隔離なしの入国 バンコクで15日から開始!? 住民のワクチン接種70%以上が条件

読了時間 < 1

隔離なしの入国 バンコクで15日から開始!? 住民のワクチン接種70%以上が条件

東南アジアのタイは観光都市で、外国人観光客が入って来ないと経済の活性化が進まない。また、在タイの日本人の事業も、日本料理店など、日本からの観光客が入って来ないと、継続していけないところも多く、コロナウィルスの感染防止のため、入国してからの隔離が解除されるのが焦点で、タイにとっては一刻も早く、解除する方向を目ざしている。

タイ観光スポーツ省のピパット大臣によると、タイ全体の外国人観光客の、隔離なしでの入国は、来年1月15日ごろになるとしているが、先がけてこの10月からは5県での受け入れを始める予定だったが、準備が整っていないとして、11月からの受け入れとなるようで、前提として対象の県の住民がワクチン接種を2回済ましている割合が、70%以上であることが受け入れの最低条件となっている。

9月なかばの時点で、バンコクでは1回目の接種70%以上、2回目の接種37%となっており、10月中には2回目も70%以上になるとしている。

バンコクでの受け入れは「バンコク・サンドボックス」と呼び、まもなく始まる見込みだが、果たしてスムーズに隔離なしで外国人観光客が入国できるのか。

入国に際しては、ワクチン接種を2回済ましていること、PCR 検査を入国前に受けていること、保険をかけていること、バンコクなどのホテル予約を7日間していること、などが入国の条件となるが、そのあたり、入国での手続きに時間がかかると思われる。

ただ、観光できるのはバンコクなど受け入れが整った県のみで、14日居なくてはいけない。あるいは短期で帰国してもよい。あるいは7日間バンコクに居て、すでに外国人受け入れが始まっているプーケット、サムイ島などと11月から始まるチョンブリー(パタヤ)、プラチェアップキリガン(ホアヒン)、ペッブリー(チャアム)には7日間いてもよい。合わせて14日間たてば、タイ国内どこにでも行けるというものだ。

バンコク近郊の県では、住民のワクチン接種が30~40%と遅れているところもあり、受け入れが整っていないため、このように県によって行けるところと行けないところに分かれるが、それならタイ全体で70%以上になる今年末を待って外国人観光客を受け入れればよいと思われるが、外国人の往来が経済活性化に大きな比重を占めているため、まず、隔離なしでバンコクに入国して、指定のホテルに7日間宿泊するということでも大きな前進となるだろう。

しかし、タイ政府の9月17日の発表では、ワクチン接種の1回目がタイ全体で39.5%、2回目が19.8%という情報もあり、50%以上に達した県はバンコク、パトムタニー、サムットサコン、サムットプラカン、チャチェンサオ、チョンブリー、プーケット、パンガーで、高齢者が接種70%以上の県がバンコク、パトムタニー、プーケット、パンガーしかなく、この状況で外国人観光客の隔離なしの受け入れは難しい現状であり、クラスターなどがまた発生した場合の事を考えると、来年早々の入国受け入れが妥当かも知れないが、そのあたり、見切り発車されるのか注目される。

2021年10月5日 タイ自由ランド掲載

関連リンク