シーロムで働くタイ人のベッドタウン、BTSクルントンブリ駅~バンワー駅

クリックすると拡大してご覧いただけます シーロム、サトーンのビジネス街から、BTSに乗って10分ほどで行けるのが、チャオプラヤー川を越えたBTSの各駅。2013年にバンワー駅まで開通し、その後、駅周辺では高層コンドミニアムが次々に建てられ、ビジネス街に通うタイ人のOLやビジネスマンらが、20~30年のローンを組んで購入しているケースが多い。 新世代の人が移り住むエリアになっているが、 ...
タクシー乗車は危険!ビデオを撮るなど防御必要

タクシーに関するニュースは毎日のようにタイのテレビで紹介されているが、その多くが、乗客が後部座席に座って、スマホ等で口げんかなどのビデオを撮るものだ。タクシーの運転手はそれをやめさせようとするが、乗客はやめない。最後は、車をとめて、言い争いとなる。 そういう映像を毎日のように見ていると、タクシーに乗るのは怖い、思えてしまう。 4月1日の午前7時半にホワイクワンで起こった事件は、ミャンマー人の女性2 ...
ワイロ受け取り66年禁固刑

タイ観光庁のトップだったチュタマート氏(70歳)に対して、外国人よりワイロ等を受け取ったとして、このたび66年の禁固刑となり(実際には最高刑50年)、同様に娘(43歳)も禁固刑が言い渡され、3月10日に収容された。1人100万バーツで保釈を申請したが、逃亡の恐れがあるとして、却下された。 この件に関しては、毎年行われているバンコクフィルムフェスティバルの2002年~2007年で、チュタマート氏がア ...
国境のココンが隠れ人気?日系工場も移設を検討

リゾート地としても注目されるタイーカンボジアの国境地区で、ココン(コン島)では、特別経済区域に工場が現在、7つあるが、さらに今年は3工場が増える見込みで、タイ人でココンに工場を移すことを検討している企業もある。 カンボジアの地元紙によると、この経済区域を開発したのはリーヨンパット氏で、カンボジアの中では5大ビジネスマンのうちの1人といわれる。両親はタイのトラート出身で、中華系。その後、ココンに移り ...
EEC(東部特別経済回廊)

チャチェンサオに公的機関を移設 タイの東部、チャチェンサオ、チョンブリー、ラヨーン県にまたがる経済特区、東部特別経済回廊(EEC)については、タイ政府主導で現在、様々な計画が打ち立てられ、民間の投資を促しているが、タイ政府みずからも、チャチェンサオで、首都圏の機能の一部の移管に関する計画を社会経済発展事務所に指示し、計画を練ることになり、その本気度がうかがえる。 これはチャチェンサオ県内に、公的機 ...
TCCグループの集大成、日本大使館横にアセアンの核

タイの大富豪、チャルン・シリワッタナパクディー氏率いるTCCグループによる、ルンピニナイトバザール跡地の開発が4月3日に発表された。となりに日本大使館もあり、注目度が高い場所。 アセアンのランドマークに、という同氏のことばの通り、TCCグループの集大成ともなる事業となりそうだ。 王室財産局の入札で3年前に入札で勝ち取った90ライに、さらに周辺の14ライをプラス、合わせて104ライに及び、そこに5つ ...
新規物件は富裕層がターゲット

現在、都心の新規コンドミニアムは飽和状態で、値段は高止まりのため、売り出してもなかなか埋まらない状態だ。 そのため、大手のデベロッパーは、タイ人、あるいは外国人の富裕層にターゲットをしぼり、超高級物件の売り出しを始めている。 サンシリィ社では、この3月に「98 wireless」を売り出し、1部屋の価格は6800万バーツから2億9000万バーツの物件。すでに半分は売れており、香港や中国、日本の富裕 ...
PCサポートタイランドのコラム第126回、インターネットの料金 プロモーションについて

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第126回のテーマは、「インターネットの料金・プロモーション」についてです。 最近は、TOTやTrueだけでなく、様々なインターネット会社が出てきております。通常は、最初に契約したまま、その契約内容を継続していると思います。しかし、TOTやTrueなどは1年に1回以上プロモーションの変更を行います。 例えば、Trueの場合、少し前だと599バーツ ...
プロポリスで健康維持

タイで新生活を始められた人の中には、気候や食生活など生活環境の変化にまだまだ慣れないという人も多いと思います。 日本とは違う、年中高温の気候。体がなかなか慣れなくて体調が優れないという人もいるかもしれません。また、タイでは日本の数倍の量の紫外線がふりそそぐため、女性は特に、日本でやっていたお手入れだけでは心配になることと思います。 そんな人に気軽に生活に取り入れてみてほしいのが、タイ自由ランドで販 ...
まっ黒だったアルミのハネが 銀色に輝いています

今までのエアコンクリーニングってなんだったのか 正直言ってショックでした。お店をやっていますのでエアコンには気を遣いこまめにクリーニングをしていました。前回も4ヵ月前にしてもらいました。ところが、今回すまいの便利屋さんの技術者がカバーを外し説明してくれましたが、中が真っ黒で、1年以上クリーニングしていないのと同じ状態とのことです。これまでエアコンのチャーン(タイ人技術者)に任せっきり ...
五十代で一大決心、第2の人生蕎麦打ちにかける、そば切り五の字の五関さん

蕎麦へのこだわり、というのは、どちらかというと作る側の人があるのかも知れない。タイでも、そういったこだわりを持って手打ちそばをつくる日本料理店もあります。 今はタイでは、日本料理ブームで、うどんさえもタイ人は普通に食べていますが、「蕎麦」というのはどうでしょう。タイ人に「蕎麦」は、人気がないように見えますが我々、日本人にとって、こだわりのある手打ち蕎麦を食べるのは楽しいものです。「蕎麦職人」の味で ...
お酒の規制は最もなこと?

