日系と組み、低層2棟トンローでWalden Thonglor 13とWalden Thonglor 8開発へ

パタヤなどでも新規コンドミニアムを開発するハビタット・グループが、日本のList Groupと組み、トンローで低層の物件を開発する。 同社によると、株は62%、38%の割り合いで合弁で2社つくり、それぞれ8階建てのWalden Thonglor 8と、同じく8階建てWalden Thonglor 13を建設する。 トンロー8は広さ32.5㎡~71㎡で117室、価格は1㎡当たり235000~2600 ...
One Bangkokはオフィス5棟で5万人働く! コンドミニアムは来年販売 店舗テナントは450店入居

現在、ラマ4世通り~ウィタユ通りにかけて大規模に工事が進められている「One Bangkok」のプロジェクトについて、先日、マスタープランが公開され、それによると104ライの敷地に、1200億バーツをかけてタイ最大のミクスドユースの建物を建設し、オフィス5棟は合わせて50万㎡、500社以上が入居し、働く人は5万人にのぼる。 その象徴となるのが430mのタワーで、また、18万㎡に及ぶ店舗棟では450 ...
日本人会のチャリティーバザーは今年は豪華!日本への観戦チケットや日本往復航空券、バイク、カメラなどを出品

毎年恒例の、「タイ国日本人会 第48回チャリティーバザー」については、9月28日(土)にThe Westin Grande Sukhumvit Hotel (BTS アソーク駅直結)で開催されます。今年は、チャリティーバザーをスケールアップし、新しい取り組みとして、全員入場無料とし(従来は会員のみ無料)、企業からの大型商品の寄付品のオークションコーナーを新設します。 オークションの目玉商品としては ...
PCサポートタイランドのコラム第182回は「Windows10のライセンス認証」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第182回のテーマはウィンドウズ10のライセンス認証」についてです。 正規のウィンドウズ10を使用しているにもかかわらず、「ライセンス認証されていません」と表示されることがあります。 これはウィンドウズ10を再インストールしたり、ハードウェアを変更したりすると表示されるメッセージです。 対処方法は、「設定」画面から、「更新とセキュリティ」をクリ ...
すずき不動産の新規コンドミニアム、便利なラマ9世通り沿い「サイアミーズ ラマ9」

2023年開通予定の地下鉄オレンジライン、タイカルチャーセンターを出発し次の駅から、数分のラマ9世通り沿いに今年から施工されました。 エリアは意外に日本人に馴染みのある地区で、日本人学校まで1・5㎞、日本人専用通訳の居るバンコク病院も屋上からは直ぐそこに見下ろしています。 駅が出来れば格段に価値が上がり、駅周りも開発され便利になるのは間違いありません。モーターウェイにもアクセスしやすく、郊外に向か ...
TLSスクムビット校では初心者も安心のタイ語

サワッディーカー! TLSスクムビット校 スタッフだよりです。 TLSスクムビット校では《9月13日(金)》より【奥様ゆっくりタイ語コース】を開講いたします。このクラスは女性限定のタイ語を始めて勉強される、初心者の為のクラスです。講師は日本語が話せるタイ人の先生。10名様限定で毎週(火)(金)の10時~12時、全20日間(合計40時間)で開講いたします。 また《9月17日(火)》より【タイ語もっと ...
「マンゴーサービス」で短期間にタイ語を学ぶ

多忙な日本人駐在員のタイ語学習にピッタリなのが、出張タイ語・英語レッスンの「マンゴーサービス」です。 学校ではなかなか学べないタイ語の文法から、発音や文字までベテランの日本人講師が担当。短期間でタイ語の習得が可能。喋れたり文字が読めれば、タイの生活がもっとエンジョイ できます。タイ語と英語の講師を派遣しており、シーロムからオンヌットまでであれば出張します。それ以外にお住まいの方もはお問い合わせ ...
あぱまん情報2019年8月20日掲載

これまで好調であったバンコク不動産市場は、一時的に調整局面に入っている。鉄道網の拡大による新駅設置に伴う駅前大型物件の大量供給や住宅金利の上昇が原因と言える。 この1~2年は調整により、大量供給された郊外においては横這いから下落傾向が続くであろう。しかしながら、都心部の駅前開発物件は、今後の開発利益の期待から価格は安定している。 特に、バンコク最大規模の開発が期待されるマッカサン地区が注目される。 ...
新規コンドミニアム77%売れる

BTSモーチット駅からラプラオ五差路駅については、9月末まで1駅を無料開放しており、セントラルラプラオなどに行くにも便利となり、またタイ最大のターミナル駅としてバンスーが着々と工事が進められており、注目されているエリアとなっている。 その中でサパンクワイ駅は、新規のコンドミニアムも現在、12物件あり、3720ユニットが販売されているが、そのうち2853ユニット、77%を売り切っている。1㎡当たり1 ...
バス運転手の給料3万4千へ

タイのバンコクで、路線バスの運転手というと、並んだバスとスピード競争をしたり、事故を起こして、自分だけ逃げるなど、その資質が問われることも多いが、バンコク輸送公社(コーソーモーコー)によると、今回、初めて、外部の業者を使って運転手を採用することになり、入札で勝った業者から運転手が派遣される。 条件は給料が1ヵ月34647バーツで、22~65歳で、小学4年以上の学歴などとなっており、外部で調達す ...
競争激化!フードデリバリー、Grabは50%以上のシェア?

バンコクの渋滞が一層、激しくなるとともに、デリバリー事業が広がっており、フード関連ではすでに、フードパンダやラインマン、ウーバーイーツなどが乱立しているが、タイの流通大手セントラルと組んで、シェアは50%以上を獲得したというのがGrab food。 同社によると、タイのデリバリーフード事業の50%以上を獲得しており、今年4ヵ月のデータではすでに400万回のオーダーがあり、昨年1年間では300万 ...
バンコク初上陸!エアコンクリーニング&高圧洗浄の「ダイトータイランド」

ご家庭で使用しているエアコンの冷え具合が悪くなった、カビ臭い、など、そんな時は「ダイトータイランド」へお任せ下さい。 エアコンの分解洗浄で徹底的にキレイにいたします。 料金は1台目が1,200バーツ~、2台目以降は1,000バーツ~となっています。 エアコンクリーニングを行うタイ人スタッフは、日本で3年間の技能実習を受けており、日本と同じクオリティでクリー ...
ゴキブリが全く出なくなりました、ゴキブリ駆除を依頼された スクムビット・ソイ59のS様

