでなく、焼きそばもオッケーです。ランチセットはお持ち帰りも出来ます。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。
内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。
109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです。ラーメンをおつまみに変更も可能です。
2019年10月5日 タイ自由ランド掲載...

博多では新たに600バーツのコースも登場
博多では新たにリーズナブルな600バーツのコースも始めました。
前菜盛合わせは、・えいひれ・ささみの明太シソ巻き・アスパラベーコン・クリームチーズの味噌漬け・食べるラー油の冷奴など充実しています。
500バーツ・800バーツの飲み放題と合わせて、ぜひご利用ください。これ以外にもご予算に応じてコースをご用意させて頂きます。
博多には大小7つのお部屋があり40名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室もあります。
1階の小上がりには、小さなお子さまが遊べるジャングルジム、滑り台、絵本、おもちゃがを置いたキッズスペースがあります。
土日は予約でうまっている事が多く、ご来店頂いてもご利用頂けない事がございます。
そんな時は2階の個室に、おもちゃをお持ちする事も可能です。お気軽に声をおかけください。昼は部屋代無料です。
またお部屋をご利用のお子様連れのお客様に、17インチのモニターとDVDプレーヤーの貸出しを始めました。お好きなDVDをお持ち頂いてもかまいません。
博多とフォーウィングズホテルとの間の道を入ったソイ(お店の裏側)にパーキングがございます。もしも、パ...

居酒屋「極楽」ではランチプロモーション実施中!
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。
極楽ではランチタイムに極楽特製カレーとうどん・そばをご提供していますが、現在ランチ関係のプロモーションを実施中です。
【その1:スタンプを集めて無料ランチをゲット!】
ランチご利用1回につきスタンプを1個進呈。スタンプ5個でカレーのトッピングが1品無料。
スタンプ10個でランチ1品無料。※無料ランチは極楽カレーライスまたは天ぷらうどん・そば)より選択。
【その2:ディナー利用でランチ割引券をゲット!】
ディナー3000B以上のご利用でランチ20%割引券を進呈。ディナー5000B以上のご利用でランチ30%割引券を進呈。※割引券はランチタイム(月~金11時~16時)にご利用可能。
【その他:全品割引デーを狙え!】
毎月15日と30日はスペシャル割引デーとしてランチ全品5%割引、ディナー全品10%割引です。店頭でのお弁当販売も好評で...

「もっこりシーロム本店」では開店12周年記念感謝デー開催
シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」は、来たる10月1日に12周年を迎えることとなります。
店主の鈴木さんから『これもひとえに皆様の暖かいご支援、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます』とのことです。
今年も恒例となりました感謝デーを開催いたします。期間は10月1日(火)〜4日(金)の4日間です当日は12周年特別メニューとご来店頂きました方へのサプライズを用意しております。
12周年感謝デーの特別メニューは、味噌ラーメン 100バーツ、醤油ラーメン 100バーツ、塩ラーメン 100バーツ、カレーラーメン 100バーツ、ラ・ソーメン 100バーツ、カレーライス 100バーツ、アサヒ生ビール ジョッキ 38バーツとなっております。
なお、今年の感謝デーは、菜食週間(キンジェー)に当たりますので、菜食週間対応メニューのラ・ソーメンを準備致しました。冷た~い麺つゆでいただく、もっこりシーロムオリジナルのメニューとなっています。
また、今回は特別メニューにはじめて、カレーラーメンも登場いたします。カレーが食べたいけど麺も食べた...

タニヤ通り「クルーズレストラン」は鉄人に勝利した料理長が腕を奮う!
接待にも居酒屋としても使えるタニヤの日本料理店「クルーズレストラン」では、日本直送の魚介類も豊富に取り扱っています。
料理長はタイ版『料理の鉄人』に出演し、鉄人に勝利した腕利きの職人が担当いたします。
旬の刺身はもちろん、煮物、焼き物など、素材に合った調理で納得の逸品を提供いたします。
9月からが旬となる日本の魚介も随時入荷いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
個室での宴会予約も承ります。特別な方のおもてなしに是非ご利用下さい。
一方、ランチタイムはシーロムやスリウォンでで働くビジネスマン向けにステーキ、サラダ、スパゲティなどを用意しています。ランチタイムのメニューは11時半から17時までご利用いただけます。
2019年9月5日 タイ自由ランド掲載
->料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のページ
-> 料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のFacebook
-> タイの日本料理店
-> 寿司、刺身が新鮮な店
-> 居酒屋
->接待に使える店
-&g...

お知らせ:うま食堂5号店閉店を決定しました
お知らせ:うま食堂5号店閉店を決定しました。
ラムルーカー店は営業しています。
2019年9月2日
プラカノン在住の日本人の単身者や現地採用の人には強い味方、地域密着型食堂の「うま食堂」。
スクムビット通り沿いの運河近くに、プラカノンの5店舗目もオープンしました。
新店舗も他の店舗同様に庶民の定食屋さんといった感じです。店内にはお馴染みの懐かしいブロマイドなどが張り巡らされ、うま食堂共通の昭和のなつかしい雰囲気が良く出ています。
テレビでは日本の番組が流れていて、日本の大衆食堂そのもの。
とにかく定食が豊富で、期間限定の定食からおすすめ定食まで、メニューすべてに目を通すのに時間がかかります。
今回はチキンかつ南蛮定食(180B)を頂きました。
外はカリカリで中がジューシーなチキンかつと、さっぱりした軽い酸味のあるタルタルソースは、抜群の相性でご飯が進みます。日本の庶民的な味付けで、食べているとほっとした気分になります。
定食はどれもボリューム満点で、食欲旺盛な単身者も大満足でしょう。
うま食堂に...

元祖もっこり総本店では2つのメニュー組み合わせ自由
安くお腹いっぱい食べたくなったら、トンロー駅近くの元祖もっこり総本店へ!
組み合わせ306通りで、自分好みのランチセットを作れる人気のランチセットは、なんと160B。
ハーフサイズ・ラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
もっとがっつり食べたいという人は20Bで、麺類を普通のサイズにすることができます。
醤油ラーメンは、飽きのこないシンプルな味わいです。スープは、すっきりとした喉越しです。
カツ丼は、豚肉が厚くて食べ応えあります。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセットです。
2019年9月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店
-&g...

居酒屋「極楽」ではお昼はカレー+そば・うどんも提供
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。
極楽では今月よりお昼にカレーショップを始めましたが、カレーに加えそば・うどんもご提供しています。
鰹節などからとった本格的な出汁は大変香りも良く食欲をそそられます。その出汁から作ったつゆは関東風の濃い目の味付けで、天ぷらやコロッケなど揚げ物のトッピングにも相性抜群です。
トッピングメニューも豊富に取り揃えてますので、是非お試しください。
お店の営業は11時半から夜の部まで通し営業となりました。
居酒屋タイムは18時からですが、そば・うどんはオールタイムでご注文頂けます。
お弁当もお昼より販売してます。日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF(クレジットカード使用の場合は5%OFF)他のプロモーション(お弁当含む)との併用不可。
...

