「もっこりシーロム本店」の人気メニュートップ20
シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」から、今年の人気メニュートップ20の発表です。 今年はコロナで数ヵ月間、店内飲食禁止やその後も来店者数が激減などで、通年と少し違いますが、1~3月と後半の7月以降の実績からのデータでランク付けしました。 激動の2020年でしたが、今年のオーダー人気1位は、7連覇となった「炙りチャーシュー麺」です。 ...
「もっこりシーロム本店」の色と味で楽しむラーメン
シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、新メニューが随時追加されており、見た目にも鮮やかなラーメンが揃っています。 今回は『色』ごとの人気ラーメンをご紹介いたします。 まずは、食欲をそそる赤さが魅力の「トマト味噌ラーメン」。トマトと炙ったチーズがイタリアンを感じさせる人気メニューです。 続いて、白いスープが目印の「白い恋人チャーシューラーメン」は、人気も認知度も今や看 ...
もっこりシーロムご当地グルメで日本縦断
日本への一時帰国や旅行が難しい状況が続いていますが、せめて日本のご当地グルメを味わってみませんか? シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、日本全国のご当地グルメが食べられます。 まずは北海道・厚岸の「牡蠣ラーメン」です。大ぶりな牡蠣の身がゴロゴロと入っています。 宮城・仙台の「牛タン焼き」と「麻婆焼きそば」もあります。麻婆焼きそばは仙台の中華料理店で賄い料理として作られ ...
もっこりシーロム本店13周年記念感謝祭
日本人ビジネスマンやタイ人学生なども多く、シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」は、この10月1日に13周年を迎えることとなりました。 『今年は新型コロナウィルスの感染防止のため、店内での飲食が提供できない期間がありました。そんな大変な時もデリバリーや持ち帰りで多くの方に支えられ、13周年を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様の暖かいご支援、ご愛顧の ...
もっこりシーロム本店はたこ焼きがうまい!日本のテレビ番組でも紹介!
バンコクにいながら日本各地のご当地グルメが食べられる「もっこりシーロム本店」では、タコを使った「たこ焼き」メニューも充実しています。 晩酌のおともにもよい「たこ焼き(9個188バーツ)」や、日本のテレビ番組でも放送された「たこ焼きラーメン(228バーツ)」と「たこ焼き丼(238バーツ)」、明石焼きのようにあっさりスープで頂く「スープたこ焼き(168バーツ)」があります。 シーロム、スリ ...
もっこりシーロム本店のトマトみそラーメン
シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」で、新メニューが登場しました! まずは、「トマト味噌ラーメン」です。味噌とトマトの相性は抜群に良く、そこにとろけるチーズを炙ってトッピングしています。この香りが何とも良い味になる一品です。トマトと味噌と炙ったチーズのハーモニーを是非、ご賞味ください。 そして、もう一品はありそうでなかった「炙りチャーシューサラダ」です。もともとあった「チャーシ ...
もっこりシーロム本店ではデリバリー20%引き
店内飲食ができるようにはなりましたが、完全解除に至っておらず、「もっこりシーロム店」でもソーシャルディスタンス対策をしています。テーブル席に透明の仕切りを設置して、1テーブルに4人まで座れるようにしています。 通常営業が解禁になるまでは、デリバリーとお持ち帰り営業も引き続き行っています。 デリバリー料金は全品20%OFFの特別価格。デリバリーのエリアは、シーロム、スリウォン、ナラティワート ...
もっこりシーロム本店では宅配は全品20%引き
5月3日より店内での飲食も可能となりましたが、まだまだ通常営業とは言えない状況が続いています。 そのため、シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、6月より通常営業が解禁になるまでは、デリバリーとお持ち帰り営業を引き続き行っています。 デリバリーについては、デリバリー料金やサービス料なしで、さらに全品20%OFFで提供しています。 デリバリーメニューはフードメニューのみです ...