「ゴキブリが出るらしい」 このコンドーに引っ越してきて1ヵ月半ぐらいしたころ、どうもゴキブリが出るようだということがわかってきました。特に主人が夜遅くに仕事から帰ってきた時などゴキブリがちょろちょろ出てきたりしました。人がいない時によく出てくるようです。だんだん私も1匹、2匹と見かけるようになりました。長さが1・5センチぐらいのチャバネゴキブリです。 管理事務所に頼んだが、全然効果なし 私はゴキブ ...
PCサポートタイランドのコラム第181回は「ネットワークのトラブル」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第181回のテーマは「ネットワークトラブル」についてです。 雨期に入って、インターネットが繋がりにくい状況が続いています。 インターネットのトラブルの際には以下をチェックしてみて下さい。 ①モデムルーターが正常に動いているのか。…モデムルーターとはインターネット接続のための機器で電話線やテレビの側に置かれています。 こちらのインターネットランプ ...
コーサクセス社は内装から外構工事まで

身体が資本とはよく言ったものです。 先日、ゴルフコンペに参加して参りましたが、腰が痛くてスイングどころではありませんでした。ギックリ腰なのか、単なる筋肉痛なのかよく分かりませんが、腰骨の右下あたりから臀部の上までが、縮む体勢になると痛みが走ります。 何故そうなったのかと言うと、現場でコンクリートを型枠に流し込む作業を手伝っている時に、コンクリートの入った重いバケツを無理な体勢で持ち上 ...
スクムビット・ソイ33/1にある「東京メガネ」ではサングラス処分セール

「東京メガネ」では、ブランドメガネフレーム30%~50%オフセール、サングラス最終処分セールを行っております。 夏休みでの旅行や日本への一時帰国の時期は陽射しが強くなり、眼に負担のかかる紫外線が多くなっております。ゴルフ等のスポーツや海でのレジャーに最適なモデルを多数ご用意しております。また、旧作サングラスの最終処分セールも行っております。これらのサングラスのレンズを交換して、度付きサングラスを作 ...
タイ在住支援法律事務所は24時間トラブル、問題解決

法律事務所は、これまで一般の人にとって身近なものとは言えませんでしたが、法律は生活の根本にあり、そこへのアクセスを支える法律事務所はもっと身近なものであるべきです。タイ在住支援法律事務所は、タイに暮らす日本人やタイへ訪れる方々に「もっと身近に、もっと安全に」、法律事務所が持っている技能と専門的知識をより多くの方に知っていただき、お気軽にご利用いただくことを目指しています。 そして、これまでは、実際 ...
トウィンクルでは選び方&育て方無料セミナーを開催

こんにちは、愛犬飼育管理士の山内です。暑さもひと段落しましたが、まだまだ熱中症にはお気をつけくださいね。 特に生後1年以内の仔犬仔猫ちゃんたちは要注意です。 これから、仔犬、仔猫をお探しの方?または、購入されて、育て方や手続きに病まれている方?向けに選び方&育て方無料セミナーを開催します。 講師は当病院の院長を務める日本で技術研修受けた獣医師 通称タロウ先生です。 仔犬 ...
日本料理店「博多」低糖質のランチセット

老舗日本料理店「博多」では、糖質が気になる方の為に低糖質のランチセットを始めました。 オリーブオイルで炒めた牛肉スタミナ焼きや、豚バラエノキの塩麹味噌炒め(お好みで目玉焼きも追加できます)、鮭ちゃんちゃん焼、小麦粉の代わりに低糖質のおからパウダーを使った唐揚げや、チキン南蛮をメインにだし巻きと食べるラー油の冷ややっこ、ご飯、お漬物、お味噌汁のセットです。 ご飯は、もち麦、大麦、発芽玄米、赤米等をブ ...
タイで店舗物件紹介、出店の相談ならすずき不動産へ

飲食店を出したい!アクセサリーの店を出したい!美容室を出したい!など、店舗賃貸物件を紹介しているのが「すずき不動産」。 住まいの賃貸物件、売買のコンドミニアムの物件とともに、店舗のテナント物件の紹介にも力を入れています。特に日本人が店を出したい希望が多いアソークやプロンポン、トンロー、エカマイ周辺などの賃貸物件を多数、取り揃えています。居抜き物件から商業施設物件、スケルトンなど需要に ...
加圧トレで無理なく痩せる

無理なく健康的にダイエットしたい!でも、ハードなトレーニングはしたくない。そんな人にピッタリなのが、加圧トレーニングです。加圧ベルトを用いたトレーニングは日本人女性トレーナーによるマンツーマン指導で安心です。 腕の付け根と脚の付け根に加圧ベルトを装着し、その人に合った適切な血流調節で運動します。 ダイエットだけでなく、バルクアップを目ざす男性にも好評です。 また、ケガのあとのリハビリや肩こりや冷え ...
「すまいの便利屋さん」ではなぜ、ヒバ油の消臭サービスを行うのか

なぜ、ヒバ油の消臭サービスを行うのか エアコンクリーニングのあと、エアコンとお部屋に3種の消臭剤で消臭処理サービスします 「ヒバ油」には4つの効果 「すまいの便利屋さん」ではエアコンクリーニングの後、エアコンとお部屋全体に3種の消臭剤を使って消臭サービスを行います。 臭いがあるエアコンは洗浄薬剤を使い、臭いの元となる汚れをきれいに洗い落とします。この後、エアコンに消臭剤をスプレーし、エアコンからの ...
タイで100均といえばダイソー

タイで100均といえばダイソー。日本と同じようにいたるところに店を出していて、タイでは60バーツ均一で販売している。 スクンビット界隈では、 BTS アソーク駅のターミナル21の地下や、BTSエカマイ駅のゲートウェイ内、トンローの Jアベニュー、ドンキホーテなどにあり、8月12日はタイでは母の日なので、そのグッズをダイソーで見つけのもよいだろう。 2019年8月5日 タイ自由ランド掲載 ...
会社のパソコン、ネット管理月単位でPC‐UPにおまかせ下さい

PC‐UPでは、オフィスや工場向けに、ファイルサーバーの設置・設定を行っています。 社内に設置してある共有ファイルサーバーは、問題なく運用できて当たり前という大事な存在です。 PC‐UPの渡辺代表は、ファイルサーバーはトラブルが発生すると、多くの業務に多大な影響が出るので、問題が起きてから修理するのではなく、未然に防ぐという意識が大切と話します。 また、トラブルはいつも突然やってくるので、その ...
EECの高速鉄道の契約は今月?