肉亭あらたに9月から登場! 新メニュー!すき焼き
9月で一周年を迎えメニューも一新した「肉亭あらた」。
新メニューのすき焼きは、1人前からお楽しみ頂ける、本格的なすき焼きです。なかでも松坂牛のすき焼きは、ぜいたくな一品。南部鉄の鍋を囲んで、至福のひと時をお過ごしください。
掘りごたつ席では、最大25名の宴会ができます。20人から貸切り可能です。リラックスできる掘りごたつ席は、女子会にもぴったり。ぜひご利用ください。
ランチ営業もしており、上質な和牛を使ったランチ定食から、180Bの唐揚げ定食、とり南蛮定食まで、幅広く揃っています。
高級感のあるヒノキのカウンター席は10席あり、カウンターでしか味わえないお任せコースがございます。
場所は、スクムビット・ソイ39のフジスーパー2号店が入居しているシティリゾートの地下1階。フジスーパー2号店の駐車場を利用できます。
まいどデリバリーで、デリバリーも行っております。
2019年8月30日 タイ自由ランドWeb掲載
->肉亭 あらたのページ
-> 肉亭 あらたのFacebook
...

もっこりシーロム本店はお陰様で12周年!
もっこりシーロム本店は、来たる10月1日に12周年を迎えることが出来ます。
これもひとえに皆様の暖かいご支援、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
つきましては、10月1日(火)〜4日(金)の4日間、 12周年感謝デーを開催致します。当日は12周年特別メニューとご来店頂きました方へのサプライズを用意しております。
感謝デーの特別メニューは、味噌ラーメン 100バーツ、醤油ラーメン 100バーツ、塩ラーメン 100バーツ、カレーラーメン 100バーツ、ラ・ソーメン 100バーツ、カレーライス 100バーツ、アサヒ生ビール ジョッキ 38バーツとなっております。
なお、今年の感謝デーは、菜食週間(キンジェー)に当たりますので、菜食週間対応メニューのラ・ソーメンを準備致しました。冷た~い麺つゆでいただく、もっこりシーロムオリジナルのメニューとなっています。
また、今回は特別メニューにはじめて、カレーラーメンも登場いたします。カレーが食べたいけど麺も食べたい!そんな方にオススメです。
12周年記念感謝デ...

居酒屋「極楽」ではお昼はカレーショップ&お弁当販売
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。
極楽では今月よりお昼にカレーショップを始めました。野菜・お肉(豚)がごろごろ入ったやさしい味のファミリータイプと、レストランのカレーを意識したプレーンタイプの2種類をご提供してます。
プレーンタイプには揚げ物などのトッピングメニューを10種類以上ご用意しました。セットメニューにはサラダ・コーヒー・デザートが付きます。そしてこのお昼カレーショップの開始に伴いお店は11半から夜の部まで通し営業となりました。
居酒屋タイムは18時からですが21時半までカレーメニューをご注文頂けます。(お昼のカレーショップは日曜日定休です)詳しい営業時間については広告をご参照ください。お弁当もお昼より販売してます。是非極楽特製カレーをお試しください。
日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。 クラブタイランドメンバー...

日本料理店「博多」低糖質のランチセット
老舗日本料理店「博多」では、糖質が気になる方の為に低糖質のランチセットを始めました。
オリーブオイルで炒めた牛肉スタミナ焼きや、豚バラエノキの塩麹味噌炒め(お好みで目玉焼きも追加できます)、鮭ちゃんちゃん焼、小麦粉の代わりに低糖質のおからパウダーを使った唐揚げや、チキン南蛮をメインにだし巻きと食べるラー油の冷ややっこ、ご飯、お漬物、お味噌汁のセットです。
ご飯は、もち麦、大麦、発芽玄米、赤米等をブレンドした雑穀米に致しました。コーヒー又は、紅茶付きで280バーツから335バーツです。
博多の1階の小上がりには、小さなお子さまが遊べるジャングルジム、滑り台、絵本、おもちゃがを置いたキッズスペースがあります。
土日は予約でうまっている事が多く、ご来店頂いてもご利用頂けない事がございます。
そんな時は2階に個室がございますので、2階に、おもちゃをお持ちできます。お気軽に声をおかけください。昼は部屋代無料です。
2019年8月14日 タイ自由ランドWeb掲載
-> 博多の...

タニヤ通り「クルーズレストラン」は有名シェフが腕を奮う!
タニヤ通り「クルーズレストラン」は、店内に数々のトロフィーやメダルがありますが、料理長のYugiさんとTueさんが獲得したものです。
人気テレビ番組「アイアンシェフ」に出演したほか、さまざまな料理コンテストでの入賞歴を持っています。
タニヤ通りで個室もあり、接待にも使えるレストランです。
和牛ステーキやしゃぶしゃぶのほか、居酒屋料理なども豊富なので、仕事帰りの晩酌にもご利用いただけます。
ランチ営業時間は午前11時半から17時までで、いつでもランチメニューをオーダーできます。
ドリンクのみでもOKなので、昼間の休憩にアイスコーヒーや紅茶を飲みに立ち寄ることもできます。14時以降は店内での喫煙も可能です。喫茶店のような感じで気軽に立ちよってみるのもいいでしょう。
個室は予約必須なので、広告内のラインでお問い合わせ下さい。
2019年8月5日 タイ自由ランド掲載
->料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のページ
-> 料理の鉄人の店「クルーズレストラン」のFacebook
-> タイの日本料理店
...

居酒屋「極楽」ではお昼もお弁当販売開始
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。
料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。
極楽では夜の営業時間に合わせ店頭にてお弁当販売をしていましたが、好評につき今月より販売時間を拡大しお昼(11時半~)も販売を開始しました。
衛生面を考慮し店頭にショーケース型冷蔵庫も導入し、お弁当メニューは日替わりで魚焼き・お寿司・揚げ物・丼物などがあり、野菜サラダなどの単品ものも揃えてます。
販売時間は11時半から通しで22時頃までで、終了時間が近くなると割引販売もしております。
お店の営業時間も1部変更有り、日~木は深夜2時まで、金土は4時まで営業しております。
クラブタイランドメンバーカード提示で飲食10%OFF(クレジットカード使用の場合は5%OFF)他のプロモーション(お弁当含む)との併用不可。
2019年8月5日 タイ自由ランド掲載
->居酒屋「極楽」のペー...

元祖もっこり総本店では13周年記念シンハー・マイビヤ大瓶80B
元祖もっこり総本店では、13周年を記念して、シンハーライトビールのマイビヤの大瓶を80バーツでご提供しております。軽やかな口当たりのビールです。ぜひお試しください。
人気の組み合わせ324通りのランチは160バーツ。ハーフサイズ・ラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
もっとがっつり食べたいという人は20Bで、麺類を普通のサイズにすることができます。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセットです。
2019年8月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店
-> ランチセットがあるレストラン
-> 居酒屋さん
-> ラーメン、中華
...

老舗日本料理店「博多」は小さなお子様連れでも安心
日本料理店「博多」では、赤ちゃんや小さなお子様の為に、お子様用のマットレスや首が、据った月齢のお子様からお座り頂けるBumbo(バンボ)をご用意しました。ご利用のお客様はお気軽にスタッフにお伝えください。
また、お二階のお部屋では、アンパンマンやおかあさんと一緒等お子様のお好きなDVDもたくさん取り揃えてモニターの貸出しもしております。
ランチタイムは、お部屋代も無料で、少人数からたくさんのお集まりにもお使え頂けますのでぜひご利用ください。
博多では宴会用のコースのメニューをご用意しております。
内容は前菜、酢の物、煮物、刺身、サラダ、焼き物、揚げ物、麺類、デザート等で、お料理のコースは800バーツ(8品)1000バーツ(9品)1200バーツ(11品)がございます。
前菜、刺身、サラダ、揚げ物、果物とお鍋(うどん付)のコース★すき焼き、しゃぶしゃぶコース(850バーツ)★うどんすき、寄せ鍋、豚バラ味噌コース(950バーツ)もごさいます。
またご予算に応じて1200バーツ以上のコースもご用意させて頂きます。500バー...