桜の花見の映像をテレビで見ていて、日本人が酒に酔っ払っている姿が至るところにあった。 いつも思うことだが、タイのソンクラーンも同じようにタイ人は酒に酔っ払う。でも、そのやり方が他人に迷惑をかけるものが多く、大声で歌う!きれいな子の取り合いをする!車で暴走する!音楽をガンガン夜中までならす!挙句の果て拳銃が出てくる!など。迷惑なのである。 だから、というわけではないが、タイではお酒は=悪である。酒税 ...
カンボジア人2,000人による 「JICA同窓会」が総会開く

JICAの研修や留学で日本に渡ったことのあるカンボジア人約2,000人でつくる「JICA同窓 会」が2月末、第6回となる総会をプノンペン市内で開きました=写真。同会は会員相互の交 流を深めるとともに、日本での経験や学んだことを共有することを目指します。また、よりよ いカンボジアの社会づくりのために、それぞれ の専門分野を生かした社会貢献活動も展開して います。 2月の総会には約150人が参加し、4 ...
日本人納骨堂 春季彼岸法要

去る3月20日(月)ワット・リアップ内の日本人納骨堂にて春季彼岸法要が執り行われました。この納骨堂は昭和10(1935)年に建立され、当地で物故された日本人の方々が祀られています。当日は暑い中、福島次席公使や島田会長をはじめ、御霊に縁のある方やお彼岸のお参りに来られた方々26名にご参列いただき、故人に思いを馳せました。 ~日本人納骨堂とは~ 日本人納骨堂は、まだ日本人会発足以前の1910年頃より、 ...
PCサポートタイランドのコラム第125回、「停電対策について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第125回のテーマは、「停電対策について」です。 タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることは多々あります。また、停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。特に日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意してください。 P ...
コンパクトな コンドミニアムでは造作家具がピタッと決まる!

最近のコンドミニアムって少々昔に建てられたものに比べて狭くないですか?一昔前ならスタジオタイプの部屋になろうかという45㎡程度の部屋が現在は2ベッドルームタイプです。それでは、スタジオタイプはというと、おおよそ27㎡ぐらいのところが多いようです。そして、1ベッドルームタイプは35㎡程度といったところでしょうか。 では間取りは一昔前のものと、どのように変わったのか。私の勝手な見立てでは、バルコニーと ...
タイ人がよく見ている20サイト !

タイ人は現在、1日平均4時間ほどスマホを見ているといわれ、インターネットを使っているのは全人口6900万人のうち、67%ほどといわれている。 ところで、タイ人がよく見ているサイトについては、シミラーウェブドットコムの1月の調査によると、表のようになり、タイ人の一番人気はフェイスブックなのがわかる。グーグルは検索として使っており、タイのオリジナルサイトで1番にくるのは5位のパンティップ。生活情報など ...
タイスキのMK、新業態MK Live開始!

タイのレストラン業界は競争が激しくなっており、次々と新しい店が参入しているが、タイ人向けの「タイスキ」でナンバー1は「MKスキ」。日本人にはCOCAがなじみがあるが、タイ人には圧倒的に「MKスキ」。BIG Cやロータスの中にも店が入っており、最近はメニューの料金も上がりつつあるが、タイ人はちょっとしたハレの日などにも家族等で利用している。 MKスキをタイで展開するMKレストラングループによると、ラ ...
転職の理由は「給料が満足できない」、jobthai.comの調査で

タイの求人情報サイトの大手、ジョブタイドットコムjobthai.comでは今年1~2月に調査をしたところ、男女6000人で、仕事を変えたいと思っている人は73%にものぼり、その理由については「給料が満足できない」「仕事内容に発展がない」「福利厚生に満足できない」「ボーナスに満足できない」「やりたい仕事ではない」などとなっており、また5%は外国で働きたいとしており、働きたい国の第1位は日本で続いてア ...
タイ人は9番がお好き、携帯番号に802万バーツも

3月18日に通信関連の局による、電話番号のオークションがあり、タイ人の好きな9が並ぶ番号などが高額で落札された。 091-999-9999は802万バーツで。続いて088-999-9999は661万バーツなど。 ちなみに、タイ人が好きな番号は5、8、9で、続いて6、7が続く。数が小さい番号の0、1、2、3、4はあまり人気がない傾向にある。 2017年4月5日 タイ自由ランド掲載 ->タイのニ ...
タイの高齢化対策、住居、収入、治療 に重点

タイでも高齢化社会を迎えるにあたって、当局では準備を始めつつある。タイでは60歳以上を高齢者と呼んでおり、現在、約1000万人おり、8年のちの2025年には全人口の21.2%が高齢者となる見込み。 タイ財政政策事務局によると、大きく分けて3つの整備が必要としており、「住居、収入、治療」を上げている。 各省庁で分散している高齢化対策について、それぞれ2017年より5ヵ年計画を取りまとめている段階。 ...
賃貸物件は固定資産税を収める!でも、人手不足で取り立てできず

最近、次々に出来ているコンドミニアムについて、バンコク都では賃貸で貸している部屋のオーナーは税金を収めなくてはならないとしており、賃貸の1年分の12.5%となる。 スクムビット界隈でも多くの日本人オーナーが賃貸で貸しているケースがあるが、実際に税金を払っている人はどれくらいいるだろう。 バンコク都では、コンドミニアムのほか、アパート、タウンハウス、一軒家など、賃貸で貸しているケースは、固定資産税と ...
タクシン氏への税金徴収、息子は「なぜ今になって?」

タクシン元首相が率いていたシンコーポレーションの株売却に伴う税金徴収の件は、税務局では3月31日までにタクシン氏の子どものパントンテー氏、ピントンター氏が1バーツで買い、その後テマセク社に49・25バーツで売却した件について、タクシン氏の身代わりになっただけで、タクシン氏に対して税金を徴収できるとしており、近く、その通告をする予定。 一方、息子のパントンテー氏は自身のフェイスブックで、「8年前に父 ...
デジタルコンテンツを誘致

タイでは外国からのビジネスの投資について、恩典を与えて優遇している業種があり、タイにとってメリットがあるもの、タイの中でビジネスとして成長してもらいたい分野に狙いを定めている。 その中でIT、デジタルについては、「デジタルコンテンツ」という業種でBOI(投資奨励委員会)が恩典を与えており、多くの日本人事業者らも、この恩典で会社設立をして、労働許可証を取得し、法人税の免除などを受けている。 そのデジ ...
「そば切り 五の字」日本の蕎麦屋のこだわりをバンコクでも