タイ交通省によると、タイ東部経済回廊(EEC)の軸となる3空港、ドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港を結ぶ高速鉄道の建設の企業選定については、タイ国鉄道に一任しており、民間企業はCP グループが請け負うことになったが、すでにタイ国鉄から CPグループに、契約の詳細などについては提示しており、 CP 側がそれを吟味している段階で、大筋での合意のもとでの契約を早めに結びたいとしている ...
コンドミニアムの賃貸が活発に!

タイのバンコクでは徐々に賃貸市場が活発になってきている。ディベロッパー大手のプルックサーリアルエステート社によると、先進国では普通にあるように、タイでもコンドミニアムの賃貸が活発に行われるようになってきたという。 これは、都心の土地代が上がり、コンドミニアムの物件の価格も上がっていることや、中間、下層の人は物件を買えない、また、仕事を変えるタイ人も多く、賃貸の方が都合がよいことなど。 例えば、収入 ...
ラムカムヘンで199万から、阪急阪神と組むセーナー開発

都心では高騰している新規コンドミニアムの値段だが、そのため、ディベロッパーは郊外での開発に力を入れており、特に路線の駅が新設される場所周辺での建設が進んでいる。 阪急阪神ディベロッパー社と組むセーナー・ディベロップメント社はこのたび、ラムカムヘンのソイ36と36/1の間の14ライで、37階、33階、そして7階建て3棟の大規模なプロジェクト「ニッチ・モノ・ラムカムヘン」を発表し、販売価格は199万バ ...
バーツ高で中国人もタイ旅行減少

一方、タイに来る中国人観光客は、バーツ高や中国内の景気低迷などで減っており、タイ観光庁によると、今年1~6月までの外国人観光客は1960万人で0.7%増だが、中国人観光客に限ると、1~5月の間で481万人と、昨年の503万人より4.31%減だった。 また、セントラルワールドを運営するセントラルパッタナー社によると、7~8月はサマーホリデーのため、中国人観光客は戻ってくるといい、中国人だけではなく、 ...
韓国人はタイ旅行に代わってベトナムへ

韓国人のタイ観光は伸びが鈍化しており、代わってベトナム旅行が急増している。韓国ータイは1週間に6路線で200便だが、韓国ーベトナムは13路線で500便にものぼり、今年1~6月を見ると、タイ観光庁ソウル事務所では、韓国人のベトナムへの旅行は200万人にのぼり、昨年1年の340万人から今年は急増している。 一方、韓国人のタイへの旅行は昨年180万人で、前年から5.1%増だった。 バーツ高や物価上昇でタ ...
日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!! ひまわりタイ語学校

2019年7月20日 タイ自由ランド掲載 -> ひまわりタイ語学校のホームページ ->タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選! -> タイ語学校-英語学校 ->タイ語レッスンの情報 ->タイ語学校の情報 ->ひまわりタイ語学校の情報
老舗日本料理店「博多」は小さなお子様連れでも安心

日本料理店「博多」では、赤ちゃんや小さなお子様の為に、お子様用のマットレスや首が、据った月齢のお子様からお座り頂けるBumbo(バンボ)をご用意しました。ご利用のお客様はお気軽にスタッフにお伝えください。 また、お二階のお部屋では、アンパンマンやおかあさんと一緒等お子様のお好きなDVDもたくさん取り揃えてモニターの貸出しもしております。 ランチタイムは、お部屋代も無料で、少人数からたくさんの ...
「マンゴーサービス」なら日本でタイ語を学べる

インターネットを使える環境ならどこでもタイ語レッスンを受けられるのが、出張タイ語・英語レッスンの「マンゴーサービス」です。 ラインやスカイプを使って、日本からもレッスンを受けることができます。 タイへの長期出張が決まった人が赴任前にタイ語を学ぶこともできるので、受講料など詳しくは問い合わせてみて下さい。 学校ではなかなか学べないタイ語の文法から、発音や文字までベテランの日本人講師が担当します。 ...
エアコンクリーニングを依頼された プロンポンのD.K.様、子供のセキもおさまりました

お友達のエアコン内の写真を見てビックリ 半年前に今のアパートメントに引っ越してきました。アパートなのでエアコンのクリーニングも年1回オーナーがしてくれます。あと、1~2ヵ月先に、クリーニングしてくれるので、それを待ってました。ところが、同じアパートの友人がエアコンが臭いので「すまいの便利屋さん」にクリーニングを頼んだという写真を見せてくれました。それを見て「ウソ!こんなに汚れていたの」と、その真っ ...
ビジネスサポートタイランド・コラムの第79回は「リタイアメント(ロングステイ)ビザ」について

こんにちは。ビジネスサポートタイランド吉田です。 コラム第79回のテーマは、「リタイアメント(ロングステイ)ビザ」についてです。 リタイアメントビザの要件は以下になります。 1.80万バーツ以上の預金 2.月々の収入が6万5千バーツ以上 3.預金と収入の合計が年間で80万バーツ以上 上記のどれかの条件を満たせば大丈夫です。 ただし、相談に来られる方のほとんどが上記の条件を満たしておりません。 その ...
地下鉄開通で新観光名所に!ワット・マンコン駅 サム・ヨート駅 サナーム・チャイ駅

8月12日、地下鉄ブルーラインのフアランポーン駅から先の延伸区間ラックソーン駅までの11駅が開通。延伸区間は8月末まで無料開放となります。 今回のブルーラインの延伸区間は、通勤電車として郊外へ伸びるだけでなく、観光にも利用価値の高い路線です。 特に注目は、フアランポーン駅から先の3駅で、開業直前の3駅へ実際に行ってみました。 フアランポーン駅の次は、ワット・マンコン駅。名前の通り ...
人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」あっさり旨い!塩ラーメン類

味噌ラーメンが有名な「もっこりシーロム本店」ですが、塩ラーメン類も人気となっているので、ご紹介いたしましょう。 塩ラーメンの塩は少し甘めの拘りの塩を、6時間以上煮込んだスープと併せあっさり旨いラーメンスープを作り上げています。 定番の塩ラーメン(178バーツ)、塩バターラーメン、塩ワンタン麺(208バーツ)の他、もっこりシーロム本店でしか食べられないラーメンをご紹介します。 今、大人気でオーダーベ ...
PCサポートタイランドのコラム第180回は「停電対策について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第180回のテーマは「停電対策について」です。 タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることは多々あります。 雨季に入って停電も多くなります。停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。 日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多い ...
懐かしい昭和を感じさせる雰囲気のミナト理容室

