【タイの田舎の小さな家から】マンゴー片手にイサーンの風:ちゃんモンがお届けする、本場のタイ料理絵巻 タイの定番ほっこり料理「ファクトーン・パット・カイ」って知ってる?

読了時間 1未満

 

タイ料理といえば「トムヤムクン」「グリーンカレー」「ガパオライス」…といったパンチの効いたスパイシー系ばかりが注目されがち。でも実は、タイの家庭にはもっと優しくて、ほっこりとした味わいの料理がたくさんあるんです。

今回はその中でも、ちょっぴり甘くてふわっと優しい、“タイのかぼちゃと卵の炒め物”こと「ファクトーン・パット・カイ(ฟักทองผัดไข่)」をご紹介します。

かぼちゃと卵を炒めるだけ? それがウマいんです!

一言で言えば「かぼちゃの卵炒め」。名前だけ聞くと「え、それだけ?」って思うかもしれません。でも侮るなかれ。これがね、意外と奥深い。甘くてほくほくのかぼちゃと、卵のまろやかさ、そしてタイのナンプラーやオイスターソースの風味が絶妙に絡み合って…もう、ご飯がすすむすすむ。

タイの田舎の市場なんかでは、すでに切られたかぼちゃがどーんと売られていて、それを見て「あ、今日はファクトーン・パット・カイにしようかな」なんて主婦が思うわけです。どの家にもある卵と、あとはちょっとの調味料さえあればOK。まさに、タイの“おふくろの味”なんですね。

材料(2〜3人分)

  • タイかぼちゃ(日本のかぼちゃでもOK):300g

  • 卵:2個

  • にんにく:1かけ(みじん切り)

  • サラダ油:大さじ1〜2

  • ナンプラー:小さじ1

  • オイスターソース:小さじ2

  • 砂糖:小さじ1

  • 水:50mlくらい(炒めやすくするため)

お好みで:

  • 鶏がらスープの素少々や、白こしょうをちょっと入れるとプロっぽい味に。

  • パクチーを散らしても◎。

作り方

  1. かぼちゃは薄めの一口大にカット。皮つきでもOKだけど、固すぎる場合は少しレンジでチンしておくと炒めやすいです。

  2. フライパンに油を熱し、にんにくを香りが出るまで炒めます。

  3. かぼちゃを加え、中火でじっくり炒めます。焦げないように水を少し足しながら柔らかくなるまで炒めてね(5〜8分くらい)。

  4. オイスターソース、ナンプラー、砂糖で味付け。

  5. 卵をそのままフライパンに割り入れ、スクランブルするように炒め合わせます。卵がふわっとしたら火を止めて完成!

食べ方いろいろ

・白いごはんと一緒に:文句なしの鉄板スタイル!
・ジャスミンライスとも相性抜群。
・冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも◎
・ちょっと辛くしたいときは、プリッキーヌ(タイの小さな唐辛子)をちょこっと入れてもよし。

なんでかぼちゃなの?タイ人の知恵袋

タイでは「ファクトーン=かぼちゃ」は、滋養強壮によいとされていて、特に子どもやお年寄り、体調を崩したときの回復食としても人気があります。ビタミンAやカロテンがたっぷりなので、目にもお肌にも優しい!

また、「カボチャ=金運アップ」の象徴とされることもあり、縁起物としても重宝される存在。だからこそ、こんなにシンプルな料理でも、ちゃんと愛され続けているんですね。

最後にひとこと

ファクトーン・パット・カイは、簡単・安い・美味しいの三拍子。なんなら冷蔵庫にある材料だけでできちゃうし、料理初心者でも失敗しにくい。なのに「タイの味」がちゃんとするから不思議です。

たまにはスパイシー系をちょっとお休みして、こんな優しいタイ料理で胃袋を癒してみてはどうでしょう? おうちでほっこりタイ気分、味わってみてくださいね。

 

 

Tensui
Tensui

🍳タイの「かぼちゃと卵の炒め物」って知ってる?
名前は地味だけど、これがめちゃくちゃウマい!
ふわふわ卵と甘いかぼちゃがナンプラー&オイスターソースと絡んで、白ごはんが止まらんやつ。
タイの家庭のやさしい味、ぜひおうちで作ってみてね☺️
#タイ料理 #おうちごはん #簡単レシピ #かぼちゃレシピ #ファクトーンパットカイ

 

 

パッシーユー,パッホイシェル,パッ・ルアムミット,プーパッポンカリー,カオモッカイ,ナムトックムー,バーミーヘン,タイスキ,ゲーンキョウワーン,トムセープ,トムカーガイ,ヤムママー,ガイ・パッ・メット・マムアン・ヒンマパン,カオニャオ・マモワン,サイクロークイサーン,ファクトーン・パット・カイ,パット・パックブン・ファイデーン,パッチャー,プラー・ラート・プリック,プラームック・ヤーン,カノムジーンナムヤー,カオチェー,トート・マン・プラー,カオムーデン,カオカームー,パットゥー・ナムプリック,ミーグロープ,サテ,スパゲッティ・キーマオ,クンオップウンセン,ゲーンハンレー,ラートナー,ブアローイ,イエンタフォー,ホーイライ・パッ・ナムプリックパオ,マンゴー片手にイサーンの風,ガイヤーン,カオパットサパロットイエンタフォー,ホーイライ・パッ・ナムプリックパオ,カイジャオ・ムーサップ,ガイヤーン,カオパットサパロット,パッシーユー,タイスキ,パッホイシェル,パッ・ルアムミット,プーパッポンカリー,カオモッカイ,ナムトックムー,バーミーヘン,ゲーンキョウワーン,トムセープ,トムカーガイ,ヤムママー,ガイ・パッ・メット・マムアン・ヒンマパン,カオニャオ・マモワン,サイクロークイサーン,ファクトーン・パット・カイ,パット・パックブン・ファイデーン,パッチャー,ジョーク(โจ๊ก),プラー・ラート・プリック,プラームック・ヤーン,カノムジーンナムヤー,カオチェー,ラープ,トート・マン・プラー,ロティ,カオムーデン,カオカームー,パットゥー・ナムプリック,ミーグロープ,サテ,スパゲッティ・キーマオ,クンオップウンセン,ゲーンハンレー,ラートナー,ブアローイ