トンローのソイ・タラロム2にオープンしている「そば切り 五の字」。 東京の名店「一茶庵」で修業したご店主は、日本でのこだわりは、バンコクでも、こだわって当たり前というポリシーで、それは料理からおもてなしにいたる細部にまで徹底している。 そば粉は国産とチュエンライ産を使い、季節や好みでブレンドの比率を変えるという。 その店の実力がわかると言われるかけそばの出汁は、羅臼昆布、大分産どんこ、本かれかつお ...
プーケットのパトンビーチで、ブティックリゾートのはしりBurasari Patong

パトンビーチの繁華街より徒歩10分ほど北へ移動したRuamja Road沿いにあるBurasari Patong。このリゾートはパトンビーチのブティックリゾートのはしりであり、エントランスからホテル内の通路などいたるところにおしゃれな調度品が置かれております。また、ホテルの敷地は決して広くないのですが、スイミングプールの位置や部屋の配置が上手にレイアウトされており、にぎやかなパトンビーチにあるとは ...
日本人に人気の格安アパート

日本人入居者多数の「ラチャプラロップ・マンション」の姉妹マンション「ザ・グランド・マンション」はラップラオにあります。 外国人でも安く、快適に暮らせるがうりのラチャプラロップ・マンションですが、さらに静かな環境で、さらにリーズナブルに暮らしたいという人には、こちらの「グランド・マンション」がおすすめです。 一番安いスタジオタイプの部屋でなんと月4300バーツ~、エアコン、家具、バスタブ、温水器付き ...
ゴキブリが全く出なくなりました

入居して1ヶ月半、「どうもゴキブリが出るらしい」 去年の8月にこのコンドーに引っ越してきましたが、移ってきて1ヶ月半ぐらいして、どうもゴキブリが出るようだということがわかってきました。特に主人が夜遅く仕事から帰ってきた時などゴキブリがちょろちょろ出てきたりしました。どうも、人がいない時によく出てくるようです。だんだん私も1匹、2匹と見かけるようになりました。長さが1・5センチぐらいの ...
PCサポートタイランドのコラム第124回、「海外でのネット接続について」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第124回のテーマは、「海外でのネット接続について」です。 海外でネット環境を手に入れるためには主に4つあります。 1.フリーWiFiの利用…空港やホテルなどフリーWiFiが一番簡単でしょう。携帯電話やPCでフリーWiFiのアクセスポイントを探して接続します。その際に、ウェブブラウザでIDとパスワードを入れなければいけない場合もありますので、ご注 ...
徳さんのライフワーク、日本語-タイ語辞書が9万語句まで来た!

「徳さんのタイ語辞書2017」。在タイ17年になる徳原さんがタイに来てからコツコツ、タイ語‐日本語の辞書をエクセルでつくり、今では何と9万語句を所蔵するまでになり、「あと2年かけて、11~12万語句にまでして完成させたい」と意気込んでいる。 現役のころは京都府警のシステムエンジニアで、エクセルの中で日本語やタイ語から一発検索できるシステム等をつくるのは得意。 退職後、タイでロングステイしていて、ラ ...
「オレンジハウス」は漫画喫茶だけど、店で食べるハンバーグ定食は格別!

スクムビットのソイ39のど真ん中にある「オレンジハウス」は漫画喫茶だけど、各種定食が揃っており、ごはんだけの利用も可能だから、日本人のビジネスマンなども多く利用しています。 何といっても店前に7~8台の駐車ができるので来やすい。 この店はお弁当のデリバリーもやっていて、店内で食べられるメニューも同じだけど、詰まった弁当として食べるのとは少し違います。 ジャンボハンバーグ定食も、大きなハンバーグがデ ...
内装は内装屋におまかせを

「Time is Money(タイムイズマネー)」皆さんもちろん一度は聞いたことがある言葉でしょう。日本語で言うと「時は金なり」です。ただ、何となくこの言葉の意味は知っていても、深く考えることはあまりないのではないでしょうか。私はタイに来てから特に、この言葉が脳裏をよぎります。 人の一生というのは不確定なものですから、それぞれの人にとって、今この瞬間が人生の何分の一かということは分かりません。10 ...
PCサポートタイランドのコラム第123回、「ノートPCの中のHDD」について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第123回のテーマは、「ノートPCの中のHDD」についてです。 ノートPCの中のHDD(ハードディスク)は、取り出すことが可能です。 故障した場合に、メーカー保証が残っている場合はメーカーに修理に出すことが可能ですが、すでに保証期間が切れている場合には、まずはHDDを取り出して、中のデータを保護し取り出すことが重要です。 一番簡単な方法は、取り出 ...
建設内装工事から電気工事まで

タイでの工場、倉庫、店舗、家、事務所等の建物の建設工事から、内装関係、配電関係、保守・修理まで、小さなことから親切丁寧に対応致します。当社は日本に本社のあるタイの会社です。どんな小さなことでもお気軽にお声かけ下さい。 特に配電関係は電気配線の修理や張り替え、照明設備工事や電気引込み工事等の電気工事全般を行っております。エアコンの設置や交換もお任せ下さい。 建物の工事については工場、倉庫、店舗、家、 ...
スクムビットのソイ39にお住まいの佐藤さん「洗濯機のクリニーングで1時間半で やってもらい、大助かり」

一年前から、黒いものが出てきた タイに来て、いまのコンドーに住んで3年になります。今の洗濯機は、ここに住んだときに自分たちで買いましたので、使用して3年になりますが、今から1年ぐらい前から、洗濯の時に時々黒いものがつくようになりました。 これがひどくなったのが半年前です。洗濯の時に黒いコケみたいなものがふわふわ浮いて、非常に不快でした。干すときに、パンパンと洗濯物を振って払うとかなりの黒いものが落 ...
バイヨークスカイタワーの展望レストランで夜景を見ながらビュッフェ

バンコクの夜景を楽しみながらディナーという時はバイヨークスカイタワーの展望レストランはいかがでしょうか。同タワーの76階と78階にあるレストランでの食事はビュッフェ形式となっています。 この展望レストランのクーポンを取り扱っているのが、スクムビット・ソイ33/1にある日本人経営の旅行代理店「JTSインターナショナル」。 バイヨークスカイタワーの展望レストランに直接申し込むよりも旅行代理店を通した方 ...
カーカメラの設置が急増

タイのニュースなどで、よく車と車のトラブル等が取り上げられ、一台が動画を撮っていた状況がそのまま流され、相手側の非がはっきりわかるもので、これらの動画はフェイズブックなどで出回り、そのあと、タイのニュースが取り上げているものだ。 特に多いのが、幅寄せや意図した追い越しに対しての報復行為などで、こうした車のトラブルが多いため、先のタイランド・モバイルエキスポでも、運転席等につけるカーカメラに購入者が ...
1千世帯がソイ39に居住へ!