「ミナト理容室」はスクムビット・ソイ41のトップス隣のミラクルモール2階にあります。 タイでの営業が30年を超え、長年通っている常連さんも多いです。日本人オーナーの確かな技術と人柄で、多くの人々から愛されてきた理容室です。 レトロな店構えで、店内も昭和を感じさせる懐かしい雰囲気ですが、隅々まで清潔感にあふれています。オーナーの衛生管理の徹底さが伝わってきます。 お店に入ってまず目に付くのが本棚 ...
頭金を安く設定し、購入増

タイ中央銀行によると、タイでの住宅に関するローンで、3戸目のローンを組む場合は、頭金を30%以上支払う必要がある、とする内容を2019年4月1日より施行するとしている。また、2戸目の購入でも20%以上の頭金を払う必要がある。 これは、ローンで多くのコンドミニアムを買い、短期で売り抜くなどの行為を阻止することになるが、普通、ローンを組む場合は20~30%の頭金を払っているのが一般的のため、大きな影響 ...
新規コンドミニアムが6月急増

タイのバンコクでは路線整備とともに駅周辺での高層コンドミニアムの建設が活発だが、タイの不動産コンサルティング会社によると、今年1~6月までのバンコクでの新規コンドミニアムの販売は45件で、18075ユニットにのぼり、昨年の同期より19.9%減だった。 これは、各ディベロッパーが昨年、新規に販売した物件のストックを売る方に力を入れていたことや、選挙のため、新規を控えていたためで、選挙後のこの6月だけ ...
EECの3県で土地代上昇、シラチャーで1ライ1億バーツ、ラヨーンで1ライ4000万に

タイの東部経済回廊(EEC)については、タイ政府の方針のもと、スマートシティの創設や、空港間の高速鉄道の計画、外国企業の誘致などが進められているが、それに伴い、大手の不動産ディベロッパーなども、住居などの開発で土地を買い進めており、タイの不動産コンサルティング会社によると、プルックサー・リアルエステート社、スパライ社、セーナーディベロップメント社、SCエステート社、クオリティーハウス社、オリジ ...
アセアンからも観光客誘致

外国人のタイへの観光誘致を積極的に促しているタイでは、タイ観光庁によると、今年後半は特にアセアンやインドから積極的に誘致したいとしており、今年1年でアセアンから1100万人、インドから200万人を予想している。 経済力が上がっているアセアンでは特にミャンマー、インドネシア、ベトナムからのタイ観光が多く、また、インドからも結婚ハネムーンなど、1年で200組が訪れている。 また、ショッピングでも、 ...
タイ観光は今年4千万人突破へ、中国人減速でインド人誘致

タイへの外国人観光客については、タイ観光協会などによると、バーツ高の影響でヨーロッパやオーストラリア、アメリカからの観光客が影響を受け、また、中国の景気低迷により、ツアー客も減っているという。 今年6ヵ月の観光客はおよそ1990万人となり、今年1年の予想は4006万人と、かろうじて4千万人突破は達成できるとしている。 過去の中国人のゼロドルのパッケージ旅行は減り、また、タイ政府はクオリティーの ...
賃貸で1万以下の物件が人気

バンコクの都心周辺の駅近くの賃貸物件が人気! オリジンプロパティー社の賃貸部門の関連会社によると、BTSや地下鉄の駅で、1ヵ月1万バーツを切る物件の賃貸が人気という。 駅近くに新規のコンドミニアムが次々に出来、所有者が賃貸で人に貸し、その競争が激しくなっているためで、1万バーツ以下に値切りするオーナーも多いという。 1ヵ月6000~9000バーツほどの賃貸で借りられる物件が人気で、 BTSオンヌッ ...
「ポンサク歯科」で子どもの虫歯を治療

日本語の通じる「ポンサク歯科」は、それぞれの専門医が歯の症状により、対応しているので、技術面でも非常に安心できます。 この時期は、学校での検診の結果、虫歯があることがわかり、その治療に来る日本人の子どもも多いですが、ポンサク歯科には、小児歯科医も居ますので、安心してお任せください。 また、小さな子どもの乳歯は生え変わるのだから、虫歯になっても大丈夫ではないかと考える方もおられますが、永久歯列が完成 ...
日焼けのヒリヒリにアロエベラ

夏休み前にアロエベラ・リキッド大量入荷! 日本から家族や友人が遊びに来た時に思わぬ日焼けをしてしまった人や一時帰国する際のお土産にオススメなのが、タイ自由ランドで販売している「アロエべラ・リキッド」。 日焼けで肌が赤くなってヒリヒリするときは、手の平でなじませてアルコールを蒸発させてから塗ると刺激が少なくなります。 何度も重ね塗りすることで、特に効果を発揮します。 保存料などの添加物は一切使用 ...
エアコンの修理を依頼された プラカノンの T.W.様、“最後まで責任もってくれる”って大事ですね!

最初はほかの業者に頼んだのですが 最初、エアコンが冷えなくなったので別の日系のエアコン業者に修理を依頼しました。早速来てくれて、部品を交換して直してくれました。エアコンも冷えるようになりました。ところがその時、エアコンを止めると「キゥッ、キゥッ、キゥッ、キゥッ」と変な音がするようになりました。そうしたら、そのエアコン屋さんがグリースを塗ってくれてその変な音はその時はおさまりました。 ところがそのエ ...
PCサポートタイランドのコラム第179回は「電源トラブル」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第179回のテーマは「電源トラブル」についてです。 タイの電圧は日本と違って安定しておりません。 そのため、電源アダプターがよく壊れます。また、建物によっては、電圧が高くなっている場合が多く、直接電源を挿すとショートすることもあります。 ショートした場合には、慌てずにブレーカーを上げてください。 では、どのようにこれらを防ぐのかというと、まずは ...
自分好みの部屋作りならコーサクセス社

2019年も、もう半年が過ぎました。歳をとったということもあるのでしょうが、時間の流れは年々早くなっているように感じます。 しかし、自分の年齢を、あの世へ旅立つ予想年齢から引いて、後何年と予想していた残り人生は、何故か徐々に増えてきています。元々、私は煙草も吸いますし酒も飲みますし、72歳ぐらいまで生きられれば良いなと考えていました。しかし、日本人の平均年齢は男性で81歳とのことです。もしかすると ...
スーツの仕立てなら「ブリティッシュ・カスタム・テイラー」