もっこりシーロム本店ではメニューからさらに20%引き
飲食店はどこもデリバリーと持ち帰りのみの営業となっていますが、シーロムの人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」では、4月30日までの期間、全品20%OFFで提供しています。 店主の鈴木さんによると「今苦しいのは、店をしている人だけでなく全ての人が苦しい状況ですので、少しでも安くご提供します」とのことです。 デリバリーメニューはフードメニューのみですが、店頭のメニューには飲み物もあるので ...
「もっこりシーロム本店」はコクのある濃厚で 病み付きのスープが人気
毎日、店内で手作りしている餃子(88バーツ)や昔懐かしいハムカツ(148バーツ)、自家製の鶏唐揚げ(218バーツ)などもある「もっこりシーロム」でやはり、人気のメニューはラーメン。 その中で炙りチャーシュー麺を追い抜く勢いで人気メニューとなっているのが「白い恋人ラーメン(238バーツ)」。コクのある濃厚でクリーミーな味で、一度食べると病みつきになる味。 同店自慢の自家製チャーシューを加えた ...
「もっこりシーロム本店」の牡蠣ラーメンだけを1人で2杯も!
シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」では、日本各地のご当地グルメもいただけます。 数あるご当地グルメの中で、昨年よりジワジワと人気が上がって来た北海道厚岸の牡蠣ラーメンが人気爆発‼ 醤油スープをベースとして、日本から輸入した大粒の牡蠣がゴロゴロと入った濃厚で癖になる一品。 今現在約2週間以上、毎日この牡蠣ラーメンだけを食べに来店されるお客様がいらっしゃいます ...
「もっこりシーロム本店」の第2弾『トマト辛麺』が登場!ユーチューブで一躍人気に
日本やタイのテレビで紹介されたり、タイの人気ユーチューバーが訪れるなどシーロムで話題のラーメン店「もっこりシーロム本店」。 昨年末にお知らせしていた「トマト辛麺(298バーツ)」が1月6日より新たにメニューに加わりました。 11月に公開されたユーチューブの動画で一躍人気メニューとなった辛麺の第二弾となります。 従来の辛麺に完熟トマトで酸味とコクを加え、後味サッパリのクセになるラーメンで ...
「もっこりシーロム本店」の『辛麺』挑戦動画で人気急上昇‼
タイで160万人を越えるチャンネル登録者がいる人気ユーチューバーグループが「もっこりシーロム本店」を訪れて、動画を公開! 11月3日に公開された動画内で、「辛麺」の唐辛子レベル10に挑戦したメンバーの様子が評判となったようで、動画公開日当日から辛麺のオーダーが激増しました。 タイ自由ランドの11月20日号で紹介した今年の人気メニューベスト10位から4位に急上昇する勢いとなっています。 ...
「もっこりシーロム本店」の今年の人気メニュー
少し早いですが今年も年末恒例「もっこりシーロム本店」の人気メニューベスト15を発表いたします。 まず、令和最初の第1位は盤石の強さで『炙りチャーシューメン』が堂々のオーダー回数トップで6連覇達成! 分厚いチャーシューを炙ることで旨みと香ばしさが増して、多くの人に愛される最強の一杯となっています。 2位は今回も濃厚なスープが人気の『白い恋人チャーシューメン』です。1位と2位は昨年と変わりませんでした ...
「もっこりシーロム本店」にはユイスマン氏もご来店!
シーロムで営業して12周年を迎えた「もっこりシーロム店」。 店主の鈴木さんがタイのテレビコマーシャルや映画などにも出演しているので、店内にはCMや映画撮影時の写真が多く飾られています。 共演したことがきっかけで来店したスターの写真も多く、料理が出て来るまでの間も壁の写真を見ているだけで楽しむことが出来ます。 過去には女子プロレスラーの神取忍さんやタイの女優で、佐賀県で撮影された『Stay Saga ...