スクムビットの日本人が多く住む地区に、また新たに1000世帯が居住! ソイ39の奥のフジスーパー2号店から、ペッブリー通りに向かうまでの右手に新規コンドミニアム「スパライ・オリエンタル・スクムビット39」を建てるのが、大手開発のスパライ社。 すでに販売中だが、4棟に及ぶ大プロジェクトで、25階建て2棟、31階建て2棟、合わせて1046ユニットに及ぶ。 価格は1部屋450万バーツから5300万バーツ ...
新規に売り出されるコンドミニアムはオンヌットは220万バーツ~

スクムビットの日本人居住地区では新規に売り出されるコンドミニアムは、1㎡15万バーツ以上は普通だが、日本人の住まいとして、エリアが広がっているBTSのプラカノン駅、オンヌット駅、あるいはウドムスック駅、バンナー駅まで行くと、まだまだ手頃な価格で購入できる新規の物件もある。 2月末に売り出されたNICHE MONOは、BTSオンヌット駅からスクムビットのソイ50を入って800㍍ほど行ったところ。 1 ...
タイで働く日本人がターゲット

コンドミニアムなどの開発、販売の大手、サンシリ社によると、今年は新規の物件を8つほど計画しており、事業費は220億バーツにのぼる。 同社によると、購入者は外国人が目立ってきており、特に今年は日本人、ドバイからの購入に力を入れていくとしている。 日本人については、タイで働く日本人が10万人以上おり、ここ数年前から、この層の購入者が目立ってきており、そこに力を入れていきたいとしている。 一方、ドバイの ...
若い人は自分で商売が好み、人に使われたくないタイ人

最近のタイ人の就労について、チュラロンコン大学のナロン教授は、若い人で25歳ほどまでの人は、自分で商売をしたり、フリーで仕事を受けたりする人が増えているという。 もともと、タイ人は人の指図がきらいで、タクシー運転手などになる人も多いが、若い人は雑貨などの商品を自分で売ったり、あるいは自分が得意な分野の仕事をフリーで受けたりしているという。これは「人の下で働きたくない」「もっと自由に働きたい」という ...
コンドーの最高額は1㎡47万バーツ

タイのバンコク都心の新規コンドミニアムは、今や、1㎡当たり20万バーツ以上にも跳ね上がっており、日本人でもなかなか手が出せないレベルにまでなっている。 ところで、現在、最も高い物件はトンローの「クン・バイ・ユー」のペントハウスで、1㎡当たり472789バーツ。294㎡の部屋で、売り価格は1億3900万バーツとなる。 そのほか、1㎡当たり40万バーツ以上の物件では、現在、スクムビット・ソイ39で建設 ...
メトロポリスで月貸し駐車場2,500バーツ

BTSプロンポン駅周辺は、エムクオーティエなどもでき、人の出入りが多くなっています。さらに、メトロポリスなどのオフィスビルもでき、日系企業も徐々に入居しています。 しかし、駅周辺はいまいち整備ができておらず、歩行者道路もガタガタでせまく、アソーク通りのようなビジネス街としての整備ができていません。 ところで、タイ自由ランドがあるスクムビット・ソイ41は、駅からメトロポリスの前を通って歩いて6分ほど ...
引越し特集

日本への帰国、あるいはバンコクへから海外への赴任が決まったら引越しは「商船三井引越しセンター」へ。 まず、引越しの手順から説明します。 ①打ち合わせ…資材の準備から日程まで、一切のご相談をさせて頂きます。 ②荷造り…壊れものから大型家具まで、専門チームが丁寧に梱包します。衣類などを事前にご自身で荷造りすることも可能。その場合でも、梱包資材はすべて当社でご用意します。 ③輸出梱包…荷物を引き取り後、 ...
郊外向けの路線整備は着々と!

バンコク都内の渋滞解消に進められている交通網の整備だが、現在、建設中の路線では、日本人が多く住むBTSのスクムビット線の終点ベーリング駅からの延長では、次のサムローン駅までをまず3月にオープンするとしていたが、流動的で最終決定にはなっておらず、サムットプラカーン方面への全線開通に合わせ、来年12月のオープンとなるかもしれない。 続いて、バンスー駅~タープラ駅は、チャオプラヤー川を渡ったトンブリー側 ...
経理代行の相場はいくら?

タイ自由ランドの事業部では、毎月の会計代行をしていますが、タイでは大学卒の会計士が会社の経理を担当する必要があり、そういった会計士が社内にいない場合は、弊社のような代行会社に頼む必要があります。 ところで、大学卒の会計士というのは、どのレベルのものでしょう。新卒なら給料15000~18000バーツでしょうが、1人で社内の経理をまかせられるというレベルではありません。毎月の申告、そして帳簿付けをでき ...
日本人が好きなカオソーイ

タイ北部料理の「カオソーイ」というと、日本人が好きなタイ料理の1つで、タイラーメンの一種ともいうべきもの。スープはコクのあるココナッツのカレー味。やわらか麺と揚げた麺が半々入っていて、揚げた麺をスープにからませて食べるのもおもしろい。 このカオソーイは、タイ料理店でもなかなか普通、店には置いていないが、BTSプロンポン駅から歩いてすぐの「カオソーイ・ナムニアオ」は、タイ北部の麺類などが食べられる店 ...
PCサポートタイランドのコラム第122回、「ノートPCのファンの故障」について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。お世話になっております。吉田です。 コラム第122回のテーマは、「ノートPCのファンの故障」についてです。 ノートPCのハードウェア部分の故障の原因のほとんどは、メインボードのショートです。急に起動しなくなる時もありますが、大抵はファンが異常回転し警告を出します。ACERや東芝のノートPCは、タイでも部品が手に入りますが、NECや富士通のPCを日本から ...
日焼け肌のケアにアロエベラ