良質な素材で、自分の体形にピッタリあったスーツを格安に仕立てることができるのがタイ。自分に合ったスーツを仕立ててもらうのは、在タイビジネスマンの間ではもはや定番ですが、最短2日でスーツを仕上げてくれるのが「ブリティッシュ・カスタム・テイラー」。 店舗はBTSアソーク駅直結のターミナル21内とアクセス便利な場所にあるから、忙しいビジネスマンから旅行者まで幅広い客層が訪れています。 値段は4,000バ ...
口コミと実績のポンサク歯科

歯のケアは、健康管理の原点です。丈夫な歯があれば、生涯にわたって料理を味わい、会話を楽しめます。 スクムビットソイ49の「ポンサク歯科」は、安心して歯科治療を受けていただき、一生ご自分の歯で健康な食生活を送っていただくために、わかりやすい説明と懸切丁寧な治療を心がけています。 院内に入ると、すぐ目の前に受付があり、受付には日本語の堪能なタイ人がいるので安心です。ポンサク先生自身も日本語ができます。 ...
日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!! ひまわりタイ語学校

2019年7月5日 タイ自由ランド掲載 -> ひまわりタイ語学校のホームページ ->タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選! -> タイ語学校-英語学校 ->タイ語レッスンの情報 ->タイ語学校の情報 ->ひまわりタイ語学校の情報
路線整備で郊外のランシットが脚光

2011年の大洪水による被害がまだ記憶に残るなか、アユタヤやナワナコン周辺の工場も、タイ東部に移ったところもあり、今やタイ東部のチョンブリー、チャチェンサオ、ラヨーンはEEC地区として、新しく開発が進んでいます。 そんななかでも、ナワナコンに近いランシットは、タイ北部やイサーン地方への玄関口として再び注目を集めており、何といってもバンスー‐ランシットのレッドラインの高架鉄道が整備されることになり、 ...
3空港間の高速鉄道、土地返却でCPとの契約延びる

ドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港の3空港を結ぶ高速鉄道と、その駅周辺の開発については、ほぼCPグループが請け負うことに決定しているが、契約については少し先になるとタイ国鉄道では話している。 これは、タイ国鉄道が所有する土地などで、まだ民間が賃貸をしていたり、占拠している場所の返却の道筋をつくる必要があり、鉄道建設などに支障がない状態での契約となる見込みだ。 現在、タイ国鉄道では ...
MGが119万の電気自動車、中国-アセアンの協定で関税0%

タイの大手 CPグループが製造する車として、タイ人の間でも浸透している MGは、6月20日 、SAICモーター・CP 社と MG セール社により、 MG ZS EVの電気自動車のタイでの販売を発表した。 中国の自動車メーカー大手SAIC(上海汽車集団)の工場からの輸入で、アセアン、 中国の協定で関税は0%となる。タイでの物品局での税金は8%。 タイでの販売価格は119万バーツとなり、この種の車 ...
インスパイヤ社がエカマイ交差点開発へ

スクムビット通り沿いでは、トンローからエカマイにかけて再開発が進んでいるが、エカマイの交差点では、バーンライカフェーのあったところはオールインスパイヤ・ディベロップメントが長期借りでプロジェクトを進めており、商業施設などを建設する見込みだ。 同社は日本のフージャースホールディングスと組み、タイでのコンドミニアム事業を加速しており、今年初めにはエカマイのビッグCの近くに高層コンドミニアム「インプ ...
タイ在住支援法律事務所は法律相談・24時間トラブル対応

タイで法律・弁護士に相談に対応 タイでトラブルや紛争が発生した際に、まず、気持ちを落ち着かすことが一番大切です。法律が絡む問題は、一つ間違うと、逆に適切な解決をすることが困難になってしまいます。まずは、心を落ち着かせて、次の3つを心がけましょう。 ✓問題解決を先延ばし、放置しない! ✓問題を早く解決しようと焦らない! ✓闇雲に独自の判断で動かない! ■なぜ、問題解決を先延ばし、放置してはいけない ...
ビジネスサポートタイランド・コラムの第78回は「タイでの就職 その3」について

こんにちは。ビジネスサポートタイランド吉田です。 コラム第78回のテーマは、「タイの就職活動 その3」についてです。 仕事と住まいが決まったら、次は食事になります。バンコクは、日本料理だけでなく、世界各地の料理を食べることが可能です。しかし、現地採用の場合には、食費にかけることのできる金額は多くて3万バーツほどと思われます。なので、普段は自炊やタイ料理で、週末などに外食するのがいいで ...
安い!ボリューム満点のゴールドカレー、タイムサービスや金曜日割引もあり!

ゴールドカレーは、水とお替り自由のお味噌汁が付いて、表示価格にVATとサービス料が含まれているので、質と量を考えると非常にお得に感じます。 SSサイズからLLサイズまで5段階で選べ、人気のカツカレーは、Mサイズの通常価格が200Bで、昼と深夜のタイム・サービスの時間帯では180B、そして金曜日だとなんと160Bになります。 ふわふわの食感が人気のオムカレーも、金曜日は通常価格よりお安くなります。 ...
PCサポートタイランドのコラム第178回は「ネットワークトラブル」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第178回のテーマは「ネットワークトラブル」についてです。ネットワークトラブルのほとんどがインターネットの不通になります。ネットに繋がらない場合は以下をチェックして下さい。 ①モデムルーターのチェック…モデムルーターのINTERNETランプ、ONLINEランプがつかない。 この場合には、シグナルが来ておりませんのでインターネット会社にご相談下さ ...
ラムカムヘンの新駅近く新規コンドが129万バーツ~

路線が新設される駅の近くで129万バーツの新規コンドミニアムの物件! 野村不動産と組む大手オリジン・プロパティー社によると、今年後半は6つの地域で6つのコンドミニアムを開発し、合わせて70億バーツを投じるとしており、どれも、タイ人の中間層が買いやすい1㎡当たり7~10万バーツほどになり、給料が2万~4万バーツほどのビジネスマンやOLらを念頭に置いている。 6月29日より発売される「ザ・オリジン ...
地下鉄サムヤーン駅近に新規にオフィス建設へ

地下鉄サムヤーン駅から歩いて9分ほどのところに、オフィス等の建設が計画されており、オープンは2020年初めの予定だ。 場所は、BOIのチャムチュリービルがある交差点からすぐで、サムヤーン・ミットタウンがまもなくオープンするが、そのすぐそば。 スタートアップ企業などのコワーキングスペースなども併せてつくる見通しで、名称は「BLOCK28」。 PMCU社による開発となる。問い合わせ等は電話091- ...
インド人の観光客27%増!