人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」あっさり旨い!塩ラーメン類
味噌ラーメンが有名な「もっこりシーロム本店」ですが、塩ラーメン類も人気となっているので、ご紹介いたしましょう。
塩ラーメンの塩は少し甘めの拘りの塩を、6時間以上煮込んだスープと併せあっさり旨いラーメンスープを作り上げています。
定番の塩ラーメン(178バーツ)、塩バターラーメン、塩ワンタン麺(208バーツ)の他、もっこりシーロム本店でしか食べられないラーメンをご紹介します。
今、大人気でオーダーベスト3に入る柚子塩ラーメン。柚子の香りと塩スープの相性がよく、爽やかな味が人気の秘密と思われる。
根強い人気の牛タンラーメン(218バーツ)は、仙台名物の牛タンを塩ラーメンにトッピングした一品。牛タンのジューシーで脂の乗った旨さと塩ラーメンの旨さが相乗効果で旨さ倍増です。
今日は食欲もなく、あっさりした物をという方にピッタリの一品が梅塩ラーメン(188バーツ)。塩ラーメンに紀州産のうす塩で柔らかな南高梅の梅干しと瀬戸内海産アマノリとネギだけをトッピングしたアッサリ、サッパリのラーメンです。その他にも塩スープをベースとした、広東麺(218バーツ)、ニララーメ...

老舗日本料理店「博多」のキッズスペースが好評、2階でもおもちゃで遊べます
老舗日本料理店「博多」の1階の小上がりには、小さなお子さまが遊べるジャングルジム、滑り台、絵本、おもちゃがを置いたキッズスペースがあります。
土日は予約でうまっている事が多く、ご来店頂いてもご利用頂けない事がございます。
そんな時は2階に個室がございますので、2階に、おもちゃをお持ちできます。
2階のお部屋にお持ちするおもちゃは2階専用で、1階の物とは違います。お気軽に声をおかけください。昼は部屋代無料です。
博多では、800バーツから宴会用のコース料理をご用意しております。後半、うどんすきやしゃぶしゃぶと組み合わせて頂く鍋コースもございます。
ご予算に応じて大皿盛りのお料理もご用意できますのでお気軽にご相談ください。
また500バーツ、800バーツの飲み放題メニューもございますので、合わせてご利用ください。焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っています。
6月と7月のお薦めは、●晩酌セット(250B 揚げ出し豆腐・しめ鯖酢味噌あえ・海老にぎり・鰻ざく・チキン南蛮)●串カツ盛合わせ(350...

元祖もっこり総本店のランチセットは2つのメニュー組み合わせ自由
自分好みのランチセットを作れる元祖もっこり総本店で人気のランチセットは、なんと160B。
組み合わせ306通り、ハーフサイズ・ラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
もっとがっつり食べたいという人は20Bで、麺類を普通のサイズにすることができます。
今回は普通サイズの味噌ラーメンとからあげ丼の組み合わせを試してみました。ラーメンを普通サイズにすると、大食いの男性でも満足の量です。
ラーメンを先に食べて、スープは味噌汁の様に、からあげ丼と一緒に頂きました。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセットです。
2019年7月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店
->...

老舗日本料理店「博多」の コース料理
老舗日本料理店「博多」。宴会用のコースのメニューをご用意しております。
内容は前菜、酢の物、煮物、刺身、サラダ、焼き物、揚げ物、麺類、デザート等で、お料理のコースは800バーツ(8品) 1000バーツ(9品) 1200バーツ(11品)がございます。
前菜、刺身、サラダ、揚げ物、果物とお鍋(うどん付)のコース
★すき焼き、しゃぶしゃぶコース(850バーツ)
★うどんすき、寄せ鍋、豚バラ味噌コース(950バーツ)もごさいます。
またご予算に応じて1200バーツ以上のコースもご用意させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
500バーツ、800バーツの飲み放題もございますので、ぜひ合わせてご利用ください。焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っています。
7月のお薦め
●晩酌セット(250B 揚げ出し豆腐・しめ鯖酢味噌あえ・海老にぎり・鰻ざく・チキン南蛮)
●串カツ盛合わせ(350B)です。
2019年7月5日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博多のページ...

安い!ボリューム満点のゴールドカレー、タイムサービスや金曜日割引もあり!
ゴールドカレーは、水とお替り自由のお味噌汁が付いて、表示価格にVATとサービス料が含まれているので、質と量を考えると非常にお得に感じます。
SSサイズからLLサイズまで5段階で選べ、人気のカツカレーは、Mサイズの通常価格が200Bで、昼と深夜のタイム・サービスの時間帯では180B、そして金曜日だとなんと160Bになります。
ふわふわの食感が人気のオムカレーも、金曜日は通常価格よりお安くなります。
今回はカツカレーかオムカレーか迷ったので、同時に両方を楽しめるオムカツカレーのMサイズを頼みました。これも金曜日は安くなります。
お味噌汁はセルフサービスです。美味しくてカレーが出てくる前に一杯飲んでしまい、お替りしました。
Mサイズといっても、かなりボリュームがあります。ただでさえ濃厚なゴールドカレーですが、オムレツの玉子が加わりさらに濃厚さを増した感じです。
濃い味が続いたところで、添えられている千切りキャベツが、清涼感を運んでくれます。
カツはサクサクでジューシー。噛みしめると豚肉の甘みが感じられて、濃厚なカレ...

人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」またまた新メニュー登場‼
日本のご当地グルメやオリジナルメニューが好評の人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」で、またまた新メニューが登場いたしました!
まずはありそうで無かった「 カニチャーハン」が新メニューに加わりました。カニチャーハンと言っても本ズワイガニをたっぷり使った、カニの香りがたまらない贅沢なチャーハンとなっています。価格は258バーツとなっています。
もっこりシーロム本店では、野菜コロッケ、カマンベルチーズのチーズコロッケ、海老クリームコロッケや草鞋(わらじ)のようにビッグなもっこりコロッケなどお好みのコロッケが楽しめますが、さらに新しいコロッケ仲間として、日本でもなかなか食べられない珍味コロッケが登場いたしました。
そのコロッケとは、四国は高知県の四万十川で取れる青海苔を混ぜて作った「青海苔コロッケ(148バーツ)」です。日本最後の清流とも呼ばれる四万十川特産の青海苔の香りをもっこりのコロッケでお楽しみいただけます。
さらに食後のスイーツにバニラクリームの「ミニクレープ(128バーツ)」もメニューに加わりました。程よい甘さと量が食後のデザートにピッタリです。...

