「やきとり金ちゃん」ぼんじり、皮、手羽先!


スクムビット・ソイ33を350㍍入ったところにある「やきとり金ちゃん」へ行ってきました。
ソンクラーン休みに入る直前だったからか、道行く車や人通りも少なく、静かな通りを歩いて行くと右手に見える真っ赤な提灯が目印です。
店内に入ると懐かしい飲み屋の雰囲気なのは変わらず、日本人店主が2階へ案内してくれます。
1階はカウンター席があって、1人でも気軽に入りやすいのですが、炭火を使うので熱気で少々暑くなります。
2階の涼しい掘りごたつの席でメニューを見ながら、まだ食べたことのないものと、以前食べて気に入ったものをオーダーしました。
まず、トマトスライスと塩キャベツ、冷奴はかつお節抜きで、牛すじ煮込みと串10本盛り、さらにずっと気になっていた「焼きおに茶漬け(170バーツ)」をたのみました。串の10本盛りはセットがあり、定番のお得なメニューです。おすすめの串焼きが出て来るので、考えなくていいのが楽です。とりあえず10本食べてみて、気に入った串を再度オーダーするのがいつものパターンです。
健康を意識して、野菜メニューを最初に食べましたが、早い段階で「焼きおに茶漬け」が出てきたので、食事モードになりました。
出汁は濃いめの色ですが、味はあっさりしていて、優しい味わいです。焼きおにぎりの香ばしさで箸が進みますが、わさびをのせて辛みを足すと、また違った味になっていくらでも食べられそうです。
続いて、牛すじ煮込みは、その柔らかさとピリッと効いた生姜に加えて出汁の旨みが良かったです。出汁はどちらも一滴も残さずいただきました。
続
いてのお楽しみは串10本盛りです。やきとり金ちゃんの焼き鳥は基本的に塩焼きで、お好みで味噌や辛子をつけて味の調節をします。一斉にやって来るので、冷め野菜がなくなったので、キャベツを単品で追加しながら、次のオーダー準備です。この日の個人的当たりだった、皮とぼんじりと手羽先を追加で注文しながら、ご飯ものも食べたくなり、「焼き鳥丼(200バーツ)」も追加しました。
ぼんじりや皮は新鮮で手間のかかった部分というイメージがあり、お店でしか食べられない串だと思います。今回は初めて食べた焼きおに茶漬けが、とても良かったので次回は焼きおにぎりを追加して、さらに焼きおに茶漬けを堪能しようと思います。広告も参照で。
平日は不定休になっていることもあるので、お店に行く前に連絡しておくのがいいでしょう。電話またはLINEでご確認下さい。
🐔Happy Mother’s Day🌸
お母さんいつも有り難う今日も新鮮なお肉を仕込んでお待ちしております。
レバー、せせり、ささみ、ハツ、カシラが特にオススメ👍出前・お持ち帰りの注文はお電話、LINE、Food Panda…
テイクアウト、デリバリーできる店!
更新2021/5/5->焼き鳥居酒屋「やきとり金ちゃん」のページ
->居酒屋さん
->デリバリー
->もつ煮込みの情報
->やきとりの情報
->居酒屋の情報
→ 宅配、デリバリー、配達の全一覧
→ デリバリー、宅配のお弁当トップ8選!
→ 厳選 ! お弁当のデリバリー、宅配、配達