ソンクラーンの時期が近づいてきました。日本に一時帰国されるという方は、お土産にタイ自由ランドで販売しているエノタイ製アロエベラ・リキッドはいかがでしょうか? 50mlの軽量プラスチックボトルで1本430バーツ。コンパクトで軽いので、まとめ買いして、日本に持って帰るのにも楽ちんです。 さらにまとめ買いをすると値段もお得です。5本以上のご注文で1本400バーツ、10本以上で1本380バーツの特別価格で ...
アセアンのITハブへシラチャーにタイランド・デジタルパークを創設

タイでは「デジタルコンテンツ」という職種内で、BOIの許可が取れるため、多くの日本からの企業や日本人個人がBOIの許可を取っている。そのメリットは、会社を日本100%にできることや、法人税免除、4人の従業員を揃えなくても日本人の労働許可証がとれることなど。 このたび、社会経済デジタル関連の関係省庁では、さらにデジタル関連のアセアンセンターを目ざし、シラチャーの500ライに、タイランド・デジタルパー ...
チケットの購入はタイチケットメジャーで

自粛ムードの年始から、徐々にコンサートも組まれるようになってきた。販売はタイチケットメジャー www.thaiticketmajor.com ℡02-262-3456 販売場所は、・ラマ4世通りのマリノンタワー27階9:00~17:00 ・ラチャダーのエスプラネード4階10:00~20:00 ・ランナム通りのキングパワー3階11:00~20:00 ・ペッブリー通りのMシアター、サイアム・スクエアワ ...
PCサポートタイランドのコラム第121回、「UPS(無停電装置)」について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第121回のテーマは、「UPS(無停電装置)」についてです。 先日、PCの修理を行ったのですが、デスクトップPCを使用しているにも関わらず、UPS(無停電装置)を設置していないお客様が多いです。 日本では、1年で3秒しか停電はありませんが、タイでは頻繁に停電があります。停電の際に、強制終了してしまうと、HDDが壊れる原因になります。PCは、元々電 ...
結婚ビザで労働許可証の取得が最強

タイに長期で滞在する場合は滞在ビザが必要ですが、最近は、周辺国でツーリストビザを取ってタイに入国を繰り返す方法が難しくなっており、50歳以上の人ならロングステイのためのビザが1年出ますが、それ以外の人はタイに長く滞在するには、 ①タイ語などの勉強でEDビザを1年 ②タイで働いてBビザを1年 ③タイ人と結婚してOビザを1年、 ④タイエリートカードの50万バーツで5年ビザ取得 このあたり ...
パタヤ~ホアヒン就航で1月中はクルーズ船のフェリーが無料

以前、本紙でも紹介したパタヤ~ホアヒンのフェリー開始については、運営するロイヤルパッセンジャーライナー社が始めており、今月は1月末まで無料で開放しているので、興味がある人はどうぞ。 パタヤ出航は午前8時半で、ホアヒン到着は午前10時半。一方、ホアヒン出航は午後3時で、パタヤ到着は午後5時。 波が高い日や天候が悪い日などは見合わせる場合もあるので、事前にフェイスブックRoyal Passenger ...
本帰国の引越しは早めに準備を!

クリックすると拡大してご覧いただけます 駐在員の本帰国の時期が近付いてまいりました。2月~3月はどこも非常に混み合いますので、引っ越し業者の確保、準備は今から始めておくのがよいでしょう。 タイから日本への本帰国となると、わからないことがたくさん出てくると思いますが、日系の引っ越し業者なら、日本人が丁寧に対応してくれます。荷物の梱包から、面倒な通関の代行手続きも行ってくれるので安心です。また、思わぬ ...
PCサポートタイランドのコラム第119回、「USBメモリ」について

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第119回のテーマは、「USBメモリ」についてです。 先日、パンティッププラザ1階で購入したばかりのUSBメモリの動作がおかしかったので、検証したところ、不良品もしくは偽造品であることがわかりました。小さなデータだけをやりとりするだけなら使用可能なのですが、大きなデータの移動ができないのです。 また、移動できたとしても正常に移動できていないことが ...
PCサポートタイランドのコラム第118回、「HDDのデータ取り出し」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第118回のテーマは、「HDDのデータ取り出し」についてです。 外付けのHDDのデータ取り出しを依頼される場合が多いです。基本的に「フォーマットしてください」と表示が出る場合には、すぐにPCの電源を切って、HDDをPCから取り外して下さい。 データ復旧ソフトでの復旧を試みてもダメな場合には、専門業者に依頼するという流れになります。ただし、データ復 ...
お肌のケアにアロエベラ・リキッド、ホットミルクとプロポリスⅢ

年末年始の旅行や一時帰国のお土産に「アロエベラ・リキッド」はいかがでしょうか。 アロエは消炎効果、殺菌効果が高いために、やけどの民間療法でも使われていますが、そのほかにも、肌によい効果がたくさんあるのをご存知でしょうか。 チェンマイで育ったアロエベラという品種のアロエ。その果肉部分のエキスを凝縮したのがアロエベラ・ローションです。肌に塗れば、様々な効果が機待できます。 まず、軽い火傷に効果的と知ら ...
PCサポートタイランドのコラム第116回、「光ファイバーインターネットについて」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。 コラム第116回のテーマは、「光ファイバーインターネットについて」です。 バンコクで光ファイバーの契約ができる業者は主に5社です。トゥルー、TOT、AIS、CS LoxinfoSinetなど。契約の仕方によって回線等も異なってきます。 バンコクで主流なのがVDSLを用いた光回線です。こちらは、コンドミニアムのエンジニアルームに光回線終端装置を置いて、 ...
懐かしいタイポップがずらり

タイでも世界レベルのコンサートや催しは見逃せない。また、タイの人気歌手によるコンサートもチェック!チケット購入はタイチケットメジャーで。 www.thaiticketmajor.com ℡02-262-3456 販売場所は、・ラマ4世通りのマリノンタワー27階9:00~17:00 ・ラチャダーのエスプラネード4階10:00~20:00 ・ランナム通りのキングパワー3階11:00~20:00 ・ペッ ...
パソコンのトラブルは日本人のプロへ!

