「焼肉 広島」新鮮なレバ刺しがおすすめ!ごま油と一緒に食べてください
読了時間
2
分
プリプリ食感で高たんぱく低糖質の「レバ刺し」はごま油と一緒に召し上がる
手前に「焼肉 広島」、右奥にバンコク大学
ラマ4世通りのバンコク大学向かいのアットナロンナイトバザールにある「焼肉 広島」では、こだわりのお肉や料理をいただくことが出来ます。
お肉は牛肉や豚肉、鶏肉はありますが、その中でもぜひ食べて欲しいのが「レバ刺し(220バーツ)」。産地直送のレバ刺しなので、新鮮で安全にいただくことが出来ます。加熱したレバーは独特の苦みやパサパサとした食感が苦手という人が多いです。しかし、生の新鮮なレバーは臭みがなくプリプリとした食感と甘みがあるので、生のレバーの方が食べられるという人のほうが多いので、レバーが苦手な人でも食べやすくなっています。また、鉄分が豊富で、高たんぱくで低糖質なので、ダイエットや筋トレをしている時にピッタリです。そんなレバ刺しはごま油をつけて食べるのがおすすめ!ごま油をつけるとよりレバーのつるんと感が増し、食べやすくなるだけでなく、ごまの良い香りも同時に楽しめるようになります。まだ、食べたことがない人はぜひご賞味ください。
ほかにも、広島県のみで食べられている希少部位のコウネや、広島県から麺を取り寄せて使用した「あっさり豚骨醤油広島ラーメン」や「広島冷麺」があり、お得におなかいっぱいに食べられるランチメニューもあります。
ラマ4世通りのバンコク大学向かいのアットナロンナイトバザールにあり、火曜定休の11時から23時まで。高速道路のアットナロンかポートで降りれば、比較的渋滞に巻き込まれずに済むので、郊外に通勤している人やゴルフ帰りなどに来やすいです。
下の広告参照で。
フェイスブック 焼肉 広島
焼肉広島のGoogleマップ
タイ自由ランドの紹介ページ 焼肉 広島
タイ自由ランドの紹介ページ お好み焼 広島 Hiroshima
Google 口コミ情報 広島
LINE公式アカウント


2023年12月5日 タイ自由ランド掲載
関連リンク
Bing AIにきいてみた 焼肉 広島
Bing AIにきいてみた お好み焼 広島