アソークのヘアサロン「S.」で体験! カット+『水素パウダー』シャンプーでごわごわ髪がさらさらに!




子持ちの日本人女性ですが、本紙に広告を掲載中のアソークのヘアサロン「S.」にヘアカットへ行ってきました! お恥ずかしい話ですが、なんと7か月ぶりのヘアカット。スクムビットからは離れたところに住んでいるため、コロナの影響により子どもの幼稚園が休みになった4月から、なかなか美容室に足を運ぶチャンスがみつからず…今まで生きてきた中で一番長い髪になりました。『ロングヘア』といえば、さらさらの長い髪を想像しますが、実際は、ごわごわのぼさぼさ。髪を一本にまとめてごまかす毎日。「マスクもしてるし、一本にまとめた方が楽なんだもん。コロナで全然外出もしないし」と自分に言い訳をしていましたが、バンコクのお店の規制も少々ゆるくなったので、意を決して久々のヘアカットへ!
さて、7か月伸ばしっぱなしの髪の写真はあまりにもひどくて、紙面に載せるのがとても恥ずかしいのですが、施術後の美しい髪、そしてナチュラルで上品なへアカットとの差がすごい!衝撃的なビフォー・アフターをお見せしたくて、掲載することにしました。
今回施術を担当したのは、オーナーで日本人男性スタイリストの森さんです。最初のカウンセリングやカット中に髪の悩みを相談していたところ、お店のおすすめメニューの「水素パウダー」入りのシャンプーを試してみることにしました。
お店での通常のシャンプーに、「水素パウダー」を混ぜることにより、日ごろ髪に蓄積しているダメージを分解することができるそうです。ダメージの原因となるのは紫外線、ヘアアイロン、カラー剤など。これらにより髪や頭皮に悪性の活性酸素が発生して、うねりやごわごわの原因になってしまいます。それらダメージのもとを「水素」の力によって分解します。髪だけでなく頭皮もきれいになることで、次に生えてくる白髪が軽減したりもするそうです。
シャンプーをしてもらい、その泡をつけたまま7分放置するだけなので、時間もあまりかかりません。私は子どもが生まれてから、カラーやパーマ、トリートメントも時間がかかるため、美容室ではやらなくなってしまいましたが、これは気軽にできるのでとてもうれしいです。
生まれつきの髪のクセは治らないので、効果には差があるとのことですが、ドライヤーで乾かしてもらうと、おおっ、ツヤツヤでさらさら。髪が生まれ変わった!カットもとても上品な仕上がりですが、実は、楽なセットできれいに見えるようにと、ずぼらな私の注文を叶えてもらいました。
この「水素パウダー」入りのシャンプーはプラス200バーツでできますので、ぜひ気軽にためしてみてください。量を2倍にしたい場合はプラス400バーツ、3倍の場合は600バーツだそうです。
ところで、今回担当した森さんは、シャンプーソムリエの資格を持っているとのことで、市販の商品についてもとても詳しいので、あれこれ質問してたくさん相談にのってもらいました。値段が高い製品だけでなく、リーズナブルなものでもあれがいい、これはやめた方がいいなど、たくさんアドバイスがもらえます。
今回、私がお願いしたのは日本人スタイリストによるヘアカット女性料金で1,600バーツ、水素パウダーシャンプー400バーツで合計2,000バーツ。2,000バーツ以上の施術をするとシャンプー1本プレゼントのプロモーション中とのことで、私の髪質にあうシャンプーを1本無料でいただきました!
ところで、同店には女性よりも男性がたくさん来店するそうです。オーナーの森さんは男性で、とてもきさくな方ですので髪の悩みがある男性やかっこいい髪型にしてほしい方もぜひ足を運んでみてください。
もっとリーズナブルにすませたいという方は、タイ人スタイリストのギフトさんによる施術がおすすめ。たとえば、現在プロモーション中のメニューだと男性用カットが700バーツ。先ほどの水素パウダーのシャンプーも200バーツ~なので、ぜひ追加でためしてみてほしいです。
ギフトさんはタイ人ですが、日本人に負けない器用さとセンスの持ち主とのこと。日本人の好むスタイルやニュアンスも日々勉強中とのことで、安心しておまかせできます。女性と男性で料金が違いますので、詳細等はLINEで問い合わせてみてください。
下の広告を参照で。
今回の撮影は。。⭐️
ノンブリーチハイライトとローライト決まり⭐️カラー料金にプラス1500Bでこの仕上がりに✨
この年末年始大人気のヘアカラーです^_^
->バンコク美容室 S Japanese HAIR SALON のFacebook
2021/11/20->S. by HaLe’L.Aのページ
-> 理容室
-> ヘアサロン-美容室
->ヘアサロンの情報
->美容室の情報