クリックすると拡大してご覧いただけます 今や日常生活に欠かせないパソコン。もはや家電のひとつともいえる存在ですが、家電と違って、トラブルがつきもので、購入後もセッティングやアプリケーションのアップデートなど、冷蔵庫や洗濯機などの一般の家電よりも圧倒的に手間と知識が必要です。 トラブルがあったときや、わからないことを聞きたいとき、日本語環境のパソコンはパソコンのプロの日本人に相談するのがベストです。 ...
グラミーの女性大御所揃う

タイのバンコクで開かれる、世界レベルのコンサートや催しは見逃せない。また、タイの人気歌手によるコンサートもチェック!チケット購入はタイチケットメジャーで。www.thaiticketmajor.com ℡02-262-3456 販売場所は、・ラマ4世通りのマリノンタワー27階9:00~17:00 ・ラチャダーのエスプラネード4階10:00~20:00 ・ランナム通りのキングパワー3階11:00~2 ...
韓流も依然、根強い人気

タイでも世界レベルのコンサートや催しは見逃せない。チケット購入はタイチケットメジャーで。 www.thaiticketmajor.com ℡02-262-3456 販売場所は、・ラマ4世通りのマリノンタワー27階9:00~17:00 ・ラチャダーのエスプラネード4階10:00~20:00 ・ランナム通りのキングパワー3階11:00~20:00 サイアム・スクエアワン7階、セントラルチットロム3階、 ...
PCサポートタイランドのコラム第109回のテーマは、「ネットワークトラブル」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第109回のテーマは、「ネットワークトラブル」についてです。 インターネットに繋がらない場合は以下をチェックして下さい。 1.モデムルーターのチェック…モデムルーターのINTER NETランプ、ONLINEランプがつかない。この場合には、インターネットのシグナルが来ておりません。各インターネットの会社にご相談下さい。モデムルーターのINTERNE ...
チェンマイ産のアロエベラを使用

軽い火傷や傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、日本では、自宅でアロエを育てて、その果肉部分を皮膚に貼るという民間治療法もよく知られています。 さらに、最近は、アロエの美肌・美白効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って、天然のパックをしているという女性の話も聞きます。 そんな、アロエの効能をギュッと1本に凝縮したのが、タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」です。チェ ...
クィーン、スコーピオンズが来タイ

タイでも世界レベルのコンサートや催しが行われている。また、タイの人気歌手によるコンサートもチェック!チケット購入はタイチケットメジャーで。 www.thaiticketmajor.com ℡02-262-3456 販売場所は、・ラマ4世通りのマリノンタワー27階9:00~17:00 ・ラチャダーのエスプラネード4階10:00~20:00 ・ランナム通りのキングパワー3階11:00~20:00 ・ペ ...
日本人エンジニアが出張してパソコン修理

パソコン修理、パソコンサポートの『ブループラネット』では、パソコンの各種修理・サポートを格安スピーディに承っております。その他、スマートフォン、タブレット修理、家電修理も行っており、冷蔵庫、掃除機、炊飯器、扇風機、電子レンジ、テレビ等、承ります。またピアノの修理も致します。ご相談は無料です。 その他、「ウイルスに感染した」などの各種トラブルの解決や、「初めてパソコンを買ったが接続や使い方がよくわか ...
「ヤーム」の質が上がるのは歓迎

タイではセキュリティーは仕事として確立されており、タイ語で「ヤーム」などと呼び、日本語ではガードマンのことだ。 スクムビット界隈でも、アパートやコンドミニアムのガードマンがいるが、この資格について、この3月から条件が整備され、より狭き門となっており、現在、応募者が減り、5~10%不足している状態という。 その条件とは、まず登録制となり、資格としては中学3年卒以上、タイ人で、18歳以上、ガードマンと ...
排水した水は土中に捨てる?

今回は、タイで見た「恐怖?」の施工例を紹介致します。 【排水管が土中に…】 水道管というのは大まかに給水管と排水管に分かれます。給水管というのは綺麗な水をシンクやシャワーの蛇口に供給する方です。そして、皆さんが水浴びや食器洗いで使用した水は、今度は排水管を通って皆さんの居住スペース外に排出されます。建物毎に集められた排水は下水道(あるいは側溝)を通り、処理施設を通過した上で河川等に排出されます。 ...
タイ自由ランドの広告は料金と効果を考えれば一番お得です

タイに住む日本人に効果的に告知するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 特にレストランについては、紙面に広告を掲載すれば、ウェブサイト上での掲載もその料金に含まれているので、お得です。「バンコク、日本料理」「バンコク、接待」「バンコク、とんかつ」「バンコク、宴会」「バンコク、居酒屋」などといった言葉で検索すると、タイ自由ランドのサイトが1位になり、その中への広告も料金に含まれています。 タイ自由ラ ...
570柱が眠る日本人納骨堂、昨年は2柱安置

中華街の先、サパン・プットや花市場近くのトリペット通りにあるワット・リヤップ(正式名ラーチャブラナ寺)の境内には、タイで亡くなった日本人の霊が安置されている日本人納骨堂がある。 実際に行ってみると、思ったよりこじんまりとしていて、きらびやかな寺院の奥のほうにひっそり佇んでいる感じがした。形が金閣寺っぽいと思ったら、本当に金閣寺をイメージして建てられたとのこと。 日本人納骨堂は、タイ国日本人会タイ国 ...
美肌効果がすごい!アロエベラ

軽いやけどに、アロエの果肉部分をそのまま貼り付ける民間療法があります。 アロエは消炎効果、殺菌効果が高いために、やけどの民間療法でも使われていますが、そのほかにも、肌によい効果がたくさんあるのをご存知でしょうか。 チェンマイで育ったアロエベラという品種のアロエ。その果肉部分のエキスを凝縮したのがアロエベラ・ローションです。 肌に塗れば、様々な効果が機待できます。 まず、軽い火傷に効果的と知られてい ...
タイ流外国人労働者の受け入れ

