モノレールのピンクラインが試運転11月から正式オープン

ピンクラインのモノレール「ケーラーイ~ミンブリー」は、ノーザンバンコクモノレール社によると、8~9月の試運転で、9~10月に無料開放、そして11月から正式オープンとなる。 全30駅で、4路線と連絡し、郊外を環状に回る路線だ。催し物会場のインパクト・ムアントンタニーへは、シリラット駅から分かれるが、これは現在工事中で、20%の進捗状況。2024年には完成の見込み。 一方、いよいよ、路線の仕上げにも近 ...
モノレールのピンクラインは今年11月に正式オープンへ

前回でもふれたが、ピンクラインのモノレールのオープンについては、運営するBTSグループによると、「ケーラーイ~ミンブリー」について、試運転を8~9月に行い、無料の一般開放を9~10月に予定しており、正式なオープンを当初の来年から、今年11月を予定しており、ムアントンタニーからの2駅については現在、20%の進捗で、オープンは2025年中としている。 ピンクラインの特徴は、先ごろオープンしたイエローラ ...
タイの3空港間の高速鉄道工事のための土地明け渡しへ

コロナをはさんで大プロジェクトとして動いている3空港間を結ぶ高速鉄道の開通については現在、 タイ国鉄道が工事を請け負う民間のCPグループやイタリアンタイ社への土地明け渡しを行っており、スワンナプーム空港からウタパオ空港間は終了しており、パヤタイ―バンスー間の明け渡しについては、10月にはすべて完了できるとしている。 一方、コロナの影響などによるタイ政府と民間側の契約見直しについては、タイの新政府を ...
ウタパオ空港は2027年完成へ、3空港の高速鉄道も同時期に?

タイ東部地方の整備で、ウタパオ空港と東部地方空港の整備については、タイ東部特別開発事務所によると、2024年から建設を始めるとしており、このコロナの期間、整備ができなかったが、3年遅れで、建設が始まり、完成は2027年を見込んでいる。 当初の1,590万人の利用者目標については、コロナの影響もあり、1年で1,200万人の利用としている。 一方、ドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港を結ぶ ...
3空港を結ぶ高速鉄道でCPグループが契約の見直し求める

タイ東部の経済回廊(EEC)の開発を進めるEECの開発事務局によると、目玉となるドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港を結ぶハイスピード鉄道の建設については、建設を請け負うCPグループが契約の見直しを求めており、現在のタイ政府では決定ができない恐れが出ている。 CPグループは、コロナの影響で状況が変わっており、建設についても、タイ政府が支払う建設費を21ヵ月目に早めてほしい、などの要望を ...