人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」あっさり旨い!塩ラーメン類
味噌ラーメンが有名な「もっこりシーロム本店」ですが、塩ラーメン類も人気となっているので、ご紹介いたしましょう。 塩ラーメンの塩は少し甘めの拘りの塩を、6時間以上煮込んだスープと併せあっさり旨いラーメンスープを作り上げています。 定番の塩ラーメン(178バーツ)、塩バターラーメン、塩ワンタン麺(208バーツ)の他、もっこりシーロム本店でしか食べられないラーメンをご紹介します。 今、大人気でオーダーベ ...
人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」またまた新メニュー登場‼
日本のご当地グルメやオリジナルメニューが好評の人気ラーメン店「もっこりシーロム本店」で、またまた新メニューが登場いたしました! まずはありそうで無かった「 カニチャーハン」が新メニューに加わりました。カニチャーハンと言っても本ズワイガニをたっぷり使った、カニの香りがたまらない贅沢なチャーハンとなっています。価格は258バーツとなっています。 もっこりシーロム本店では、野菜コロッケ、カマンベルチーズ ...
不動の人気!人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地ラーメンの辛麺
シーロムでタイ人にも人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」で暑い季節を乗り切ろう! 暑い時期だからこそ、元気の出る激辛メニューもオススメです。たとえば、発売以来大人気の辛麺‼ 宮崎県延岡市のご当地グルメであると共に神奈川県川崎市のニュー担々麺でもあるのです。 もっこりシーロムの辛麺は、スープに入れる唐辛子を1〜5 まで(1は大さじ1杯 約8グラム)お好みで選びオーダーする。 今迄の ...
中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」で中国の家庭料理
飾り気が無くレストランというより庶民の食堂という雰囲気の中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」。 水餃子や上海焼小籠包などシンプルな料理が人気ですが、各種一品料理も本場中国の家庭料理の味わいで、どのメニューも安心してオーダーできます。味にうるさい中国人が多くやって来るのも納得です。 一品料理は100バーツ台が多いですが、どれもかなりのボリュームがあり、仲間や家族でシェアして楽しめます。 海老 ...
もっこりシーロムのたこ焼きも激旨
もっこりシーロムでしか食べられないオリジナルメニューが数ある中で、日本のメディアにも3〜4回取り上げられた『たこ焼き』を使用したメニューをご紹介いたします。 近年タイ人に人気のたこ焼きですが、もっこりシーロムのたこ焼きと、たこ焼きを使用したメニュー類は、他とは旨さが違う。 オーソドックスに食べるたこ焼きは、大粒のタコがゴロゴロ入っているのが特長で、それにタップリのオリジナルソースとマヨネーズに ...
創業22年の老舗居酒屋「極楽」では毎月6品の新メニューをご提供
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。 料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。 極楽では毎月6品の新メニューをご提供してます。今回はその中でもおススメの2品をご紹介します。 【たこカルパッチョ】 刺身用のたこをカルパッチョにしました。イタリアンシ ...
居酒屋「極楽」では毎月、新メニュー登場
BTSトンロー駅から徒歩3分の好立地にある極楽は、創業22年の老舗居酒屋です。 料理の方はお酒の肴になる豊富な居酒屋メニューはもちろんのこと、定食・丼物・麺類のお食事メニューも充実してますので、お食事だけでも気軽に立ち寄れます。 極楽では毎月6品の新メニューをご提供してます。今回はその中でもおススメの2品をご紹介します。 【マグロガーリックたたき】…ガーリック風味のマグロタタキです。ガーリック ...
シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地グルメの新メニュー登場!
シーロムで人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」の店主鈴木さんより、「本年もご愛顧の程宜しくお願い申し上げます」。 本年の新メニュー第一弾として、新年にふさわしい、燃えるようなスープの色と辛さ、しかし病み付きになる極旨ラーメンの登場です。 その名はそのまんまの『辛麺 ‼ (268バーツ)』です。 この辛麺は宮崎県延岡市のご当地グルメであると同時に、麺や具材に若干の違いはあります ...