タニヤ通りに料理の鉄人の店「クルーズレストラン」がオープンしました
タニヤ通りに、料理の鉄人が腕を振るうレストラン「クルーズレストラン」がオープンしました。
店内は豪華クルーズ船を思わせる造りで、和牛を使った「ステーキ」や「しゃぶしゃぶ」が自慢の店です。
日本からの新鮮な魚介も仕入れており、各テーブルの目の前で焼くことができる「海鮮浜焼き」も楽しめます。
ランチ営業時間は午前11時半から17時までで、いつでもランチメニューをオーダーできます。忙しくてランチタイムを逃してしまったビジネスマンもいつでもランチがいただけるのはありがたいですね。
ランチのメニューは、和牛サーロインステーキ(999バーツ)、和牛フィレステーキ(1199バーツ)のほか、ペペロンチーノ(219バーツ)、ボンゴレ(239バーツ)、ミートソース(249バーツ)、カルボナーラ(259バーツ)など。ライス・スープ・サラダのセットがプラス150バーツ、スープ・サラダセットがプラス100バーツとなっています。ランチメニューはVATとサービスチャージはいただいておりません。
ドリンクのみでもOKなので、昼間の休憩にアイスコーヒーや紅茶を飲...

「肉亭あらた」の和牛カレーライスが絶品!
駐在員グループの宴会、家族との会食、そして一人でも気軽に食事やお酒を楽しめる「肉亭あらた」。
毎日、11時半から15時までランチ営業しており、和牛ハンバーグ定食、和牛サイコロステーキ定食、和牛ステーキ定食など、当店自慢の上質な和牛を使ったランチ定食から、180Bの唐揚げ定食、とり南蛮定食まで、幅広くお楽しみいただけます。
定食には、ご飯、小鉢、味噌汁、サラダ、緑茶、デザート(日替わり)が付きます。
その他、ランチには牛すじうどん、牛すじそば、丼物などがあり、なかでも和牛カレーライス(330B)は、ぜひ試して頂きたい逸品です。
和牛と玉ねぎだけという、素材のスペックで勝負しており、和牛の柔らかな食感と旨味を、十分堪能することができます。
カレー一皿に、サイコロステーキと同量の和牛が、贅沢に使われており、一口食べると、ルーに溶け込んだ和牛のコクと深みが押し寄せてきます。
じっくりと味わって食べて頂きたいカレーライスです。サラダと緑茶が付き、このクオリティーを考えると大変お得です。ぜひお試しください。
また奥様方に好...

老舗日本料理店「博多」の6月と7月のお薦め
老舗日本料理店「博多」の6月と7月のお薦めは、●晩酌セット(250B 揚げ出し豆腐・しめ鯖酢味噌あえ・海老にぎり・鰻ざく・チキン南蛮)
●串カツ盛合わせ(350B)です。
博多には大小7つのお部屋があり35名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室も有ります。
800バーツから宴会用のコース料理をご用意しております。後半、うどんすきやしゃぶしゃぶと組み合わせて頂く鍋コースもございます。
ご予算に応じて大皿盛りのお料理もご用意できますのでお気軽にご相談ください。
また500バーツ、800バーツの飲み放題メニューもございますので、合わせてご利用ください。焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っています。
小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズスペースがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに...

トンローの元祖もっこり総本店で人気の160Bのランチセット
トンローの元祖もっこり総本店で人気の160Bのランチセットはラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
今回は塩ラーメンと塩焼きそばという、さっぱりした組み合わせを頂きました。澄んだスープの塩ラーメンは、優しい口当たり、塩焼きそばは同じ塩味でも、シャープな味わいです。
もっとがっつり食べたいという30Bで、麺類を普通のサイズにすることができます。
コストパーフォーマンス抜群の333Bの晩酌セットも好評です。
内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです。
2019年6月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店
-> ランチセットがあるレストラン
-&...

不動の人気!人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地ラーメンの辛麺
シーロムでタイ人にも人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」で暑い季節を乗り切ろう!
暑い時期だからこそ、元気の出る激辛メニューもオススメです。たとえば、発売以来大人気の辛麺‼
宮崎県延岡市のご当地グルメであると共に神奈川県川崎市のニュー担々麺でもあるのです。
もっこりシーロムの辛麺は、スープに入れる唐辛子を1〜5 まで(1は大さじ1杯 約8グラム)お好みで選びオーダーする。
今迄の最高は8辛をオーダーしたタイ人の女性で、ペロリと平らげ涼しい顔で一言『美味しかった‼ご馳走様でした』と。
醤油ベースのスープに挽肉、ニラ、ニンニク、唐辛子、溶き卵を入れ辛さを和らげたものでスタミナ回復にも効果有り。
その他、辛さを選べるメニューとしては、唐辛子の量を選べる、麻婆ラーメン、麻婆焼きそば、焼きそばニンニクベーコン等がありますので、お好きな辛さでご注文下さい。
また、激辛ではありませんが、ピリ辛でこの暑さを乗り切るメニューとして、単品のキムチ、豚キムチ、キムチ玉子やキムチ焼きそば、キムチチャーハン、豚キムチ丼、キムチ玉子丼等があ...

インド料理店 スパイシー・バイ・ネイチャーはディナー・セットがお値打ち!
エカマイ通りにあるインド料理店「スパイシー・バイ・ネイチャー」。
お得なインディアン・ディナー・セットはお勧めです。前菜、カレー、ダル、野菜、ヨーグルト、サラダ、ライスとナンかロティが付きます。ナンはプレーン、ガーリック、バターから選べます。
ディナー・セットには、ベジセット(250B)、バニアーセット(300B)、チキンセット(320B)、フィッシュセット(350B)、ブラウンセット(350B)、マトンセット(360B)があります。ディナー・セットは午後3時から夜9時半のサービスとなっております。
同店のメニューには、日本語の表記もあり、とても助かります。
バラエティに富んだインド料理が揃っていますが、日本人がよくオーダーする定番メニューのひとつがタンドリーチキン。フルサイズとハーフサイズが選べます。インド料理ならではのスパイスは、風味を主張するだけでなく、ジューシーなチキンの味もしっかりと引き立てます。
チキンティッカマサラも、定番の人気メニューで、マイルドな口当たりの中に、深いコクがあります。オーダーの際、お好みの辛さを伝え...

「築地青空三代目」の店内は洗練されたモダンな雰囲気
「築地青空三代目」の店内は洗練されたモダンな雰囲気で、開放感のあるカウンター席、4人掛けのテーブル半個室が4つ、6~8人向けの個室が2部屋あります。
個室は繋げると最大14人まで利用できます。広告内の電話番号、またはラインからご予約ください。
その日に日本より届いた極上の食材を楽しめるコースから、アラカルトメニューまで幅広く充実しております。ちょっとお寿司を摘みながら一杯といった使い方もできます。ランチタイムもコースを楽しめ、リーズナブルなセットメニューも揃っています。
ヒマラヤの岩塩プレートで食べるお刺身は、同店の名物のひとつです。岩塩プレートにすだちを搾り、その上にお刺身を乗せて頂きます。塩&スダチの味わいと風味が絶妙で、刺身そのものの味をさらに引き立てます。
シティバンクカード、クラブ・タイランド・カードのご利用で10%オフとなります。
場所はプロンポン駅すぐ近くのコンパス・スカイビュー・ホテル1階です。
2019年5月20日 タイ自由ランド掲載
-> 築地青空三代目のFaceboo...