人手不足はタイも日本も同じようである。バンコクでは若いタイ人が1ベッドのコンドミニアムを購入し、なかなか子どもをつくれない、という状況も増えている。日本のように、子ども1人目に月々いくら、というのもタイでは将来的にあるかも知れない。 少子高齢化は日本が先を少し行っているが、タイでも今、起こりつつある状況だ。 そんななか、バンコクでは、日本人オーナーの料理店などではミャンマー人のスタッフが雇われ、マ ...
PCサポートタイランドのコラム第96回、「光ファイバーインターネットについて」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第96回のテーマは、「光ファイバーインターネットについて」です。 現在、バンコクで光ファイバーの契約ができる業者は主に3社です。契約の仕方によって回線等も異なってきます。 現在、バンコクで主流なのがVDSLを用いた光回線です。こちらは、コンドミニアムのエンジニアルームに光回線終端装置を置いて、そこから各部屋には電話回線を使って接続するタイプになり ...
バンコク在住者による吹奏楽サークル「バンコク・ブラス・バンド」

バンコク在住者による吹奏楽サークル「バンコク・ブラス・バンド」は、年2回の自主演奏会や、各種イベントでの依頼演奏などの活動を行っています。11月はシラチャ日本祭りで演奏、12月は伊勢丹バンコク店でクリスマス・ミニコンサートを行いました。 来月2月28日には、3回目となるファミリーコンサートを開催します(※下の詳細をご覧ください)。ファミリーコンサートでの演奏曲目は、アンパンマンのマーチからスターウ ...
PCサポートタイランドのコラム第93回は「携帯のデータ通信とWiFi」

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第93回のテーマは、「携帯のデータ通信とWiFi」についてです。 携帯電話でデータのやり取りをしていると、制限がかかることがあります。 通常の使用ではかかることはないのですが、動画をよく見られる方や音楽をダウンロードして聴かれている方は注意が必要です。電話会社のプロモーションによって違いますが、通常は1GB~3GBぐらいで制限がかかります。制限が ...
ローイクラトンの待ち合わせ

11月25日(水)はタイの伝統的なお祭り「ローイクラトン」がありますが、チャオプラヤー川へ行く前の待ち合わせに「BAR ウッドボール・タニヤ店」はいかがでしょうか。また、クラトンを流し終わったあとも夜遅くまで大勢の人が繰り出しているので、疲れた際の休憩にもお気軽にお立ち寄り下さい。 また、11月27日と28日はパタヤビーチで花火大会がありますが、ウッドボール・パタヤ店で冷たいビールを飲みながら、花 ...
タイ自由ランドで販売中の アロエベラ・リキッド

本紙で販売している、アロエベラ・リキッドとは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエを、アルコールのみを使って抽出し、ビンにおさめたものです。よく、アロエを家で栽培していて、火傷の時などに、果肉部分を直接傷跡に貼り付けたり、または、美白パックで直接アロエを肌につける人もいるようですが、まさに、アロエの果肉部分の成分をそのままビンに閉じ込めたものと想像してもらえればよいです。で ...
パタヤで今どき、レジ係で給料10550バーツ

先日、パタヤのビッグCに行くと、従業員の募集をしており、 ・パタヤの全店で募集 キャッシャー、ストア、生鮮部門 給料9000バーツ 福利厚生 ・食事代 1ヵ月550バーツ ・残業代、社会保障、事故保険 ・ユニフォーム ・特別金 1ヵ月1000バーツ(キャッシャー) ・休日 1ヵ月6日 キャッシャーは保証人の必要なし。面接のち、すぐに勤務可能 条件に男女18歳~45歳、高卒以上、見た目よく忍耐があ ...
役得なタイ人男性は貧しい?

タイではタイ人男性のだらしなさというか、責任逃れの性格をあれこれ言うことが多い。タイ人女性がいなかからバンコクにやって来て、タイ人男性との間に子どもをつくり、結局、男性は他の女性とできてしまう。1人で子どもを養うことになった女性は文句を言わず、もくもくと働いている。 こういった話はしょっちゅう聞いて、あたりまえのようになっており、男性からすると、タイ人男性というのは「役得だなあ」と思 ...
固定資産税は借主が負担

タイでは相続税導入や固定資産税導入の話がありますが、固定資産税はすでにタイで存在するものなのでそのあたりを今回は話してみましょう。 タイで場所を借りて事業をする場合、賃貸契約を結びますが、その項目の中に「固定資産税は借り主が支払う」という項目がたいていあります。 日本的には変ですが、賃貸契約書の中で書かれているものなので、固定資産税は家主に代わって借主が払うということになります。 タイ自由ランドの ...
肌のお手入れに「アロエベラ」、体調管理に「プロポリス原液」

タイで新生活を始められた人の中には、気候や食生活など生活環境の変化にまだまだ慣れないという人も多いと思います。 日本とは違う、年中高温の気候。体がなかなか慣れなくて体調が優れないという人もいるかもしれません。また、タイでは日本の数倍の量の紫外線がふりそそぐため、女性は特に、日本でやっていたお手入れだけでは心配になることと思います。 そんな人に気軽に生活に取り入れてみてほしいのが、タイ ...
お土産にタイ自由ランドで販売しているエノタイ製アロエベラ・リキッドはいかがでしょうか?

ソンクラーンの時期が近づいてきました。日本に一時帰国されるという方は、お土産にタイ自由ランドで販売しているエノタイ製アロエベラ・リキッドはいかがでしょうか? 50mlの軽量プラスチックボトルで1本430バーツ。かさ張らず、軽いので、まとめ買いして、日本に持って帰るのにも楽ちんです。 さらにまとめ買いをすると値段もお得です。5本以上のご注文で1本400バーツ、10本以上で1本380バーツの特別価格で ...
アロエの効能をギュッと1本に凝縮したタイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」

アロエの効能をギュッと1本に凝縮したタイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」 軽い火傷や傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、日本では、自宅でアロエを育てて、その果肉部分を皮膚に貼るという民間治療法もよく知られています。 さらに、最近は、アロエの美肌・美白効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って、天然のパックをしているという女性の話も聞きます。 ...
タイでの広告は料金と効果を考えれば断然、タイ自由ランドです

タイに住む日本人とともに、日本に住む日本人でタイに来る人などに、効果的に告知するのはタイ自由ランドの広告が一番です。 何といっても、広告料が断然安い! 広告というのは3ヵ月載せてすぐ効果が出るものでもありません。1~2年と継続して、衆知していくのがよい。 そういう意味でタイ自由ランドの広告料は、ほぼ名刺サイズでは、1年契約をすれば1ヵ月分2回掲載で、4640バーツという値段です。広告 ...
引越しのポイントは?手順を覚えて スムーズな引越しを!

