アイコンサイアムまでの路線整備遅れる!アイコンサイアムまで
同路線では、アイコンサイアム前にチャルンナコン駅、クロンサーン区役所前にクロンサーン駅が設置される。事業費は20億バーツで、そのうち、プラチャーティポックまでの0.9kmの整備も計画されている。
2019年5月20日 タイ自由ランド掲載
タイのバンコクで日本人向けフリーペーパーを発行するタイ自由ランドが、タイ料理店や日本料理店など、グルメ情報を提供しています。タイで起業する個人の会社設立、労働許可証取得、毎月会計,さらに第2の人生をタイで過ごすロングステイ、定年支援のビザ取得も行っています。 タイ バンコク タイ自由ランド
アイコンサイアムのオープンで、チャオプラヤー川沿いのホテルやレストランなどが ...
プラトゥーナム周辺に外国人観光客を呼び寄せているのは、プラティナムグループに ...
ハイクラスの街としてタイ人には認識されているトンロー。 芸能人などもコンドミ ...
トンブリ側のチャオプラヤー川沿いで建設が進められている「アイコン・サイアム」 ...
ラマ4世通りの再開発が急ピッチで進んでいる。 ラマ4世通りは、フアランポーン駅か ...
ディスカッション
コメント一覧
路線の工事が遅れるのは、タイでは普通なので特に驚きませんが、アイコンサイアムに入居しているテナントにとっては深刻でしょう。
新しくできる路線では短い距離だと思いますが、アイコンサイアムにBTSで行けるようになると乗客も多くなりそうな気がします。船で行けるのも楽しみなので、実際に完成してみる頃にはどうなっているでしょう。