弊社お客様のお部屋を訪問しインタビューする「お宅拝見」と並行して、アパートレジデンスのスタッフにその物件のおすすめポイントを語っていただく「アパートマネージャーに訊く」のコーナーをスタートします。第15 回はザ・ルンピニ24を紹介します。
スクムビット・ソイ24は、スクムビット通りとラマ4世通りを結ぶ主要幹線道路で、終日交通量の多い通りです。メイン通りに面して、多数の飲食店と大型レジデンスが建ち並び、ご家族から単身の方まで非常に多くの日本人が住んでいるエリアです。ソイ入り口にはBTSプロンポン駅と直結している大型商業施設のエンポリアムがあり、高級デパートとして屈指の人気を誇っています。また、エンポリアムの西側にはベンシャシリ公園があり、こちらは市民の憩いの場所として人気があります。 また、プロンポン駅界隈には近年オープンしたエムクオーティエがあり、そこは交通量の多いスクムビット通りを横断することなく、エンポリアムとプロンポン駅のスカイウォークからそのまま入ることができます。
そのほか、ソイ33/1にはフジスーパー1号店や日本料理レストランがあり、買い物や食事の選択には事欠きません。今回はそんなソイ24にある、プロンポン駅下車徒歩12分、環境のよい立地をもつ46階建ての高層コンドミニアムの「ザ・ルンピニ24」のマネージャーRさんにお話を聞きました。
私たちの仕事内容
私どものザ・ルンピニ24は2016年に完成し46階建て全402ユニットの部屋で構成しています。1ベッドルームが26~99平米の間取り。2ベッドルームが55~109平米の間取り。3ベッドルーム124~164平米の間取りとなっていて、日本人のお客様は全世帯の70%を占めています。日本人のお客様は部屋を綺麗に使ってくれるので、スタッフからもとても評判が良いです。そしておかげさまで入居くださったお客様は契約更新をされる方が多いのでありがたいです。
私たちのスタッフはエンジニア3人、メイド2人、セキュリティーガード3人、内勤者6人の計14名です。
水漏れやエアコンの不具合など比較的多く出てくるコンプレイン(苦情)の受付は、できるだけ迅速な対応をしてお客様の不満を軽減するように努めます。電化製品、インターネットなどの故障に対応するエンジニアスタッフも日々個々の仕事をしながらお客様から連絡があればすぐに対応します。できるだけ早い対応を心がけているのでお客様にも満足いただけているようです。
物件のセールスポイント
当アパートには大きく3つのセールスポイントがあると考えています。
(1)お部屋が使いやすい
単身のお客様のためのコンパクトな部屋から始まって、お子様のいる家庭でものびのびと養育できるような広いお部屋も準備してあります。開口部が広くとり採光性が良いのが特徴です。あと収納設備が揃っているので広々と感じます。
(2)快適なアメニティー空間
スイミングプールやフィットネスルームはもとより、キッズルーム、ミーティングルームがあることが当物件の最大の特徴です。特にお住いの方がいつでも使用できる41~42階のスカイラウンジからはチャオプラヤ川の雄大な眺望を楽しむことができます。お客様にリフレッシュしてもらえるようサービスに努めてまいります。
(3)立地条件のよさ
ソイ24の中央に位置し、スクムビット通り方面へもラマ4世通り方面へもアクセスは良いです。プロンポン駅周辺は大型の商業施設やレストラン、スーパーマーケットがありますし、ラマ4世通り沿いにはビッグCやレストラン街があります。シャトルサービスをご用意してありますので移動も便利です。
都会的で豪華な住環境をもつザ・ルンピニ24に内覧にいらっしゃること、切にお願いします。
ザ・ルンピニ24は2016年完成の46階建て高層コンドミニアムです。弊社からも何人もお客様をご仲介しています。
立地条件から通学に便利なのでインターナショナルスクールにお子様を通わせている世帯が多いのと、サトーンシーロム地区への通勤の利便性から商社、銀行にお勤めの駐在員様が多いのが特徴です。
アパートはスタッフの教育が非常に行き届いており、セキュリティーガードからエンジニア、メイド、管理室のスタッフに至るまで、お客様のためによく働いています。
これからもお客様を当物件に紹介していきたいと存じます。
―・―・―・―・―・―・―
バンコクでの住まいの相談は「ヨシダ不動産」へお問い合わせ下さい。
2018年1月5日 タイ自由ランド掲載
-> タイで不動産仲介のページ
->貸します情報
クリックすると拡大してご覧いただけます