バンナーの居酒屋「歌舞伎十八番」は2階の座敷で焼肉バイキング
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、バンナーの居酒屋「歌舞伎十八番」は2階の座敷で焼肉バイキングの記事を紹介しています。

トンローの元祖もっこり総本店の2つのメニュー組み合わせ自由のランチセット
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、トンローの元祖もっこり総本店の2つのメニュー組み合わせ自由のランチセットの記事を紹介しています。

フジスーパー2号店地下の「肉亭あらた」で日本直送の仙台牛をいただける
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、フジスーパー2号店地下の「肉亭あらた」で日本直送の仙台牛をいただけるの記事を紹介しています。

個室が揃った日本料理店「博多」の宴会コースは1人800バーツから
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、個室が揃った日本料理店「博多」の宴会コースは1人800バーツからの記事を紹介しています。

中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」で中国の家庭料理
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」で中国の家庭料理についての記事を紹介しています。

日本料理店「博多」のお子様ランチは、アレルギーの方も安心 !
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、日本料理店「博多」のお子様ランチは、アレルギーの方も安心 !についての記事を紹介しています。

祖もっこり総本店のランチセットはプラス30Bで麺類がフルサイズ
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、元祖もっこり総本店のランチセットはプラス30Bで麺類がフルサイズについての記事を紹介しています。

もっこりシーロムのたこ焼きも激旨
もっこりシーロムでしか食べられないオリジナルメニューが数ある中で、日本のメディアにも3〜4回取り上げられた『たこ焼き』を使用したメニューをご紹介いたします。
近年タイ人に人気のたこ焼きですが、もっこりシーロムのたこ焼きと、たこ焼きを使用したメニュー類は、他とは旨さが違う。
オーソドックスに食べるたこ焼きは、大粒のタコがゴロゴロ入っているのが特長で、それにタップリのオリジナルソースとマヨネーズに青海苔をかけ、刻み紅生姜をトッピングした人気メニューです。お酒のおつまみとして注文される人が多くなっています。
このたこ焼きを使用して出来たオリジナルメニューが 「たこ焼きラーメン」、「 たこ焼き丼」、「スープたこ焼」です。
たこ焼きラーメンは醤油スープのラーメンにドン!とたこ焼きが存在感を示していて、ラーメンとの相性も抜群です。
たこ焼き丼は、カツ丼のカツがたこ焼きに変わった物ですが、これが意外に旨いのです。珍しさもあって、日本人にもタイ人にも人気の一品です。
最近、作られたメニューのスープたこ焼きは、明石焼き風にして食べたら? ...

博多の人気のキッズスペース
博多の1階の小上がりには、小さなお子さまが遊べるジャングルジム、滑り台、絵本、おもちゃがを置いたキッズスペースがあります。
おかげ様で、たくさんのお子様連れのお客様においで頂いており、より快適に過ごして頂けるよう、小上がりのキッズスペースにドアを取り付けました。
また、せっかくお越し頂いてもキッズスペースが空いていない事も多い為、2階の一部屋には(お昼はお部屋代無料)小さなお子様連れのお客様に安全にお使い頂ける様に、掘りごたつに取り外し可能なカバーもご用意致しました。
お部屋では、2階用のおもちゃやモニターの貸出しも行っておりますので、ご希望のお客様は、スタッフにお申し付けください。
大小7つのお部屋があり40名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室もあります。
博多とフォーウィングズホテルとの間の道を入ったソイ(お店の裏側)にパーキングがございます。パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車頂きましたら駐車無料のスタンプを差し上げます。
今月のお薦めは、晩酌セット(250バーツ・鮪ユッケ・豆腐サラダ...

エカマイの本格インド料理「スパイシー・バイ・ネイチャー」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、エカマイの本格インド料理「スパイシー・バイ・ネイチャー」を紹介しています。

元祖もっこり総本店 ランチセットで満腹!
元祖もっこり総本店で、ランチセットを頂きました。
150Bでラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
今回はカレーライスと塩ラーメンという組み合わせにしました。カレーライスだけでも満足できる量があります。カレーライスはマイルドですが、程よいスパイシーさがあります。塩ラーメンは、飽きの来ないシンプルさでホッとする味です。
好評の「晩酌セット」は、内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。
109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです。晩酌セットはソンクランまでのサービスとなります。
キリン大瓶120B、Uビール77Bのプロモーション実施中です。
2019年3月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店のページ
-> 厳選 ! ラーメンにこだわる店...

老地方では新メニューも登場
素朴でありながら味わい深い中国の家庭料理が好評の「老地方」。
日本人のリピーターも多く、ランチタイムは日本人の主婦、週末は子ども連れの日本人家族も多く訪れます。
2階にもテーブル席があるので、外から見て1階がいっぱいでも、大丈夫です。
今回紹介するのは、白身魚のピリ辛スープ(389B)、海老の串焼き(289B/439B)、そして新メニューのチキンウィングの麻辣(マーラー)揚げ(180B)です。
白身魚のピリ辛スープは、魚が丸ごと入っていて迫力満点。見るからに辛そうですが、すっきりとした辛さで、辛さは後を引かず、スーッと抜けていきます。
スープにはコクがあり、白身の魚の淡白な味を引き立てます。ご飯とよく合うスープです。
海老の串焼きは、頭からバリバリ食べられます。こちらも唐辛子が乗っていますが、程よい辛さで、海老の旨みと香ばしさを堪能できます。
新メニューのチキンウィングのマーラー揚げは、ビールが欲しくなる一品です。麻辣(マーラー)とは中華料理の味付けで、ひりひりする辛さと、しびれる辛さを合わせたものです。
...

うま食堂の本店が移転
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、うま食堂の本店が移転についての記事を紹介しています。

居酒屋「歌舞伎十八番」で日本直送の魚介を炉端焼き
バンナーで日本直送の新鮮な魚を味わえる居酒屋「歌舞伎十八番」。
お得な日替わりプロモーションのほか、毎月5の付く日に開催される「サーモンデー」は、サーモンの刺身が100バーツで食べ放題ということでタイ人にも人気となっています。
炉端焼きが自慢の居酒屋で青森産の生牡蠣をはじめ、日本の海の幸を楽しむことができます。
カウンター席があるので、単身者でも目の前で調理するのが見られるので、見て楽しむこともできます。
今回は「ぶりカマ塩焼き(300バーツ)」を注文しました。焼きあがるまでに野菜を食べておこうと思い、「海鮮サラダ(280バーツ)」と「豚キムチ(200バーツ)」をオーダーします。
まず最初に海鮮サラダがやってきました。まぐろ、サーモン、タコ、イカが食べやすく小さく切ってあり、野菜とドレッシングとマッチしています。新鮮な刺身用の魚介がたっぷりで、野菜よりも刺身を食べたような感覚です。
次に豚キムチがやって来て、よく見ると中心に温泉卵がのっています。卵の黄身がほどよい半熟加減でかき混ぜて食べると辛さがマイルドになり、思わずご...