観光による収入が重要なタイでは、今年は年間で外国人旅行者を4000万人以上と見積もっており、今年4月までの4ヵ月間では、観光スポーツ省の調べによると、外国人観光客は1399万人にのぼり、伸び率は2.11%となり、相変わらず、中国人の観光客が多いが、伸びでは日本人が13.03%と伸びており、さらに13億人の人口を抱えるインドからは61万人にのぼり、伸び率は27.53%で今後、さらにタイへの観光が ...
国境のラノーンで事業者移転

アンダマン海に面し、ミャンマーとも国境を接するラノーン県で、ラノーン商工会議所などによると、最近の最低賃金の上昇により、国境を越えてミャンマーに事業を移す事業者が100件にものぼり、人件費の安いタワーイ、マリッド、タナオシリィーなどに移っている。業種では旅行、ホテル、林業、漁業など。 現在、タイ側の賃金は1日300~350バーツで、一方、ミャンマー側の賃金は1日80~120バーツで、4倍の差が ...
旅行の予約サイトKlook

最近はスマホなどを使ってのビジネスが様々に出てきているが、旅行の予約では香港からのKlookが、東南アジアをターゲットにタイに進出した。 スマホなどでチケットや旅行場所、アトラクション、食事などがすばやく予約できて、個人旅行をする人などをターゲットに開発したもので、世界の中でもスマホなどを使っている比率の高いタイを東南アジアの中でまず、ねらいを定めており、タイ人の旅行者を取り込むのがねらいだ。 ...
エカマイ周辺の新規は18万/㎡

BTSエカマイ駅周辺の新規コンドミニアムの開発も活況で、昨年1年では2753ユニットを販売、今年3ヵ月の間だけでも1170ユニットを販売。 価格は平均、1㎡当たり21万バーツほどで、高い物件では1㎡当たり23万バーツになる。 また、駅から800m 以上離れたところでも、1㎡当たり18万バーツ以上となっており、トンローに間近のエカマイ周辺でも、徐々に新規の物件の価格が上がっており、この傾向は今後 ...
チムリムで販売している日本へのお土産にも最適な一品「ゴールドハニーソープ」

チムリムで販売している天然由来の美容品の中でも、長年愛用者の多い「ゴールドハニーソープ」。パッケージも新しくなり、日本へのお土産にも最適な一品です。 石けんは気品あふれるバラの花をかたどったデザインで、素材としては合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、防腐剤、発泡剤等、一切使用していない完全無添加せっけんです。 また、全く熱をかけないで作り上げるコールドプロセス製法により、手間をかけ、丹念にじ ...
無糖コーヒーの市場を拡げたいUCCタイランド

タイではコーヒー文化が根付いてきており、カフェやコーヒーを売るスタンドが年々増えています。 実際タイ人の年間のコーヒー消費量は、昨年世界第23位と、初めて30位以内にランクインし、タイのコーヒー市場が拡大していることがわかります。 UCCは、さらに積極的にタイの市場で、UCC製品を展開していきたいという思いから、昨年、タイのコーヒー焙煎会社と業務提携を結びました。 UCCの小村さんは、UCCら ...
厳しくなるロングステイビザはタイ自由ランド事業部のサービスをご利用下さい

タイでのリタイヤメントビザ(ロングステイビザ)は、1年更新ですが、最近はバンコクのイミグレーション(入国管理局)でも、住まいの書類の提出が義務付けられ、賃貸契約書や家主のIDカード、家主のタビアンバーンなどを揃えなくてはなりません。 また一方で、タイ国外に出て戻ってきている場合は、24時間以内に届け出をしていることが前提で、それをしていない人の多くが罰金800バーツを取られています。 ...
「すまいの便利屋さん」にハウスクリーニングを依頼された プロンポンの H.T.様、“完璧”です!

最初は自分でしてみましたが 今のコンドーには夫は2ヵ月前に引っ越してきましたが、私は日本でお産を終え半月前に移ってきました。 部屋に入ってみると、一見したところはクリーニングしてあるようなのですが、住んでみると家具の下や隙間からホコリが次々と出てくるのです。 そこで早速掃除を始めました。ほうきと塵取りを持って部屋中を掃除しまくりました。クイックルワイパーは何枚使ったかわかりません。結局、三日かかり ...
日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!! ひまわりタイ語学校

2019年5月20日 タイ自由ランド掲載 -> ひまわりタイ語学校のホームページ ->タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選! -> タイ語学校-英語学校 ->タイ語レッスンの情報 ->タイ語学校の情報 ->ひまわりタイ語学校の情報
「トーヨーテクノ・アジア」はタイ本社をバンコクに移転

日本に本社を持つ「トーヨーテクノ・アジア」は、このたび本社をバンコクに移転し、より身近にご相談いただけるようになりました。 これまで同様、電気関係の修理や工事、配線の修理や張り替えなどのほかに、水回りや内装の修理、LED照明の工事等もお気軽にご相談下さい。 また、事務所ビル、工場・倉庫、住宅などの電気設備工事の企画・設計・施工・メンテナンスも行っています。 具体的には、建物内の特定場所でのスイ ...
「すまいの便利屋さん」でエアコンの水漏れも臭いも一挙解決

初めて知ったエアコンクリーニングの必要性 今のコンドーに引っ越してきて2年になりますが、エアコンのクリーニングなど全く気にも留めませんでした。今回、エアコンから水漏れがしてきて、修理のつもりですまいの便利屋さんに連絡して、さっそく来てもらいました。 便利屋さんのスタッフがカバーを外すと担当者が「こんなに汚れていますよ」とエアコンの中を示してくれました。確かに下のファンには茶色っぽいものがびっちりつ ...
あぱまん情報2019年6月5日掲載

ISEKISIDE(THAILAND)Co.,Ltd(税理士法人)は、静岡県浜松市を拠点とするイセキサイド税理士法人(税理士法人)の出資により、2013年4月に設立された。 イセキサイド税理士法人の代表は竹内恵子所長で、タイ現地法人のトップも務める。現地法人常駐の責任者は影山さんでバンコクに来て6年目になる。 業務内容は、タイ進出コンサルティング、月次会計処理、年次決算代行、財務コンサルティング、 ...
タニヤプラザ1階にある「なだや酒店」は人気のお酒も続々入荷

タニヤプラザ1階にある「なだや酒店」は、日本直送のおいしいお酒を豊富に取り扱っています。 世界中で人気が高まりつつあるクラフトジンを日本のスパイスを使って仕上げた日本オリジナルの「桜尾クラフトジン」を入荷いたしました。ソーダ割りで飲むととてもおいしいジンです。 クラフトジンと同じ中国醸造によるウィスキー「戸河内」も入荷しています。 さらに日本のクラフトビールも販売開始いたしました。バランスのと ...
職人による内装工事ならコーサクセス社

