【タイの田舎の小さな家から】マンゴー片手にイサーンの風:ちゃんモンがお届けする、本場のタイ料理絵巻 タイの隠れた絶品麺!「バーミーヘン」って知ってる?

読了時間 1未満

タイの屋台グルメといえば、トムヤムクンやパッタイが有名だけど、タイ通の人たちの間で「密かに愛されている麺料理」があるのをご存知でしょうか?それが今回ご紹介する 「バーミーヘン(Ba Mee Haeng)」。見た目は地味、でも味は極上。スープなしの汁なし中華麺――それがバーミーヘンなんです。

「バーミーヘン」ってどんな料理?

「バーミー」は中華風の小麦卵麺、「ヘン」はタイ語で「乾いている」、つまり“汁なし麺”という意味。バーミー自体はスープ入りでも出されますが、通なタイ人は「ヘン」を選ぶことが多いんです。なぜなら、 麺に絡むタレの美味しさがダイレクトに味わえるから!

具材は、赤チャーシュー(ムーデーン)、ワンタン(ギアオ)、ゆでた青菜(主にカナや空芯菜)、フライドガーリック、時にはカリカリの豚脂(ガープムー)まで。これらが黄金色の卵麺と一緒に、甘辛しょっぱいタレで絶妙に混ぜられると…もう無敵です。

屋台スタイルの魅力

屋台で注文すると、おじちゃんやおばちゃんが無言でササっと作ってくれます。手際よく麺をゆで、タレと具材をザッと混ぜて完成。そこにスープを別添えしてくれることも。なぜか無表情だけど、味はめちゃくちゃ優しい…それがタイの屋台の味なのです。

家で作れる!本格バーミーヘン・レシピ

「屋台に行けないよ〜」というあなたのために、家庭でできる簡単バーミーヘン風レシピをご紹介します。


🍜材料(2人分)

  • 中華卵麺(バーミー)…2玉

  • チャーシュー(市販・手作りどちらでも)…100g

  • ワンタン(冷凍でもOK)…6個

  • カナ(または小松菜)…適量

  • フライドガーリック…大さじ2

  • 刻みネギ…少々

  • ガープムー(豚脂のカリカリ揚げ)…あればぜひ!

〈タレ〉

  • シーユーカオ(白醤油)…大さじ1

  • シーユーダム(黒醤油)…小さじ1

  • オイスターソース…大さじ1

  • 魚醤(ナンプラー)…小さじ2

  • 砂糖…小さじ1

  • ごま油…小さじ1

  • コショウ…少々


🍳作り方

麺と具材を下ごしらえ
沸騰したお湯で卵麺をゆで、同じ鍋でワンタンと青菜もゆでます。茹で上がったら冷水にくぐらせて麺がくっつかないようにします。

タレを混ぜる
ボウルに〈タレ〉の材料を全部入れて混ぜておきます。

具材と一緒に麺を和える
湯切りした麺をタレのボウルに入れ、チャーシュー、ワンタン、青菜を加えてよく混ぜます。最後にフライドガーリック、ネギ、ガープムーをトッピング!

お好みで調整
卓上調味料(酢・砂糖・唐辛子・ナンプラー)をお好みで加えると、より本場の味に近づきますよ。


バーミーヘンの“楽しい食べ方”

タイでは「混ぜるほどに美味しくなる」という文化があります。最初はそのまま食べて、次に唐辛子を振ってピリ辛に、酢を加えてさっぱりに、砂糖でほんのり甘めに…と味変しながら食べるのが通の技。

ちなみに、屋台では「バーミーヘン・トゥックヤーン(全部入り)」なんて注文もできます。チャーシュー、ワンタン、カリカリ豚、全部ドーンと入った豪華版です。


食べ終わったあとに、思うこと

「なんで汁なしなのに、こんなに満足感あるんだろう…」
それは、タレの魔力と卵麺の食感、そして絶妙な具材のコンビネーションによるもの。日本でいうところの、ラーメンと焼きそばのいいとこ取りみたいな存在。それが「バーミーヘン」なんです。


最後にひとこと

タイ料理と聞くと辛そう、スープ系が多そう…と思いがちですが、汁なしでコク旨な「バーミーヘン」は、日本人の味覚にもピッタリ。しかも作り方も簡単だから、ぜひ一度おうちでトライしてみてください。あなたの冷蔵庫に眠るチャーシューや青菜が、きっと新たな主役になりますよ!

 

Tensui
Tensui

🍜タイの屋台で出会った「バーミーヘン」が忘れられなくて、家でも再現してみました!汁なしなのに、こんなに旨味たっぷりって反則…。しかも簡単!これは定番化しそうです😋✨レシピも記事に書いたので、ぜひ一度お試しあれ〜!#バーミーヘン #タイ料理 #汁なし麺 #屋台グルメ #おうちごはん

 

 

 

パッシーユー,パッホイシェル,パッ・ルアムミット,プーパッポンカリー,カオモッカイ,ナムトックムー,バーミーヘン,タイスキ,ゲーンキョウワーン,トムセープ,トムカーガイ,ヤムママー,ガイ・パッ・メット・マムアン・ヒンマパン,カオニャオ・マモワン,サイクロークイサーン,パット・パックブン・ファイデーン,パッチャー,プラー・ラート・プリック,プラームック・ヤーン,カノムジーンナムヤー,カオチェー,トート・マン・プラー,カオムーデン,カオカームー,パットゥー・ナムプリック,ミーグロープ,サテ,スパゲッティ・キーマオ,クンオップウンセン,ゲーンハンレー,ラートナー,ブアローイ,イエンタフォー,ホーイライ・パッ・ナムプリックパオ,マンゴー片手にイサーンの風,ガイヤーン,カオパットサパロットイエンタフォー,ホーイライ・パッ・ナムプリックパオ,カイジャオ・ムーサップ,ガイヤーン,カオパットサパロット,パッシーユー,タイスキ,パッホイシェル,パッ・ルアムミット,プーパッポンカリー,カオモッカイ,ナムトックムー,バーミーヘン,ゲーンキョウワーン,トムセープ,トムカーガイ,ヤムママー,ガイ・パッ・メット・マムアン・ヒンマパン,カオニャオ・マモワン,サイクロークイサーン,パット・パックブン・ファイデーン,パッチャー,ジョーク(โจ๊ก),プラー・ラート・プリック,プラームック・ヤーン,カノムジーンナムヤー,カオチェー,ラープ,トート・マン・プラー,ロティ,カオムーデン,カオカームー,パットゥー・ナムプリック,ミーグロープ,サテ,スパゲッティ・キーマオ,クンオップウンセン,ゲーンハンレー,ラートナー,ブアローイ