3月8(金)、9(土)、10(日)日の3日間、ブロシェットでは20周年30%オフのプロモーション
お陰様でブロシェットは今年20周年を迎えます。お客様の日頃のご愛顧へ、 感謝の意をこめて、 3月8(金)、9(土)、10(日)日の3日間、恒例となりましたアルコールを含む全メニュー30%オフのプロモーションを行います。お子様にはお菓子のプレゼントもございます。この機会にぜひブロシェットへお越しください。
2019年2月20日 タイ自由ランド掲載
-> ブロシェットのページ
->タイの日本料理店
->厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
->1人ごはんも快適!夜の定食トップ10選!
->厳選 ! とんかつがおいしい店
->ブロシェットの情報
->ランチセットの情報
->串かつの情報

創業53年の中華「グレート上海レストラン」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、創業53年の中華「グレート上海レストラン」を紹介しています。

日本料理店「博多」の2月のお薦め
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、日本料理店「博多」の2月のお薦めについての記事を紹介しています。

元祖もっこり総本店のお得なランチ
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、元祖もっこり総本店のお得なランチについての記事を紹介しています。

「グレート上海レストラン」の名物の北京ダックに大満足
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、「グレート上海レストラン」の名物の北京ダックに大満足についての記事を紹介しています。

「歌舞伎十八番」開店1周年イベント開催2月8日(金)~10日(日)
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、2月8日(金)~10日(日)「歌舞伎十八番」開店1周年イベント開催についての記事を紹介しています。

エカマイのインド料理店 スパイシー・バイ・ネイチャーのお得なインディアン・ディナー・セット
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、エカマイのインド料理店 スパイシー・バイ・ネイチャーのお得なインディアン・ディナー・セットについての記事を紹介しています。

シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地グルメの新メニュー登場!
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地グルメの新メニューについての記事を紹介しています。

うま食堂本店(1号店)が移転
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、うま食堂本店(1号店)が移転の記事を紹介しています。

宴会もできる庶民的な中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」
タイのバンコクで21年間、フリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、宴会もできる庶民的な中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」を紹介しています。

高速道路サービスエリアにある ゴールドカレープラチャーチューン店が 24時間営業になりました
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、高速道路サービスエリアにある ゴールドカレープラチャーチューン店が 24時間営業中についての記事を紹介しています。

老舗の中華料理店「東来順」の手打ち麺は名物のひとつ
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、老舗の中華料理店「東来順」の名物、手打ち麺についての記事を紹介しています。

年末恒例「もっこりシーロム本店」2018年人気メニュー発表!
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、年末恒例「もっこりシーロム本店」2018年人気メニュー発表!についての記事を紹介しています。

エカマイ通りにあるインド料理店「スパイシー・バイ・ネイチャー」
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、エカマイ通りにあるインド料理店「スパイシー・バイ・ネイチャー」を紹介しています。

庵寺でお得な宴会セット!
庵寺はアンテナショップを含め現在バンコクに6店舗展開しています。
エカマイビッグC3階の庵寺本店とラマ9店では、忘新年会にぴったりの宴会セットをご用意しております。ぜひご利用ください。
庵寺本店は、大小個室有、全200席以上ある大型店です。本店には、和室の個室などバリエーションに富んだ個室が充実しています。
ラマ9店も、本店同様、駐車場完備。大小個室有。全107席あるゆったりした空間です。
本店とラマ9店では、和食を中心にメニュー数は450種類。日本直送、新鮮な魚、生本マグロは庵寺ならはです。
庵寺全店6店で、東京周遊旅行や庵寺のお食事クーポン3万バーツがあたる抽選会を毎月開催いたします。お食事200バーツにつき、申し込み用紙1枚ご応募頂けます。毎月5日の発表となります。
2018年12月5日 タイ自由ランド掲載
->庵寺 天麺丼本舗のページ
-> 庵寺 天麺丼本舗のFacebook
->和食 庵寺 てっぱんのページ
->庵寺うどん&珍むすのページ
...

居酒屋「歌舞伎十八番」はカウンター席が楽しい炉端焼き
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、カウンター席が楽しい炉端焼き、居酒屋「歌舞伎十八番」を紹介しています。

エカマイのUCCの直営店「ザUCCオリエンタル」は 日本の洋食もお勧め
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、エカマイのUCCの直営店「ザUCCオリエンタル」は 日本の洋食もお勧めについての記事を紹介しています。

ソイ33/1 「庵寺 天麺丼本舗」の天婦羅定食、天婦羅フォンデュ定食
フジスーパー1号店のあるスクムビット・ソイ33/1に、和食 庵寺の運営する「庵寺 天麺丼本舗」がオープンしています。
天ぷら、麺類、丼ぶりものがメインのお店です。
お得な天婦羅フォンデュ定食(380B)、天婦羅定食(280B)をご用意しております。天婦羅は話題の米油を使っています。ぜひお試しください。
またお米は最高級新潟米のコシヒカリを使用しています。庵寺自慢の珍むすは、このお米と有明の高級海苔を使用しています。
う
どん出汁をベースに魚介油や葱油で仕上げた和風な醤油ラーメン(220B)や海老がぷりぷりの天婦羅うどん(180B)、うなぎとアナゴとイクラの絶品コラボの長寿丼(420B)など、バラエティーに富んだメニューをお楽しみください。
2018年11月5日 タイ自由ランド掲載
->庵寺 天麺丼本舗のページ
-> 庵寺 天麺丼本舗のFacebook
->和食 庵寺 てっぱんのページ
->庵寺うどん&珍むすのページ
->庵寺 ラマ9店のページ
-&g...

移転したうま食堂2号店へ行ってみました
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、移転したうま食堂2号店を紹介しています。

トンローの元祖もっこり総本店の2つのメニュー組み合わせ自由のランチセット150B
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、トンローの元祖もっこり総本店の2つのメニュー組み合わせ自由のランチセット150Bを紹介しています。

浪花からの閉店のお知らせ
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、浪花からの閉店のお知らせを紹介しています。

和食処「みずこし」では喫煙できる個室もあり
タイのバンコクでフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、喫煙できる個室もある和食処「みずこし」を紹介しています。

「東来順」は健康にこだわった老舗の中華料理店
日本人も親しみやすい中華料理がリーズナブルに食べられる老舗の中華料理店「東来順」。すべての料理でMSG(グルタミン酸ナトリウム)を使用しておらず、健康を考えたメニュー作りをしています。
野菜を使ったヘルシーな料理が多いのも特徴で、人気の焼き餃子や自家製の手打ちの麺料理から、高級食材を使った料理まで、幅広く揃えており、いつでも気軽に来られるお店です。
白を基調とした店内は、明るく清潔感があります。ひとりでも家族連れでも、気軽に入りやすい雰囲気です。
東来順は1階から3階まであり、1階にはテーブルが12卓あり、2階には大きな円卓が3卓、3階は40人が座れる長いテーブルがあり、大宴会にも対応いたします。
場所はソイ41を入ってすぐ。 タイ自由ランドの並びです。
2018年10月20日 タイ自由ランド掲載
->素朴な中国、中華料理店トップ7選!
-> ソイ41の「東来順」のページ
-> 中国料理店
->中国料理の情報
->中華料理の情報
->東来順の情報
...

ソイ33/1の「庵寺 天麺丼本舗」で オープン記念プロモーション
フジスーパー1号店のあるスクムビット・ソイ33/1に、和食 庵寺 本店の運営する「庵寺 天麺丼本舗」がオープン。
オープンプロモーションとして、10月10日から31日まで、生ビール、ハイボール、焼酎、酒一合をお得な価格でご提供いたします。
天麺丼本舗では、丼ぶりもの、天ぷら、うどん、珍むすなどを、気軽に楽しめます。
ランチ定食は、天婦羅フォンデュ定食(380B)、天婦羅麺定食(280B)、天婦羅定食(280B)、天丼定食(280B)の4種類があります。ランチタイムは、ワンドリンク・サービスを致しております。
2018年10月20日 タイ自由ランド掲載
->庵寺 天麺丼本舗のページ
-> 庵寺 天麺丼本舗のFacebook
->和食 庵寺 てっぱんのページ
->庵寺うどん&珍むすのページ
->庵寺 ラマ9店のページ
->ダイニング庵寺のページ
-> 庵寺のホームページ
-> 庵寺のページ->うどん、そば
->タイの日本...