先日、私が定期的に参加しているゴルフコンペで、久々に優勝致しました。最近、仕事が少々忙しく、全くゴルフが出来ていない状況でしたので期待感など微塵もなかったのですが、予想外の出来事でした。とにかくドライバーの調子が良く、大きなトラブルが無かったのが要因だったと思います。 ゴルフを実際にする時間は無かったのですが、家で食事の際や休憩の時にはテレビでゴルフレッスンのユーチューブ動画をよく見ていました。そ ...
PCサポートタイランドのコラム第177回は「システムの復元」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第177回のテーマは「システムの復元」についてです。 ウィンドウズ10になって、ソフトウェアの更新が自動で行われるようになっております。 しかし、更新時に停電やその他が原因で、うまく更新できない場合にはシステムの復元をする必要があります。 システムの復元のやり方は以下になります。 「Windowsボタン」→「Windowsシステムツール」→「コ ...
法律相談・24時間トラブル対応、タイ在住支援法律事務所

タイで法律・弁護士に相談に対応 タイ在住支援法律事務所では、弁護士・スタッフ一同が法務を全うするために、日本人が巻き込まれる事件や社会の事象について、常にアンテナを張りながら、「ご依頼者のために最善の法的サービスを提供できているか」を問いかけながら受任業務を遂行しています。 タイの社会や時代の変化に伴って、タイと関わる日本人に生ずる様々な新しい問題について適切に解決し、最善の法的サービスを提供する ...
バンコクモールEM・エムスフィア2022年 完成へ

サイアム・パラゴンやエンポリアムなどを展開する大手のザ・モールグループは、今後5年間の計画を発表し、グループ関連のショッピングモールにタイ人、外国人を合わせて1年に5億人の来客を見込み、また今後5年で800億バーツをかけて、新規事業などを展開するとしている。 その中で最大のものといえば、バンナー交差点で建設が始まった「バンコクモール」。敷地は100ライ以上あり、ショッピングモールを中心にコンド ...
新規コンドミニアムMARQUEは4,450万から

景気低迷を受けて、新規コンドミニアムの市場も停滞気味だが、スクムビット界隈の高級コンドミニアムの需要は相変わらず高く、ディベロッパーは同地での新規物件を開発している。 大手の メジャー・ディベロップメント社によると、同社が開発して完成しているMARQUE SUKHUMVITも、当初は1㎡当たり23万バーツで売り出したものだが、今では1㎡当たり333500バーツとなり、1部屋は4450万バーツからの ...
地下鉄延長は8月に無料開放、ヤワラート周辺は見どころあり

バンコクの路線整備については、ブルーラインの地下鉄延長、フアランポーン‐バンケーについては、すでに建設は終了しており、電気システムなどのチェックを行っていて、80%が完了、6月末までにすべてを終え、7月から試運転を始め、8月の1ヵ月間は無料で開放し、9月には正式オープンとなる見込み。 全長14㎞で11駅が建設されており、フアランポーン駅を過ぎて、ヤワラートを通るが、4駅が地下鉄でワットモンコン ...
ドリアンの輸出が倍増!中国人需要に頼ってよい?

輸出しているタイのくだものでナンバー1はドリアンである。2018年は301億バーツで前年の37%増。今年は1~3月の間だけで、昨年の同期の2倍以上といういう勢いだ。 主な輸出先は1位中国、2位ベトナム、3位香港、4位台湾、5位アメリカとなっており、この1~3月だけで、中国へは25億バーツとなっている。 チャンタブリー県のくだもの関連協会によると、グレードAで1㌔140~150バーツ、グレードB ...
建設始まった高級物件!BTSトンロー駅すぐ価格1,000万バーツから

景気低迷や政治混迷で、各社とも新規のコンドミニアム計画を控える中、スクムビット通りのBTSトンロー駅近くで建設が始まっているのがハイド・ヘリテージ・トンロー(HYDE HERITAGE Thonglor)。 45階建てで311ユニット、1部屋40㎡~357㎡で、価格は1090万バーツからという高級コンドミニアムだ。 1㎡当たりの価格では247500~279600バーツとなり、現在、販売を開始し ...
新規オフィスは将来、供給過剰?ワンバンコクは3年後完成!

バンコクのオフィスレンタルの市場については、ゴールデンランド社によると、今から5年ほど先までを見据える必要があるとしており、現在、建設中のプロジェクトも多く、特にミクスドユースの事業が多いという。 オフィス関連で今後オープンするのは、アイコンサイアム、シンハーコンプレックス、サムヤーン・ミッドタウン、シントンビレッジ、ドゥシットセントラルパーク、ワンバンコクなどがあり、それぞれが完成したあと、 ...
子供用メガネも豊富、話題のハズキルーペも取扱中

新学期が始まりましたが、視力検査の結果、メガネが必要と判断されたお子様もいらっしゃると思います。 「東京メガネ」では、子供用メガネも豊富に扱っております。 子どもは激しい動きをすることが多いので、メガネ選びには、フィット感が大切です。当店ではメガネのツルに弾力性があるメガネを揃えております。 また成長が早いので、最適な視力で快適な学校生活を送るためには、定期的に視力検査を行い、最適なレンズやフ ...
「キッチンさいあむ」の和風ハンバーグ弁当

「キッチンサイアム」でお弁当をオーダーしました。ウェブサイトでメニューを見ながら、和風ハンバーグ弁当190バーツとシュウマイ弁当180バーツ、さらにのりアジフライ弁当180バーツをオーダーしました。 200バーツ台があたりまえの日本食で、100バーツ台主体のお弁当は安いです。その上、ごはん大盛り無料!と載っていました。 1時間ほどで届けてもらえて、和風ハンバーグはごはんとおかずが別途になってい ...
PCサポートタイランドのコラム第176回は「PCの不具合について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第176回のテーマは「PCの不具合について」です。 先日、ノートPCの修理依頼が来ました。現象は、「作業中に止まる」というものでした。 実際に動かしてみたところ、画面が固まって全く動きませんでした。このような現象の場合は、ハードウェアが故障している場合がほとんどです。 メーカーに一度修理を出したら、ハードディスクが交換されて戻ってきました。 ...
日本語での授業+日本語の教科書=わかりやすい!! ひまわりタイ語学校

2019年5月20日 タイ自由ランド掲載 -> ひまわりタイ語学校のホームページ ->タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選! -> タイ語学校-英語学校 ->タイ語レッスンの情報 ->タイ語学校の情報 ->ひまわりタイ語学校の情報
「すまいの便利屋さん」のエアコン清浄で快適!

