「すまいの便利屋さん」のバスタブまわりの黒カビ対策

読了時間 < 1

名称未設定-2

読者の方から質問をいただきました

「バスタブの周りがカビで黒くなってしまいました。どうすればキレイになるのでしょうか」と。よくありますね。

お風呂につかってもバスタブの周りが黒くなっているとイマイチ気分が良くありません。

しかし、この黒い汚れは、水回り洗剤を使ってゴシゴシこすっても、漂白剤(ハイター)をつかってもなかなかキレイになりません。

バスタブの周辺は、コーキング (シーリング、シリコーンとも言う。タイではシリコーンと言っている)で防水、目止めしているのです。(時には、目地モルタルでしてあることもあります。コーキングは、弾力がありますが、モルタルは硬いです)

この黒いカビは、コーキングの中に食い込んでしまっていて、残念ながら落ちないのです。
プロのやり方は

こういう場合、プロは黒くなったコーキングをカッターで削り取りもう一度コーキングを塗りなおします。(「打ち直す」と言っています。)このやり方はユーチューブなどでも、動画がたくさん紹介されています。「簡単ですからやって見てください」と、最後に締めくくっています。確かにプロはサッサーと、手際よく簡単そうにやっています。

しかし、素人がしてみると最初はなかなかうまくいきません。コーキングが出すぎたり、あっちこっちにコーキングがくっついたりと、きれいに仕上がりません。器用な人は挑戦してみてください。
簡単なやり方『塗料を塗る』

ここではもっと簡単な方法をご紹介します。それは、塗料を塗る方法です。

街の金物屋さんで、(別記のタイ文字を見せて)①白色の油性塗料(小さな缶)②筆③筆を洗う液体(うすめ液)を買ってきます。これをコーキングの黒カビ部分に少しずつ塗っていけばいいわけです。そして、塗ったあとは空いたペットボトルなどに③の液体を入れて筆を洗っておきます。(洗っておかないと、硬くなって筆が使えなくなります)

水性塗料でもできますが、油性の方が結着が良いと思われます。だだし、水性塗料ですと筆を水て洗っておけますので、扱いが簡単です。 (油性塗料の小缶には、蓋が開けにくばいものもあります)

なお、目地モルタルの黒カビの場合も同じように、塗料を塗ればキレイになります。また、トイレの便器と床の接している部分が黒くなっている場合も同じように塗料を塗ればキレイになります。試してみてください。

「すまいの便利屋さん・バンコク」については下の広告を参照で。

 

2016年5月20日 タイ自由ランド掲載

 

->すまいの便利屋さんのホームページ

->クリーニング、清掃、洗浄

->洗剤、消臭、除菌

 

名称未設定-1


 

->部屋掃除の情報

->害虫駆除

->すまいの便利屋さんの情報

Originally posted 2016-05-31 09:53:38.