【なつかしい記事】「すまいの便利屋さん」快適生活のアイデア6:排水管の臭い対策

読了時間 < 1

名称未設定-4

排水管の臭いに悩まされていませんか

これから暑くなっていくとお部屋の排水管(下水管)の臭いに悩まさせるご家庭が結構多いようです。不動産業者に言ってもなかなか解決してもらえないことも…。それもそのはず。この排水管の臭いは建物設備の構造上の問題からきていますから、簡単に解決できないのです。この構造上の原因は、一般的には、
①各設備のトラップの不十分さ
②排水通気管の設計の不十分さ
から来ています。

「トラップ」で臭気をシャットアウトできているか

トイレの便器の中を覗くと水がたまっています。この水が、排水管から上がってくる臭いをシャットアウトしています。洗面台の下を覗くと排水管がS字形だったり、P字形だったりしますが、その管の中に水がたまっていて、これが臭いをカットしています。この機能をトラップ(意味は「罠」)といいます。(ゴミを取り除く機能もあります) このトラップが水を排水する全ての設備についていないとならないのですが、シャワー・バスルーム、キッチンなどで不完全な場合が多いようです。これらのトラップの厚さは10センチ以上は必要ですが、足りていないのです。特に暑い期間は、中の水が蒸発しやすいので水切れを起こしやすく、余計臭いが漏れて出てきます。トラップ設置のもうひとつの方法は各戸の横排水管が、横本管に継がるちょっと手前に小さいU字型トラップをつける方法があります。これは非常に効果的ですが管が詰まりやすく、詰まった時にこれを容易に取り除けるようになっていなければなりません。

「通気管」で、臭気を逃せているか

通気管は、縦排水本管の上が屋上に抜け開いていて排気をします。また、各階の横排水本管の上流部分にもこの通気管を設け屋上に抜けるようにします。この通気管の1つの役割は管内の水圧を調整し、排水の逆流を防ぐことですが、もうひとつの役割は臭気の排気です。この通気管の設計が悪いと臭い発生の原因にもなります。

このように、臭気の発生が建物全体の構造上の問題に原因があるとすると簡単には解決できません。

臭気を抑えるひとつの方法は・・・・EM液の使用

構造上の解決が難しいとなると、もうひとつの解決の方法は、排水管内の雑菌(腐敗菌)の繁殖を抑えて、嫌な臭いを減らす方法です。これには、EM液を使うと良いでしょう。EM液は、例えば乳酸菌や酵母菌などの有用な菌(善玉菌)を集めた液体でこれは、腐敗菌(悪玉菌)の働きを抑える効果があります。実際の使用方法は、コップ一杯の水にEM液をキャップ一杯入れて薄めます。このEM希釈液を各排水口にコップ一杯ずつ流します。これを5日間ぐらい続けます。そのあとは、臭いの状況を見ながら、週1回~月1回ぐらい流します。建物の状況にもよりますが、これで排水管の臭いはかなり改善されるはずです。

EM液の入手方法

EM液はスクムビット・ソイ39 (BTSプロンポン、角にイムちゃん食堂)をはいって左手にある「オーガニックの店〝 サスティナ 〟」で1リットル90バーツで売っています。

「すまいの便利屋さん・バンコク」へのお問い合わせは下の広告をご参照ください。

 

2016年3月20日 タイ自由ランド掲載

 

->すまいの便利屋さんのホームページ

->クリーニング、清掃、洗浄

->洗剤、消臭、除菌

 

★★ 関連リンク ★★

->オーガニックショップSUSTAINA

 

名称未設定-3


 

->部屋掃除の情報

->クリーニングの情報

->すまいの便利屋さんの情報

 

 

 

 

Originally posted 2016-03-23 08:28:15.