本帰国のシーズンがやってきました! 引越し予定のある人は、もう予約は済んだでしょうか?混み合うこの時期は、まずは、予約が最優先!まだの人は、余裕を持って準備しましょう。 さて、今回は日本への引っ越しの一般的な手順をフローチャートにまとめました。 海外引越しは日系の専門業者に頼むのが安心。しっかりサポートしてくれて、関税手続きなど分からないことにも丁寧に答えてくれます。 引越し当日も業者にお任せでき ...
ヤワラートで中国正月

昨年はバンコク都内の主要な交差点が占拠されたり、デモ隊による行進などで影を潜めた感があった中国の旧正月(春節)ですが、今年は盛大に行われることでしょう。2月19日(木)が中国正月にあたり、大晦日にあたる18日の夜からチャイナタウンで『タイランド・チャイナタウン・フェスティバル』が開催されます。 バンコクのヤワラート通りでは中国の旧正月を祝って、龍や獅子の舞い、鳴り響く爆竹や多くの屋台 ...
かなり退屈だったティファニーショー

「ティファニーショー」というのをご存知でしょうか。いわゆるタイ人のニューハーフのショーですが、バンコクにも何ヵ所か見られるところはあるのですが、今回はパタヤで初めてこのショーを見ることにしました。前売りのチケットを買う方が、当日の窓口で買うよりも安い、と聞いていたので、日系の旅行社に行って買い求めました。VIPの1200バーツが750バーツで。タイ人も行くので、「タイ人価格はもっと安 ...
バンコクに住んでいる日本人はどのように『婚活』をしているのか?

結婚相手を探す『婚活』という言葉を最近よく耳にしますが、バンコクに住んでいる日本人はどのように『婚活』をしているのでしょうか? 2011年には、日本大手の結婚相手の紹介サービスを行う会社「ツヴァイ」が、ここタイに海外第一号店を設立し話題になりました。タイ人だけでなく、日本人もバンコクに居ながら相手を探すことができましたが、今年5月にタイから撤退してしまいました。 では、現在、タイに住んでいる日本人 ...
ロングステイ者は突然の病気治療を考えておく

ロングステイする日本人が、病院に入って治療費の高額請求をされたと、友人2人がタイ自由ランド編集部にやって来た。 訴える先は編集部ではないはずだが、話を聞いてみると、1ヵ月間で275万バーツにのぼるという。スゴイ額だ。 70歳と高齢だが、入院する前は友人2人と、ソイ26の多緒で酒を飲んでいて、普通に生活していたという。その後、足がかゆくなり、痛みも伴ったため、病院に行き、そのまま入院し手術したという ...
意外と少ない日本のミャンマー投資

先日のインラック首相の失職、昨年からの反政府デモなど、なかなか政局が安定せず、経済も停滞気味のタイを尻目に、他のアセアン諸国は躍進中だ。中でもタイの両隣ラオスとミャンマーは、発展著しい。 ミャンマーへの日系企業のビジネス進出をサポートしているタイDCR示村社長によると、DCRグループのミャンマーDCRでは、4月に新入社員としてミャンマー人を50人も採用したという。社員が増えるに従い、広いオフィスが ...
タイ自由ランドがソイ41に移転して、アロエベラを買いに来られる方が増えました

タイ自由ランドがソイ41に移転して、アロエベラを直接買いに来られる方が増えました。その中でも、アロエベラを初めて購入する方は、「アロエベラは美容液?化粧水?ボディーローション?虫刺されによい薬?」と疑問に思うことが多いようです。 本紙で販売している、アロエベラとは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエを、アルコールのみを使って抽出し、ビンにおさめたものです。よく、アロエを家で栽培していて ...
サハ工場の従業員向け、カラバオのコンサートが200バーツ

「カラバオ」のホームページを見ると、毎日のようにコンサートを開いているのがわかる。そこで目にしたのが、3月29日にチョンブリーでコンサートを開くというもの。 当日はパタヤに行く予定なので、ぜひ見てみたい。それでフェイスブックなどを見てみるが、開催時間と場所が載っていない。まるで、関係者以外は見にこなくてよい、という感じだ。ホームページにあった担当の携帯にかけて見ると、「企業の中のコンサートだから一 ...
タイの社会保険に終身で入れる

タイでロングステイをする日本人高齢者も多い。物価が安く、少ない年金でも過ごしていける。気候も温暖で過ごしやすい。快適なロングステイを満喫できそうだが、いざ、病院にかかってしまうと、日本よりも高い医療費がかかることもあり要注意だ。 日本に保険がある人は日本で治療を受け、健康な状態の時にタイに来るのがよいだろう。 あるいは、タイでは日本人向けのAIA保険などの医療保険もあり、かけ捨てで1年間分ずつ支払 ...
タイ人留学生獲得を目ざし、日本の大学もタイに窓口設置

日本を訪れるタイ人観光客の数はうなぎ登りで、日本旅行への関心は大きな高まりを見せているが、日本留学に対する関心はどうだろうか。 先月クイーン・シリキット・センターで催された日本留学フェアJeducation Fair 2014を訪れてみたが、日本の大学や日本語学校がブースを並べ、多くのタイ人が熱心に説明に耳を傾けていた。タイが経済力を付けるに従い、海外留学が一握りの特別な学生のものであった時代は終 ...
Gメールで、容量の大きな添付を捨てる方法

今はメールに関してはまずGメールを開いて、という人が多いと思う。Gメールにすべての自分のメールが入っている状態だ。 それで最近、私が気になるのはGメールの容量。15GB中14.12GB使用で、94%を使っている。いずれは100%になって、それ以上使えない。それで最近、チョロチョロと必要ないメールを見つけては削除している。例えば「ポンパレ」というのがたまに送られてくるが、まったく開いてなくて、捨てて ...
アロエベラで男性も女性も美肌効果!

タイ自由ランドがソイ41に移転して、アロエベラを直接買いに来られる方が増えました。その中でも、アロエベラを初めて購入する方は、「アロエベラは美容液?化粧水?ボディーローション?虫刺されによい薬?」と疑問に思うことが多いようです。 本紙で販売している、アロエベラとは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエを、アルコールのみを使って抽出し、ビンにおさめたものです。よく、アロエを家で栽培していて ...