バンコクに住んでいると、生活の中で出てくる困りごとは色々ありますが、そんな時は「すまいの便利屋さん」にご相談下さい。 今回は業務内容を紹介させていただきます。 ・エアコンクリーニング…エアコンの効きが悪い、カビやヤニ臭いがする、などご相談下さい。合わせてお部屋の消臭もお勧めいたします。エアコンクリーニングはお得な定期メンテナンスやお友達紹介割引きなどもあります。 ・ハウスクリーニング… アパートや ...
会社登記の賃貸場所ならタイトライ法律会計事務所が管理しているレンタルオフィス

タイでビジネスをされる方から、タイで生活をされる方、タイに関わる方々のサポートをしている「タイトライ法律会計事務所」。 場所はITFシーロム・パレス・ビルディング19階。BTSサラデーン駅から徒歩8分ほどです。 同ビル内には、タイトライ法律会計事務所が管理しているレンタルオフィスもございます。レンタルオフィスで、会社登記ができますので、日本からタイへの進出準備、またこれからタイで起業されるとい ...
アイコンサイアムまでの路線整備遅れる!アイコンサイアムまで

同路線では、アイコンサイアム前にチャルンナコン駅、クロンサーン区役所前にクロンサーン駅が設置される。事業費は20億バーツで、そのうち、プラチャーティポックまでの0.9㎞の整備も計画されている。 2019年5月20日 タイ自由ランド掲載 ->タイのニュース ->タイ国内交通網整備 ->BTS、地下鉄の駅周辺や街関連 ->バンコクの開発 ...
スパライが200億バーツを投資、豪華コンドーは25-26日予約開始

政治の行方が不透明の中、不動産ディベロッパーらも新規計画を自粛している中、大手スパライ社によると、サトーン通りの旧オーストラリア大使館の土地7ライでの開発「スパライ・アイコンサトン」を発表し、そのプロジェクトは、同社30年での中で、一番の投資額となり、200億バーツを投入して新しいランドマークを造ると意気込んでいる。 豪華な56階建てのコンドミニアムで1~4ベッド、42㎡~350㎡、そのほか、 ...
LINEがタイで求人サイト、1000万人の利用めざす

ネットビジネスでは参入しやすい反面、なかなか成果が上がらないケースも多いが、求人サイトなどでは、タイではjobthai.comが、タイ人の間では知られているが、こちらもタイ人の間ではおなじみのLineが求人サイトを始めたのがちょうど1年前。 運営するLinejobsによると、Lineの顧客はタイの中で4400万人おり、2020年中に求人サイトのナンバー1になる、としており、今年中に1000万人 ...
「タイ自由ランド」の広告は1ヵ月2,700バーツのプランから!

フリーペーパー「タイ自由ランド」に掲載する広告を募集しています。 フリーペーパー「タイ自由ランド」は月2回、5日と20日に発行、それぞれ15,000部を無料配布しております。 フリーペーパー「タイ自由ランド」はスクムビット、シーロム界隈の日本料理店、フジスーパー4店、サービスアパートなど、さらに、シラチャーへも郵送しています。また、日本人会会員の大手企業駐在員、中小企業の駐在員、およびその家族 ...
あぱまん情報2019年5月20日掲載

■ 最大出資者となっての海外事業展開は、日本の教育機関として初の試み 上智大学などを運営する学校法人上智学院は、タイの首都バンコクに設置する海外拠点「上智大学ASEANハブセンター」について、2019年4月9日付でタイの会社法に基づいた非公開株式会社「Sophia Global Education and Discovery Co., Ltd.」(略称:Sophia GED)として会社登記を完了、 ...
不動の人気!人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」のご当地ラーメンの辛麺

シーロムでタイ人にも人気のラーメン店「もっこりシーロム本店」で暑い季節を乗り切ろう! 暑い時期だからこそ、元気の出る激辛メニューもオススメです。たとえば、発売以来大人気の辛麺
宮崎県延岡市のご当地グルメであると共に神奈川県川崎市のニュー担々麺でもあるのです。 もっこりシーロムの辛麺は、スープに入れる唐辛子を1〜5 まで(1は大さじ1杯 約8グラム)お好みで選びオーダーする。 今迄の ...
中国人の挙式&新婚旅行、今年は5,000組目標!

中国人旅行者のタイ国内での消費で、タイの経済もうるおうが、現在、中国人の誘致で力を入れているのがウェディング&ハネムーン。今年は1年で中国から5000組を誘致するのが目標だ。 中国の大手トップワン社と組んで、5日間で107組を誘致するなどしており、チェンマイやプーケット、サムイ島などでの旅行を組み合わせ、通常、1人当たり消費で55000バーツほどだが、結婚ウエディングでは1組15万バーツの消費 ...
外国人労働者の屋台販売を摘発

タイの労働局では外国人労働者がタイの仕事を奪っているケースについて、取り締まりを強化して、逮捕、強制退去等を進めているとしている。 特に屋台での販売、個人事業としての販売などで、例えば、料理やくだもの、花などの路上での販売は、外国人労働者は個人事業として行えない。そのほか、バイクタクシーなどもタイ人の仕事を奪うとされ、禁止されている。 今回、半年の間で検挙された外国人労働者では、ミャンマー人1 ...
中国人がコンドミニアム購入、子どもの学校をタイで

中国人のタイでの不動産購入は相変わらず続いており、タイ中国不動産販売協会などによると、最近、注目されるところでは、親が子どものためにコンドミニアムを買って、タイで学校に行かせるなどして、卒業したのち、その物件を賃貸に出すなどを計画していることだ。 中産階級の中国人などが、学校の費用が高くなく、文化も近いことから、タイの学校に子どもを入れており、中国人の事業家らがタイで10ほどの大学などの事業を ...
在住外国人は所在地を届け出る

イミグレーション(入国管理局)の、在タイ外国人の規制については、より強化されることとして、「日ごろの住まい」についての届け出が上げられます。タイのバンコクで業務を行う担当官によると、今後は3ヵ月以上の長期ビザを持っている人全員に、海外からタイに戻ってきた際に24時間以内にイミグレーションに知らせることが義務づけられ、それを怠ると800バーツの罰金となります。そのまま、90日のちに、90日ごとの ...