老舗日本料理店「博多」は小さなお子様連れも 安心して入りやすい
老舗日本料理店「博多」では、小さなお子様の為にお子様用うどん(80B)を始めました。おまけのお菓子も、小さなお子様用の物になっております。また、麺カッターもご用意しております。
小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズコーナーがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。
キッズコーナーでは、新しいおもちゃを新たに追加しています。
10月のお薦めは、晩酌セット (250B)、名古屋風手羽先(170B)です。ぜひお試しください。
博多には大小7つのお部屋があり35名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室も有り、飲み放題もございます。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車できます。
2018年10月20日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博多のページ
->エナミグループの公式アプリのホ...

老舗日本料理店「博多」の好評の晩酌セット、 居酒屋メニューも充実
老舗日本料理店「博多」の10月のお薦めは、晩酌セット (250B)(内容は肉じゃが・ジャコのサラダ・自家製食べるラー油の冷奴・クリームチーズの味噌漬け・もずく酢)、そして名古屋風手羽先(170B)です。ぜひお試しください。
博多の小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズコーナーがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。キッズコーナーの棚を増やしすっきりしました。テーブルの予約もできます。ぜひご利用ください。
博多には大小7つのお部屋があり35名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室も有り、飲み放題もございます。
また800バーツより、ご予算に応じての会席お鍋のコースもございます。ぜひお気軽にご相談ください。
焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っていますので、食事処として、また居酒屋としてもお楽しみ頂けます。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテル...

リトルウォークの歌舞伎十八番、餃子の持ち帰り専門店をオープン
お得な日替わりランチプロモーションや毎月5の付く日にサーモン刺身食べ放題などを行っている「歌舞伎十八番」。
バンナー通りのタイナカリン病院隣のリトルウォーク内で持ち帰りの餃子専門店を10月1日にオープンいたしました。
6個80バーツのオリジナル餃子をはじめ、キムチ餃子、パクチー餃子、チーズ餃子、ピザ風餃子、お好み焼き風餃子(いずれも6個入り99バーツ)があります。
ソースを選ぶことができて、ポン酢風のノーマル餃子ソース、JAPANソース(酢+黒胡椒)、塩ソースなどのほか、全部で10種類あります。
ドリンクはコーラ(20バーツ)とミネラルウォーター(10バーツ)のみですが、餃子とドリンクをセットで買うと餃子を1個サービスしています。
歌舞伎十八番では、忘年会にもぴったりな飲み放題コースもあり、1300バーツで料理8品と90分飲み放題となっています。2名以上30名まで承ります。
ご予算に応じて、お酒メインでおつまみの品数を調節することもできるので、忘年会の幹事さんはお気軽にご相談下さい。
一方、日替わりランチメニュ...

うま食堂2号店が移転しました
お知らせ:うま食堂5号店閉店を決定しました
2019年9月2日
うま食堂2号店が、すぐ横のソイに移転しました(下の地図参照)。居酒屋かあちゃんの向かい側になります。
日系飲食店が増えているプラカノンですが、プラカノンで日本食店と言えば駅の周辺に5店舗もある「うま食堂」。
庶民の定食屋さんといった感じで、食事だけでなく、夜は晩酌に立ち寄る駐在員も多いのが、うま食堂の特徴。
本店はホープランドの裏手にあり、壁一面にメニューや日本のレトロなブロマイドなどが貼ってあり、昭和のなつかしい雰囲気が良く出ています。
テレビでは日本の番組が流れていて、日本の大衆食堂そのもの。とにかく定食が豊富で、期間限定の定食からおすすめ定食まで、メニューすべてに目を通すのに時間がかかりますです。
3号店はプラカノン通りにあります。
4号店はコンドミニアム「ライフ」の向かい側、5店舗目はスクムビット通りをオンヌット方面に向かって運河の手前にあります。
プラカノンに住んでいる日本人は単身者が多く、うま食堂はその需要を反映した地域密着型店舗と言...

元祖もっこり総本店はランチも晩酌もコスパ最強!
150Bのランチセットと、333Bの晩酌セットという、コストパーフォーマンス抜群のセットを提供しているトンローの元祖もっこり総本店。
とにかくボリューム満点のランチセットは、がっつり食べたい人に大人気。
ラーメン(塩、醤油、味噌)から焼きそば、カレーライス、チャーハン、カツ丼、チャーシュー丼など18種類のメニューから、2種類を選べます。
好評の「晩酌セット」は、内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン
(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです。
アサヒ大瓶100B、シンハ大瓶90B、リオ大瓶80Bののプロモーション実施中です。
人気の辛味噌地獄ラーメンは、地獄の一丁目ならぬ地獄のソイ1、ソイ2、ソイ3と辛さのレベルがアップしていきます。ペペロンチーノやカレーライス地獄もあります。
2018年10月5日 タイ自由ランド掲載
-> 元祖もっこり総本店の...

和食処「みずこし」シーロムでの宴会に便利な個室
シーロムのスリウォン通りのモンティエン・モール1階にある和食処「みずこし」。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげるカウンター、テーブル席、個室があり、ひとりでの晩酌、仲間との会食、そして接待とシーンを選ばず利用できます。
個室は10人部屋が2室、そして6人部屋と8人部屋があります。6人部屋と8人部屋では、喫煙もできます。
高級感がありながら、料金はリーズナブルな設定。築地直送の新鮮な食材を使った江戸前寿司や刺身のほか、煮物や焼き物などの一品料理も揃っており、食材にこだわり素材の持ち味を生かした多彩な料理を、お楽しみいただけます。
150バーツからあるランチはお得でお勧めです。気軽に本格的な和食を頂けます。ランチタイムは午前11時から午後2時までとなっています。
BTSサラデーン駅方面から、パッポン通りを抜け、ちょうどスリウォン通りに出たところなので、わかりやすいです。
2018年9月20日 タイ自由ランド掲載
-> みずこしのFacebook
->和食処「みずこし」のページ
...

老舗日本料理店「博多」には小さなお子様に遊んで頂けるキッズコーナー、大小7つのお部屋があります
老舗日本料理店「博多」の小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズコーナーがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。キッズコーナーの棚を増やしすっきりしました。テーブルの予約もできます。ぜひご利用ください。
博多には大小7つのお部屋があり35名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室も有り、飲み放題もございます。
また800バーツより、ご予算に応じての会席お鍋のコースもございます。ぜひお気軽にご相談ください。
焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っていますので、食事処として、また居酒屋としてもお楽しみ頂けます。
9月のお薦めは、8月に引き続き、豚串 (140B)と晩酌セット(250B)となっています。ぜひお試しください。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車できます。
2018年9月20日 タイ自由ランド掲載
-> 博多の...

