てっぺんで惣菜セット、 TEPPENのデリバリー専門店がとても使いやすい!






コロナの中で今、スーパーに行っても人だらけ、子供の事とかも考えたらなかなか外に出られない。
そんな中、日本語で頼めるような簡単な食材とか、日用品のデリバリーがあったらいいのにな。
そんな期待に応えてくれるサイトがありました!
それは日本食ECスーパー『てっぺんマーケット』です。今回はその概要を説明します。
〈目次〉
1.何が便利なの?
2.売りは何?
3.注文の仕方
4,店頭販売も楽しめる
1.何が便利なの?
まず日本語で時間指定して頼めること。注文のフォームとかもあって、ラインでこれ何時にくださいと言ったら届くような日本にいるような感覚。
後は、メニューが見やすい!ライン登録すると、リッチコンテンツからメニュー一覧を押すといろんなカテゴリーのメニューが見れて、とっても楽しい(^^
こういうの待ってたーって感じ。メニューも色々あるけど、野菜や、お肉、魚など、てっぺんで扱っている日本から仕入れた食材とか、自分たちで農場直営で仕入れている食材、またいろんな会社とコラボしてコーヒーだったり、お菓子、またドライフルーツとかもある。
しかも、子供向けのお弁当とかもあって、主婦の味方です。
2.売りは何?
その中でも売りは、何種類もある中から選べる惣菜セット!
本格的な惣菜がたくさんあってみてるだけで幸せになりそう!
野菜やお肉、魚などいろんな種類のお惣菜がある。あと、毎日流れるお弁当もお得!てっぺんの料理がこんなに安く食べられるなんて。
あと、毎日のプロモーション情報もいろんなお得情報が出てきて、とっても楽しい。
3.注文の仕方
注文の仕方はLINE@に入って、注文の仕方っていうところを見ると出てくるよ。あとは、GRABでも頼めたりする。実は今専用の注文サイトを作っているみたいで、近々公開するみたいです。楽しみですね!
4.店頭販売も楽しめる
実は店頭販売もあって、それが場所がトンロー・ソイ11の入口。
ドンキーホーテとかある近くだね。こちらの二階に、野菜やお肉が陳列されていて、見て選びたい方は、行ってみるのもあり。
地図貼っておきます。
・場所はトンロー・ソイ11の入口、スターバックスの隣です。
営業時間:11時〜24時
(コロナ期間中は政府の命によって変更あり)
#てっぺんデリバリー
#てっぺんマーケット
#てっぺんタイ
#バンコクデリバリー
#バンコク野菜デリバリー
2021年9月20日 タイ自由ランド掲載