
RitaE / Pixabay
スーパーなどでは商品を入れるプラスチック袋の提供を取りやめているが、商務省などでは今後、各種のごみ輸入の禁止を徹底するとしており、現在、まだ輸入されているものとして、プラスチックごみ、リサイクルごみ、エレクトロニクスごみをの3種類に分けられ、まず、エレクトロニクスごみの輸入禁止の徹底をはかるという。
電気プラグやバッテリー、スイッチなどで、もうすでに使われた商品などの輸入は禁止となる見通しだ。
2020年1月20日 タイ自由ランド掲載
->タイのニュース