焼肉食べ放題1人698バーツ!!Jeju 済州はフジスーパー近く
年末年始に向けて、ぱ~っと食べ放題を!というときは、韓国焼肉の食べ放題「Jeju(済州)」はお勧め。
プレミアムの牛肉(サーロイン、タン、カルビ、アイラウンド、ブリスケット、プルコギ)から豚肉、鶏肉、イカ、エビのBBQ、さらにはチゲ、パジョン、ビビンバ、チャプチュなども合わせて90分、食べ放題で1人何と698バーツはお手頃!この中にはソフトドリンク(コーラ、スプライト、ファンタ、水)、さらにはシンハービールも含まれているので、もうこれだけで、こじんまりした小忘年会にもできる。
韓国料理店で料理を注文すると無料で出てくる小鉢や野菜もあるので、いろんな種類の料理を食べることができます。
昼、夜通しで営業しているので、BTSプロンポン駅周辺のオフィスの人たちの集まりにもよい。
場所はソイ33/1を入ってフジスーパーのソイで、トム&マミーのお弁当屋さんがあるエルシーブティックモールの2階。ちゃんとエアコン付きなので、ぜひ一度行ってみてほしい。
プロモーションの食べ放題は10月中なので急いで下さい!
2018年9月20日 タイ自由ラン...

行ってきました!居酒屋「歌舞伎十八番」のサーモン刺身食べ放題
バンナー通りのリトルウォーク内にある居酒屋「歌舞伎十八番」で、毎月5日と15日と25日に開催されている超太っ腹企画「サーモンデー」に行ってきました!
サーモンデー前日に予約したのですが、快く応じてもらい、夜の7時半過ぎごろにお店に到着。
入店するといきなり、カウンターにサーモン刺身の舟盛りが置かれています。これが本当に食べ放題?と思うほど、インパクトがあります。
まずは席について、飲み物と料理を注文し、予約していることを告げると「サーモンの刺身は食べ放題なので、ご自由にお取り下さい」と言われます。本当に無料で食べ放題なんですね。
脂ののったサーモンの刺身をメインに一品料理もおいしくいただきました。
サバの塩焼きや手羽の塩焼きなど、いろいろ食べましたが、なかでも手作りの餃子はお勧めの一品です。ぜひ試してみて下さい。
なお、予約なしの場合でも1グループ100バーツでサーモン刺身食べ放題を楽しめるそうです。予約を忘れても安心ですね。
一方、日替わりランチメニューもあり、はランチは11時から16時まで食べることができま...

宴会にもよい中国料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」
飾り気が無くレストランというより庶民の食堂という雰囲気の中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」。 水餃子や上海焼小籠包などシンプルな料理が人気ですが、各種一品料理も本場中国の家庭料理の味わいで、どのメニューも安心してオーダーできます。味にうるさい中国人が多くやって来るのも納得です。
一品料理は100バーツ台が多いですが、どれもかなりのボリュームがあり、仲間や家族でシェアして楽しめます。
豚肉の角煮は、ほんのり中華料理独特の香辛料八角の風味がします。たれの甘みと豚の甘みのバランスが良いです。
茄子とひき肉の炒め物は、味はいわゆるマーボー茄子です。
茄子が大きくジューシーで食べ応えがあります。ちょっと濃いめの味付けで、ごはんが欲しくなります。
他にも一品が充実していて、水餃子や上海小籠包だけでなく、いろいろ試してみる価値はあります。
1階は4人のテーブル席が並び、2階にも席があり、貸切宴会もできます。店に置いていないお酒なども持ち込みできます。
場所はスリウォン通りの山小屋のすぐ近く。夕方からは店前の大きな駐車場...

老舗日本料理店「博多」9月のお薦めは、8月に引き続き、豚串 (140B)と晩酌セット(250B)となっています
老舗日本料理店「博多」には、大小7つのお部屋があり35名様までご利用できるお部屋やテーブル席の個室も有り、飲み放題もございます。
また800バーツより、ご予算に応じての会席お鍋のコースもございます。ぜひお気軽にご相談ください。
焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っていますので、食事処として、また居酒屋としてもお楽しみ頂けます。
小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズスペースがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。
9月のお薦めは、8月に引き続き、豚串 (140B)と晩酌セット(250B)となっています。晩酌セットの内容は、酢の物盛り合わせ、モツ煮込み、椎茸ポン酢、クリームコロッケ 、イカシューマイとなっております。ぜひお試しください。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車できます。
2018年9月5日 タイ自由ランド掲載
...

うま食堂2号店は移転します!
お知らせ:うま食堂5号店閉店を決定しました
2019年9月2日
うま食堂2号店が、すぐ横のソイに移転します(上の地図参照)。居酒屋かあちゃんの向かい側になります。
日系飲食店が増えているプラカノンですが、プラカノンで日本食店と言えば駅の周辺に5店舗もある「うま食堂」。
庶民の定食屋さんといった感じで、食事だけでなく、夜は晩酌に立ち寄る駐在員も多いのが、うま食堂の特徴。
本店はホープランドの裏手にあり、壁一面にメニューや日本のレトロなブロマイドなどが貼ってあり、昭和のなつかしい雰囲気が良く出ています。
テレビでは日本の番組が流れていて、日本の大衆食堂そのもの。とにかく定食が豊富で、期間限定の定食からおすすめ定食まで、メニューすべてに目を通すのに時間がかかりますです。
3号店はプラカノン通りにあります。
4号店はコンドミニアム「ライフ」の向かい側、5店舗目はスクムビット通りをオンヌット方面に向かって運河の手前にあります。
プラカノンに住んでいる日本人は単身者が多く、うま食堂はその需要を反映した地域密着型店舗と言え...

タニヤの日本料理店「浪花」の晩酌セットで ちょっと一杯
タニヤの日本料理店「浪花」では、好評の晩酌セットの内容が新しくなりました。
・前菜・肉たたき・マクロぬた・もずく・野菜サラダ(一人前350B)※その日の仕入れによって内容が変わる事が、ございますのでご了承ください。
またお得な飲み放題があり1000バーツよりご予算に応じて会席のご予約も承っております。
浪花は接待に利用できる店としてビジネス街では知られていますが、酒のつまみはとってもリーズナブルで、居酒屋としても使えます。
ランチタイムは定食に人気があり、ビジネス街シーロムで働く人で賑わっています。 定食が充実していてます。
大小8個のお部屋があり最高25名のお集まりにご利用頂けます。
お部屋代は無料で昼は税サ無し、夜は税金7%のみとなっています。
場所はBTSサラデン駅から歩いてすぐです。
2018年8月20日 タイ自由ランド掲載
-> 老舗の日本料理店「浪花」のページ
->エナミグループの公式アプリのホームページ
-> Outer RoomのFac...

博多では幕の内(380バーツ~)の予約等も承っております
博多では幕の内(380バーツ~)の予約等も承っております。
2階には個室が揃っており、35名様までお入り頂けるお部屋もございますのでお子様の学校のお集り等にもぜひご利用ください。
小上がりには、小さなお子様に遊んで頂けるキッズスペースがあり、大人の方が、最大6名お座りいただけるテーブルが2卓ございます。
8月のお薦めは、豚串 (140B)と晩酌セット(250B)となっています。
今月の晩酌セットの内容は、酢の物盛り合わせ、モツ煮込み、椎茸ポン酢、クリームコロッケ 、イカシューマイとなっております。ぜひお試しください。
博多には焼酎やそれに合う居酒屋メニュー等も豊富に揃っていますので、食事処として、また居酒屋としてもお楽しみ頂けます。
博多の裏側には20台程度駐車できるパーキングがございます。フォーウィングズホテルとの間の道を入ったところです。もしも、パーキングが満車の場合は、隣のフォーウィングズホテルに駐車できます。
2018年8月20日 タイ自由ランド掲載
-> 博多のFacebook
-> 博...