宴会もできる庶民的な中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」
飾り気が無くレストランというより庶民の食堂という雰囲気の中華料理店「紅燈籠(ホン・トン・ロン)」。 水餃子や上海焼小籠包などシンプルな料理が人気ですが、各種一品料理も本場中国の家庭料理の味わいで、どのメニューも安心してオーダーできます。味にうるさい中国人が多くやって来るのも納得です。 一品料理は100バーツ台が多いですが、どれもかなりのボリュームがあり、仲間や家族でシェアして楽しめます。 豚肉 ...
「東来順」は健康にこだわった老舗の中華料理店
日本人も親しみやすい中華料理がリーズナブルに食べられる老舗の中華料理店「東来順」。すべての料理でMSG(グルタミン酸ナトリウム)を使用しておらず、健康を考えたメニュー作りをしています。 野菜を使ったヘルシーな料理が多いのも特徴で、人気の焼き餃子や自家製の手打ちの麺料理から、高級食材を使った料理まで、幅広く揃えており、いつでも気軽に来られるお店です。 白を基調とした店内は、明るく清潔感があります ...
リトルウォークの歌舞伎十八番、餃子の持ち帰り専門店をオープン
お得な日替わりランチプロモーションや毎月5の付く日にサーモン刺身食べ放題などを行っている「歌舞伎十八番」。 バンナー通りのタイナカリン病院隣のリトルウォーク内で持ち帰りの餃子専門店を10月1日にオープンいたしました。 6個80バーツのオリジナル餃子をはじめ、キムチ餃子、パクチー餃子、チーズ餃子、ピザ風餃子、お好み焼き風餃子(いずれも6個入り99バーツ)があります。 ソースを選ぶことができて、ポ ...
「もっこりシーロム本店」で「冷やし中華」始めました‼
3月上旬からバンコクは暑季入りが宣言され、日増しに暑さを実感する今日この頃です。 暑い時期にはコレ!と言う訳でこの時期の風物詩、「もっこりシーロム本店」では、冷やし中華はじめました。夏の冷たい麺の定番「冷やし中華(228バーツ)」はチャーシューもたっぷりでボリュームも満点です。皿の上からひと回し、酢をかけてもおいしいですよ。 暑い時期に食欲をそそるメニューをさらに紹介します。 そうめん感覚で食 ...
人気の「もっこりシーロム本店」のオリジナルラーメン
タイ国内には沢山の日本のラーメン店が出店しており、それぞれの個性と味で凌ぎを削っている中、「もっこりシーロム本店」でしか食べることが出来ない大好評のオリジナルラーメンをご紹介いたします。 まずは、店主が食事に行った日本料理店の博多水炊きにヒントを得て出来た『白い恋人ラーメンシリーズ』。白い恋人ラーメン(238バーツ)、白い恋人チャーシューメン(268バーツ)、白い恋人野菜メン(258バーツ)の ...
シーロムの中国料理店「紅燈籠」で本格中華をリーズナブルに!
本場中国の味をリーズナブルに堪能するなら、シーロムの「紅燈籠」。 店内は装飾もほとんどなく、いたってシンプルな普通の食堂といった感じですが、料理はどれも本格派。日本の中華とは一味違う本場の味付けです。 今回は豚肉の角煮(160B)、海鮮やきそば(150B)、茄子とひき肉の炒め物(130B)を頂きました。 一品料理は100バーツ台が多いですが、どれもかなりのボリュームがあり、仲間や家族でシェアし ...
本家もっこり総本店の晩酌セット333バーツ
本家もっこり総本店は、居酒屋としても使いやすいラーメン屋さんで、仕事帰りに食事をかねて一杯やっていく人も多いです。 そんな方にぴったりでお勧めなのが「晩酌セット」です。内容はビール大瓶1本(キリン、アサヒ、レオ)と49~109Bのおつまみつまみプロモーションから2品と普通サイズのラーメン(塩・醤油・味噌)合わせて333Bぽっきりという超お得なセット。109Bのおつまみを2品頼むのもオッケーです ...