「Lydex(リデックス)」賃貸の安い物件多数あります

バンコクでリーズナブルな部屋を探すなら、リデックス(Lydex)の日本人担当におまかせ下さい。
会社名義でコンドミニアムの法人賃貸契約が可能です。
通常コンドミニアムの賃貸契約は税務手続きを行う必要があるため、個人契約であることが鉄則ですが、弊社でご紹介しているお部屋には会社名義の法人契約で賃貸可能なお部屋もあります。もちろん税務手続きも行いますのでご安心ください。
弊社ではアパートもコンドミニアムもご紹介可能です。
コンドミニアムとアパートの実質的な違いとしましてはコンドミニアムの方が賃料が安い、駅前や大通り沿いという利便性の高い立地にある、ファシリティ施設(プールやジム)が豪華というような傾向にあります。
アパート、コンドミニアムそれぞれに一長一短ありますが選択肢を広げてお部屋選びをしていただければと思います。
例えば、BTSベーリン駅から徒歩2分の新築物件「ニチェ・モノ・スクムビット・ベーリン」は今年出来たばかりの新築物件で、2ベッドルームで50㎡、31階で眺望も大変良好。プールはオリンピックサイズより長い、80㍍級の巨大プールを完備しています。スクムビット通りに面していて、駅まで徒歩2分、新築でファシリティも眺めも申し分なし、家賃は2万5千バーツとなっています。
ほかに駅近物件では、BTSオンヌット駅から徒歩1分の1ベッド30㎡で家賃1万5千バーツとなっており、カバン1つで来て住める状況です。
また、BTSエカマイ駅徒歩2分、27~45㎡の広さで家賃は2万~3万3千バーツ。すぐ近くにゲートウェイもありショッピングも困りません。
プラカノンエリアでは、駅すぐ近くの「リズム44」も賃貸入居者を募集しています。広い敷地と設備の整った本格的なジムを完備しています。
一方、タイでは最高級の物件ではバンヤンツリーレジデンスが70㎡の広さで家賃6万5千バーツとなっており、眼下に広がるリバービューが絶景です。コロナ禍で駐在員でも借りられる範囲内になっています。
最近、中古物件の売却依頼が増えています。物件管理面でサポートが必要な場合は弊社へお問い合わせください。
また、コンドミニアムを購入された日本人が賃貸に出している物件を多く取り扱っており、大切に使ってもらえるということで日本人の借り手を探しています。
家賃1万バーツ以下の物件も多数ご紹介可能で、本紙最後の自由倶楽部へ掲載しております。
またコンドミニアムを買いたい、売りたいといったご要望もお問い合わせください。購入、売却の際に発生する税金につきましては、ホームページに詳細をご案内しております。売却ご希望の際は現地並びに評価額を確認させていただき、諸費用となる税金をお伝えした上で売却価格を定めさせていただきます。
バンコクの不動産について、ブログを更新しているので、そちらもご参照ください。
2020年9月5日 タイ自由ランド掲載