素朴な中国料理店「老地方」のクオリティの高さに驚き!
タイ自由ランドはスクムビットのソイ41を入ってすぐにありますが、そのとなりは20年以上、営業している中華料理店「東来順」。タイのスクムビットに3年以上、滞在している日本人なら皆知っている有名な中国の家庭料理の店です。
そして最近は、その道を少し行ったところに中華料理店「老地方」ができたので、こちらも日本人のお客さんでにぎわっています。
1階は4人がけのテーブル席。2階は8~10人でも利用できる席があります。料理は中国のシンプルな家庭料理で値段もとっても安くて、それでいてひと皿、ひと皿、できあがりのクオリティーが高いので驚きます。
今回、紹介するのは定番のきゅうりとガーリックのサラダ。ふぞろいにつぶした日本きゅうりとピリ辛の味付けは、日本料理店にはないもの!
続いての豆腐ときゅうりのサラダ、豆腐といってもゆばのことで、細切りの日本きゅうりとにんじんがからんで、こちらもなかなか他では味わえない一品。
さらに、チャーハンは一見、普通なんだけど、炒め具合は絶妙。ちょっと味の素系が少ないと感じるが「化学調味料は使っていません」というこだわりの店。玉子のあざやかさが普通ではないのですが「アヒルの玉子」を使っているようです。
そんな小さなこだわりもさりげなくしていて、ぜひ、一度も行ったことのない人はでかけてみてほしい店です。
2016年8月5日 タイ自由ランド掲載
-> 中国料理店
->老地方の情報
->中華料理の情報
->中国料理-の情報