「ビー・コンサルタント社」会社設立登記 労働許可証取得 各種ライセンス 会計の記帳代行
タイでの会社設立や各種ビザサポート、ワークパーミット(労働許可証)取得のことなら「ビー・コンサルタント」へご相談下さい。
今回は会社設立登記について、紹介いたします
会社を設立するにあたって最初にすることは、まず会社名を決めることから始まります。タイ国内に同じ社名があった場合は使用できないので、いくつか候補を挙げて下さい。
次に会社の所在地を決めます。コンドミニアムでの登記は不可、アパートやタウンハウスは条件により可能です。
そして、業務内容(定款)を決めて頂きます。この時に将来的にやりたいことも含めて、出来るだけたくさん挙げて下さい。業務内容によって必要な書類が変わります。
続いて、社判のデザインを決めます。会社のロゴでも構いません。
会社の発起人となる3名の身分証をご用意下さい。(ご用意出来ない場合もご相談下さい。)
税務(VAT)登記を行います。お店(オフィス)の写真を撮ります。その際、会社名と番地の証明が必要になるので看板等のご用意が必要です。
必要に応じて各種ライセンスの取得(輸出入、専門商材、酒、タバコ等)をします。
ここまで準備が出来たら、いよいよBビザ取得に取り掛かります。この段階では、申請に必要な書類をご用意します。
会社を設立したその月の月末に初回の税務申告を行います。これは設立した会社が稼働している事を示すためです。これでBビザ、ワークパーミットの取得作業に入れます。
ワークパーミット受領時には、労働局までご同行頂きます。
サポート業務としては、会計(記帳代行)もしています。
ビジネスを行う法人は、売上や所得に掛かる税金を毎月必ず納める義務があります。
毎月…PND1、PND53、 PND3、PP30等
半年に1度…半年決算
毎年…1年決算
個人
毎年…確定申告
ビーコンサルタントでは、これらの会計書類の記帳代行を承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
2020年6月20日 タイ自由ランド掲載